人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
フィ、フィリップいるかな!
ようやくかいわできs

(-39) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ピエロのいないラウンジ−

[テッド>>112には、]
甘い見通しかもしれないけど、
とりあえずは第一のキーっての、探すしかないよね。

[殺し合いをしろといわれるよりはずっとマシだ。
その後のケイトやテッドのやり取りは同意を示した。
明之進>>136の「機転の効く賢い子が〜」という言葉が
何故だか耳に残る。]

(170) 2011/06/18(Sat) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 11時頃


【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[>>132ケイトの呼びかけには躊躇する。
食事をしてからさほど時間がたっていないので。
とはいえ、今後の相談をするなら同席したい。]

…ケイトは、荷物を自分の部屋に置いてこなくていいの?

[素朴な疑問は腹へり乙女の耳に届くだろうか?]

…ホリー…は、カップどうする?いるなら、どうぞ。

[ちゃん付けするか否か悩んだが、呼び捨てにして、
カウンターの上の南瓜の馬車のカップを指差した。

不要だったり悩んでるようだったら、
ひとまずカウンターに置いて、レストラン組にまざる所存。]

(171) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 若者 テッド

[道化がさって少しの時間が経った後。声が聞こえた。そちらを見れば]

 ああ、ネイサンが、いた。
 オスカーが死んだのはわかってる、けど。

[遺体が持って行かれた、と聞くと本当に回収したのだということがわかる]

 ――ああ、ふざけてるよな。
 あの『ネイサン』も、チルチルも。

[ずきん、と頭痛がした。ベネットに対する違和感。彼にではなく、彼に対する俺の意識――]

(172) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 若者 テッド

[なにもなかったはずの場所に、無理やり置かれたような、違和感が拭えない]

 第一のキーか…。まずは腹ごしらえして明日じゃねぇの?
 ライトアップはされてっから、探しにはいけるだろうけどさ。

[あまり見ないようにして、意識を別に集中させる。
それ以外は、何も、変わってないんだから]

 で、他にレストランに行く連中はー?
 団体行動嫌いな奴は行かなくてもいいと思うけど、腹ごしらえするならまあ行く場所一緒だよな。

(173) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

―道化師の去った後のラウンジ―

……そうか。
あの道化師、何か謂ってたか。

[そこで、道化師が彼らに提示した
諸々の条件(たとえば――>>126)を聞くことになろうか。
存外にかたちよい眉を寄せると、
舌打ちするような表情を浮かべ]


…「今のジョージを信じるな」

幽霊からの伝言だ。
…こんな言いかたも 余程気触れてるが な

[ずきん、とまた 頭が痛む]

(174) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

/*
図らずともベネットが特別になった日。

待て。
あれか、殺したいほど好きってことか。

俺の気持ちは特に何も変わってないんだけどな。
まだ、何もない。

(-40) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[>>169甘い果実の匂いが広がる。]

ああ…回収しにきたってやってきたよ。
大事な作品だとかなんとか。

どうやらあの白塗りは、悪者が活躍するお話がみたいらしい。

でも、キーを探したら出してやるって言われた。

[ネイサンの話をかいつまんで話す。
全員の話を統合すれば、ほぼ補完されることだろう。 ]

(175) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【独】 若者 テッド

むしろ邪気絆をここでオープンにしてどうする俺。
ごめんねベネット。

だって殺意満々って書かれてるんだ

もう俺ラルフに行っていいかな?

(-41) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

[顔半分、右手で覆う。
は、と息を詰めた後]

…あいつらの玩具になんぞされてたまるか。

[そこまで謂って。
視線がふと、テッドに向く。]

……、

[違和感。酷い、違和感だった。
無理やりに埋め込まれた弾丸のように
はっきりと“そこ”在ることが分かる。]

(176) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット




[ そう、  謂わば  衝動的な―― ]


 

(177) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

チルチル…?

[>>172テッドが口にした名前?を復唱した。
チルチルの存在を知らないので。]

(178) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
邪気絆ですね>< 
お邪魔虫(*ノノ)

(-42) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

っ、…、!?


[驚きに眼を瞠り、テッドから眼を反らした。

脳裏に浮かぶ「生き残れ」
脳裏に浮かぶ「殺し合い」

打ち込まれた悪意の弾丸は
はたして道化師の掌の上であるか。
玩具にされるなど冗談ではない。

そう思えば。埋め込まれたような感情を向けさせられる相手と
行き先を同じくする選択肢は
――ベネットには、なかった。]

(179) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

 幽霊…?

[オスカーの傍で、声が聞こえたのを思い出し、ああ、と頷いた]

 アレがジョージせんせなら、確かに信用ならねぇや。
 する気にもならないけどさ。

[そしてフィリップの話を補完しながら、もう一度腹がなって呻く]

 だめだ、腹減った。今日朝食べたっきりだしな。
 俺は切り上げて早く飯にする。

 あー。
 フィリップは知らないか。ミチルサンのお兄様。チルチルミチル、青い鳥の兄妹ってか。
 ミチルサンが『マイスター』ってあのピエロ呼ぶときは要注意だ覚えとけ。

(180) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット



……“チルチル”

…“ミチル”の 兄だそうだ。



どっちも同じ体だがな。

[意識をフィリップへと向けた。]

(181) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 11時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

村人:ケイト
占い師:ヨーランダ
導師:?
守護者:俺
賞金稼ぎ:ヴェス
共鳴者:ラルフ&?
魔女:?
遊び人:ディーン
邪気悪魔:明之進?
白狼:セシル
衰狼:?
首無:マーゴ?

?:ベネット・テッド・ドナルド・ホリー

(-43) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ちなみ、デフォルトでベネット投票になってる

(-44) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ベネテド絆ですか(涙)

ぼくにとっての特別は
彼にとっての特別じゃなくて
こたえてくれる 声 が、途中で消えてしまう位なら、




いっそ――――

(-45) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
遊び人絆何処に打たれてるんだろうなあ



被らなくてよかった。

(-46) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

>たとえあなた自身には関係のなくとも、
>あらゆる絆を結んでいるもの全てを指します。


wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これあれか
遊び人絆もぶっ殺さないと
おれ勝利じゃないのか
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-47) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ベネットとテッド、二人の間の緊迫感には気づかない。
ぴりぴりした空気は非常事態故だと思い込む。

そんな二人の説明>>180>>181で、チルチルの正体を把握する。]

ミチルさんの兄さんだけど、同じ体で要注意。
ピエロを『マイスター』って呼ぶ方がチルチル。危険。
ミチルさんはなんて呼んでるんだろう?

…ミチルさんは大丈夫なの?
[兄は要注意、それならば妹は?

落ち着いて考えれば、彼女もあちら側だとわかるはずなのだが。]

(182) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
どう持っていくかなあ…。
どうするのがおいしいだろう。

(-48) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[きっと悪意はないのだろう。いや、あるのかもしれないが。

アケの主張はまるで、『言いつけを守らなかった愚か者』――ラルフは、『つまみ出され』『死ぬ』べきだと言っているようで]

――これが物語なら、ぼくはもう…………

[落ちる、アケの声。


席を立つ。
つまみ出されるべき者は、主人公の邪魔をしてはいけない。
これまでと同じ、いつも通り、一人で過ごすだけだ]

(183) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

[俺の意思ではない何か。
それが渦巻いてるのはわかった。だから、意識を向けない。
そんなものに。負けるわけには行かない、そう、思うのに]

 ミチルサンは、閣下って呼んでる。
 ン……ミチルサンは逆らえないみたいだけど、進んで悪いことはしないんじゃねぇ?

[フィリップの疑問に答えると、レストランに行こうと背を向けた]

(184) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

―ホテル:ラウンジ―


“ミチル”は “閣下”と。


チルチルに比べればマシだが
ミチルも信用はしきれないだろ。

…おれたちにアンプルを打ったのは
あいつだ。

[それにしたってひどく、やりにくい。
そう思ったのは、ミチルがまるきり
か弱い女性のようであるからで。

――チルチルを厭うても
チルチルを殺せば、ミチルも死ぬということで。]

(185) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【鳴】 若者 テッド

 …頭痛い理由が、わかった。

 誰かに、アンプルかもしんねぇけど、いじられたんだ。
 なんだ、よ。これ。

[少し、心音は上がっている]

(=11) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[テッドと重ねる言の葉は似ている。
似ているながらも少しずつ違う。

例えばミチルへの印象。

ちり、と弾丸が如く撃ち込まれた
黒い《殺意》が首をもたげそうになって 背を向けた。]

おれはいい。

[――売店でも何でも、
探せばよかろうという心積もりで、あった。]

(186) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

ベネットは、ラルフが席を立ったのには、別のことに気をとられすぎていて 恐らく、気づけない。

2011/06/18(Sat) 11時半頃


【人】 若者 テッド

 ああ、ラルフもレストラン行くか?

[席を立ったラルフへと声をかけて、その口から出た言葉に疑問符を浮かべた]

 もう?

[聞き返したところで、ベネットは行くつもりがないのを知って、ほっとした。
傍にいれば、声を掛け合えば、その意識が強くなることがわかるから]

(187) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
孤立陣営幇助すぎるwwwwwwww
邪気だれだちっくしょう。
おいしく料理してやんよ。

(-49) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび