人狼議事


251 洋墨と躍れ、心の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
読む間がなかった、だな...
しかしPCと同じINTが欲しい
この辺りの概念まで全て紐ときたかったが
時間(時間)

(-98) 2018/10/13(Sat) 04時半頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
みんなわかりやすく説明できるの
INT高すぎでは??

(-99) 2018/10/13(Sat) 04時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス


 私がよくよく知っているものと言えば
 人の感情が移ろうさまであった。
 
 教授として専攻した学問ではなく
 文筆家の端くれとして奮ったことでもなく

 高みからくだって行く川の流るるさまのごとく
 急速に冷えて行く瞳の色合いであった。


   ─────────  その・寒さと言えば
           真冬の魯西亜も及ばぬほど。
     5000光年離れた星雲に吹く、太陽風でも
       その寒さをしのぐことは無いだろう。
      
 『  ■■ ・ 第1節─────  』
   

(152) 2018/10/13(Sat) 04時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
上手い事拾えてない気がして
伝奇集さんはほんっと申し訳ない……!(土下座)

(-100) 2018/10/13(Sat) 07時頃

【秘】 日輪代理 ロゴス → 宇宙原理衆 ウツギ



        ひく・と僅かに反応を示したのは
  三日月を並べた瞳を見つめ返した、己も等しく。


      「   ………   」


─────── 口に咥えた甘味のようには
W食えぬW男だ と、ぞわぞわ背筋にせり上がる
決して良くはない感情を影に隠した。
   

(-101) 2018/10/13(Sat) 07時半頃

【秘】 日輪代理 ロゴス → 宇宙原理衆 ウツギ



   「 悲しい・も
     苦しい・も
     嬉しい・も
     楽しい・も────────

      貴公の口から語られるそれは、
    まるで客引きピエロの風船のようだ。  」

    W   本当に思っているのか?   W

   

(-102) 2018/10/13(Sat) 07時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[無邪気と残酷は紙一重

同じ区分で比べることを間違っているというのなら
世間に認められ、それが例えば

アンハッピーエンドであろうとも
人目に触れてもらえ
最期まで描き切ったその道筋を
歩くことを許されている存在
それ以上のしあわせは、あるのでせうか

――いえ、いえ。ないのです
気づかぬうちに君は幸運を手にして享受して
それを当たり前だとばかりに無意識にしている
(やうに己には見えるでしょう)
のならば

きっと互いの心を理解することはできないのです
――無論、自分も君の辿る運命を知らぬが故に
傲慢といった態の思いを無意識に抱きました]

(153) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[人というものは自身の経験で物差しを測る
況や、本をや

魔法使いを秘密にする、という時点で
やつがれは、疑問という形で投げかけるのです]

 なぜ魔法使いを隠す?
 本当にそのものは、いたので、あろうか

 痛いを怒る――と、いふのは
 抽象的すぎるきらいが、あるね

[などと紡ぎつつある己は
善悪の判断がつかないまま世界を手探りで歩む

善悪の判断がつく前に摘み取られた命
そこから見た世界は――不平等で傲慢で
どうしようもなく痛いものでしかなかったのです
”恵まれた君”と、違って]

(154) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

 君のことのはをきいていると
 まるではぐらかされているように聞こえる

 生き物がいなくなれば寂しいというが
 それは砂に情があるという証明には
 なっていないようにやつがれは愚考するが

[そも、感性に溢れる王子さまに
文学最高峰の賞を取得した文豪から生まれるはずだった
そんなやつがれとが言の葉を交わしたならば
理詰めの方に疑問が増えてゆくのは
当然の流れ、かもしれません

楽しいを知らぬやつがれは
好奇心、を文体でしか理解しえない己は

 君とはすれ違う運命だったのでありませう]

(155) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

 言えるよ。>>112

 たとえ同じ姿かたちをもっていたとしても
 ”おんなじ人”が生まれることはありえない

 同じ顔したふたごの子が、それぞれ違う人である
 それとおなじように
 生まれ落ち、歩める生は、1つしかないのだ
 人であれ、ほんであれ

 絶対に。それだけはやつがれにだってわかる

[それは、曖昧模糊なものが多い中で
唯一やつがれが、確信を持て知っていることでありました

少年がそれを正しいとできぬ理由を知らぬまま
やつがれは正しいことをつきつけるのです
そう、それは無垢故にできたこと
――子供の残酷さの、一面でもありました]

(156) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[そういった意味では
無垢も、無邪気も本質は同じなのかもしれません

――”無知であること”
 
    或いは知っていても

子供というものは、自らの意思のなすままに
行動するいきものなのですから

だとするなら、かの人の思うこと>>114は正しいのかもしれません
無垢と無邪気が、出会うことはあるべきことではなかった
――そう、出会ってしまったならば。きつと
何方もがどちらもを、傷つけるのですから]

(157) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【赤】 地道居士 エニシ

[嗚、ですが。一方は傷つける痛みも
傷つけられる傷みも知っているのに

     一方はそれすら、わからないのです]

(*17) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[今、君を見ている自分は何か>>139

     ――― やつがれは首をかしげました

見るというのは抽象的だつたかもしれません
ですがそれは、本として生まれ出づるはずであつた
己の心からの希求でありましたから]


  やつがれは、残滓
       生まれ出でることのできなかった 

[作者の涙をしつている
ただ、それだけのもの

     日の目を見なかった『雪国』の断片]

(158) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 意匠造形 シルク

 苦笑いする、無邪気を取り払ったかのやうに
 霧晴れたかのやうに

 こちらを”み”る 
 シルクであり、シルクではない誰か、に

 やつかれはじつと視線を、向けました
 先程の暖簾に腕押し、或いは
 けむに巻かれる(それは無邪気からくる迷い道と
 今のやつがれにはわからなかっただけですが)
 それよりかはずっと
 わかりやすく、やつがれには感じました

(-103) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 意匠造形 シルク

  ですから。その取引に

         やつがれは頷きました


 そう。取引が成立してもしなくても
 やつがれがおこなうことはただ、1つです

 その過程で”ぼく”とよんだきみを
 呼び出せたのなら、それはそれで
 消耗が抑えられるといっただけだと
 やつがれは考えたのです

(-104) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 意匠造形 シルク

  「わかった、やつがれは、それを受け入れる」

  「君が、やつがれが持ち得ぬ心を
   分析し、伝えてきたことを、汲んで」


 ですが、取引には対価が必要なのです
 相手側からの希求をうやつがれは知りませんでした

 ―――対価を求められなかったからです

(-105) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 日輪代理 ロゴス


そのかんばせが─────
            『 厭 』、なのだ。


ハイカカオのチョコレートに
見栄えだけのシュガーを塗したみたいに
不意に覗けた>>82表情も
雨夜の月を無理くり作ったようなものも

  >>55
  幼な子に言い聞かせる、先生じみた口振りが
  耳に入って尚も───────響くのは、
  ……W客引きピエロWではないほうに囁きかけた
  言葉への応えだった。
     

(159) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[額面通りにことのはをうけとり
 此方を見遣る少年に


 ―――自分は雪に掌、触れさせて
 
 そうすれば現れるは一本の、傘
 柄は黒、開けば朱塗りが灰色の空と降り積もる白に映える
 蛇の目の傘、1つ

 冷たさを増した雪が君とやつがれに降りゆきます
 やつがれは其れに何を想うこともありませんが
 若しかしたら少年の洋墨を鈍く
 冷えさせることもあるやもしれません

 いつの間にか、纏うは薄手の白
 襟元は正者の反対―― 死装束
 さくり。真白の下駄の音が雪を踏んで奏でられます]

(160) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[決して近寄る事のないその少年に
  ――シルクに、縁は 語るのです
 深淵を、或いは宇宙を見定めるやうに]



 やつがれは、”デッドコード”

      日の目見ぬ、断章の一

 やつがれは、世界に居場所が欲しい

 そのための方法を知っている



[しゃん、と何処からか奏でられる鈴の音
降りゆく白雪が、形を変えてかの少年に降り注ぎながらも
逃げられぬようにか、或いは閉じ込めてしまうようにか
その足にまとわりついてゆこうとします]

(161) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 日輪代理 ロゴス → 明仄∴暁星 クロエ




   頼りない吐息をこぼした、
   その喉頸へ牙を立て
   どこのワインよりも赤い朱を弾けさせ
   噛み切ってやろうかと──────思った。

     

(-106) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

『雪国の女性たちは、雪の中で糸を作り、
 雪の中で織り、雪の水で洗い、雪の上でさらす』

(162) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 日輪代理 ロゴス → 明仄∴暁星 クロエ


人よりも良い耳が拾った声色が
建物の隙間から溢れる風鳴りでないのなら。

             茜の空に飛び立つ鴉の
         夜を待ち望む叫声でないのなら。


     「  ……… WかわいそうW?  」


酷く───────非道い、
相も変わらず他人と云うものはずけずけと
人の■を踏み躙ってゆくものだと思ったのだ。
   

(-107) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 地道居士 エニシ

[君にまとわりつく雪は糸状に変わり
君をその場に縛りつけようと、するでしょう

      ―― 死装束を纏ったやつがれは

凛、とした声を静寂の街に堕としました]


   君の命(洋墨)

             貰い受ける*

(163) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【秘】 地道居士 エニシ → 意匠造形 シルク

 ――そう、誰であろうときつと
 命の危機にさらされれば本性は曝け出されるでせう

 やつがれは、そう思っているのです*

(-108) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 日輪代理 ロゴス


彼女の言葉を聞いた途端に、
耳に触れている声色も
遠くに聞こえる子どもの声も
路地裏に捨てられた仔猫の叫びも
教会から歌われる天への捧げものも
鬣へと潜り込んでくる体温も、

          ・・・・・
  ─────── どんなものであったのか
   沸々と、思い出した心地になったのだ。

   

(164) 2018/10/13(Sat) 08時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 08時頃


地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 08時頃


【人】 日輪代理 ロゴス


>>88
手を掛けることの叶わなかった端末の行く末を
最後まで視線に追うことはなく
>>55 技師が言うことに耳も目も傾けていた。

ぐるぐる・雑音ばかりが脳に巡ッて
人に囲まれた己は矢張り、
場違いに浮いている気さえした。

      
   「  吾が斯様なる物か───────?
      現世に戻って尚見たものも────  」


              手渡された疑問符の、
     答えたい項目だけを受け取ったなら>>98
   

(165) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 日輪代理 ロゴス



    機械は繊細であるから大事にされる
    ↔ 己は繊細でないから棄却された?

    優しくされたことなど終ぞ無いのに
    → ただの 機械が優遇されている!

   「 可哀想 」 か 「 悲しい 」か
    錘を付け加えられるべくはどちらか?


  (   哲学の側面を無為に覗かせた、
      だから要らぬ事が言葉を邪魔した   )
  (   WまるでサーカスのライオンだW   )
  (   人の影に囲まれて、
      己の影が揺らめいた気もした。    )

   

(166) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス





   「 ──────── 全て、W 黒 W 」


   

(167) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス



     (     吼えるように答えた刹那、
         辺りの景色は息の詰まるほどの
         底無しの闇へと塗り変わった。  )
   

(168) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*

寝て(寝起きの感想)

(-109) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

フェルゼ
56回 注目
クロエ
32回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ニコラス
0回 (3d) 注目
シルク
10回 (4d) 注目
ウツギ
10回 (5d) 注目
チャールズ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

チアキ
0回 (3d) 注目
ワカナ
0回 (4d) 注目
ロゴス
8回 (5d) 注目
エニシ
5回 (6d) 注目
トルドヴィン
0回 (7d) 注目
ロイエ
63回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび