人狼議事


88 めざせリア充村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 楽器職人 モニカ

うん、濡れた。

[とこくりと頷いて、ポプラの抱き心地を堪能する。
今の自分にはちょうどひんやりして心地いい。

冷たいのがほしいな。

>>151>>152、ナユタとヤニクのやり取りを聞いて、また三度のびたびたになりかねないような気がして。]

…止めた方がいい?
火傷でいいなら止めるけど。

[と、ポプラとライジへと聞いてみた。]

(153) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 へぇ…いいのか?
 そんなに濡れたいのなら、お望み通り・・・っと。

[彼に心配してもらっていたなどつゆ知らず、
ナユタが少し集中すると、
ヤニクの周りが異様な湿気に囲まれるだろう。

さすがに廊下では雨を降らせたりはしない。
一応迷惑はかからないよう注意はする。]

 ジメジメさせてやる・・・!ジメジメ!!

[彼も本気では攻撃されないだろうと分かった口ぶりに、
とちょっとふざけたように言い返す。
これ以上何か言うなら、お気の召すまま、
迷惑かからない場所なら大洪水でも起こしてやる!
という視線を投げかける。]

(154) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 保安技師 ナユタ

[子供扱いされるのがキライ。

時には珍獣のように、時には神のように。
特殊体質の子供はショーとして傷つけられ商売のために傷つけられ、ただの奇跡を見せるためだけに傷つけられた。
その血も髪も皮膚も、身体で売られなかった箇所などない。

子供だから逃げられなかった。
誰も子供として愛してはくれなかったけれど、誰もヒトとして尊重などしてくれていなかったから。

だから、適当に子供扱いされるのは嫌い。
けれど大人になれていないことも薄々わかっていて。
ただ、あの頃とはもう違うのだと、他人にも認めて欲しい。]

(-99) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

 仕方ないじゃん。
 びっくりしたんだもん。悪い。

[ナユタに突っかかられて(>>141)、
浅く両肩を竦ませて見せながら素直に謝る。
どうして俺がびっくりしたのか…
因果関係を辿っていけばチアキに行き着くのだが、
それについての説明は省いておく。

ポプラに気遣われ撫でられるモニカとナユタ、
どっちもどっちなナユタとヤニクの言い合い…

「平和だなぁ」とのんびりと呟いた。]

 大丈夫だろ。素直になれない不器用なガキふたりなら
 大した事にはなんないって。

[物騒な仲裁を提案してくるモニカに、
こっそりとそう吹き込んでおく。
おそらく、ここで止めておくべきは彼女だ。]

(155) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* 
じ、じめじめ……!可愛すぎるだろう……!(転がり
じめじめ!(ツボった

やばい可愛いわナユタ可愛い

(-100) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ジメジメが可愛すぎて復唱したい

(-101) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[じとりと湿気が増す。最高に不愉快な日でもこんなに湿気ることはない。
上着が水分を吸ってだんだんと重くなる。
この程度では何とも思わないけれど、モニカが呟いた言葉には>>153さすがに反応せざるを得ない。
そうでなくとも、ポプラかライジが何か言うかもしれないが、と思ったらライジは素知らぬ顔できっちり止めるべきところを止めていて>>155くれて。

それに気がついたのでやはり不機嫌に。
こちらを睨みつけるナユタにあたろうと、口を開きかけ――]

(156) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 カラーン……

[音が四つ響く。最上階の鐘の音。]

(157) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
どうやってもナユタをあれそれしそうだったので
逃げた!(ダッ

(-102) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 楽器職人 モニカ

じめじめって何か可愛い…。

[そんな感想をぽつりとつぶやきつつ、>>155ライジの言葉にこくりと頷く。
彼がいうのであれば、きっとそうなのだろう。
様子を見てのんびり。]

素直に言えばいいのに。

(158) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【独】 楽器職人 モニカ

おや、そっちでいくかー。

(-103) 2013/06/23(Sun) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 15時頃


【人】 ようせい ポプラ

[次はナユタとヤニク…とほのぼのと思い。
こちらはぷちっといかない保証がないけれど、
大丈夫だとは思う。
ここで大洪水なんて起こさないはず。
水に濡れるのはちょっと苦手。]


 ……だいじょうぶ。
 …もし本当に大変なことになる前に……とめてくれる。
 ……ライジが。

[モニカの仲裁案>>153には、抱かれたまま
ふるふると首を横に振った。]

(159) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―― 診察室 ――

[先ほどまで騒がしかった診察室。
無人となったそこで、冷めたコーヒーを飲もうと手を伸ばし]

――おいおい……

[指が触れたのはもこもことしたぬいぐるみ。>>93
せっかくリッキィが淹れてくれたものなのに。>>0:17
もったいねぇなと思いつつも、
そこに座るぬいぐるみをちょいと突いて。

それから立ち上がって、部屋を後にする。
誰でもはいれるように鍵など閉めない。]

(160) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

……カラーン――

[不意に聞こえた鐘の音。

視線はじめじめとしたナユタとヤニクから逸れ、
音の源を探してか空を仰いだ。

4つ目の音を聞き終えると、
再び眼差しは中庭へと下りて、その場の面々を見る。

掃除がどうのこうのと言っていたヨーランダが、
その話題の中で、4つの鐘の音が…とも言っていた。
これが、そうなのだろう。]

 マジでするのか、掃除……。

[ヨーランダはよくわからないが、
未来を見る彼女の言葉はいつも重い。
しぶしぶ、肯いた。]

(161) 2013/06/23(Sun) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―― 診察室→地下 ――

[廊下を歩きながら地下へと向かう。
置き土産のぬいぐるみを思い出し笑っていると。]

「あら、しまらない顔。かっこ悪い」

[眼の前にいたのは灰の髪。
くすくすと笑う彼女に物申そうとしたところで響く鐘。]

……お前のリクエストの掃除だぞ。行かないのか。

[尋ねればヨーランダは肩をすくめて。
当然でしょう? と微笑んだ。]

「どうして掃除しなくてはいけないの?
見張っててあげるから休んでこれば?」

[その言葉にありがたく、と笑って。
すれ違いながら足は地下へと向かう。]

(162) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 平和じゃねぇ・・・!

[思わず>>155へはツッコミを入れる。
なんで、ライジはいつもこう、のんびりなのだろう。

いつもこの変なペースに巻き込まれそうになる。

ライジがモニカに何か言ったようだが、聞こえなかった。
しかし、>>158モニカの返答を聞けば、
有ること無いこと言ったのだろうと想像できた。

何か言い返そうとした、

その時―――]

(163) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ――カラーン ――カラーン・・・
     ――カラーン ――カラーン

[鐘の音が4つ。

気が抜けてしまい、
ヤニクを囲っていた湿気は、
たちまち薄れていくだろう。]

 この鐘の音は・・・ヨーランダか。
 掃除・・・なのかな。

[>>161のライジの声に頷いた。]

(164) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

…そっか。そうだよね。

[ふるふると首を横にふるポプラに頭をなでなでして大人しくしていることにした。

カラーン――

鐘の音を聞いて、4回の鐘の音は掃除の合図だからねとヨーランダが言ってたのを思い出す。
本当にやるらしい。]

するみたいだねー、お掃除。

(165) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―― →制御室 ――

[キーでセキュリティを解除する。
踏み込んだそこは、地下の奥の小さな部屋。
立ち入りが禁じられているその部屋の中に足を踏み入れ
無言で目的の場所まで歩く。]

………………

[唇が紡ぐ名前は一つだけ。
ここでならその名を呼ぶことができる。]

(166) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

――カリュクス

[答えない白い顔を覗きこみながら。
彼女の名前を呼ぶ。]

(*12) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ……掃除か、だリィ。

[各自の掃除の分担はもう決められているから、あとはその場に移動するだけなのだが、サボりたくて仕方がない。
最もそんなことをしたら、後で彼女に何を言われるか。

湿気はいつのまにか消え>>164こちらも何だか拍子抜けしたので続ける気にはなれず、ひとまずは掃除場所へ向かおうか。
相手によってはサボるつもりで、誰も一緒でなければもっとサボる予定。]

(167) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【秘】 ようせい ポプラ → 楽器職人 モニカ

[感知する体温は普段より高め。
少しは冷えて気持ちよくなるといいなと、
抱き上げてもらってから、
しばらくは下ろしてとは言わなかった。]

(-104) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 15時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 仕方ねぇし……やるか、掃除。

[併せて聞いていた担当場所は、食堂。
あの広い空間を掃除するのは大変そうだが、
面積分、それなりに人数は確保されているだろう。

モニカに抱かれたポプラの頭と、
ついでにモニカの頭を、順に軽く撫でて。]

 サボるなよ? お前ら。

[ナユタとヤニクに言葉刺してから、
食堂へと向かおうかと。]

(168) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 15時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 15時半頃


【人】 ようせい ポプラ

[モニカにだっこされるまま撫でられるまま>>165
そのうち鐘の音が聞こえてこれば、
みんなが渋々だったりあっさりだったり、
掃除に向かうのを見届けて。]


 ……がんばって…ね。

[こちらはお掃除は免除、ということで。
モニカに途中まで一緒につれていってもらうかもしれないけれど、
診察室のところでお別れしてとことこ歩いていくだろう。]

(169) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 15時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[掃除場所は診察室だったような。
診察室に冷やすものがあれば少し頂こうかなと考えつつ

今日はたくさん取り込んだから冷やすのも一苦労。
ポプラの抱き心地で少し下がっているけど。]

わひゃ

[>>168 ライジに撫でられて変な声が出る。]

(170) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

――廊下→――

[ライジに釘を刺された気がした>>168が素知らぬふりして談話室へと向かう。
誰と一緒だったかまでは覚えていなくて、行った先にいなければサボっていようとそこは譲るつもりはない。
何にせよ面倒なことを言いだしやがって、とヨーランダに内心文句を言っていると。]

「いやね怖い顔」

[目の前から歩いて来た人物が当のご本人様で。
やっべと思いっきり顔に出た。]

(171) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 さぼ、ってねーぞ。

[まだ、とは口に出さずヨーランダを睨むが、そんなものに彼女が物怖じするはずもなく、にこりと笑顔で見上げられる。
それ怖い。やめろ。]

「さぼる気なのかと思ったわ。せいぜい頑張りなさい」

[そう言われて眉を寄せたがいい返せばいい返すだけ、彼女にはなんだかんだと言いくるめられるので。
過去の体験を生かして頷いておくだけにした。

お前の掃除場所は? と当然の疑問を尋ねれば、返された返答>>162には青筋が浮かびそうになるが。]

 てめぇ、最初から何もしない気か……

[舌打ちと共にぼやいたけれど。
彼女はすぐにここから出ていくという旨は聞いていたから、それ以上は何も言うことはなかった。**]

(172) 2013/06/23(Sun) 15時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/06/23(Sun) 16時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[掃除場所は…たしか、お風呂場。
ヤニクとこれ以上争う意味もなく、
>>168とライジに言われれば、同じ年なのにヤニクと一緒に
子供扱いされているような気がして]

 そんなこと、言われなくても俺はサボったりしない!
 ライジこそ、真面目にしろよ!

 風呂場、行かなきゃ。

[とだけ、言い返し、移動をし始める。

基本的にライジは真面目なので、サボったりしないだろう。
分かっているが、どうしても言い返してしまうのだった。]

(173) 2013/06/23(Sun) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

―廊下→診察室―

[廊下を彷徨って誰かに出会っただろうか。
誰かに出会っても、出会わなくても最終的に行き着く場所は同じだった]

 先生、いる?

[マフラーを手のひらに巻きつけて、開いた扉の向こうには誰もいないようだった]

(174) 2013/06/23(Sun) 16時頃

【人】 読書家 ケイト

>>130
[一しきりアツアツのクッキーでホクホクしてから。
二人で袋つめを行った。これもソフィアちゃんには大分手伝って貰って。]

上手に出来て、良かったよね。
また今度、一緒に作ろっか。

[ソフィアちゃんがラッピングをしているのを見て私もリボンで蝶々結びにしきった頃>>131、彼女にクッキーの袋を手渡されて]

え…いいの?ありがとう。
私からも、はい。楽しく作れたのは貴女のお陰だから。

[ちょっと最初は困惑していたが好意に甘えて受け取って。
自分も彼女の分を渡す。
一番最後に渡そうかな、という予定からはちょっと外れてしまったけれど。喜んでくれるようなら何ら関係ない。]

(175) 2013/06/23(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ソフィア
31回 注目
チアキ
50回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヤニク
44回 (4d) 注目
志乃
41回 (5d) 注目
リッキィ
32回 (6d) 注目
モニカ
24回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ミナカタ
32回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目
ナユタ
9回 (5d) 注目
オスカー
27回 (6d) 注目
ライジ
48回 (7d) 注目
ポプラ
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび