人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

[自分のところに舞い込んできたお人形たち>>181に目を輝かせつつも辺りの様子を伺い、周りにバレないように(と本人は思いながら)ポケットの中の人形たちを撫でる]

(186) 2018/04/14(Sat) 09時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>185バンアレンのお兄ちゃん
さっきの僕の尻尾以上に藤之助さんのこともふもふしてるー

(187) 2018/04/14(Sat) 09時半頃

バンアレンは、カルヴィン>>187 おかしいな。猫尻尾の方がもふりてえはずなのに、どうしてこうなった()

2018/04/14(Sat) 09時半頃


カルヴィンは、バンアレンお兄ちゃん、代わりに自分のお人形さんもふもふする?と聞いてみる

2018/04/14(Sat) 09時半頃


【人】 執行隊 バンアレン

>>カルヴィン
お、そりゃいい案かもな。
猫の人形でも探しに行くかな。できれば肉球もリアルに再現されてそうなもの。

(188) 2018/04/14(Sat) 09時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>184フェルゼ
(あかん、やめろ言いたいのに身体が満更でもない…)
[おとなしく撫でられた]

>>185バンアレン
ぼけに対するただの突っ込みやから気にせんといて。
でもわろてええとは言えんのは許してや。
こう……あるやろ、認めたら仕舞いみたいの。

[要はそこまで深刻に受け止められても困ると]

ひあ、こ、こら、やめえや。
仕方ないみたいな情けはいらん!

[思ったよりもふもふされた
きゅっと、片手で服にすがりながら口で文句を言う36歳]
@0

(189) 2018/04/14(Sat) 09時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

ここは猫カフェか…

(-20) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

戻った…身体と思考が両立せんのは混乱してしまうから叶わん。
反対に、他の子がこうなるかと思うと少しだけ微笑ましくなってしまう自分はおるな。

[>>186役目の終わったナナコロ人形を彼のポケットに詰めようとした]

(190) 2018/04/14(Sat) 10時頃

カルヴィンは、わたわたするけど欲しかったのは事実なので「他の人には内緒だよ」とナナコロ人形をもらう

2018/04/14(Sat) 10時頃


【鳴】 執行隊 バンアレン

まあ、もふもふアンゴラだから、こっちから抱き着きたくなるのは仕方ねえよな()

(=12) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

あぁ、もう戻ってしまわれましたか。顔出しが少し遅かったようですね。
撫でられたので良しとしましょう。
[元に戻った藤之助をにこにこながめた]

ボクも、3をいただきます。

1.きつねうどん
2.わかめうどん
3.カレーうどん
4.肉うどん
5.明太子クリームうどん
6.炙りベーコンのカルボナーラ風うどん

効果4
1.5発言、5(1.兎 2.鳥 3.犬 4.猫 5.狐)の一部が生えてくる。
2.7発言、甘えん坊になる。
3.バンアレン[[who]]イルマ[[who]]の関係性について考えたくなる。
4.1(1.赤 2.念話 3.共鳴)窓でどんな会話がされているか想像したくなる。
5.この祭りの参加者で3(1.恋愛 2.学園 3.サスペンス 4.医療)ドラマに出たら、どんな話になりそうか想像したくなる。
6.8年後の未来予想図を描きたくなる。

(191) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【鳴】 呉服問屋 藤之助

あんごらは超絶もふもふやぞ。

くるしゅうない、崇めよ……

(=13) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

アンゴラ様様。
もるもっふぁーだな。

[ははーっと平伏す振りをしつつ]

(=14) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【鳴】 呉服問屋 藤之助

>>=11
「ちゅーちゅータコかいなみたい」て発想やったあたしとは違い過ぎるで。
ひゅーひゅーも十分若いしまだまだイケるやろ。
何がイケるかは知らんけど。

あんごらうさぎに押しつぶされる想像しながら寝るんは気持ち良さそうやわあ。あんごらとはーれくいんですう、2人合わせてぴょんぴょんこんびですう言うたら苦笑いしてくれるやろか?

それもええな、語尾にぴょんつけたりとか、
後で見た時におもろすぎることしたいわあ。
行きてたらやろか。

(=15) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【鳴】 呉服問屋 藤之助

ほっほっほ……

まあもふもふなのはあんごらで、
あたしはもふもふやないんやけどな…

(=16) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>141かっこいいお兄さん
まあ、なーんも考えとらんし本能すらも超越した所にあるんやないか?
ぶいぶい言わせてるかもしれへんかったやん。ぬすんだばいくで走り出してたかもしれへんかったやん…

でもなんや、わかるんやろ?
偶に見えるもんだからええものやん。
あたしなんか隠してないから普通に見えるで。
いけそうな人って…発想が…若い…
(だめーじを受けた顔)
ほらどうぞ、今なら無料やよ〜て見せ方しかあたしにはわからん……男やし…

(192) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>113 藤之助
[詰める場所がないなら、口の中にでも放り込んでも良かったのにの顔]

>>118
そこは、キャラクターによるんじゃねえかな。
俺は似合うなら使ってもいいとは思うが、年下相手に使うと、「もっと大人らしく話せよ」と言われる覚悟も必須かと?

これ>>126は葡萄で、こっち>>128は向日葵だろうな。
でも、あれ>>127は何だろうな。紫つったらたら茄子くらいしか思い浮かばねえんだけど。

>>189
ああ、あるな。
俺はそういうのは無理矢理認めさせるより、一歩引いちまうタイプなんだよ。例え相手が認めることになっても受け入れるって姿勢でもな。

[そんな深刻に受け止めてもねえから安心しろと、ニヤリと口角を上げて]

ま、そこは、いやいやいう子はつい構いたくなるお年頃ってことで?
情けじゃなくて本心ってことだよ。

[縋りつかれれば、なかなか可愛らしい反応じゃねえのと、さらに笑みが広がった]

(193) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>116 イースター
俺がちゃんと理解できるかは別にして、難しい話は聞く分には楽しめるよ。

思考経路か、なるほどな。
テセウスの船に対する見解も、人の数ほどあるってことだな。
会話の足掛かりになるなら、それはそれでありなんじゃねえの? 楽しさは相手を知ってこそ生まれるってこともあるかもしれねえし。

温かいうどん、な。
屋台で見繕ってきたから>>150、良かったらどうぞ?

(194) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>131 イルマ
よし、なら兎の魅力を語ることにするか。

・もふもふでふわふわ
・撫で心地がいいし、抱きかかえると温かくて気持ちいい
・ぴょこぴょこ歩いたかと思えば、急にダッシュしたり、とにかく一挙手一投足が可愛い

そのギャップ萌えは、残念な方に働く気しかしねえから、遠慮してえところだが。
そういう意味じゃ、たとえ振り幅は大きくはなくとも、ちゃんとプラスに働くであろうあんたの方が似合うもんだと思うけどなあ。

酒が入ると、普段は聞けねえような深い話もできる間柄とかもあるよな。
まあ、最終的には馬鹿騒ぎだけで終わるってのも、それはそれで楽しいけど。
寝る前に一口だけ酒を飲むってのもいいか。どんなに疲れてても、眠れねえときってあるもんだと思うし。

>>134
ひよこと煮干しの組み合わせか。
海上から魚を狙う鳥みてえなもんかな。

(195) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>141 トレイル
おっと、心が痛むのは大変だな。誰かから癒してもらうか?()
ま、顔が知られてるのはせいぜい標国の間だけだろうが、どこでどういう噂になってるか分からねえしな。
慣れねえ土地だと、いざ戦うってなったときは、それなりに苦労しそうだし?

観光用なら、他の国出身者でも快適に過ごせるようなプランとかは、旅行会社は考えているみてえだがな。
レンタルの衣装とか、移動用の車とか宿とかがセットになったような奴。
ただ、一人でふらっと訪れるには、たしかにハードルが高いかも? 移住者の知り合いでもいれば、色々と過ごし方のコツとか聞けるんだろうが。

(196) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

カレーうどん。
カレーもうどんも楽しめるぜいたくなおうどんですね。
フォークだと上手に食べられないのが唯一の難点でしょうか。

[慎重にうどんを食べた]

赤窓では……そうですね、特別な呼び名を決めあってるのでは?
きっとうさぎの種類にちなんだもので、
ネザーランドドワーフとか、アンゴラとか、ロップイヤーとか、
そういうのだとおもいます。

(197) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【秘】 執行隊 バンアレン → 営利政府 トレイル

ま、国が大事なのはたしかだが、それ以上に個人の感情を優先して争いたくねえってことだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
ああ、違うか。国がその行為をする奴に手出しできねえって訳じゃなくて、お前らが国が手出しできねえ行為をするってことか?
でも、少なくともお前は必要だって思うから、その仕事をやってるんじゃねえのかなとは思うけどな。

[他人の評価はともかく、自分くらいはその存在を許してやってもいい気がする。
返された朗らかな笑みには、不躾な考えだったかと首を振りながら]

ビジネスに来られても困るがな。
力も資源もねえ国か。たしかに列強に打ち勝つためには外交カードは足りねえな。
知的財産とか思いついたけど、そういう話じゃねえよな。
ま、母国を生き残し続けてえってのは、普通の思考だとは思うが。

[法律だったり思想だったりを操作したりするのだろうか。
そんなことを自分の国でされたら厄介だなと思いながらも]

楽しい、か。いつか使い捨てになるかもしれねえ未来と差し引きしてもか?
別に金がたくさん入るとかそういう訳じゃねえんだよな?

[生活面の方に思考が行くのは、きっと彼とは価値観が違うのかもしれないとは思いながらも]

(-21) 2018/04/14(Sat) 10時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>197 フェルゼ
赤窓にいるのは、狼じゃなくて兎だったか。
なら、後で思いっきりもふってやらねえとな(使命感

(198) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

さて、俺も飯を消化するかな。

4
1.藤之助[[who]]に一口あげる騒乱国のチーズ乗せ黒パン
2.4(0..100)x1>19(0..100)x1なら火傷する還国のチキンドリア
3.3発言テンションが高くなる大陸国の福建炒飯
4.はおうこくの元気が出る謎のまんじゅう
5.フェルゼ[[who]]に食べた感想を伝える標国のチューブ入り宇宙食
6.遊び人[[role]]について語ってみる和の国の月見うどん

(199) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>198バンアレンさん
なにせ、うさぎたまごまつりですから。
きっと別の窓がたまご役で、呼び名は卵料理ですよ。
いりたまご、スクランブルエッグ、オムレツ……なんて。

(200) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

……なんか、この饅頭>>199
異常に4(1.甘い 2.しょっぱい 3.苦い 4.すっぱい 5.辛い)気がするが。

元気、出たかもしれねえ?

[小首を傾げながらも完食]

(201) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

[フェルゼと思考が被りまくりで>>197>>200>>=4
唖然とするハーレクインさん42歳]

(=17) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

[すっぱい饅頭とか>>201、もしや腐ってなかろうなという顔をしながらも]

>>200 フェルゼ
なるほどな。卵料理を食う兎ってのもなかなかに可愛らしいな。

「スクランブルエッグ、今日がお前の命日だ!」とか言うんだろう、きっと。ほのぼのするな。

(202) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【鳴】 呉服問屋 藤之助

前世で双子やったんとちゃう(わろてる)

(=18) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>148フェルゼ
せやろか?思った事言ってるだけやで?

甘〜い香りな。それはわかるんやけど…
雰囲気を盛り上げる…ああ、ふふ、
まあまあ、そういうお店でそういうの焚く聞きますなあ。ろまんちっくな気分になるんやろ?癒し効果だけじゃないんやなあ…

ふぇるぜ…フェルゼくんか。
蝋燭屋さんの名前覚えたで。
にしても分かる?そう、藤色やの。
名前も着物も香りも藤やと芸があって良いかなあ思うんよな。それに楽しいやろ?
ありがとうな、その2つは袋に適当に入れてもらって、うさぎたまごのだけ贈り物用に包んでくれる?

おるよ〜、年が離れてるから可愛くてしゃあないわ。こういうの好きやしきっと喜んでくれるはずやで。
色付き磨り硝子か。ええなあそれ。
蝋燭つける時もつけてない時も置いてて楽しいやろな。じゃあ…それも一つ貰える。買っていくわ。

(203) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

1
1.きつねうどん
2.わかめうどん
3.カレーうどん
4.肉うどん
5.明太子クリームうどん
6.炙りベーコンのカルボナーラ風うどん

効果:3
1.5発言、3(1.兎 2.鳥 3.犬 4.猫 5.狐)の一部が生えてくる。
2.7発言、甘えん坊になる。
3.クシャミ[[who]]カルヴィン[[who]]の関係性について考えたくなる。
4.3(1.赤 2.念話 3.共鳴)窓でどんな会話がされているか想像したくなる。
5.この祭りの参加者で4(1.恋愛 2.学園 3.サスペンス 4.医療)ドラマに出たら、どんな話になりそうか想像したくなる。
6.8年後の未来予想図を描きたくなる。

(204) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

やっぱり、うどんには甘いお揚げが一番合うと思うんだよな。

[もぐもぐずるずる食べながら>>204]

クシャミとカルヴィンか。
街中で行く当てもなく彷徨うクシャミを、カルヴィンが「可愛い猫さん」と言ってもふもふする。
それから、心を許し合った二人は、森の中にある一緒に小さな白い家で、仲睦まじく暮らしましたとさ
――みてえな、ハートフルな物語が生まれそうな組み合わせだよな。

(205) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

>>=15 アンゴラ
タコか。逆にその発想はなかったな。
お、まだまだイケるか。おっさん頑張っちゃうぞー☆

[同じく、何がイケるか分かっていない]

アンゴラ(兎)なら、押しつぶされて圧死という結末を迎えてもいいかもしれない?
この組み合わせなら、トレイルは苦笑い浮かべそうだよな。シーシャあたりがこう言ったなら、思いっきり揶揄いそうだが。

「きゃー、アンゴラちゃんったら、今日も55(0..100)x1点くらい可愛いぴょん!」
とか言おうな。
これで他の窓とCN被りとかあったら笑うけど。


>>=16
もふもふじゃなくても、もふれる存在ならきっと平気?
[甘えん坊効果は終わっていても、追加で78(0..100)x1もふもふ]

(=19) 2018/04/14(Sat) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

フェルゼ
15回 注目
バンアレン
11回 注目
藤之助
5回 注目
クシャミ
9回 注目
イルマ
0回 注目
イースター
0回 注目

犠牲者 (2人)

ナナコロ
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

トレイル
0回 (4d) 注目
カルヴィン
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi