人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ " 死 " 、って。
 派手で奔放な姉がいるって事以外、
 平々凡々な家庭育ちのあたしには、
 ニュースで見たり、親戚の誰某さんの通夜でしか関わりがない。

 ただ消えそうな感じ、っていうのは分かる。
 家の中でも、付き合ってても、
 「お前なら大丈夫だろ」で放置される感覚は、
 吐き気がする程よく知ってる。
 無関心、とか無感動とかいうやつ。

 糞食らえ。  ]

(186) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 委員長の顔>>58は、まぁ、気に入らない。
 しかし永谷や黒岩が学校内の様子を見に行くと言うなら、
 教室にいた方が状況は集まりやすい。
 探索は男子二人と、日向と蘭に任せよう。

 香里の顔色が心配だったけど、
 それよりも教室の方から聞こえた感嘆の出所に、
 視線が奪われた>>72>>73

 みんながみんな、悪戯かもしれないメール一通にまともに取り合うとは思わない。
 ああでも、お前ってそういう奴だったんだ。]

(187) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
むだな回想をするなら、九重高校受験日にみるちゃん見かけたいなあ。
おへんじこまるやつだよね、しってる……

(-72) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 亀森の台詞合わせを初めて見た時の、
 喉に突っ掛かるような違和感を思い出した。

 他のクラスに行く、という亀森とすれ違うようにして教室へ入る。
 決して優しくはない目で、
 マフラーに埋まる頬を睨め付けながら。

 それを相手が見ていたかは、分からない。]

(188) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ どうやら窓が開かないらしい>>116
 あたしも窓に手を掛けて、
 強めに叩いてはみたがビクともしない。]

  立て付けとかの問題じゃない。
  ほんと訳わかんない。

[ これはもう、不可思議な現象といって差し支えないのではないだろうか。
 全部の窓がこうなのだとしたら、
 現在の状況に輪を掛けて困惑するだろう。

 二人で探索に行った椿と芽依はともかく、
 永谷は大丈夫だろうか。]

  扉開かなかったら混乱するよね。
  大丈夫かな、見に行った人ら。

[ 永谷がぽつりと呟いた「探さなきゃ」という言葉>>39を思い出す。
 ここにいないかもしれないメールの送り主を。]

(189) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 何だか勢い付いてて止められなかったが、
 此処にいない面子では、
 黒岩も、不安が付き纏う。
 椿と芽依は、二人一緒なら大丈夫だろう。]

  何処の窓も扉も開かないなら、
  窓硝子割るのもありだと思う。

  ……ほら、映画みたいにさ。
  椅子持ってバリーンってやつ、
  ちょっとやってみたくない?

[ なんて、その場にいる面子の表情を見渡して、
 ちょっと笑って見せたのだ。]*

(190) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>190 すき。

(-73) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 子守り 日向


[ 誰もいない家庭科室を、
  我が物顔で練り歩きましょう。
  割烹着はないけれど、エプロンが置かれていて
  お水の類を、あたしは探します。 ]


  ……ねえ、蘭ちゃん
  何かあった?大丈夫?


[ トン、と教室前方にある僅かな段に足を乗せて
  いつもとは違うような気がする、
  そんな彼女を見つめておりました。 ]
 

(191) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 子守り 日向

── 大道具さんと ──

[ 関係ない。>>0:682
  まるで突き放されたような単語は、
  あたしの瞳をゆらゆらと揺らします。
  向けられる微笑みとのギャップが、
  なんだか少し怖くって、 ]


  ご、ごめんなさい……


[ はしゃいでいたあたしは、
  しゅん、と頭を下げるのでした。

  頑丈な鎖を切ってしまうには、
  大きなハンマーが必要なのでしょう。 ]
 

(192) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 子守り 日向


[ 心無い噂は信じぬれど、
  男の子の不愉快そうな気配は、
  幾らお鼻が鳴らなくても、
  敏感に察しては、萎縮をしてしまう。

  それが古守日向だったのです。 ]


  晴良ちゃんと、なかよくないの?


[ 帰りは大体いっしょ。>>0:696
  そう思っていたあたしは、
  忠犬が牙を覗かせたように見えて、
  僅かな怯えを隠すように下を向いて、
  トン、と台から降りていました。 ]
 

(193) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【人】 子守り 日向


[ ─── 台から降りれば、
  あたしは、冷蔵庫の中を漁りましょう。
  蘭ちゃんからの返答は、……
  無理に聞き出すことはしません。
  ぱかりと開けば、たくさんの食材が並んでいます。
  お腹が空いたら、なんでも作れそう。

  引いた扉の内側に、
  お水にお茶にジュースに、
  ペットボトルが幾つも並んでました。
  あたしの手は、それらに自然と伸びていました。 ]*
 

(194) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
りゅうきくんにね、あの、なにか投げたいんですけど、あたまぽんこつすぎてむずかしい。
回想なげるの、にがてなん。 文化祭に限定するから息苦しいのかなあ。

(-74) 2018/02/13(Tue) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
なげてくれてもいいよ(どーん
ってかんじですが、高槻なにしてるかわかんないよね。わかる。

割とみんな向けの回想、的、なのがなげれてるといいんですけど、……それぞれ好きに拾うやつ。

(-75) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ 永谷が帰って来たのは、
 そんな会話の後だったろうか。

 心配とは裏腹に淡々と語られる調査報告に、
 効果があったかなかったか分からない冗談を言った事を後悔した。]

  …………、

[ じゃあ、どうする。
 って疑問を口にしたところで、
 答えられる奴なんているだろうか。

 髪を梳きながら溜息を吐いた。]

  とりあえず、片っ端から探して行くしかないね。
  亀森だけじゃ手、回らないだろうし。

  あたしは他の人が教室に帰ってくと行けないから待ってるけど。*

(195) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン

  ──  教室  ──

  …… 凍ったというより
  そもそも窓って開くものだったか?
  ── というような、そういう気分になるな

[ その感触は壇>>137もまた同じらしい。

  ふうん と珍しいものを見る
  それくらいの温度で、
  かるぅく拳で窓を叩いてみる。

  特に何が分かるわけでもない。]
 

(196) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[ 戯れにクレセント錠を上げ下げする。
  カシャンカコンと小気味よい音がするだけ。

  状況に特に進展はなし。
  朗報が届く気配もなく。]

  昇降口を見に行っただけだろうに
  遅いなア、永谷の奴

  ……上の階を見てきてくれるのなら、
  誰かに会ったらさっさと戻ってくれと言ってくれ
  ただ学校にいるだけだってのに、
  不安症な委員長がそわそわしているから って

[ 高槻と有川が更に出て行くなら、嘆息とともに
  そんな冗談めいた言葉をおまけに託す。]
 

(197) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
音楽室→ピアノ弾きにいく→てれびひろう。

(-76) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


 …… もう少し待って様子を見に行くか
 次は何分に戻るかとか、
 決めておいたほうが良さそうだな

[ とは、混乱する>>189という言葉を受けて。

 永谷、永谷は── 、正直なところ
 そんなことでへこたれていてくれるなよ と
 思う部分もあったのだけれど、

 黒岩や亀森が今頃
 何処にいるんだか分からないのは
 確かに気になる。]
 

(198) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


 ── ああ、それはいいな

[ とは、吹田の提案>>190── 、
 安楽一記は、冗談とは思って居なかったので。]

 人生で一度くらい、
 ガラスを思い切りぶち破る経験をしたって
 罰は当たらないだろう

[ ゆるりと同調。
 …… 笑ってから、永谷の
 変な所で笑うなという言葉を思い出した。]
 

(199) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[ そんな会話を交わした頃に、
 帰って来た永谷からの芳しくない報告>>183

 吹田にどうやら出番らしいと言いかけて、
 報告の後半部分に、遮られる。]

 ありがとう永谷、お疲れ様

 …… どうする?
 念のため、椅子一つ犠牲にするくらい
 構わないと思うが── 無駄な気がするな

[ 閉じ込められたらしい と、
 何故かその事実をすんなりと受け入れられる。]
 

(200) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

— 回想・小道具さんとの宵 —

[>>184何を期待されていたのかが、結局わからない。
的確なアドバイスができるほど器用じゃないのは申し訳ないけど。
彼の事情も何も知らないオレには、ただ、半端に踏み入られた足跡だけが残って気持ちがよくない。

何が違うんだよ、って噛み付こうともしたが、
>>185次に飛んできた疑問符に、唇を噛み直す。]

余計なお世話だよ。
慣れた、っつってんだから。

[荷の重さに耐えるよりも、
そうやって根掘り葉掘り、分かったような口を聞かれるほうがストレスだ。
……心配してくれたんなら、ワガママで申し訳ないけど。

そのまま立ち去る彼を見送って、
ばつの悪さをどうにもし難いまま、作業に戻った。

いつか、友達失くすかもな。オレも。]

(201) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[ 片っ端から── と、
 吹田の切り替えの早さ>>195は助かる。]

 そうだな
 もし本当に閉じ込められたとなれば、

 出口や連絡手段だけじゃなくて、
 食糧や寝床についても、
 一応考えておいた方が良いだろうし

 …… 問題は、あのメールについてだが

[ ちらり と壇を見遣ったのは、
 あのメールの送り主について
 一番心配していた という印象故。]
 

(202) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[同情も、哀れみもいらない。
バカにすんな、とオレの内心は煮え滾る。

窮屈な生き方とこの18年、付き合ってきて、
周囲への不満は消えないままでも、やり過ごせるようになってきたんだ。



 ——オレが欲しい言葉は、誰もくれない。*]

(203) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
>>201>>203 黒岩

(-77) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【独】 トレーサー キルロイ



どうして、誰も彼もオレを否定しなきゃ気が済まないんだろうな。

——「頑張ったね」 って、

ただ、この窮屈な心を肯定してくれてもいいじゃないか。


 

(-78) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【独】 截拳道 カイル

/*
余談だけどキルロイチップでオレが欲しい言葉は、と言われたのは二回めだった。

(-79) 2018/02/13(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン


[ 書記不在に付き、委員長が代理を務めよう。

 ああまで整った字でなくて申し訳ないが
 蛇行した文字列を毛嫌いしているが故に
 決して読みにくい板書になることはないはずだ。]

 …… その一、昇降口の扉は開かない
 ニ、この教室の窓も開かない
 それから、電波は変わらず通じないし── 、
 四、他の人間は見当たらない

[ 大股で黒板に歩み寄って、
 つらつらとこれまでに判明したことを箇条書きにする。]
 

(204) 2018/02/13(Tue) 22時頃

【人】 記者 イアン


[ カツカツとチョークが黒板を叩く
 小気味よい音を暫し響かせて

 ひと通り書き連ねれば、
 数度手を叩いて粉を払った。]

 …… 念のため
 こうしておけば、入れ違いになっても
 判明した事実だけは伝わるだろう

 ──…… それじゃあ、俺も
 何か有り難い発見がないか探しに行くかな

[ 吹田が残ると名乗りを上げたのを良いことに、
 自身は探索にでも出向こうかと。

 ただ、ずうっと引っかかっていることは
 一つ、どうしようもなく一つはあって、]
 

(205) 2018/02/13(Tue) 22時頃

【人】 受付 アイリス

    ──回想:小道具制作2──

[ 背凭れのない椅子は、二つ並ぶ。
  特に惚れた腫れたと騒がれたことはない。>>0:739
  隣に座る人は、誰かの予定を蹴ったこともないし、
  文化祭の劇への熱意、もしくは他の何かで一杯だ。 ]

  んー……?

[ 海琉の言葉が、上手く繋がらなくて。
  ちらと交わった視線からも、>>0:873
  疑問の色がありあり滲み出ていただろう。
  それでも、耳を最後まで傾けて。 ]
 

(206) 2018/02/13(Tue) 22時頃

【独】 子守り 日向

/*
まだ、1日目なので、
もうちょっと悩みセーブしつつ文字をかこうね日向ちゃん!
最終日よりも少し前に悩みを公開しようね。

(-80) 2018/02/13(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび