人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 星先案内 ポーラ

 あまり人が来ていない所を狙うニャ。
 
 ……よし、溶けたニャ。
 行くのですニャ!
 
 ハヴァ・ニャイス・イ〜スタ〜

[胸元に光るペンダントを指針に次のアトラクションへと、足を運んだ。
少し休めば、後はもう平気だ。
エッグが溶けるのを見届けると、軽やかな足取りで、3へと。*

1.ナナコロキャッスル
2.トラブル・ナイン=ワン=ワン
3.レインボウ・キングダム
4.マンハッタン・マイスランド]

(172) 2015/04/25(Sat) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―ナナコロ・キャッスル―
>>73>>79
こんばんはモナリザ、ミルフィ。
ご招待ありがとう、素敵な夜ね。

[彼女たちに向って一礼。特等席を用意してもらえてご満悦で笑みがこぼれる。二人に促されてテラスへと行けばパルッキーを脅す二人をにこにこと見守る]

大丈夫よパルッキー。
私たちERSが優勝したら、きっと素敵な願い事をするから安心して卵を預けてね

[飴、といえるのか不安げなパルッキーに優しげないつものローズマリーらしく甘くそう諭す。
約一名、むしろ地位を蹴り落とすようなお願いが待っていたりするのはもちろん隠しているけど、ばれるのは時間の問題だろう。それもまた反応が楽しみだ]

(173) 2015/04/25(Sat) 05時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

あら、私の分が多いのね。
まだあまり貢献できてない分、しっかり卵を狩ってくるわ。

[>>90卵の数が約分できないので誰かが多く持つことにはなるのだ。
そして、掛金が多いほど相手も燃えてくれるだろう。
モナリザの手にある4つの卵をありがたくいただき、チョーカーについた宝石へと仕舞う]

じゃあ、この子たちはお城の守りを引き続きさせるわね。

[血みどろナナコロ兵たちをその場に残しモナリザの後を追うように城を出る。

さあて、どこに行けば、卵を手に入れることができるかしら**]

(174) 2015/04/25(Sat) 05時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 05時半頃


【赤】 水商売 ローズマリー

/* お二人とも動かしありがとう!すごくたすかりました。

(*31) 2015/04/25(Sat) 06時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

さて、パルッキー。
それとも、パニー・マウスと呼んであげる方が良い?

あ、お腹がすいたらちしゃの葉を用意してあげるわ。

[塔の上とは言え、そんな風に原作を踏襲されて。
ラプンツェルは再度微妙な表情を見せたとか。]

さて、私の分け前は自分で身に着けつつ。
この5個はどうしましょ。

[くすくす笑いながら。
先ほどの会話を思い出しつつ。]

まあ、魔女の城ならね。
助けに来た勇者様向けの宝箱ってところが妥当なのかしら。

(175) 2015/04/25(Sat) 06時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あ、そうだ。
みんな記念撮影をしましょう。

[乗り込んできていたほかのキャストに加えて。
兵士の面々やら血みどろナナコロ警備兵まで一緒になってミルフィとパルッキーを囲み記念撮影を始めた。

とは言え、このランドってよりも監獄レストラン“アップロック”っぽい絵図なのは気にしてはいけない。
縛られているパルッキーを横目に彼女は楽しげに語る。]

(176) 2015/04/25(Sat) 06時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

念願の、ミルフィキャッスルを手に入れたわ。

[ちょっと待てと言いたそうなパルッキーを横目に。

部屋の中に運び込まれるのはランド内のパンフレットやら地図で。
兵士達やナナコロ警備兵は「ナナコロキャッスル」から「ナナコロ」という文字を消して「ミルフィ」と書き換えていた。]

(177) 2015/04/25(Sat) 06時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 08時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 08時頃


【赤】 新製品 モナリザ

/*
 ローズ、夜遅くまでお疲れさまー!

 辰次が昨日から参加環境辛そうなので、このままそこ噛み目指して動こうかなぁとかチラッと思ってるなうー……まあ明日次第かもだけど。一撃。

(*32) 2015/04/25(Sat) 08時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

ん、あったあった。

[水中に安置されている卵、それを眺めて頷く。
ペンダントを翳せば、それは吸い込まれた。]

さて、次に行こうかな……と

[浮上しようとして、ふと止まる。]

待ち伏せ?

(178) 2015/04/25(Sat) 08時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

いい度胸。
そう甘いボクじゃないよ。

[どぷんと再度深く潜り、水中を進む。]

確か、ここら辺に……あった!

[水には必ず流れがある。
流れる、路がある。

というか、ゲストが持ち物を池ポチャした場合、探すのも仕事の内だ。
というわけで、巻き込まれ防止の柵を上げ、人1人通れる水路を通り、その場を離れた。**]

(179) 2015/04/25(Sat) 08時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 10時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 11時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 むむ…… 中はお部屋がいっぱいでちゅね。
 エッグはどこにあるんでちゅかー?

[>>72 廊下には、8つの扉がずらりと並んでいる。
試しに1つ開けると、奥にもまだまだ扉が見えた。]

 いっこずつ調べてたら、お祭り終わっちゃうでちゅ…
 ……よーし、それなら……!

[たしかに、一人で部屋を調べて回るのは骨が折れる。
ならば。こういう時こそ、使うべきは「数の暴力」だ。]

(180) 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 全員、手分けして探索開始!
 みんなで部屋をしらみつぶしにしてやるでちゅ!

 『『『あいあいさーーー!!』』』

[実際ネズミに虱を潰せるどうかは置いておいて。
アシモフ隊長の命令で、散り散りになった
アシモフ達が、八つの部屋に雪崩れ込んでいく。
部屋の先は……46415341

123:何もなかった
45:ナンバーの書いた卵を発見
6:屋敷のモンスターに遭遇 ]

(181) 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『隊長!卵っぽいのあったー!』

 『こっちもあったぜ!!』

 『うわあーーー!? で、出たァーーー!』

 『お、おたちゅけをーーーー!!』

[あちこちから、報告や悲鳴のようなものが聞こえる。]

 一匹でどうにかしようと思っちゃダメでちゅ!
 仲間を呼んで、グループをつくるんでちゅよー!

 みんな集まって!たしゅけに行きましょう!

[悲鳴が聞こえた方へ落ち着かせるように叫んで、
アシモフ隊長も仲間を集めて、一目散に駆け出した。]

(182) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[だが、内側は迷路だ。中には迷ってしまう者も居る。
現場にたどり着けたアシモフ隊は113匹ほど。]

 ちゅ!?
 なんでちゅか、あれは……!?

[隊長の目に飛び込んできたのは、仲間に襲いかかる…
1犬 2猿 3雉 4熊 5亀 6桃太郎 7金太郎 →4]

(183) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/* うわあ熊wwwwww

ま、まあモンスター遭遇が8部屋中1つでちたから、
そこはラッキーって事で……!wwwwww

(-59) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

……浮いてこないな。
吾輩たちが待ち構えているのに、気付かれたかな?

[ドラコの風圧で揺らぐばかりの湖面に視線を走らせて、ひとつ唸る。

幼龍とはいえ、ドラゴンはドラゴン。
そんなものが飛んでいれば、水面下からも判るということか。

猫のご多分に洩れず、アーサーも水が嫌いである。
水のなかからどう見えるのかなど、知るはずもない。ひとつ勉強になった]

(184) 2015/04/25(Sat) 18時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――まあ、いい。
残念だが、次にいこう、ドラコ。

[さて、どこに行こうか。
屋内アトラクションだと、ドラコを置いて自分だけで入ることになるが。
それはそれ、猫の身軽さを生かしてささっとやるのだ。

そうして、飛び去った先は――8

1.ギャラクシー・トラベル
2.トラブル・ナイン=ワン=ワン
3.イッツ・ア・ウィッチワールド
4.レインボウ・キングダム
5.マンハッタン・マイスランド
6.アンダー・ザ・シー
7.三太郎のお屋敷探検
8.ナナコロキャッスル]

(185) 2015/04/25(Sat) 19時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

―ナナコロキャッスル付近―

――さて、折角だからね。
パルッキーに挨拶といこうか。

[壮麗な城に、空飛ぶ龍が向かう。
いかにもファンタジー的な光景ではあったが、しかし]

なんなら、彼のエッグをいただいてしまっても――、うん?

[なんだろうか、少々おかしい。
もともと園内では一番高い建物ではあるが――白亜の塔は、いつもより高いようで。>>138]

(186) 2015/04/25(Sat) 19時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

……ううん?
随分と様変わりしているようだが……、

[ドラコを城の周囲を巡るように飛ばせながら、様子を眺める。
目をこらせば、城の外壁からなにから、茨で囲まれてもいる。>>137
それに、城を守る警備兵たちもなにやら、姿が少々ホラーめいている]

これは……、
いきなり城を乗っ取られたようだねぇ、パルッキーは。

[エッグ目当てのキャストにパルッキーが襲われるのは、例年のことだが。
それにしても、あまりに早すぎないか。呆れたように溜め息を吐く。
いや、早々に攻略を果たした襲撃者の手際を褒めるべきだろうか。まあ、ともかく]

(187) 2015/04/25(Sat) 19時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

[パルッキーを襲うということは、やる気満々なのは疑いない。
となれば、放っておいてもいずれぶつかるのだから――うん、そうしよう。
首尾よく城を解放できれば、パルッキーに恩も売れるし、エッグも稼げる。
他の連中がナナコロキャッスル占拠に気付く前に先駆ければ、利益も独占だ]

まあ……いずれにせよ、だ。
誰がやったのか、顔くらいは拝んでいこうか。

[ぺろりと舌なめずりをして、ドラコを唆す]

(188) 2015/04/25(Sat) 19時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――ドラコ、挨拶代わりに一発いっておこう!

[くわっと開いたドラコの口に、焔が凝集されて]

『――いっくぞーぉぉぉぉぉ!!!!』

[白亜の塔に焔が直撃して、周囲を轟と揺らす。
園内でいちばん高い塔に火球が炸裂する様は、地上からは花火のように見えたかもしれない]

さて、行こうか!
玄関から入るのがマナーというものだね――吼えたまえ、ドラコ。

[キャッスル前の広場に降り立ったドラコが、訪問を告げるように咆哮した]

(189) 2015/04/25(Sat) 19時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

―レインボウ・キングダム―

 ニャ…

 、、、
[エッグはすぐに見つかった。
胸元のペンダントを見下ろしてみても、それは明らかだ。
強い煌めきを放ち、直ぐ傍に目的のものがある事を示している。
けれども、]

(190) 2015/04/25(Sat) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 にゃんじゃこりゃ〜!

[エッグ。エッグ。エッグ。エッグ。エッグ。エッグ。エッグ。
見渡す限りのエッグが転がっている。
どれが本物なのか、一見してよく解らない。
途方に暮れながら、本物のエッグを探そうとひとつ手に取り、]

 ぎにゃ゛ぁあああ!!

[誤ったエッグを選んでしまったようだ。
ただ間違ったのならば、まだマシだったのだけれども。
これはどうやら>>48 2のトラップを仕掛けてあったようだ。]

(191) 2015/04/25(Sat) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 に゛ゃあああ〜〜〜〜〜〜

[蔦の網が割れたエッグから飛んでくる。
思わず身を引くけれども、一足遅く。
緑のネットはアンドロイドを覆う。]

 ニャ! ニャ!

[ばたばたと爪を立てて網を破ろうとするけれども。
存外、この網は丈夫である。なかなか千切れない。
しばらくはこのファンシーなトラップと格闘しているだろう。**]

(192) 2015/04/25(Sat) 20時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 20時半頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 21時頃


【人】 新製品 モナリザ

[視野の端に月の影を捉えながら、北西を目指そうとした。
>>189……が、轟音に振り返る。]

 …………?

[その辺りだろうか。
城前広場を風圧が包み、猫を乗せたドラゴンが舞い降りたのは。]

 おや。
 これはこれは、随分と手荒なご挨拶ですね?

[ミルフィキャッスルと書き換えられた城の前。
花火に紛れ、頂点の金のナナコロが爆風に吹き飛び、文字通り空を飛ぶ。]

(193) 2015/04/25(Sat) 21時頃

りゅうきへい アーサーは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 21時頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 21時頃


【人】 りゅうきへい アーサー

―ナナコロキャッスル:城門前―

[広場に降り立ったドラコとアーサーに。
まず向かってきたのは、城門を守るナナコロたち]

――ドラコ。

[一言、名を呼んで。ひょいと、ドラコから降りれば。
意を得たりとばかり、ドラコが67(0..100)x1匹ほどのナナコロの群れに突進していく。

地上に降り立った三毛猫は、ナナコロたちとは違う方向>>193を見据えている]

(194) 2015/04/25(Sat) 21時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

[モナリザに視線をやったまま、くつり笑う]

――なに、ドラゴンが城を襲うのはお約束だろう?
ま、囚われの王族を救うドラゴンナイトというのも、お約束ではあるがね。

[残念ながら囚われているのはお姫様ではないし、龍を駆るのは騎士でなく三毛猫ではあるが]

この城の有様は、君――というわけでもなさそうだね、モナリザ。
あるいは、黒幕から、門番でも仰せつかったのかな。

いや――違うな。
君が門番でも黒幕でも、或いは無関係の通りすがりでも、やることは同じか。

[くつっと喉を鳴らして、前脚の爪をしゃきんと出す。
今宵はマジカルエッグを狩り集める、一夜限りの戦いの夜なのだから]

(195) 2015/04/25(Sat) 21時頃

【人】 MI:18 エリ

―レインボウ・キングダム お留守番組―

[可愛いナナコロの襲撃も一息ついて、お留守番のデメテルは"へんてこどうぶつ"や沢山の小鳥と一息ついていました。
そこに入口の方から大きな声が響いてきます。]

 『…また来たみたいね。
  さあ、お客さんをお外に案内してあげて。』

[デメテルが手を叩くと様々な色の小鳥が一斉に飛び立ちます。

小鳥の群れはトラップに捕まった人>>192を見つけると、蔦の網やら服やらを咥えたり掴んだりして外へと連れ出してしまおうとします。]

(196) 2015/04/25(Sat) 21時頃

【独】 新製品 モナリザ

/*
 あぁそか、単にミルフィ来るまでモブ出しとけば良かったか。
 ……まぁいっか。

(-60) 2015/04/25(Sat) 21時頃

【人】 MI:18 エリ

[ところで、280個の偽物卵の中。
本物のエッグはどこにあるのでしょう。

一個は、一番最後の紫ゾーンにいるデメテルが持っています。

もう一個はどこだったでしょう。
確か、1(1.赤、2.橙、3.黄、4.緑、5.青、6.藍)のゾーンに隠した気がします。
きっと集中して探せば見つかります。]

(197) 2015/04/25(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi