人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 助手 ゲイル


 …あら?

[その途中、廊下にぺたりと座る女の子>>84を見つけた。
ぶかぶかのローブと幼く見える姿には、見覚えがある。確かあの子は…]

 デメテル、どうしたの?
 こんなところに座っていたら、寒いでしょう
 …転んでしまったわけでは、ないわよね?

[ひらり、少女の目の前に降り立って、しゃがみ込み。そうして少女の顔を覗き、こてりと首を傾げて見せた。
足を挫いたりしていたら大変だと、彼女の様子を伺ってみたが、どんな反応が返ってくるだろうか。*]

(@32) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【秘】 お散歩隊長 アシモフ → 放蕩者 ホレーショー

/*
教師達はホレーショーの遺体を見た、という認識で宜しいでしょうか?
=ホレーショーは何者かに殺された、内部の犯行の可能性が高い。と分かっても大丈夫でしょうか。

(-112) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【赤】 青い鳥 デメテル

[ドクドクと流れる赤に、鉄の匂いに。
口元は緩んでいても、どこか冷ややかな目線を浴びせながら、”せんせい”の姿を見る。]

ほっといてもしぬよ。
なにかしてもしぬよ。

[先ほど掛けたインカーセラスの呪文を強めれば多分、もう、あっさりと死ぬだろう。
ショコラの刃が付けた傷からの血は止まる気配を見せない。太い血管でも切ったのかなあ、なんて無責任に思う。]

わたしあーきた。
カルヴィン、なんかする?
とどめとか。

[いまならきっと、刺し放題だよー、なんて。]

(*27) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[しばらくしゃがみこんでいると、ぼんやりとした暖かな気配を感じる。
優しい声をかけられれば>>@32、のそのそとそちらの方を向いてその半透明の姿を見つめる。]

マリーせんせ。
あははっ、転ぶなんて、子供みたいなことしないよーお。

[実際は低学年の頃に何度も自分のローブに躓いて泣きながら保健室へ通っていたこともあったきがするのだが、昔のことだ。そう言い訳のように頭の中に。]

つかれちゃった。
せんせー、おんぶー

[にへらー、と心配そうな瞳に向けてお願いをする。
そうむちゃぶりをする方が子供っぽいのだが、それはさておいて。]

(85) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ 彼の中で サボリ行為は NGだったらしい。
 真面目な性格 なのだろうか 。

 大して興味を持たず、ぼんやりと眺めれば
 しばし、逡巡 思考し始めた様子が目に映る。
 結局 見逃すという結論に至った彼>>70
 推奨はするが、強制はしないスタンスの人物のよう。 

 この世の中では、こういう人が重宝されるのだろうと
 どうでもいい観察をしいたところに、
  ぽん、と 触れた 彼の 手 ]

(86) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ びりり、 全身に緊張が駆け抜けた。

 しっかりと意識して彼を見れ、
 向けられているのは、優しげな笑み で ]

   ッ 、 触ら ないで、よ !

[  バシッ
       大きな音を立て。 ]

   ───…… ぁ 、

[ 小さく漏れた声に
 それ以上の音が零れないよう
 きゅっ と 唇を固く結んで

 そのまま くるり 背を向けられば、
 脱兎の如く 駆け出した 。* ]

(87) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ー回想続き 入学時のホグワーツ急行ー

[けして多くはない荷物だったが、幼く同年代の中でも小柄のマユミは自身が入りそうなトランクケースと自分をどう収めれば良いのやら、途方に暮れていた。

結局のところ、完全に一人きりで放り出されたのはこれが初めてだったのだ。]

とにかく、座れる場所を探さなくっちゃ…!

[狭い廊下を、黒く小さなトランクケースを両手で抱え、大きなトランクケースは足で蹴りながら前進し、個室の扉を次々に覗くが満室の部屋、東洋人の顔を一目見て不愉快を隠さない部屋……
なかなか落ち着く部屋は見つからなかった]

(88) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 00時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

ー回想、ホグワーツ急行内ー

[随分車両を跨いだ先の僻地の扉の前に立つ
ここがダメなら、廊下で待つかな…と、思いながら勢いよく扉を開ける]

あら?青い鳥、じゃあないわ。
あなたは黒い…小鳥さん?

[自分と同じ位の年の、女の子が1人で座っていた。
ふわふわとした振る舞い、だが、自分の秘密を言い当てられたようで、彼は雷を打たれたように立ち尽くした。
が、すぐに我に帰る]

だ、誰が黒い小鳥だよ!
僕は空いてる席を探してたんだけど、君の向かいの席は…開いてる?

[このコンパートメントでの出会いが、今のデメテルとの腐れ縁の始まりだった]

(89) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 00時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 00時半頃


【人】 愛人 スージー

―昨日夜中/談話室―

[ 皆が寝静まった頃、音が鳴る。
  ぽろん ぽろん 
     指で弾いて奏でるのは琴

 魔法省に働く父が以前、日本人の同僚からもらったそうな
 上手く弾けないから音を出すだけだけど…
  本当に綺麗

 それにこうやって窓際で弾いてたら── ほら ]

  「 ───…にゃぁ 」

[リリィが窓を かりかり
 窓を開けて招き入れたらまた一緒に弾こうか
 金と白が月の光を浴びて輝く]

(90) 2015/02/03(Tue) 00時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 00時半頃


【人】 愛人 スージー

[揺蕩う暖炉の炎は そうっと消して
  炎は嫌いじゃないけど…惑う心の中を映すみたい
 私には、必要ないもの]


 ──明日を憂いて謳うなら…
   希望の朝が来るように奏でましょう──


[母の言葉。1年前の負け試合でどうしようもなく凹んでた時に送られて来た手紙の1文]

  私は──…

[ ぽろん 
   零した言葉は琴の音に消える ]*

(91) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

    ─ 呪文学の教室 → ─

[ 陽が満ちる廊下 蔓延る静寂
 仕方ない だって 今は授業中なのだから
 
  『よォ、スヴェンじゃねェか───
     ───授業は出たんだろうなァ?』
 
 頭の中で再生される記憶<<レコード>>は
 マドンナブルーを じんわり 滲ませ
 悪くなる視界が 歩む脚を ぴたり と止める ]


  ……  ごめんね 、 先生
  授業 サボっちゃった ───…

[           ぽたり
 流れ落ちる雫は 制服に滲み 消える
 あの声もいつかは
 セピア色に変わってしまうのだろうか──* ]

(92) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 回想・四年前 ―

そう。
わたしも、黒い小鳥さんは探してないの。
不幸を運んでくるらしいから。残念だねえ。

[否定するような言葉を受けて>>89、しょんぼりとそう告げる。初対面の相手に話すには失礼な内容ということには全く気にかけず、ぺらぺらと続ける。]

そう、このコンパートメント。
わたし一人で使ってしまうにはもったいないと思ってたんだ。
あなたもホグワーツの学生よね?きゃあ、なんて素敵な運命。きっといい友達になれると思わない?わたし友達ってはじめてなの、それで――

[さも嬉しそうに泉のようにこんこんと湧き出る言葉を相手にかける。綺麗な子だから女の子なのかなあ。静止の声がかかるまで、彼女の話は止まることはなかっただろう。*]

(93) 2015/02/03(Tue) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 01時頃


【見】 助手 ゲイル

 あら、そう?なら良いんだけれど

[ほんの数年前。すんすん鼻を鳴らしながら、膝やら腕やらをすりむいた彼女が救護室へ通っていたことは記憶に新しい。
そんなことは忘れたとばかりに棚に上げて、無茶なお願いを口に出すデメテル>>85。そんな様子に苦笑しつつも、すっとその場に立ち上がって]

 じゃ、ゴーストに触れる方法を開発することね
 それとも、聖別された手袋でも持ってくる?

[こちらも冗談めかして、眼鏡をくいっと上げてみる。
おんぶしてあげたいのはやまやまなのだけれど、実体を持たないマリベルには少々難題過ぎるのだ。]

 ところで、太った修道士さんを見なかった?
 他のゴーストたちでもいいのだけれど

[愛らしい我儘を遮って、だめもとで尋ねてみる。
最も、彼らが見つかったところでホレーショーの話が聞けるとは限らないのだが。*]

(@33) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

   ─ レイブンクロー 談話室 ─

[ 落ちる雫を ぐ と拭い 
 寄り道もせず まっすぐと向かったのは談話室
 
 誰にも会いたくないけど 独りでいたくない
 そんな複雑な思いで向かう先には
 誰かいただろうか
 

 居たなら いつも通りの笑顔を貼り付け
 時折 イタズラの話をして
 

 それでも少し話せば そ っと席を離れ一人
 心、ここにあらずの様子で 座り込むだろう* ]

(94) 2015/02/03(Tue) 01時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 01時頃


【人】 水商売 タバサ

 ー ちょっと前 / グリフィンドール談話室 ー

 ねぇ 誰かスージーを見てなぁい?

[ 聞いて回ってみたけれど、誰も知らないようだった。少し話したいことがあったけれど、居ないのならば仕方がない。

 …もしかして寝坊でもしてるのだろうか。なんて、本人に言ったら怒られそう。流石に、監督生の彼女に限ってそんなことはないだろう。忙しいのかな。 ]

 そっかぁ… じゃあ、仕方ないよね。

[ せめて、テオドールでも居れば良かったのだけれど、彼も居ないようだ。他にもやりたいことがあるし、手紙でも送りつけておこうか。

 一旦自室に戻ると、さらさらとペンを走らせた。書き終わればペンを止めようとした…が、ついでのようにもう一つ書き足して。 ]

 …なんとなくね、なんとなく。

[ ───…ふんわり 薔薇の香りがする封筒を細い指で綴じた。 ]

(95) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
トルバドゥールの回想
http://youtu.be...

(-113) 2015/02/03(Tue) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

 ───… Avis( 鳥よ )

 これを、どうか “   ” に渡してきてね。お願い。

[ 手の平には三羽の白い小鳥、一匹ずつ小さな頭を撫ぜると文を咥えさせて。じたばたと中々手から離れようとしない甘えたな一匹には、ふっと笑って ちゅっ と口付けを落とす。それから、

 ぱあ と窓の外へ放った。 *]

(96) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[ 純粋に、どこまでも純粋に、
 幼い頃と同じ 楽しげな表情を浮かべ
 玩具で遊んでいるかのような彼女を見守る。

 ギチギチと縄の擦れる音を聞きなから
 この程度かと 冷めた目をしていれば、
 バッ と天に向けられる 人差し指。

 この場に居た 第三者に驚くことよりも
 ショコラの名が 脳に届くことよりも、
 部屋の中に咲いた赤い花に気を取られて
 何の反応も 返せていない。]

(*28) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[ いつもは おどおどとしているショコラが
 まさか人を、その手に持ったナイフで傷付けるとは…
 
 驚きが去れば、訪れたのは関心。
 段々と広がっていく 赤い水溜まりを目で追っていれば、
 満身創痍な彼を差し出された。>>*27

 ( 最後に命を刈り取る役目、か...。 ) ]

  ショコラは いいの?
  僕が、とどめを刺しちゃっても...

[ 未だ、少し離れた場所から動かず。
 彼女の意思を確認したか。**]

(*29) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[ いつもは おどおどとしているショコラが
 まさか人を、その手に持ったナイフで傷付けるとは…
 
 驚きが去れば、訪れたのは関心。
 段々と広がっていく 赤い水溜まりを目で追っていれば、
 満身創痍な彼を差し出された。>>*27

 ( 最後に命を刈り取る役目、か...。 ) ]

  ショコラは いいの?
  僕が、とどめを刺しちゃっても...

[ 未だ、少し離れた場所から動かず。
 彼女の意思を確認したか。**]

(*30) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*

ショコラに純血云々聞いたのは、虐められていたのを守るため、あと仲間が欲しかったから。言いふらされたりするようなことにあんま危険性は感じてない

他の生徒みんなに聞いたことあるわけじゃないし、言ってるわけじゃない。むしろいつもいる面子は‟信用してるから”聞かない気はする。いざという時は裏切らないだろ?って

ってめも

(-114) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[ いつもは おどおどとしているショコラが
 まさか人を、その手に持ったナイフで傷付けるとは…
 
 驚きが去れば、訪れたのは関心。
 段々と広がっていく 赤い水溜まりを目で追っていれば、
 満身創痍な彼を差し出された。>>*27

 ( 最後に命を刈り取る役目、か...。 ) ]

  ショコラは いいの?
  僕が、とどめを刺しちゃっても...

[ 未だ、少し離れた場所から動かず。
 彼女の意思を確認したか。**]

(*31) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*

カルヴィン撫でたくなる

(-115) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 01時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/03(Tue) 01時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

うー。
先生の、いじわるー

[ぷう、と頬を僅かに膨らませ、いじけるような素振りを見せる。
無茶な事を言っている自覚は有るため、数秒後にはなんちゃってとの言葉と共にふにゃりと笑いかけるのだが。
わたしがゴーストになれば触れるのかな、と少しだけよぎったのは秘密だ。]

修道士、さん?…わかんなあい。
ゴーストも、見てないよ。
今日は騒がしいよねえ。

[問われたこと>>@33にはこてりと首を傾げて。
校長先生が殺された事は、なんやかんやでデメテルの耳にも入っている。多分この騒がしさはそれだけのせいではないのだろうけど。]

(97) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

― 廊下 ―

[授業中ずっとソワソワと落ち着かず
机の下でぎゅっと握り拳を作っていた。

 担当の先生の服の袖を引っ張って
「今やるべきことなの?」
と、問いただしても答えは得られず…

 朝の一つ目の授業が終わったところで抜け出した]

  ──っ何なの大人たちは!動きが鈍いわね!

[校内で新聞を配ってる生徒からソレをひったくる
内容に目を通せば校長の殺害、続く内容はノクターン横町での惨劇。

授業どころではないことくらいわかりそうなのに…
授業に出れば事の詳細、今後の対応の予定などが聞けると思ったのにそれもなし。受ける価値なんてありゃしない]

(98) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【人】 愛人 スージー


 えっと…どうしよ

[今日は授業を受けている人数が特に少ない。
大広間からざわめきが聞こえるけれど…
 今は仲の良い人に何でも良いからぶちまけたい気分。

 予言は当たった。
  何か、もっとこれから大変な事が起こる――

ざわめく内面を撫でるように窓から入り込む風が金を揺らす
見知った顔と何処かで会えればいい

手元の新聞はくしゃり 投げ捨てると横を歩くリリィが肩に乗った]*

(99) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 愛人 スージー

 まず一人目 ──…、この手紙をね…
 “ 金色の髪をした誇り高い獅子のお姫様 ”
 に届けてきてほしいのよ。

『  
   あたしの騎士様
       スージーへ

  あなたを探してみたけれど、
  見つからなかったわ。
  今回の件について…
  あなたと話したいことがあるの。
  少しだけ、嫌な予感がしていて。

   あなたのお姫様
       デージーより    
                  』

[ ふわり… 薔薇の香りを乗せて、手紙を咥えた白い小鳥がスージーの元へやって来るかもしれない。
 宛名と差出人の前に付け足された言葉は、二人の仲の良さを表していた。本当はこんなことが起きてしまって、とても悲しい。不安な気持ちを、ちょっぴり巫山戯た言い回しで掻き消そうとしていること、彼女には伝わってしまうかも。 *]

(-116) 2015/02/03(Tue) 01時半頃

【人】 若者 テッド

 ― 11号教室 ―

[ 駆けて、開いた扉の先

  そこに鎮座するのは
  直ぐに合わなくてやめた占い学の教室 ]

 ……なーんだ、誰もいねーじゃん!

[ ちょっとつまらなさそうな色を滲ませりゃ
  口を尖らせて そのまま去らずに
  授業がねーみたいで空いたままの机に
  行儀悪いながらも 乗っかって ]

 ( まだ来てねーだけかもしんねーし )

[ 杖をぶんぶん 振りながら
  ――どーせ暇だし、ちょっとくらい待ってみよーか*]

(100) 2015/02/03(Tue) 02時頃

【秘】 水商売 タバサ → 愛人 スージー

/*
はぁい、スージー!
もう少し早く秘話すれば良かったね。

私、首元に傷があって…
つまり予言の子…なのだけれど、
そのことを知っていてほしいの。

親友だもの!

(-117) 2015/02/03(Tue) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*

ちょくちょく感情端折ってるのは
闇陣営なのはバレてそうだけど
リーダーなのは一応かくしたいからなんだけど

わかりづらくなってなければ いいな…!
そして手記とかノートとかちょっと被ったりしてるけどだいじょうぶ だよ ね…(と、そわそわ)

(-118) 2015/02/03(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび