人狼議事


49 【突発薔薇村】退魔師たちの宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

削ったら減るだろうが。俺のイケメン度が。

[こっそり呟いた筈のカルロの言葉>>214はしっかり届いていた]

あんたまで乗って来るんじゃねえよ。
まとまらねえだろうが。

(218) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

おやおや。

[ラシュレーのセリフ(>>216)に喜色が見え隠れする。
 これは面白いことになってきたか。]

(219) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

 え……

[俗世間に疎い男も痴情の縺れめいた台詞に反応した。]

(220) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【秘】 病人 エリアス → 双生児 オスカー

[そんなこんな、冗談もはさみながら]

んー…?

[聞こえてきた呟きに緩やかに首をかしげる。
フードの下で銀糸が流れる]

まあ、君は案外真面目だからねぇ。
悪いことじゃあないさ。頑張ってるってことだよ。

どうしたんだい。そう思われたことが、嫌だった?

(-34) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

……………??

[何がどうなってその言葉が出てきた。
まるで浮気性の彼氏を問いただす恋人の痴話喧嘩の様な台詞を唐突に聴くと言う状況は想定の範疇外だった]

えーっと……

同業者?それとも友達?

[他に答えようがなかったので、とりあえず]

(221) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

なんか、面白い事になってんけど…ズリエルいいのか。

[楽しそうな台詞に、渦中にハマっている人物達を
にやにやと眺めるが。
一応今日が本当に命日と誕生日が一緒に来そうなズリエルを
ちらりと見てみた]

(222) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【秘】 双生児 オスカー → 病人 エリアス

[何故かそんな状況に遭いながら]

……ううん。
なんかドナルド見てたらイラついた。

[別に肩肘張って見える事が嫌、と言う訳ではない。
寧ろそれは、弛んでない事の裏返しで]

悩みとか全然無さそうで。
…………なんだろう、能天気してるのが。

何だかみててイラついただけ。
嫉んでるとか、そう言う訳じゃないのに。

(-35) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[中に居た方達に向けて名乗ると、父親のことを知っているらしい言葉が返ってくる。
 >>115この中では年長だろう退魔師が「お父様のご活躍は聞いていましたよ」と過去形で言うのには、困ったように笑い返す。
 父の死を知っての言葉だろうか。それとも深い意味はない?
 ……言うべきだろうか。迷って視線を彷徨わせていたら、自分の後に入ってきた男性の呟きが耳に入り。>>119

 ……はい。二月前に、亡くなりました。

[言いながらメイスの柄をぎゅっと握り、深く頷いた。]

(223) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

そもそもまとめる気なんてありませんけど、私。

[何を期待しているのか、といった調子でドナルドに言う。]

減ったら撫でられなくなっていいんじゃないですか。
貴方のイケメン度が守られますよ、魅惑の容姿。

(224) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[空いている席があるなら座れればいい、程度の気持ちであったらしい、席を譲ろうとしてくれたエリアスに感謝の意だけ示して]

人見知りだぁ?
そんなもんは気の持ち様ひとつだろうよ、男だろう?

[人見知りなど恐らくこの男には縁の無い言葉であろう、アドバイスとも呼べないような言葉を返しながら視線を向ける]

ん、旨かった。
兄ちゃんの食う分取っちまってすまねぇな、ごちそーさん

(225) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[困り顔と、本人の言葉(>>223)から、ああ本当に亡くなったのだと実感する。
 名の知れた退魔師だったから、風のうわさには聞いていた。息子があとを継ぐのだというところまで。]

ご冥福をお祈りします。
彼の人に救われた人々の分、彼にも救われる時が来た。

そういうことです。

[祈る言葉は、少し陰った。]

(226) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

|@ω@)<ほれいしょーでMUNAGEボンバーにしようか迷いましたが今回はヴェラで。
女だってわかってるけどこのチップ好きです。
主にもふもふが。もふもふが。

(-36) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*さすがCrazy....気付けば喋りまくって次で50発言に気付いた僕。
多弁にCrazy程危険な物はないよね……!!
でも喋るからにはつい一言一言反応返したくなる僕である(・ω・`)

ドナルド可愛いよドナルド

(-37) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

>>103
|@ω@)<こんばんはっ、アッー!!!
にしか見えなかったとかそんなことない

(-38) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 ……ありがとうございます。

[祈りの言葉を捧げてくれた彼に、静かに頭を下げる。

 けれど、果たして父は救われたのだろうか?
 跡を継ごうとしている息子が、こんな役立たずでは天国で気苦労が絶えないだろうと思う。]

(227) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【秘】 病人 エリアス → 双生児 オスカー

ははは。彼は彼で、まあ悩みもいろいろあるかもしれないよ。
明日の頭髪の心配とかね。

[むしろ適当さなら自分の方が勝っているのではないかと
些か不安になりつつも、オスカーを見守る]

僕は君の、そういう繊細なところも嫌いではないけれど、
君自身が疲れてしまわないように。

(-39) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[自分には不釣り合いな、形見の武器。合わないのは筋力や体格だけではない。
 父が、そのまた師匠から引き継いだそれは比較的高い能力を秘め、実体化していない魔を直接殴っても効果がある。
 しかし、当たらなければ退けられるはずもなく。自在に振り回すには筋力が足りない自分にとって宝の持ち腐れだった。

 その武器を自分に寄越せと、しつこく言ってくる退魔師の要求を断り続けながら、ギルドから与えられるごく小さい仕事を必死に片付ける日々。
 ハッキリ言って役立たず。このままではだめだ──。]

(228) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

わぁ、残念な台詞ありがとう。カルロさん。

[言い切ったカルロ>>224に残念な視線を送るが、
新人の父の死>>223の言葉に表情を硬くして、沈黙でカルロの
祈り>>226を聞いていた]

(229) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

そうか。

[二月に亡くなった>>223という言葉を聞いて、
男にしては珍しく瞳が動揺したように揺らいだ]

彼にはお世話になったね。

…嗚呼、お世話に、なった。

[声まで震えることはなかったが。
二度繰り返して、フードをかぶりなおした]

(230) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[結局オスカーからの答えも、自分が出した結論と大差なく
(というか大差あったらむしろ困るだろう)
同業者か友達かなんかそのあたりの関係らしい、と
エリアスに向き直る]

 ……遊びの関係?

[友達→一緒に遊びに行くもの。
という図式が脳内に浮かんだのだが
口から出る言葉は多分違う意味を髣髴とさせる]

(231) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 病人 エリアス

頭髪。

[くっ、と噴出しそうなのを堪えて]

………はい。

[そんな師匠の不安は気付かないが、多分、気付いても杞憂と飛ばすだろうか]

(-40) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ほぼ無防備な状態でクリーンヒットしていたらしく、
 どうやら暫く沈んでた、みたいです。]

(232) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[なにやら必死そうな相手の様子>>211に、申し訳程度に口元覆いくつくつと喉を鳴らしながら]

いいじゃあねぇか、可愛らしくて。

[面白そうに成り行きを見守りながら、空いたグラスを片手に、適当に見繕った酒を注ぐ]

(233) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[父は、息子を退魔師にはしたくなかったようで、あまり多くは教えてくれなかった。
 「師匠」と呼べる人物がいるらしい、黒髪の少年が羨ましくて堪らない。ジッとそちら(と、高く重ねられたパン)を見ていたら、ふと近くに来た人に気づいて。]

 ……?

[うろうろしてる様子。何か用事だろうか。
 いやしかし、これは話しかけるチャンスだろう。経験を積んでいる退魔師達から、色々な話を聞く為に自分は今日ここに来たのだから。]

 あ、あのっ。
 少し……お話よろしいでしょう、か?

[猿を連れた男性に話しかけた。>>212

(234) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

ビリケン様が思い浮かんだがあれは足だったか。
似たようなもんか。

(-41) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……そう。
 亡くなったの……

[横から聞こえる、故人の話。
その名は知っていたし、顔を合わせたこともある。
表情筋の存在が危ぶまれる顔からは感情は伺い知れないが、
心の中では故人を偲び悼んでいた]

(235) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

…そういう相手も必要だよね。

[ヨーラの出した結論>>231に、うんうんと頷いている。
よく見ると肩が若干震えている。
もしかしなくても笑いを堪えている]

(236) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ……???

[どうしてそうなった。

とは言え、確かに事実として微妙な関係ではある事を再認識する。
仕事仲間、と言うには、ヨーラと組んだ事はただ一度しかない。
それもその筈で、撲殺至上主義なヨーラでも、結界を扱う。
その手の範囲に影響を及ぼす力は、魔を扱う少年とは頗る相性が悪い。

とは言え、友達と言えども、あちらへこちらへジャラジャラ遊びに行ったりする、と言う性格でも無い。
唯の知り合い、と言う程希薄な関係でも無いし]

(237) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>228
この辺の能力設定とか、大丈夫かなあ。
他の人の設定に影響出ないか不安に思いつつ、結局書いちゃった。
皆が言ってる悪魔とかって、身体あるタイプだよね多分……?


体格に合わない大きすぎる武器って個人的に非常に萌えです。

(-42) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

……何だろう。


[考え込む様子が、ヨーラから伝播してしまった。

仕事中に出会って。
性格は穏やか、厭う事も無く、悪い人では無い。
その点からとっつきやすくはあった。

その後は、何となくずるずると良く出会う事もあり、それなりに良好な関係ではある]

(238) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

チャールズ
0回 注目
オスカー
5回 注目
ブローリン
3回 注目
エリアス
2回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
6回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ズリエル
5回 (3d) 注目
セシル
1回 (4d) 注目
ドナルド
9回 (5d) 注目
ヴェラ
9回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi