人狼議事


249 【誰歓突発RP】君と、夏の終わり

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 天道居士 ヨスガ

  ─── 現在・教室 ───


   っし!こいつでフィニッシュ、っと


[ どうにかプリントの空欄にミミズを量産し、
  終わり終わりと机にシャーペンを放り出す。
  正答率?そんなモン気にしたら負けですよ。

  椅子の上、思いきり伸びをしてみれば、
  こころはもう帰って来ていたか、まだなのか。

  どちらにせよ浮かぶのは目的地……もとい、
  合流先と決めた知り合い達の顔ぶれである。 ]
 

(184) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ 縁は知己どころの話じゃない片割れだが、
  当事者だからか、然程似てると思っていない。

  弟は自分のようにはペダルをぶん回せないし、
  逆に自分に、弟のような思考は導き出せない。


  少なくとも、ある程度大きくなってからは
  意識して弟になり済まそうだなんて、
  毛ほども考えた事がなかったものだから。

  ……まさか、夢にも思わなかったのだ。 ]
 

(185) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ



  ( ───── 七海のやつ。
    さっきのアレ、なんだったんだ )


[ 『双子のどっちか』でもなければ、
  『ロード乗り』でもない自分だけを。

  知っていた人と、出逢う事になるなんて。 ]
 

(186) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ わざと隠したんじゃあなかった。

  あの日、ミラノの空色を纏わなかったのも
  ロードではなく、電車移動を選んでいたのも
  ほんとうに、ただの偶然で。

  出逢った時のシチュエーションからすれば
  へらへら笑っている筈もないから、いっそ。

  ……奇縁と言っても、いいのかもしれない。 ]
 

(187) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ



[ 知っている。憶えている>>61
  けれど問う勇気がないのは、お互いさま。

  随分と変わった、雰囲気への疑問ごと。 ]

 

(188) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ




            [ …………………… ]


 

(189) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【独】 季節巡回 こころ

/*
甘酸っぱい警察だ!
中の人をときめかせた罪で逮捕する!
ウーウー!

(-63) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ 中学時代のある日、開かれたレース。
  最終結果はわずかに届かず、2位止まり。

  タイムで言えばコンマ数秒ぽっちでも、
  ロード乗りにとっては雲泥の差があって。
  1位と2位の間に広がる溝ばかり感じ取っては
  車内でむっつりと黙り込んでいただろう。

  体力が尽きかけていたというのもあって、
  愛車を輪行する事もなく預け、身ひとつで。


  元々一卵性の双子なのだから、
  そうしていれば、弟のようにも見えたかも。 ]
 

(190) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ



  ( 勝った奴は両手を空に掲げ、
    負けた奴はハンドルに体を伏せる。

    ……やっぱりさ。全然違うんだよ )


[ この日の自分は、まさしく後者だった。

  今でこそあと一歩が届かないその“ 理由 ”に
  心当たりがいくつか、出来たのだけれど。
  中坊ではまだ分からない事も多くて、
  やり場のない鬱憤を抱え電車に揺られていると。

  ふと視線をやった先に映る、不穏の影>>57。 ]
 

(191) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ 男が、他人の身体を触った気がした。
  因と同じ年頃の、控えめそうな女の子の。

  もちろん知り合いかもしれないとも思ったし、
  痴漢だ、と言い張れる程あからさまじゃない。
  偶然手が触れただけの事故かもしれない。


  ……それでもほんのちょっとだけ、
  少女が怯えていたように、因には見えたから。

  痴漢かどうかなんて、それで十分だと思った。 ]
 

(192) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ 割って入るか逡巡したわずかな間に、
  他ならぬ彼女自身が声を上げた>>58

  ……よかった、これなら大丈夫だろうか。
  胸を撫で下ろしたも束の間、事態は収まらず。 ]


  “ こんなブスを触るわけがない、冤罪だ ”


[ 更にはそんな言葉すら飛び出たものだから、
  後先考えず、無謀にも咄嗟に言ってやった。

  『 友人に、何か用ですか。
    彼女はそんな事する子じゃないです 』と。 ]
 

(193) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ ……結局友人のふりをして、
  車両を移るか、一度降りるかしただろうか。

  駅員を呼ぶ選択肢がすっぽ抜けている辺り、
  なかなかに混乱していたのだろう。
  提案されなければ、気づく事もなく。

  少女が落ち着くか、迎えなりが来るまで
  きっと自分は、彼女のそばにいただろう。 ]


   …………大丈夫?
   あんな奴、気にする事ないから


[ 差し出したのは、未開封の小さな缶。
  近くの自販機で買ったオレンジジュース。
  彼女ははたして、受け取ってくれただろうか? ]
 

(194) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 天道居士 ヨスガ



[ きっと、これっきり会う事もない。
  この時は確かに、そう思い込んでいた。

  名前もろくに知らない、勇気ある女のコ。
  彼女との思い出は、今もセピアの記憶の中。 ]**

 

(195) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【独】 天道居士 ヨスガ

/*
これはひどいヨスガのターン(壁)

(-64) 2018/08/24(Fri) 20時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

――教室の出入り扉――
[ に、手をかけて、顔だけひょっこりだした眼鏡女子の表情は、ちょっぴりへの字をしていた。
 教室から見ると、宙を浮く顔から鞄がぶら下がった、新奇なる生命に見えるかも、しれない。
]


御松里祭り…。

(196) 2018/08/24(Fri) 20時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 説明しよう。

 黒江は(>>0:103 黒江)のあと、すたすた廊下に出て、玄関まで出て、そこで初めて気が付いたのだ。
 あんまり脇目もふらずに歩くもので、なにか用事があるのかな?
 …と思えてしまったひともいたかもしれなかった。

 少なくとも私はそう思ってみていました。
 玄関できょろきょろして、少し考えてから教室に戻っていきましたね。ちょっと乞う…トボトボとした感じで。
 …そう、塾の受付のおねーさんは後に語った。
]

(197) 2018/08/24(Fri) 20時半頃

明仄∴暁星 クロエは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 21時頃


【人】 天文学会 ワカナ

─ 昔のはなし ─

[ どうやら、他に好きなものはない様子>>165
  こっちの趣味に誘ってみても
  やっぱりピンとこないみたいで>>166

  そりゃそうかもしれない。
  授業でちらりと触れはしても、
  興味が無ければ、星空なんて見ないだろう。

  だからこそ、いい機会だと思うのだ。
  これを機会に興味を持ってくれたなら
  夏の大三角を指差し教えてあげるし、
  午前二時に踏切まで駆けてったって良い。

  源若菜という少女は、
  いつだって同好の士を探しているんだもの ]

(198) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 天文学会 ワカナ

 

  うん。小さい頃からね。

[ 自室の整頓された本棚の中には、
  天体に関する書籍がこれでもかと並んでいる。
  天体観測の道具も一通り揃っていて、
  狭い部屋を圧迫しているくらいだ。

  夜の一人歩きは禁止されている所為で、
  天体観測は思うように出来てないけれど。
  彼を誘ったのは、
  そういう面での下心もあったのやも。

  異性を誘う事に躊躇いが無いのは、
  まあ、元からそういう質だから。

  躊躇が無くとも常識は持ち合わせているので
  一応、相手は選んだつもり ]

(199) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[ それでもどうにも鈍いところはあって、
  彼の動揺>>168には気付かないまま。
  悩みの種を新たに増やしたなんて
  想像する事すら無かった。

  咽る彼を不思議そうに見ながらも、
  指摘するでもなく話題を変えて。

  素直におすすめを選んでくれる彼に
  やっぱりにこやかに笑いかけては、
  離れる背中に小さく手を振っていた。

  ──── 因みに。
  相手がおすすめに弱いとは知らないので、
  何でも食べるんだなあ、なんて。
  何処までものんきに考えていたのでした ]*

(200) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ

    ―― 講師室 ――

  失礼しましたー。


[ ぺこりと頭を下げると、
 視界の端で先生が片手を上げるのが見えた。
 覚悟していたありがたいお話は、
 実のところあっさりと終わったのだった。

 採点をしてもらい、
 間違えた部分の正答を計算式から書かされ、
 更には復習用の解説プリントまで渡され。
 さあ次が泣きたくなるようなお話かと身構えていたら、

 はい終わり。
 お祭りに行くんだろ。
 あんまりハメ外しすぎるなよ。

 からりと笑って先生はお茶を啜っただけだった。]

(201) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ

[ 講師室の窓から聞こえてくる祭囃子に
 そわそわ落ち着かないのを見破られていたらしい。
 呆れを通り越したよと笑われてしまった。]


  えっえっ、いいんですか?


[ 思わず聞き返して、
 なんなら耐久4時間居残り勉強でもいいぞう、と返されて
 慌てて扉へ向かえばまた後ろから笑い声が飛んでくる。
 
 もやもやしたまま勉強するより
 少し息抜きした方が身になるからな。
 
 経験談らしくなんだか実感が籠った言い方に甘えて
 本当にいいのかな、とどきどきしながら退室する。
 ぱたんと後ろ手に扉をしめて廊下に出れば、
 それでもやっぱり嬉しさの方が込み上げてきて。]

(202) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  これならののかちゃんに追いつけるかな。


[ 林檎飴食べようね、約束がふんわり思い出されて
 思わず口許が緩んでしまった。
 早く会いたいな、少し小走りになりながら
 因が待っている教室へと足を進める。]

(203) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ

[ ののかとは高校に入ってからの友達だった。
 小学校中学校と一緒だった天地兄弟とは別の高校で、
 仲の良い友達もそんなにいないクラス。

 入学して間もないそんな頃。
 授業で使う分厚い教科書を
 資料室から教室に運ばなきゃいけなくて。
 一人で抱えてよたよた歩いていたところを
 助けてもらったのが最初の出会いだった。

 その頃のののかはすでに化粧をしていただろうか。
 とびきり可愛い子がいるなあくらいの認識で
 まさか話しかけてもらえるなんて
 当時は夢にも思ってなかったから。]

(204) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  えっとえっと、
  じゃあ上の2冊くらいお願いしてもいい?


[ 逆に失礼になりかねないことを
 本人は至って真面目に言ったら
 ののかはどんな顔をしていたっけ。

 くすりと思い出し笑いを一つ。
 そんなことを考えながら歩いていたら
 あっという間に教室へと辿り着いていた。]

(205) 2018/08/24(Fri) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  因くん、お待たせ!
  あのねあのね、
  先生が今日はもうお祭いってこいって言ってくれたの!


[ 教室には他に誰かいただろうか。
 因の課題はもう終わったようで、
 それを確認すると早く早く、と急かす様に手を取った。]


  ののかちゃんと林檎飴食べる約束したんだ。
  お祭り久しぶりだから楽しみだなあ。


[ 呑気にそんな話を振ったけれど、
 因がどんなことを考えていたかは露知らず。>>186
 何もなければ塾から出て
 提灯の連なる神社へと向かっていっただろう。*]

(206) 2018/08/24(Fri) 21時頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 21時頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ しかし、碧くんはいないのであった。(>>0:173 碧)]

……あれ?いな、い…ね?
そうきたかー。


[ とすると、これは入違ったにちがいない。教室からの最短ルートの廊下と階段を通っているのではないか。

 そう合点すると、わたしを追いかける碧くんを追いかけて、また廊下に戻るのだった。

 通り道で、『おとーさん』に電話をかけるイケダさんをみかける。通話を終えると、ぽーんと飴玉が空を飛んでいった。
(>>0:177>>0:178 夏海)
]

(207) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[ とぼとぼと道行く先。
  綺麗な巻き毛を流す背中を見付けた>>128

  男に媚びてる>>105
  ……って、言われているオンナノコ。

  同学年の女子の交わす噂に、
  "そぉかなあ?"って首を傾げて以来
  "若菜には解んないよね"っていって
  耳に入る事は無くなった。

  "解んないよね"って言った彼女らは
  無意識か意識的かは知らないけれど、
  自分と彼女を下に置いているんだろう。

  どうでも良い人にそんな事言われたって、
  別になんとも思わないから良いけれど。
  彼女はどうなんだろうなあ、と。
  ぼんやり、思わないでもない ]

(208) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[ これでいて、男子とは気兼ねなく話す方。

  それが許されているのは、
  今の彼女と正反対な、地味な容姿のお陰か。
  それとも、あまりにものったりした
  この性格のお陰なのかもしれない。

  それでも、少し浮いているのはお互い様。
  正反対なのに、何故か親しみも覚えていて。
  そんな彼女の肩の辺りを、気安く叩く ]


  や、のっかちゃん。
  一人? 一緒に良いかな。

[ お祭りに向かっている事は、知っていたから。
  尋ねつつも、既に隣を歩いてる ]*

(209) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 21時半頃


【独】 季節巡回 こころ

/*
>>205
女子のドロドロ感が出ててすぎょい

(-65) 2018/08/24(Fri) 21時半頃

【人】 常世倶楽部 アオ

[電話してる時の挨拶って、ほんと難しいと思う。
此方が何らかのアクションを取れば
少なくともその意識は一旦電話口から逸れてしまう訳で。

池田の父親が単身赴任なのはなぜか知っていた。
お喋りな友人のせいだろうか。
ただ、当の池田との関係までは知らないから
大切な電話を邪魔するわけにはいかないと
殊更に、いつも以上に空気になったつもりだったのだが。

「待った」を意味するジェスチャーに>>177
「?」と首を傾げて。

あっさり切られる通話に、なんだろう大事な話かと
内心汗をかけば]

 わぶっ

[弧を描いて飛んできたのは小さな飴の袋。]

(210) 2018/08/24(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

こころ
10回 注目
ノッカ
12回 注目
ヤマト
5回 注目
エニシ
6回 注目
ワカナ
34回 注目
レン
21回 注目
ヨスガ
11回 注目
クロエ
9回 注目
アオ
23回 注目
ナツミ
32回 注目
2回 注目

犠牲者 (1人)

オスカー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

5回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび