人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

それ以外は……。
正直、装飾は藤舎がいるから、そんなに心配してないんだけど。

[藤舎がいるから。
そう言ったのは、別に彼女が何も素晴らしいリーダーシップやアイデアの持ち主だから、という意味ではない。
言っちゃ失礼かもしれないが、彼女がどこまでも"普通"だからだ。──国語の点数以外は。
一度、何かの機会にちらりと見えてしまった国語のテストの点数。それに(悪い意味で)慄いて、思わず彼女を凝視してたら、視線が合ってしまったこともあるかもしれない。
それはともかく、だ。

"普通"であるが故に、恐らく突飛なことはしないだろう。そんな、頭の中に浮かべた彼女へ、自分勝手な評を押し付けて。
その観点で言うなら、むしろ不安要素は──]

(185) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

方針っていうなら、
……衣装も合わせないと駄目だろうな。
ちょい、一六の様子、見てくるわ。

[衣装係に立候補した時の言葉と、それに対して向けられる女子の厳しい目。>>127
あれは、なかなかに衝撃的だった。
かわいいかわいいお姫様のような容姿を持つ彼女は、一体どんな衣装をこさえているのだか。
そんな気持ちで、2人へと手を振って、離れる。]

(186) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 そっか。

[ ざく。足音に紛れる、独り言。
 ぼんやり、携帯の明かり>>172を見つめて。
 再び片手に携帯を持って、今度は、返事は打たない。

 そう、送ったメールだって。
 こうして送られたメールだって、お互い。
 あまり言葉の数は、多くない様に思う。
 
 あの時も、まさに今、メールで名前の出た、檜山とか。
 あとはたしか、お勉強で世話になっている、岩動とか。
 委員と意見を交換した結果を、更にかがりから聞いて。
 
 ―――パッチワークなら、可愛い系が良いんじゃない?
 
 とか。多分、そんなことを、淡々と。
 言葉が少なくても、不満は無かったし。
 居心地だって、悪いわけでは無かったから。
 多分、"そういうもの"なんだと、思う* ]

(187) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

…………。
あのさ、一六。何、この布の山?

[そうして、それは、教室の一角だったか。
布の山に囲まれてちょこんと座るお姫様へ問いかければ、彼女は事情を教えてくれただろうか。

既に、指は傷だらけになっていた。>>128
裁縫が得意なわけではなかったんだな、と思う。
あの堂々とした態度と、普段のお洒落振りから、てっきり得意なのかと思って、特に止めもしなかったが。
それでも、黙々と手を動かしているその姿勢には、それなりの好感は持てた。
少なくとも、投げる気はない、らしい。]

(188) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

一六さ。作りたい衣装、どんな感じなの?
ほら、喫茶店の方針とかもあるから、さ。

[とりあえず、尋ねてみる。
そうしながらも、視線は布の山に釘つけだ。何人分あるの、これ。
手伝えるものなら手伝いたいところだが、あいにく裁縫は得意分野ではない。

──そんなことを思っていたから、その後、古屋が一六を手伝う光景を見たときは、どんなにか安堵したことか**]

(189) 2015/10/29(Thu) 20時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 20時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― 回想・春 ―

[ 三年生最初の中間試験。貼りだされた結果。
 物理と化学と、それから数学は、成績上位で。
 それなのに国語は、古典にしろ現代文にしろ、赤点。
 もっと言うなら、下から数えた方がはやかった、はず。
 
 顰め面の教師から受け取った解答用紙を、
 檜山>>185に見られたのか、視線を感じたから。
 なに?って言いたげに、怒りもなにも感じず、
 じっと、見返した。

 だって。
 わからないものは、わからなかったのだ。 ]

(190) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
教室がいつも1階にある気がするから、たまにはラ神に聞いてみたかった。ということでこっち優先してごめん。
wiki読み直したけど、教室の設定はないよな……?

(-70) 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ── 生徒会、にて ──

[選挙で一応みんなに信任してもらった役員が、
今度は、ありがとうがんばりますって、
就任スピーチをしなければならないという。

他の新生徒会役員たち。
説明を聞くのもほどほどに、
一年間ご一緒するメンバーを確認していく。

こういうのって、ガリ勉か、派手な人か、
大概、どっちかなんだよねーって、
順番に顔を眺めていく中に、彼>>114はいました。

説明が終わって、早速絡みにいこーって、
席立った矢先に、『遠野さん、今度はちゃんとしてね』って、先生に呼び止められて、
なによー、ちゃんと演説したじゃない。

「はあい」って、お返事だけはお利口に、
また、軽い足音響かせて、『うわ』って言ったあの子に駆け寄るの。]

(191) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ まあ、でも。そりゃあ。当然の如く、職員室でお説教。
 
 なんだこの差は、とか。
 高校三年生、進学するのにはどうこう、とか。
 色々言われた、それはもう。

 確か、そんなお説教の後。疲れたなあ、とか思って。
 職員室から出た時だった、様な。
 そう、まさに岩動と、すれ違った。

 彼が、何の用があったかは知らない。
 でもそうだ、確か成績が良いらしい。
 その程度の認識ではあったけれど、
 だからこそか、いするぎ、って。声は、直ぐに出た。 ]

(192) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 とーの、ひなこってゆーの。

[知ってた?って。名前くらいは知ってるかもねん。
チア部だし。友達、層は限られてるけど、多いし。
なにより、たぶん、バカなわたしは悪名高いし。]

 『うわ』って、言ったでしょ。

[聞こえてたよ、って囁くように言って、
恥じらいもなく、聞いてしまう。]

(193) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 コーフンした?

[いするぎくん、って。
わたし、あなたなら知ってるよ。
女の子ウケいいから、知ってる。

勉強できて、運動もできて、割とかっこよくて。
付き合いたいとか、セックスしたいとか、
そういうんじゃなくて、わたし、
素敵な男の子とは、仲良くしたいなって思います。
でも、メガネはあんまりタイプじゃないかも。

そんな風に声をかけてから、
彼の弟の存在を知って、
おねえちゃんの話、するようになって、
いつの間にか、なんか、適当でいっかーって、
態度、雑になってくのに、そう時間はかからなかった。*]

(194) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 見上げる。 ]

 ――登場人物の心境を答えろ、って。
 どうすれば、解けるんだろう。

[ 会話らしい会話って、
 まさに今、初めてじゃないだろうか。
 名前を呼んで、唐突の問いかけ。指さすのは、記述問題。
 
 藤舎明夜と書かれた解答用紙は、暗記部分以外真っ白で。
 赤のバツ印が、それはもう、目立った。

 恥ずかしいといえば、恐らく恥ずかしいのだけど。
 表情は、至極、真面目。
 あたりまえに理解出来るはずのことが、わからない。
 うまく、つかめない。そんな顔。 ]

(195) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …何ていうの。
 漢字とか単語とかは暗記だから、良いけど。
 感情読み取りが、駄目っぽい。

[ 自分の事を語る時も、どこか他人事の様。
 多分これは、ふつうの筈の女の子の、
 何時までも治らない、どうしようもなく悪い癖。 ]
 
 頭良いって聞いたし。
 教えてくれないかな。

[ そんな、他人事な調子で、見上げて問う。
 逸らさない瞳もやっぱり、真面目な色。

 多分これが。
 世話になるきっかけ、だった、筈* ]

(196) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【独】 紅客連盟 イスルギ

/*
おんなのこふたりがかわいくていするぎくんこーふんしてきた…(もだっ)

(-71) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*

入れようと思った部分ちよんぎってしまった

(-72) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 20時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[雛子は覚えてる。

るぎくん、噛んでたよね。いしゅるぎくん。
わたしのおかげで目立たなかったでしょーって言ったら、怒られそ。

ああ、そう。
選挙が終わった少し後のバレンタイン。
宣言したからには、バレンタインチョコ、配んなきゃー、って。
強引に先生を説き伏せて、
校門前で、『おはよーございまーす』って、
市販のちっちゃいチョコ、配るとき。

るぎぴょん、手伝ってえ、って、
無茶なお願いしたのも、思い出。*]

(197) 2015/10/29(Thu) 20時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 20時半頃


透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 20時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*

現在軸でどこいこうかすごいなやんでる

(-73) 2015/10/29(Thu) 21時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 21時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ただいま。村建てさんありがとうありがとう、お手数おかけしてごめんよ!

(-74) 2015/10/29(Thu) 21時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 21時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 22時頃


【人】 おひめさま タルト

オムライスかぁ
オムライスもいいねぇ

でもぉ、やっぱり解けないよねぇ

[口の上でだけしょぼんとした様子ををにじませて。
雪を踏む足音は変えないまま]

購買は無理だよぉ
だってぇ、こひめお金持ってないもん

[雛子の言葉に当たり前のことを言う
もらえるわけもない
こひめは叔母の厄介者だ
あの家にこひめが使っていいものなんて一つもない
お金だって当然、こひめが触れられるものじゃない]

(198) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 おひめさま タルト

[つめたいなぁ
いやだなぁ
早くついてほしいなぁ
そんな風に考えながら歩いていると
校門が、そして校舎が見えてきた
徒歩でもそんなに遠くないんだぁ
なんて、感心しながら見上げる]

明かりがついてるよぉ
きっとだれかいるねぇ

よかったぁ

[口の端だけの笑みを雛子に向けて、
そのまま昇降口へ入る]

(199) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

─ 回想:クラス委員長会議・咲野と ─

[一息に告げた言葉>>53が、すんなりと場に組み込まれてゆくのを眺めていた。
その途中、だっただろうか。告げられる礼に、思わず咲野の顔を見やる。>>89
ああ、さっきの行為は咲野にとっては是とされるものらしい。
その真っ直ぐさは、少しだけ痛い。

本当に、あの女子を庇いたかったわけじゃあないのだ。
痛々しい程に生真面目な女子を相手に、揉めるのも泣かれるのも避けたかった。

お化け屋敷を言い出した生徒たち、この流れを知ったらどう思うだろうな。
まあ、事情はどうあれ、なかったことにされたわけだから。
形だけでも、お化け屋敷の案も口にしておいて「でも喫茶店でいいよ」なんて妥協の姿勢を見せることも、出来たとは思う。
だけど、億劫だった。
庇った、庇われた。そういう図式が、あの女子から見て成り立ってしまうことに、抵抗感を覚える。

そういう、──まあ、言ってみれば、自分のエゴなんだけど。
どうだろうね、これって委員長権限の範囲内?]

(200) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[つらつらと浮かんだ思考を、だけど口にはしない。
目を合わせづらくて、逸らす。その視線の先に、石動と遠野。
遠野とは、ばちんと思い切り視線がぶつかった。>>98
ああ、そうか。あいつらもいたんだっけ。
全く、──下手な自己防衛なんて、するもんじゃない。

顔を、咲野へと戻す。
口にするのは、礼への返答としてはだいぶ逸れた回答だ。]

……喫茶店ってね、割と面倒らしいよ。
家庭科室の使用申請とかで、結構ゴタゴタするっぽい。

[食品を扱うのは、何も自分たちのクラスだけじゃない。
そのあたりの手続きは、主に委員長や副委員長の仕事になるだろう。
忙しくなるな、と思う。
まあ、お化け屋敷も喫茶店も、準備の手間という意味ではどっこいどっこいだ。
そんな、どこかの誰かと似たようなことを考えて、苦笑した。>>118]

(201) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[咲野向日葵。
物凄く委員に向いている、なんてタイプでもないと思う。
まあ、人のこと言えっこないけれど。
自分だって、まあ高校生活最後だし、ぐらいの気持ちで友人の推薦にさらりと乗った、それだけの委員長。

ただ、明るくて笑顔の絶えない咲野とはそれなりにやりやすくて、助かってはいる。
仕事だって、与えられたら懸命にこなすタイプだと認識していた。
きっと、文化祭の準備期間も、幾度となく頼ることになるだろう。

相手の顔に浮かんでいるのは、微笑み。
自分も同じように、気負いのない笑みを返した>>89*]

──こちらこそ。
頼りにしてる、副委員長。

(202) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 おひめさま タルト

――昇降口――

[校舎の中に入ると、まだ寒い昇降口も
外で冷えた体には暖かく感じられた

上履きに履き替えようと靴を脱いで
タイツがしっかりと水を吸っていることに気づく
このままはくのやだなぁなんて
上履きを手に持ったまま濡れたタイツで廊下に踏み出す
ひやり
床の温度が足に伝わって身震いをする]

ひなちゃん、こひめ教室行くねぇ

[そう言って上履きを片手に3階へと
濡れた足で歩いていく。
ぺた。ぺたり。*]

(203) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

─ 回想:クラス委員長会議・遠野と ─

[そんな、咲野とのちょっとしたやりとりも経て、会議が終わった頃。
さて。先程目があった遠野からは何かしら言われるかな、と思っていれば、案の定響く緩い声。>>98
内容に反して、責める響きは全くなかった。]

悪いな。喫茶店、1回やってみたかった。
お化け屋敷って、中学の時にやっちゃったんだよね。

[からかい気味の声には、簡単に言葉を返せる。
驚くほど、するりと口から出てくる理由たちは別に嘘でもなんでもない。
むしろ、それが実際の理由らしいような気さえしてくるから不思議だった。

割と、タイプだよ?
そんな軽い声と一緒に、たまに、ぺたぺたと触れてくる小さな手と、一緒。>>98
いつだって「そりゃあどうも」と笑って、本気にはしない。
軽薄には、軽薄を。]

(204) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[自分からみた、遠野雛子の位置づけ。
正直に言うと、どこか、ふわついてみえる。

クラス内の女子のヒエラルキー。
とりたてて意識して見ていなくたって、だいたいの雰囲気ぐらいは察することは出来る。
まあ、自分の場合は、姉と妹に囲まれて育った影響もあるかもしれない。

遠野はいつも、その三角の天辺の方にいる。それは、分かる。
それでいて、そうでない女子ともやんわりと会話することを許されている。ように、みえる。
妹曰く「そういうキャラ付けって、なんかあったらいっぺんに底辺に転がり落ちるタイプだよ」らしい。
そのあたりは、よく理解出来なかった。女子じゃないからね。

そんな、遠野のクラスの立ち位置は、今はどうでもいい話。
とりあえずは今後の、文化祭の準備について頭をフル回転させなければいけない。
かっこいいぞ、とからかう彼女へ返すのは、何のことだか、としらばっくれたような笑みと「そりゃどうも」という、いつもと変わらない返事だった*]

(205) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 おひめさま タルト

─ 回想:文化祭準備 ─

[布の山と戦っていると陽一がやってきた]

いいんちょ、どうしたのぉ?
これはぁ、これから衣装になるんだよぉ?

[見て分からない?と、こてりと首をかしげる]

作りたいのはぁ――

[一時期はやったファミレス……コルセットスカートにエプロンの制服……の名前を口にする]

コルセットスカートはねぇ
ちゃんとサイズ合わせないとかわいくならないからぁ
こひめに任せてくれた人たちは
かわいくならなくていいってことだと思うのぉ
ね?

[にこにこと笑みを浮かべて邪気なく同意を求めた]

(206) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 おひめさま タルト

男子はねぇ
女子の服作った後に余った布で
夏服の上からつけられるように
ギャルソンエプロンでいいよねぇ?

[山になった布はさまざまな種類があるけれど
多いのは赤やピンクのギンガムチェックだった]

あのねぇ、いいんちょ

[ただでさえうまくない裁縫。
よそ見をしていたらまた針を刺してしまう]

お仕事いっぱいあるとねぇ
ここにいていいんだってなぁって
うれしくなるよねぇ

[滲む血に一度目を細めて、
用意しておいた絆創膏をまいた*]

(207) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2015/10/29(Thu) 22時半頃


【人】 2.14革命機構 ミサキ

 トースト?
 なら、フレンチだね。アイスもいいけど、はちみつも推すよ。

[引きずった岩動が上げた提案>>167に一つ頷き、檜山>>184に便乗するように希望を言う。

そして、肝心のテーマについては。]

 フツーが一番困るんだけどなあ。
 衣装の歯切れ合わせてもいいけど、そうすると内装もそれに合わせる形にした方がいいね。
 バラバラはみっともないよ。

[衣装が可愛いふわふわ系なのに、内装がシックとかになったら、目も当てられない。
可愛いなら、可愛いを貫き通すべきなのだ。
その空間が、居心地いいかは別問題。]

(208) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

 それでもいいよ。
 要は、目隠しがほしいんだ。

[掲示ボードという代替案>>184に頷き、頬を緩める。]

 大丈夫、背だけは高いから。
 聞いておいてくれる? 藤舎もいるし、後は任せろ。

[図らずも被った意見>>185にくす、と笑い、やっと岩動を離した。

他にもなにか話しただろうか。
それじゃあ、と言って、藤舎達装飾班に今の話を伝えに離れた。*]

(209) 2015/10/29(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ヒュー
55回 注目
ミサキ
3回 注目

犠牲者 (4人)

ナユタ
0回 (2d)
リツ
10回 (3d) 注目
タルト
20回 (4d) 注目
ラルフ
12回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヒナコ
29回 (3d) 注目
クリスマス
14回 (4d) 注目
イスルギ
9回 (5d) 注目
メルヤ
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi