人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 ヒナコも。おはよう。
 ………今朝は、寝坊せずにすんだかい?

[コリンの後、少し遅れて挨拶をしたヒナコに。
書庫の前でも、気になったことを訪ねる。
けれど、この時間だからきっと。
彼女はまた、本に夢中になって寝坊してしまったのだろう。

初めの頃。
彼女は私を恐がり、避けているようだったから。
書架の高い所に置いてある本を「取って欲しい」>>169と言われた時は、私の方が内心驚いたものだ。
そんな最初のころのやり取りも、今では懐かしい…。]

(189) 2015/10/05(Mon) 23時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2015/10/05(Mon) 23時半頃


渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/10/05(Mon) 23時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2015/10/05(Mon) 23時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/05(Mon) 23時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

― →井戸へ―

[>>184先生の手も、わたしの手も。
 光が当たれば、きらきら光った。
 これがお星さまならよかったけれど、
 ざんねん、りんごの果汁である。

 お日様の光にかざす先生の手は、
 当たり前だけれど、わたしの手よりもおおきい。
 わたしの手の、ふたつぶんくらいかしら?

 べたべたがお揃いね、って。
 先生と顔を見合わせてわらった。]

 うん、まかせて。
 みんなにナイショにすれば良いんでしょう?

[>>185そういうのは得意だ。
 つまみ食いなんてしてませんよ、って、
 よくやっているのだから。]

(190) 2015/10/05(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 うーん、わたしは……あまいものが好きよ。
 クッキー。クッキーが好きだわ。
 ドライフルーツが入っている、あまいの。

[先生は、果物が好きなのだと思う。
 りんごもそうだけれど、
 よく、果物を食べているから。

 そんなに美味しいのかなって思って、
 先生を真似して食べたフルーツは、
 まだ色付いていないぶどうだった。

 あのときのわたしはまだ知っている事も少なくて、
 だから、色のついていないぶどうを、
 食べてしまったのだとおもう。

 その日のことを、先生は知っているのかな。
 こっそりつまんだ、ひと粒だったのだけど。]

(191) 2015/10/05(Mon) 23時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*皆がちょいちょいエフてんてーの名前出してくれるの嬉しい。
けど、チキンすぎてわいきゃいできないこの身が恨めしい。

勇気…明日だそう(

(-56) 2015/10/05(Mon) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 ユージンせんせいがいちばん好きな果物は、なぁに?

[そんな問いかけを、投げてみたり。

 りんごかしら?それとも、べつのもの?
 どれにしても、
 きっと美味しいフルーツなのだろうなって、
 思うのだけれど。

 そんな話をしていれば、井戸に辿り着くのもすぐのこと。
 あれ、井戸ってこんなに近かったっけ。
 そう思ってしまうくらい、
 ユージン先生とのお話が楽しかったのね。

 だれかが使った痕跡のある井戸>>150に駆け寄って、
 はやくはやく、って、先生を手招いた*]

(192) 2015/10/05(Mon) 23時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[なんでも、というわけではないが>>166
やはり、少女たちにこの力は難しすぎるのだろう。

喜ぶコリンに、水を差すのも気が引けて。
隣りにいるヒナコにも首を向ければ、知恵を貸す様子にひとつ、頷き。]

 そう、だね。
 あまり大きくては、ヒナコの額から、はみ出てしまう。

[膝を折り、二人に手を出すように仕草で促して。

さぁ、すこしだけ…。お勉強の時間だ。]

(193) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 目を……、閉じて…。

[言葉は、ことさらに、ゆっくりと…
二人の少女の意識に、自分の意識と力を、ゆっくりと重ねてゆく。]

 想像、してみよう…。

 手の平にある…、冷たい感触を…。
 それは…、夏の暑い日に、
 井戸からくんだ、水のような冷たさだ…。

[少女たちの、手の上にゆっくりと…。
冷たい“イメージ”が、創造されてゆくのを確かめる。]

(194) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[食堂の端っこの席。>>119>>157
 いつもの場所にいる先生二人を見つければ、
 そっと後ろから近付いていく。

 といっても、まったく足音を消すなんてできなくて
 いつも失敗してばかりなんだけど。]


 ────わっ!!


 ヴェラせんせいもエフせんせいも、おはよー!
 ね。おどろいた?

[二人の背中叩いて、驚かすことができたか
 わくわくと蒼を輝かせてその反応を問いかけた。]

(195) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 それは、青く透き通った氷だ。
 そう…だな…。
 きっと、クリスマスの瞳のような、色をしている。

[イメージが色を持ち、二人の手の上で停滞する。]

 コリン。
 手の上の氷は、どれぐらいの大きさかな…?

 ヒナコ。
 それは、いくつぐらい、あるだろう…?

[二人の想像力を引き出すように、尋ねて答えを待つ。
二人のイメージを糧に、形をはっきりとさせる氷の姿を見つめて。]

(196) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート


 最後にそれは、どんな袋に入っているかな?
 私にも、教えておくれ…

[氷を包む袋を、その姿を。言葉によって、固定させる。
二人の手の上で想像が現実になるのを待ち…。]

 さぁ、コリン、ヒナコ。
 目を、空けてごらん…

[二人が必要とする限り。
あるいは、その存在を忘れない限り。
目に見える場所にある限り。

消えることなく、溶けることのない。
氷を包んだふたつの袋。*]

(197) 2015/10/06(Tue) 00時頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時頃


【独】 渡し船 ユージン

/*
少女もみんな可愛いんだけど。
やっぱモスキート可愛いな←

ミツボシもコリンも性格違う子で可愛くてですね
他の子もなんかもう、ロルもなんだけど、身長とかみるとかわいすぎて、その
ああ、もう、ユージンなんてでかいのが並んでいいの!?ってなってしまう…

さて、洗い物してロルロルしよう…!!

(-57) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
ト書き=天の声感を強くしたい。言うだけならタダ

(-58) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
動きがほんとどんくさくてごめんなさい!

ヴェラ先生はおちてるし、エフ先生ももう落ちる感じかな。
のんびりもう一発言くらい何か落としておけないかログよみちゅ。
あと一人はブローリン先生かな、大丈夫かな?

(-59) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ。現時点で一番身長高いの俺や(今更
でもユージンチップってやたらと高身長イメージ

(-60) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド

[食堂におデコを押さえて現れたクリスマス>>187に、
少しばかりの怪訝な顔を向けたけれど
その足がこっそりと2人>>119>>157に忍び寄れば
野暮はしまいと厨房へと身を隠す。

彼女のドッキリ>>195は成功したか否か
どちらにせよ、それを見守って…………]


      ………わっ。


[同じことを、小さな背中に仕掛けてみよう。
といっても大きな声ではないから
そう驚くとは思っていないのだけれど。

此処に居た間、たびたび酒に付き合った男>>179
井戸で見かけられていたことは知らないが
食堂で座る渋い顔を見れば、すぐに相変わらずの二日酔いを察して 「またかい」と。
以前と同じく苦笑をひとつ、漏らすだろう。]

(198) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

……… ダメ、でした。 ちょっとだけー。


[おねぼうさんになってしまったことを反省した時の表情でモスキュートに応えます。>>189
コリンが起こしに来る前に起きることはできましたが、
それでもいつもより遅いのは火を見るより明らかです。

ちょっとだけぺろりと舌を出してにがわらいするのも、
眼前の“せんせい”に苦手意識があった頃には考えられない態度だったりします]

(199) 2015/10/06(Tue) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>198オズワルド先生優しいな!それでちょっとかわいい。

ていうかこの村の少女みんな可愛くてどうしよう。
ぎゅうってしていいかな、ぎゅうって。
(女の子にしたい)

(-61) 2015/10/06(Tue) 00時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

そーいうの、まるでにゃんこの額、みたいですねー?


[要は狭いということが言いたいヒナコです。>>193
そういえばクリスマスが、
コリンとおそろいでおでこを赤くしていましたが、>>178
あんまり大きい氷だと、クリスマスのおでこでもはみ出てしまいそうです。たぶんきっとめいびー]

……、むむ?

[仕草に促されるままに手を出して、続く言葉に耳を傾けます。

目を閉じて、からっぽの手のひらの上に、
ひんやりと冷たい何かが乗っているのをイメージします。>>194
なんだか本当に差し出した手が冷たくなってきた気がしますが、
目は開けちゃいけない、がまんがまん、と言い聞かせます]

(200) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル


  あら、大人になっても鬼ごっこは
  楽しいものじゃないの?


[ だって、追い掛ける時のせんせいも、
 追い掛けられている時のせんせいも楽しそうだから。

 差し出された羽織に腕を通して、>>160
 ちょっと子供っぽいけど手を繋ぎながら食堂へ。
 いつだって、せんせいの手はあたたかい。* ]

(201) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ― 厨房 ―

[ 軋むドアの先にあるのは見慣れた厨房と、大きな食堂。
 ここで朝ごはんだったり、昼ごはんだったり、
 みんなの食事を作っていたのも懐かしく。
 せんせいが両手にミットを嵌めてお手伝いする脇で>>163
 わたしも受け取ったスープ皿を運ぼうとして。

 ぎゅう、と抱き着いて来る体をしっかりと受け止めた。>>170 ]


  アヤスワカちゃん、ひさしぶり。
  きのうのね、夜に帰って来たんだ。


[ 大きな赤茶色の瞳が懐かしくて、
 撫でられないせんせいの代わりにわたしが頭を撫でる。>>183
 ぽんぽんと背中を撫でたら、お手伝いを再開させよう。 ]

(202) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

−空に輝く昼月ふたつ−

[自分の名前。友達の名前。先生の名前。
文字をひとつひとつ、a b c d で教えるよりも。
誰かの名前から教えたほうが、覚えが早いと気付いたのは、随分と前の事。

(そういえば…。ミッシェルが一番最初に覚えたのも…)

まだ、両手で足りるほど昔の事を思い出して。
オズワルドと旅立った、少女が最初に綴りを覚えた名前を懐かしむ。
ミツボシやヒナコは、本読みたさにか。
あっという間に文字の読み書きを覚えてしまった。]

 本を、返しに来たのかい…?

[少しだけ、他の少女たちよりものんびりしているクリスマスも。
よく本を借りに来るけれど。]

(203) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[ミツボシや、ヒナコと自分を比べて、おちこぼれなんて、思わなくていいのにと、思う。
確かにクリスマスは、すぐに覚える方ではない…、かも、しれないが。
ミツボシやヒナコが、特に、早かったのだ。]

 クリスマス。
 前に読んでいた、本の続きを見付けたんだ。
 早速、持って行くかい?

[自分のペースで、じっくりと。
ゆっくり本を読むことは、悪いことではないと私は思う。*]

(204) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ミッシェルが最初に綴りを覚えたのは、ごく普通にオズワルドであって欲しいと思う中の人です>>203

(-62) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
ここに来て、せんせい、だったなーと思うなど!今さら!
漢字表記で先生呼びしちゃううっかり小鈴です(

えぇねん和チップだしえぇねん…いやよくないけど…!w

そいえば、ユージンの麒麟設定は十二国記からだろうなって!
どうにもあの世界観のイメージが抜けなくて、和チップから子供を選んでしまった私だった。
女の子の第二候補は、ゾーイでしたっていう。

(-63) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[井戸の水はつめたくて、
 夏なら気持ち良いと思う水の温度も、
 もう、少し寒いと思ってしまうくらい。

 手がべたべたじゃないことを確認してから、
 きれいになったよ、って先生に両手を見せた。]

 朝ごはんのつまみぐいは出来なかったけど、
 おいしいりんごを食べれたし、
 せんせいとたくさんお話できたから、よかった!
 たまには早起き、してみるものね。

[つまみ食い常習犯だって言っちゃったけど、
 ユージン先生なら、ナイショにしてくれるはず。
 してくれると、いいなぁ**]

(205) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 おかえり。
 どんなことがあるか、わからんもんだ。
 ゆっくりしていくのかい?
 であれば、君たちの旅路の話も是非聞きたいもんだ。

[かつてここにいた者の来訪>>186
穏やかに挨拶を返す。

包まれたパンの香ばしい匂いに
そのパンがまだ温かいことが窺える。
紙の意味に彼の優しさを悟ると
口の端をゆるく吊り上げて]

 ミッシェル君はきっと思いやりを
 いっぱいに浴びて
 大きくなっているんだろうね。
 
[そう言ってはまた頭を小さく押さえた。]

(206) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*書庫の主がとてもせんせいっぽい……!!!

コミュ障なんてゆってごめんよ!はわぁー
はわわわわぁーーー°₊·ˈ∗ ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) ∗ˈ‧₊°
ヒナちゃんもやばいね…可愛いゲージがヤバイね……

(-64) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/10/06(Tue) 00時半頃


【人】 地下軌道 エフ

[しばらく、旧友と歓談していたから。
その気配に気づくことはなかった。

わっ、と少女の高い声>>195に驚きと同時に身を襲うのは頭痛。]

 わ!…っアァ……!

[重たそうにひじをついて頭を支えて
背後の少女の方に振り向く。]

 やあ、おはよう。
 今日はクリスマスの勝ちだね。
 全然気が付かなかったよ。

[朝は具合が悪いことが多い彼だが
少女はその理由を知っているのだろうか。]

(207) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* この飲んだくれwwwまじwwwww好きwww

オズは酒は強いぞう。強い見た目してるもん。()
灰でも発言扱いになるのかなー?

(-65) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ お皿にスープをよそって、零れないように気を付けながら
 まずはせんせいの分を食堂に運ぼうとして
 聞こえた大きな声にびくっと身を竦めた。>>187

 ちゃんとしっかり持っていたから、
 たぷんと表面が揺れるだけで済んだけど。
 ほっと胸を撫で下ろして、テーブルにお皿を置いて。 ]


  ……ひゃっ!


[ 安心してた時に聞こえた声に、驚いてしまった。>>198
 全然大きくもなかったのに、オズウェルの声と言うだけで
 わたしの耳はその音を拾ってしまうから。

 もう、と八つ当たりみたいに頬を膨らませて
 でも目が合えば笑ってしまうのは、いつものこと。 ]

(208) 2015/10/06(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi