人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村長 アルフレッド

>>218

ふわふわと漂っている間に、
怖くも可愛い酔っ払いのクーデレさんが
どうぞ傷つけられてしまいませんように。

さて、冗談の類でないと、
諸々私は犯罪者に陥れられる可能性がありそうで
なかなか、恐ろしいところですね。

[鎧から手甲をお借りした金属の指先で、
ちょん、とレティーシャのでこをつっつきました。]

ご安心を。まだ、困っていませんからね。

(238) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

村長 アルフレッドは、ひとりぐらい、「つよい」を引いて無双してくれると面白いと思います。と真顔で言った。

2010/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

原作知ってるけど空鍋の人は空鍋が無くても割とこわかtt……おっと、どこからともなく殺気を感じたぜ!

>>231
おっ、昼間は無理めだけど、夜のその時間ならそのうちご一緒できそう。わあい、たのしみ!

とある、バトル経験者と初心者が一緒に集まるところでやらせてもらった、5,6発言ずつほどの応酬→メモで決着同意→乱数勝負→必殺RPとやられRPっていう流れに沿ってのバトルはすごくやりやすかったなあ。

他にはどんな方式があるんだろう。とかも色々興味あったり。

(239) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

御者 バーナバスは、村長 アルフレッドに突かれた帽子を押さえてニヤニヤした。

2010/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>234
おつかれにゃー。ログ長くしてごめんにゃー
一撃離脱で精鋭叩き出す姿に感動だにゃー

>>236

 ヘ○ヘ
   |∧    こんばんにゃーご!
  /

(240) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

刺客 ヒロシは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 御者 バーナバス

おーっす、モニカおかえり。

食べ物と飲み物は >>34>>36
模擬戦用の強さゲージは >>#2ってとこな。

ベネットいねえし出しとくか。

(241) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

影が薄いということは。
これから濃くなることができるというポジティブシンキングです。

そんなわけで、モニカちゃんお邪魔するぅー。




とりあえず、えいやーっ。>>#2 [13]

(242) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>232

では庭にしましょうか。


特に奇襲をする予定もないので、
真っ正直に武装はこんなところです。

[無難すぎるくらい無難な、
ほぼ身長を半分にした長さのロングソードと
手甲と同じ、鉄で出来たと思しき脛当て。]


よいしょ。

[村長は、なぜか窓から庭に出て行った。]

(243) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、エターナルフォースブリザード?

2010/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 刺客 ヒロシ

>>239 そふぃーどの
おお、その形式はやりやすそうでござるな。
引き際もわかりやすいし、冗長になるのを防ぎやすそうでござる。

拙者はシステムで勝ち負けが決まった状態での
バトルRPが多いでござるなぁ。お互い決定済みの結果を意識して動くから、勝敗決定の遠慮し合いみたいな手間は省かれてるでござる。
[エピで決着バトルRPするパターン]

(244) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、猫の 銭湯力は[09]  先頭力は[11]

2010/06/07(Mon) 01時半頃


店番 ソフィアは、相手は死ぬ?

2010/06/07(Mon) 01時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[...は物陰に隠れると素早く腰蓑を取り、肌着を着替えた]

どうして、かな…
こんなにも…
ふふ… あったかい、ね。

[リストバンドを嵌め、白い靴下を履き、スニーカーの紐を結ぶ。袖のないベストと、短いスカートに履き替え、ぼんぼんを大切に抱えて小走りに庭へと向かった]

(245) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

モニカちゃん…13人ぐらい相手にしてきたから疲れたよ。

[首をぐるぐる回した。]

こんばんにゃーご!
ご飯と飲み物ももらっておくのぉ。

ご飯…(09)をもぐぐ。
飲み物はこっちを…(06)ごっくん。

(246) 2010/06/07(Mon) 01時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、村長の後ろからひらりと窓に飛び乗って、庭に出た。

2010/06/07(Mon) 01時半頃


楽器職人 モニカは、緑茶とたべっこビスケットで観戦モード。

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>237
そうかもしれませんねえ。>どろどろの恋愛感情
必ずしも新しい言葉だからと言って過去の概念と重ならないわけではないと思います。

献身は展開次第ですが、普通にハッピーはありそうですよね。

(247) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

>>239
おっ、ソフィア。マジか。
ありがとうな、俺も楽しみにしておこう。

ああ、面白そうだと思って眺めた村かな…。
そこはかとなく、隣村を眺めていたような記憶がある。

ちなみに俺が今までやったやつは、流れで勝敗ごと適当にやるバトルRPと勝敗が流れ上決まってるRPと、かな。ダイスで乱数バトルっつーのも、あるにはあっけどな。

その方式は、分かり易そうだ。

(248) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

囲い込み…の話にもなる、かな。
私以外… の女の子と話さないで、系の話なら。

(249) 2010/06/07(Mon) 02時頃

賭場の主 ヨアヒムは、御者 バーナバス>>237下にはなるほどなるほどと頷いた

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 若者 テッド

ぽんぽんってチアガールのほうかー。

うっかり、おなか抱えてどうしたんだろうと。

(250) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>243
わかったでござる。正々堂々、漢の勝負でござるな。

[胴着に袴、日本刀と脇差。
 非常にシンプルなスタイルで庭へと、
 律儀に玄関から出て向かう]

さてそれでは……、いざ尋常に

[足を肩幅に開き、正面から相対する]

(251) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

バトル… は描写シーン…
互いに[[fortune] ]振り合う
そして勝った方が…が少しあるだけ、かな。
即興ばかりだ、ね。
戦闘村は…逆に特に決め事はなかった…よ

(252) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

さて、モニカちゃんも最近の話題に乗っかりたいと思いつつ。
どこから話すればいいのかしらー。
と思って、掲示板を拝聴!

[手を合わせた。]

>>21 最近のえろぐろ
最近はいわゆるR-18ってのが多いなぁーって思います。

えろ⇒R-18
ぐろ⇒R-15

ぐらいのレーベル規制なのかな、と。
えろは大人たちが絡んでるよ!
ぐろは血とか出ちゃうよ!
と、いう目安だと思っているモニカちゃんです。
回答になっているのかしら。

(253) 2010/06/07(Mon) 02時頃

刺客 ヒロシは、よあ猫の銭湯力に気付いてごろごろ転がった(むはー

2010/06/07(Mon) 02時頃


賭場の主 ヨアヒムは、刺客 ヒロシ猫にしては高い銭湯力である(えっへん 石鹸で滑ったりはしないよ!

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>50 『精神グロ』
これ、モニカちゃん初めて聞きましたー。
言葉のニュアンス的にはやんでれさん、のイメージだったんですが。

『精神的にぐろい』となると、まぁ、眼球抉ったり、内臓喰らったり、まぁえろいことしんがら殺したり、中の人の精神的にそれはきっつい的な意味なのかと思いました。

>>71 迫ってくる人
死んでくれと迫られて、殺し返したことはあります。
逆に死んだこともあります。

そういう迫られじゃないって?
えろい方面では未経験ですね。

(254) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

>>247
何というか、そういった新しい言葉が何を指しているのか、古い概念の何を含んで何を含まないのか、何故その違いが出るのか、と考え始めると面白くてな。

献身は普通にハッピーありそうだよな。
もっとも、ヤンデレがハッピーになっちゃいかんというものでもないんだろうが…病んだハッピー、というとやはり外見上の悲劇を連想はする。

もっとも、そこで美しく「だが他者には分からない幸せが…」とか結論されると、ヤンデレ的ハッピーエンドになるのかね。

(255) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― アルフレッド邸・庭 ―

[二本差しのヒロシ>>251、そして刃を潰した長剣を持つアルフレッド>>243が対峙している]

ヨアヒム…。

[庭には既に猫を始め、モニカ達が見物人よろしく陣取っているようだった]

(256) 2010/06/07(Mon) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、若者 テッド>>250ポンポンフラワーって呼ぶらしいですね。

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 村長 アルフレッド

─庭─>>251

[シンプルなサムライスタイルに対峙するのは、
長剣を持った軽装の兵士。ざり、と後ろ足に力を溜める。]


 勝負……! と、行きましょうか!

[斜め左前に剣を構えて、声と共に、
──相手が刀を抜くを確認せずに飛び込む!]


 初手、頂きますよ……!

[ざっ、と左から右へわき腹を狙い剣を薙いだ。]

(257) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 若者 テッド

むしろ本当は、互いに空気読んで実力見極めて加減して、
うまいことまとめて結果は投票に委ねるってのが一番楽しいんだけど、
なかなか難易度高いよなあ。
うまくハマるとスゲー楽しいけど、感情移入し易い+負けず嫌いとかの人だと、子供の喧嘩における「ばーりや!!」みたいな方向に走ったりして、もんにゃりのタネに…

(258) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

モニカさんやっほほー!

[窓から顔を出して庭の様子を見守りながら。]

>>244>>248
あー、なぁるほど!
先に結果決まってるのも遠慮とか様子見要らないメリットありそう。ふむふむ。

流れで勝敗ごと、はバトル村じゃないとこでやったことあるかなー。
お互いのログの中で結果を作るって意味で面白いけど、落とし所とかでちょっと難しい事もあったりするイメージ。

そう言えば誰かが、バトルRPはエログに似てるって言ってるのを聞いた気がする。
別に服が破けたり苦しい顔するのがえろいとかでなく、交互にお互いの反応を見ながら展開を作っていくって意味でだと思う。

あ、僕の銭湯力は[19]くらい。
高ければシャワーシーンくらいあるかもしれない。

[ただし性別は未定のまま。]

(259) 2010/06/07(Mon) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、銭湯力は[08]ぐらい?

2010/06/07(Mon) 02時頃


賭場の主 ヨアヒムは、銭湯のプロを尊敬のまなざしで見つめた

2010/06/07(Mon) 02時頃


飾り職 ミッシェル が参加しました。


【人】 飾り職 ミッシェル

[そんな中空気を読まずに現れる人影ひとつ]

ねえねえ、何だか廻し蹴りしたくなったから誰かサンドバッグになってくんないかな。

バトル? なにそれおいしいの?

[そんなミシェの戦闘力は[11]]

(260) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

いや、入るつもりはなかったんだけど
てゆか出ていかなくちゃいけないくらいだけど

入りたいじゃない?(な)

(-12) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 若者 テッド

そうそう。バトルとえろぐは確かに似てる。
正確には、タイマンバトルとラブシーンが似てるんだ。

お互いのコミニュケーションの形としてね!

(261) 2010/06/07(Mon) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、戦闘技術を覚えたてで、うずうずしてしまうお年頃らしい。迷惑ですね。

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>255
ああ、それは面白いですねえ。

ある程度共感を呼ぶ形に(主に内面描写重視)描写するヤンデレと、それを拒絶するものとして描く(怖いもの、あるいは彼岸的な)のと、色々あるのだろうな、と「他者には……」というのを見て思いつつ、


[塀から屋根に飛び乗って戦闘をじー]

(262) 2010/06/07(Mon) 02時頃

賭場の主 ヨアヒムは、飾り職 ミッシェルにサンドバッグにされる前に逃げた。じー こんばんは

2010/06/07(Mon) 02時頃


【人】 御者 バーナバス

>>258
あー。投票に委ねる、は楽しいな。
一度やったが、面白い。

ばーりや!は当たったことねえけど、見たことなら。
流石にあれは辛そうだ。

おお、ソフィアたっけ。

[ソフィアの銭湯力の高さに拍手した。]

(263) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>259 ソフィア

くん?ちゃん?まぁいいや。
バトルRPはえろぐに似てるっていうのは分かるかもしれない。
うーん、でも相手の反応を見ながらやるのはどんなログでも変わらない気がするので。
1対1の真剣勝負、って意味で似てるのかなーって思った。
バトルRPでも多角っぽいのもあったりするし。
それは戦闘RPになるのかな?ニュアンス難しいけど。

(264) 2010/06/07(Mon) 02時頃

【独】 村長 アルフレッド

/*

人の集まりに、これはまさかの20人体制なのかと思って
だいぶ噴いているんですが
どのあたりのタイミングで開始するべきですかね!

バトリストの人のご意見とか
非常に参考になって面白いです。

(-13) 2010/06/07(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi