人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

― 率という男の家族 ―

男の父は、偉大であった。
男の母は、誠実であった。

その両親だけ見れば、歪む余地はなく。
全てにおいて恵まれていた。
それを否定出来ない環境で、男は育った。

父は常に自分の規範となり。
母は常に自分を庇護する慈しみがあった。

(28) 2016/06/15(Wed) 19時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

だが男が成長すると、母の瞳にあるものが見えた。
自分に向けるその瞳にあるのは、慈しみともう一つ。
哀しみ、と表現しても良かったかもしれない。

その頃はまだ、男が世に希望を持っていた頃だ。
何故、そんなものが自分に向けられるのか。
一度疑問に思えば、解決するまで止まることはしなかった。

(29) 2016/06/15(Wed) 19時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

ある日の食事時。
男と男の父が二人でいる時。
男は父に問うた。

  「父さん、僕は母さんの子供じゃないの。」

男には、これで狂うという想像ができずに。
歯車を回し初めてしまった。

(30) 2016/06/15(Wed) 19時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

― 6day・中央エリア ―

[暗転から目覚め空を見上げる。
空に邪魔な雑音は浮いておらず、乗り切った事がわかる。

数えれば6日目。本当にあと少しという所まで来た。
周囲を見渡して、彼女はいたか。
ここは、どこだったか。4
1.交差点 2.コロシアム 3.901 4.オージョウ 5.警察署]

(31) 2016/06/15(Wed) 19時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


珍しいところに出たな。
……この狭い中で珍しいっていうのも不思議だが。

[そういえば、このゲーム中。
ろくに自分達は歩き回ってない気がする。
特に、西と南だ。
全てが終わったら、改めて散策するのもいいかもしれない。

そんな感傷に至りつつ、電子音に気がつく。
すぐに取り出してみたミッションは、不思議なもので。>>#0]

死の運行を止める?
一体何が……。

[そう呟いた、時か。]

(32) 2016/06/15(Wed) 20時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[北からかバスが迫ってくる。
ものすごいスピードで、南へ走っていった。

そのバスの上には、明らかに人為的でなく。
今まで以上におかしい、恐らくノイズ。>>#2]

……なんだ、あれ。
無理矢理止めても、だめだよな、ありゃ。

[止めるだけなら、最悪パンクでもさせてやろうかと思ったが。
それでもあのノイズを見る限り、止まるかどうか微妙。
何より、それで事故が起こる可能性だってある。
『死』を止めなければならないのであれば、あのノイズをどうにかするしかないのだろう。]

……どうする?

[そうやって周囲を見渡した時。
同級生たちの姿は、見えたか?*]

(33) 2016/06/15(Wed) 20時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 20時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[近くに同級生たちもいたようで。
恐らく気づいたのはこちらが先。

だが、その様子は今までと違ったもので。
バスに轢かれそうな所で、歩いているのも見えたから。>>35]

あぶねー……。
そうか、バスの中の人らからは、俺らが見えないのか?

[それはそういう風に納得した。
問題は、彼らがそんな行動をとっていることだが。]

(44) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[そうして、向坂がこちらへ駆け寄ってくる。>>36
その後ろは、どうだったか。]

ああ、見た。
暴走バス、止めるだけじゃダメだろうな。
あいつを倒して、なおかつ乗客全員無事……。
それが条件と思ったほうが良さそうだ。

[死の運行、というところからの考えを述べる。
これ自体は、特にどうということもないだろう。]

(45) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[それよりも、後ろの人物が気になるわけで。>>37
向坂から離れる、というところは見ていなかったが。]

……いいのか?
そろそろ単独行動は危ないかもしれないぞ。

[そう聞いておくに留める。
多分、この同級生は、彼ほど鬼になれなかったんだろう。
どこかですれ違う可能性は見えていた。

……この時点で事後であるとは、分からなかったが。*]

(46) 2016/06/15(Wed) 21時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 21時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
うお、風邪か。
大変だなー。

死神組で上手に絡めてないから、もっと絡みたいぜ。
最終日は3組と死神5人か……。
ううむ、どうなるかね。

そも今日死なない保証もないが(

(-10) 2016/06/15(Wed) 21時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[なれたようにこちらに来る彼女を見る。>>58
どうにも力づくで出来そうな内容ではない。]

そもそも、近づけないかもしれない。
近づかないと切れないが、あのスピードだ。
先にこっちが死ぬだろうな。

[冷静に述べつつ、自分達では厳しいことを認識する。
遠距離攻撃にするには、条件が厳しい。
大物ではバスを巻き込む、小物ではダメージが足りない。
実に難しいと、思考が駆け巡る。]

(68) 2016/06/15(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[だからこそ、銃で撃てば。>>59
今のところ、それにすがるしかないのもあるが。
二倍撃てば、たしかにそれもある。>>65]

撃って落ちなくても、動きが止まれば。
攻撃するチャンスにはなる。
その時だろうな。剣で斬れるかどうか。

[暗に協力を受け取る言葉。>>60
それだけでは不足かもしれないが、協力を拒む理由というのは、今のところないのだから。]

(69) 2016/06/15(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


銃で倒せればよし。
落とせることが出来たなら、仕切りなおしつつ攻める。
落とせなくとも怯んだら、俺が無理やり引き剥がす。

三人いればこれくらいは、どうにか出来るだろう。
手札は十分だ。

[本当なら、と赤い出で立ちに目を向ける。
紀陸が協力的なら、もう一つ算段があるが。
向坂の言葉から考えても、今は難しいんだろう。>>62]

(70) 2016/06/15(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[それに対しては、話し合うしかないと思うが。
……一日も経てば、どちらも落ち着くんじゃないだろうか。
それでダメなら……明日は最終日。
生き残れるとしても、難しくなる。

そこでどういう道を選ぶかは、彼ら次第だ。]

とにかく、今日をのり切ろう。
どっちにしろ、必要なことだ。

[その言葉が何を指しているか、彼は分かるだろうか。
それでも、それ以上の詮索は、決してしない。*]

(71) 2016/06/15(Wed) 22時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 22時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[サイキックについては、説明が難しい。>>74
こういうものはシンプルなものほど強い、というが。]

ミッションを見ると、バスは周回するらしいな。
待ち伏せするなら……中央、南と行くなら、西。
西側から来るか、中央から見るのが良さそうだ。

[あのバスはノイズが乗っている。
なら、決してゲームの範囲から出ることはない。
そして周回するなら、中央には絶対にもう一度くる。
……後は、時間との戦いになるが、確実を取るなら一旦見るべきだとも、感じるのだ。>>76]

(90) 2016/06/15(Wed) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[話し合いでは、まずは待つ。
様子を見ることとして上がった。

まさかその間に、周回が来るとは思わなかったが。>>88
相当な速度で、移動しているらしいことが分かる。

ざわめきと予測を頼りに、スクランブル交差点の付近に陣取った。]

(92) 2016/06/15(Wed) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[移動しながら、ふと目を向けた遠くの同級生は。
自身を持ち、疑うことを知らないような態度にない。
つかず離れず、そんな距離で、ただそこにいるだけだ。>>83]

……。

[自分も、ああだったのかもしれないと思えば。
俺とあいつの差は、すれ違うのが速いか遅いかの差だったのかもしれないと、改めて思う。
……これからそういうことが起こらないとも、限らない。

注意しないといけない。そう心に刻む。*]

(93) 2016/06/15(Wed) 23時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
桐原です。

会った人は大抵、翌日か翌々日に死にます(

(-29) 2016/06/15(Wed) 23時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
また生き残るのか……。

最終日が、ケイドロ組、クスクス組、社長組か。
一番、ゲームマスターと因縁深いのはケイドロ組かね?

(-30) 2016/06/15(Wed) 23時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
んー、落ちれる可能性、一応相談すれば「可能ではある」にはなるとは思うが。

紀陸キリングがないと思うと、どうにか龍で死ぬしなかろーな。そしてバスは当たり判定ない(PL情報)なのでミッションこなしながらのそれは無理。

とりあえず、裏で相談かね。

(-32) 2016/06/15(Wed) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>>GMメモ
くっそwwwww
ホントだ、男女ペアだwwwww
意外に男女ペア少ない、っていうか、女の子少なかったんだなwww

(-34) 2016/06/15(Wed) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
相方のメモはミスか?
ううーむ。

(-35) 2016/06/15(Wed) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
リアル事情あわせれたから、ここで脱落は多少なり口惜しいのもあるが。
まぁ、相方に無理させられん。

どっちでも動けるようにはしとけばいいだろう。

(-36) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[息を揃えて銃を駆る二人の後ろで、準備をする。>>101
どっちにせよ、まずはやってみなければいけないのだが。

自分には、そこに近づく影も見えていた。>>@23]

……善処する。

[ミッションもなく、ただ忠告。
アドバイス、取るにしては言葉足らずか。
それでも、死神の行動自体が、異常さを引き立てていた。]

(110) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[やがて、バスが近づき、号令がくだされる。>>103
ダメージで止まった隙に、ノイズを斬る。
そのつもり、だったが。]

こいつ……!

[貫いた部分、そこは確かにダメージがあるが。
その動きをどう見ても、足りない。>>#4
バスが止まることすら、なかった。
逆に、こちらに近づいてきた時に、翼でこちらに攻撃しようとする仕草がある。]

(111) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[それを見れば、すぐに二人と竜の合間に入った。
二人に大きな凶器に対する防御の術があるか、それは後で。
自分が巨大な大剣を作って、それに盾に全身で受け流す。
それが多分、自分の役割だと感じた。]

くっ……そ!

[受け流せば、後ろの二人に翼は届かない。
とは言え殆どの衝撃は、大剣と自分の体に来るわけで。
そこから反撃するような、頑強さは多分人間にはない。

受けた一撃は、どれほど流せたか?*]

(112) 2016/06/16(Thu) 00時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[攻撃を加え、反撃された後、バスは東へ去っていく。
それを見ながら追おうとするが、走ることが出来ない。
見た目通り一撃が重く、とにかく人間の力で斬れるようなシロモノではないことが、強く理解できた。

彼女は、すぐにバスを追えただろうか。
共にいた同級生は、追ってどこかへ既に行ってしまった。>>106]

……俺らじゃあ無理か?
いや、抜け道はあるはずだ。
どうにかすれば……。

[バスを追うにも、もう追いつけないだろう。
彼だって、迷子になって帰ってこれないなんてことはあるまい。

とにかく、もう一度練り直すしかない。
思った以上に、あの竜は、強いのだから。*]

(113) 2016/06/16(Thu) 00時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時半頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[彼女はこちらへ来ていた。>>116
できれば、バスを追うのを優先したかったが。
どうにも追いつける気もしない。
追いついても、きっと同じことしても何も出来ない。]

怪我というほどのことはないが、ちょっち手が痺れた。
……真正面からぶつからないほうがいいのは確かだ。

[銃弾というのは現実で考えれば、かなりの痛みだ。
斬るのが深く傷つけないとダメなのに比べて、抉っている銃弾は浅くても相当な痛みが期待できる。

にも関わらず、あの竜は止まらなかった。
こちらに反撃する余裕すらあった。
だからこそ、倒すのに苦労がかかる。]

(118) 2016/06/16(Thu) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[そう思っていたから、聞こえた瞬間そっちに向いた。>>117
自分には珍しく、きょとんとした顔をしていただろう。]

止めるだけ?
あいつに攻撃するんじゃなくて、バス自体を?

[そんなことが、出来るのか。
いや、普通だったら多分出来る。ブレーキを踏むなりなんなりすればいいだろうし、タイヤに細工するというのも選択肢だ。
だが、それで止まる、という保証はない。
あの竜のみが原動力であれば、結局アレを取り除くしかない。]

……もっと大きく出る必要がある。
だけど、搦手を探すしかないか?

[それが用意されているとも限らない。
だが、手を出せないことをどうにかしないと、このまま消滅という道を辿ってしまう。
何があるか?もう一度考えなおすしかない。*]

(119) 2016/06/16(Thu) 01時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 01時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
回線大丈夫かね?
行けるなら行きたい、とは言ったが。
あんまり無理させたくはないのよな。

だが、ここで無理に死ににいくのも気を使わせそうではある(
あれ、難しい。

(-50) 2016/06/16(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(6人 0促)

リツ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi