人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 艇長 イワノフ

/* 死んだ

(-7) 2015/12/18(Fri) 20時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
いや死んでるが

(-8) 2015/12/18(Fri) 20時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [何処かから、歌が聞こえる。
 運命を、希望を、背負って少女たちと戦士が旅立つ光の路。

 誰が旅立ったのかと考えるよりも。
 >>3>>4 カリュクスの抱きしめたうさぎごと、抱擁して。
 此処にある愛おしさと――哀しみを、抱く。
 光の先へ、行って欲しくない。


 驚く少女が振り向いた先には、 
 泣き真似ではなく、本当に涙を流すいい大人の姿がある。
 他人に奪われるには、この子はあまりに若すぎる。


 白が、
 死装束を顕す色であり。
 ウェディングドレスの色であろうとも。

 送り出すには、ひどく早い気がしてしまう。]

(9) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [この子は『少女』で
 娘では、ないのに。]


  しかし、決めた戦士と行くのであろう。
  そうなれば置いて行かざるを得まい。


 [カリュクスの決意も、願いも知らぬまま。
 髭にも、伸ばした袖にも透明より透明な海が溢れた。
 うさぎの挙動に微笑む仕草のあいらしいこと。

 娘であれば送る年頃には早すぎると感じた傍から
 この子が今の姿より倍、歳を重ねたとしても
 手放したくなくなる。


 そんな子煩悩らしい想いを抱きながら、
 自身の嘆きばかりを拾っていた鼓膜を
 さらに震わす、音色は。>>5]

(10) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

   ………は………?

 
          ……… なん………、


 [一瞬、我が耳を疑った。

  手を伸ばし、帽子の上から頭をなでる紅葉のような掌。
  父になって欲しい。
  先導するには足らぬから、導いてほしい。


  漣を連れた海色の瞳が、何度も瞬く。]

(11) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

   …………カリュクスよ。


 [>>6

 確かに、訊いた。
 少女の導かれたい存在の名を。]


   わしの名前を、覚えてくれたのだね。


 [不器用な少女は。
 一体、何度呼ぼうとしてくれたことか。
 >>0:78 >>0:242 >>0:257>>4:202

 本人すらも気づいて無さそうな、自然な調べで。
 苗字では無い名前を――呼んでくれた。 ]

(12) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ


  この世界でわしの名を呼んでくれたのは
  お前さんが初めてじゃよ、カリュクス。
  ありがとう。


 [そもそも。 カリュクス以外に、名前を教えていない。

 カリュクスが、響きが難しいと顔を曇らせたあの時。
 この少女に、一番に呼んでもらいたくなった。

  ――だから、カリュクス以外の誰にも。


  苗字を名乗っても、名前を、一度も名乗らず。
  涙は布地に吸われたが、まだ目許は赤い。
  カリュクスと揃いの色のまま、


     わらった。      ]

(13) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [その身に相応しき何者にもなりたくない。>>7


 娘になりたいと望む、唯ひとり、
 名を預けた、白い少女。


――約束を、したのだろうか。
  約束を、交わしたかった。

  この子を、娘としてずっとあいしていたいと。
  夢現の両方で、ずっと想っていたのだから
  
  夢の内容が、いま。
  カリュクスの願いをきっかけに、ふわりと脳裏に―――…]

(14) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ


   ッ … もちろん……勿論だとも。
   おまえは、わしの娘だよ。


   ―――……わしの娘、カリュクスだ。


 [誘われるまま、首肯を何度も繰り返す。

  すると、どうだろう。

 アーチを根城にしていた白いばらたちが。
 淡く、それでも確かに――海の色に、染まってゆく。

 白ばら生まれの少女の『お母さん』たちが、
 自身とばらの娘だと肯定するように。]

(15) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ


 [

――――花言葉は、奇跡。

 青い色の、奇跡のばら。


 三つ編みの留め具にしていたばらは、より青く。
 同じ色の目をした男の娘なのだと、迎えてくれたよう。]

 

(16) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ


  ………おや、


 [白いうさぎが擦りぬける。
 膝の上にちょこんと座り、外套の金具をかりかりと噛んでいた。
 生まれたばかりのオリガと同じくらいの大きさの子の背を。
 柔らかな体毛を、やさしく撫でて。] 

(17) 2015/12/18(Fri) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ



  ……………おとうさん。


 [ふと。
 膝を遊び場にしていたうさぎが、走っていく。

 周囲に集った仲間たちのもとへと。
 離れたうさぎの傍には、二匹の親と思わしき存在と。
 まだ幼いちいさなうさぎの姿があった。]


   『わたし』の娘、カリュクスよ。
  ………お父さんと、呼んでくれるかね。
   

 [家族のもとに帰ったうさぎから。
 カリュクスへと視線を移して。
 少女の身体を抱き上げようと。]*

(18) 2015/12/18(Fri) 21時頃

艇長 イワノフは、メモを貼った。

2015/12/18(Fri) 21時半頃


【独】 艇長 イワノフ

/*
うっ・・。涙出る。。。。

(-16) 2015/12/18(Fri) 22時頃

【人】 艇長 イワノフ


  ほっほ、嬉しいことばかり続く。
  わしも胸を張って、明日へ旅立てるわい。

  おねえさんになった娘を連れて、



 [>>22 密かに練習を重ねていたのは知っている。
 失敗の数々を敢えて指摘する不躾はせず
 うれしそうなカリュクスに合わせ、頷きを。

 少女がなにもできない、なにも取り柄が無いと
 これまで何度も他者と自身の違いに
 劣等感を噛み締めていたことを、知っている。

 他の少女たちが、戦士の名を呼ぶのを聴き
 己の名を当たり前に呼べず過ごしていたことを思えば
 その嘆きに拍車すら掛けていたかも知れなんだ。 ]

(36) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ


   のぉ、カリュクスよ。
   これから『先』も同じことじゃて……

   なにを得意と自慢できずともえぇ。
   ひとつを学ぶことに時間をかけても構わん。


 [ちいさな少女は。
 これからも壁にぶつかるかもしれない。
 
 ちいさな手を。
 細い指ごと握り、言い聞かせるよう――口を開く。]


  わしはおんしのために待つ。
  待ち続ける。

  それはこの先ずっと変わらん。
  ―――――……たったひとりの味方で、

(37) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ



   たったひとりの、父さんだもの。


 [>>24 笑顔を浮かべ、嬉しいと告げるカリュクスに。
 どれほど待たされようが構わない。

 すこしずつ、前に進むために。
 いつまでも、こうして手を握っていよう。

 園での記憶をなくし。
 共に連れ立ったこの子の記憶を失くしたとて。
 必ず、待とう。

 カリュクスが、この手に掴めるその日を。


――――だから、旅立つのも恐ろしくは無い。]

(38) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [みな、こんな気持ちで旅立ったのか。

 さすれば、倖いであろうとも。


 信じる。
 信じ続ける。

 白き少女が、敬愛を預ける存在として。>>6
 再び己を必要としてくれるその日が
 先の未来にもあると        

                    信じて、]

(39) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [―――だから。


 オリガのおねえさんになるとカリュクスが誓ってくれて。
 うみが、またひとしずく。

 
 嬉しい時に流れる涙は、きっと。
 朝露よりも、あたたかい。

 カリュクスの袖を、また濡らすのだ。]

(40) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

  いやいや。

  お母さんが多いのを、わしは羨んでおったもの。


 [>>26 いつかの言葉遊びを思い返し。
 髭を揺らし、わらう。
 
 アーチに縋るばら一面。
 青く輝いているのを知り。

 カリュクスに結んだ ばらも。
 自身の目と同じ色へと
 色づいたのを、識る。


 別れを意味する白では無い。
 海の深さと、晴天の色を写鏡にした色。]

(41) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

   妻が多い分、あいはたくさん生まれる。
   ひとつひとつが、カリュクスを生んだ
   すてきな、『お母さん』なのだから

   ――……重婚罪を咎める、無粋なかみさまもおるまい。

       嬉しい。


 [ うれしいよ。
 ずっとだいすきだった黄色に負けないくらい
 この青を、あいせる気がするもの。

 次の世も、この子をきっと探し出してみせる。
 奇跡の花と共に咲く、我が娘。
 なによりも目印になるに違いない、から。]

(42) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ


 [――よもや。
 二番目の願いを、いま叶えてしまったとは識らず。>>27
 父と奏で、倖せそうに声音を浸透させる娘がここに居る


 わたしが、
 わたしを
  

 確かに捕まえた。 ] 



   ……叶うなら、旅立つその時に。
     お前さんに雪をみせてやりたかった。


     わしの世界に、一番存在していたものだから

(43) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ


 [雪解け水は、朝露のように溶ける。

 そのとき。
 ふと、あることを思いついた。]



    いや、わしに名案がある。

    春の園に、雪を降らしてやろうではないか。
    ……路を辿るまで、お楽しみに。
   

 [この園でカリュクスへ最後に教えることを、ひとつ決めて。


 抱き上げた娘を、なくさぬよう。
 強く、けれど毀さないように 抱きしめた ]*

(44) 2015/12/18(Fri) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [>>45 オリガは父親が軍人だと、
 今や妻に聞かされているはず。

 けれど、愛娘が物心ついた今
 再来も再会も、―――… 死しては叶わぬ。

 オリガの代わりに。
 生まれてくるはずだった子の代わりに。
 立派な父と認められたことが嬉しい。

 ――いや。

  誰の代わりでもない。
  カリュクスの思うまま、頼ってくれて。
  敬愛を白いばらと共に籠めてくれて。

 これほど嬉しいことは、他に無く ]

(59) 2015/12/19(Sat) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

  まったくだのお。
  向こうの世界に忘れてきたもんだと思っとった。

  ――忘れ物を、ショコラが見つけてくれたのかのぅ


 [帽子に手を触れる。

 ショコラといえば、『海』の話を思い出した。
 しかし、ここまで来るのに。
 池の近くも通り過ぎたが、
 それらしき『海』は見当たらず。]


  海があるなら、灯台があるかも知れんのぉ。
  高い場所なら雪を降らすのにも都合がえぇ

(60) 2015/12/19(Sat) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [海を見渡せるし、高い場所なら『雪』も降らせられる。

 あてもなく探すよりかは。
 今生で最もあいしたウォトカを、連れていくことも考えて。>>55

 クラリッサに最後の挨拶を交わしにいくのも、いい。

 運よければ、いちごの礼と。>>54
 サムライにも、逢えるかも知れないし。]


   ほっほ、いちばんのお母さんか。
   それはええわい。
   キスをしたばらを連れてこれて良かったよ。

 
 [朝露を飲んだあの時を。
 カリュクスはまだ、覚えているだろうか。
 キスの意味をしらないなら。
 あいを誓う行為だとでも言い添えて]

(61) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ


   ふむ、二つ目の願いはわしの思い出か。


 [屋敷の方面へ足を進めながら。
 >>51 三つめが二つめと変わった
 カリュクスの願いに耳を傾ける。]



  ひまわりは、―――……

   わしがまだ父さんになる前に。
   妻になる前のイリーナへ、告白した時に渡したのだ。


 [一歩一歩、草原を踏みしめて。
 語らう言葉も、一言一言と重なってゆく。]

(62) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  Лебединое озеро……白鳥の湖、

  知人に連れられて、バレエを観に行った
  カリュクスは、バレエを知らんかものぅ。
  皆の前で音楽に合わせ、踊るお芝居。


  イリーナは、白い衣を纏い、バレリーナだった。


 [そういえば。
  白い鳥も、あの妻の衣装もまた、白。


  カリュクスも、あのふりふりの衣装がきっと似合いそうだ。
  今着ているワンピースも、ふわりとしているもの。

 まるで何かに導かれているように、白銀の舞台を脳裏に描く。]

(63) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ


  あまりに美しく、華やかで、……なんとも優雅でのぉ。
  拍手を浴びるイリーナは、皆に愛される、お姫様のようだった。

   ………何度も足を運ぶ度、わしは悔しくなったのだよ。
   たとえお芝居であっても…王子と結ばれてしまうのが。
   わしも昔は、わがままで欲張りで、――青かった。


 [今の落ち着き払った自分と。
 語るわがままな人物が一になってくれるか否かは別として。]


   公演の最後の日に、のぉ。
   イリーナにひまわりの花束を渡すことが出来た。

   ひまわりは、太陽だけを見詰めて咲く花。
   『わたしはあなただけを見つめる』
   そんな意味を持つ花じゃて。

(64) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ

   勢いのまま、想いをぶつけた、
  
   無論、断られたが……、次の演目の終わる日にも、
   何度も何度も、めげず重ねたよ。


 [情熱に満ち溢れていた『あい』の話。
 負けても負けても、涙を流す暇もなく。
 妻の王子役と、胸のうちで戦争を続けた。

 そんなおとぎ話は。

 シルクに教えることも叶わなくなったが、
 あの子は、きっと。
 自分よりももっと、強く寄り添える戦士を探せることだろう。
 旅立つ時も、風のように寄り添って。]

(65) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ


   そうしてわしは、ある日。
   白鳥を、手に入れた。


   イリーナがわしを太陽として見つめてくれた、

   はじめて、キスをした、

   わしの妻になってくれた――……すてきな日だった。


 [仕舞いまで語り終えたところで。
 すこしだけ気恥ずかしくなり、軽く咳払い。

 長い話を奏でる時間と共に、屋敷はもう、――目の前 ]*

(70) 2015/12/19(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イワノフ 解除する

犠牲者 (12人)

イワノフ
64回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi