人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 愛人 スージー

 まてっ、風間っ!

[御免と言って退こうとした小太郎>>4を捕まえようと]
[一歩進んで煙に巻かれた]

[げふげふと咽せて]
[煙が晴れたときにはもうその姿は向こうに]

  ちっ。

[追え、と指示しようと腕を上げて]
[激痛に苦悶を浮かべ…結局逃してしまった]

  酒だ!酒を持って来い!

[焼酎を持ってこさせて、たっぷりと傷に吹きかけた]
[救護兵が左腕を布で固めるようにきつく巻いていけば]
[真新しい布は、みるみる朱に染まっていった]

(18) 2015/05/22(Fri) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[其処に敵する西の旗があるのならば]
[休んでいる間など少しもない]
[自ら先頭に立ち森の軍勢へと向かい]

  森番殿のおかげで敵を逃がしてしまった。
  代わりに相手をしてくれるのであろうな!

[会いたくなかった]
[会いたくもあった]

[途上で思ったものが再来するのを覚えながら]
[大将である番瓦衛門へ銃口を向ける]

(19) 2015/05/22(Fri) 03時頃

【人】 愛人 スージー

[なんら傷を負っていないように見える番瓦衛門に対して]
[自らは左腕を血に染めて、まともに動くは残る右のみ]

[だが、退くつもりなど微塵もない]
[これが最期と腹を決めて]

  いざ、参るっ!

[番瓦衛門が応じるようなら]
[先陣を切り駆けだして、引き金を*引いた*]

(20) 2015/05/22(Fri) 03時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 03時頃


【人】 愛人 スージー

[自らの事を強いと云う声が届く>>24]
[そんなこと、とうの昔にわかっている]
[戦を覚え始めたころから今までに]
[隣国とは何度刃を違えたことだろう]

[だから]
[敢えて言っているのだと思った]
[今までのようには行かぬと]

  そう言えば退くとでも?
  まさか、そんなことは思っておらぬだろう?

  アタシにだって隅慈の鬼の血が流れてる。
  それを忘れてくれるなよ。

[番瓦衛門が振る槌から巻き起こる風に煽られふら付く身体]
[それを、強く足を踏みこんで堪え]
[握っていた銃を投げ、腿に括る別の大柄な銃を手に取った]

(39) 2015/05/22(Fri) 18時半頃

【人】 愛人 スージー

[戦の場数は番瓦衛門の方が遥かに上だ]
[覚悟を決めたはずの心に冷ややかなものが過るのを覚えても]
[間合いを詰めようと動く足は止まらない]

[この戦場で]
[気の強い振る舞いを相変わらず>>22と知る者は]
[何度も小競り合いを繰り返した隣国の将たる彼のみだ]
[人として、将として立派な男だというのはよくわかっている]

[だから、やはり]
[こんな場で対峙はしたくはなかった]

(40) 2015/05/22(Fri) 18時半頃

【人】 愛人 スージー

[西の総大将が討たれた今]
[東軍にあって隅慈ありと存在を示すためには]
[今まで超えることのできなかった大きな壁―]
[いや、岩か]

[立ち塞ぐ彼を砕き越えなければ―]
[一国を背負った将として、ここで為さねばならぬのはただ一つ]

  加減など致さぬぞ、番瓦衛門。
  鬼百合とやら、手折れるものなら手折ってみせェ!

[ざ、と地を蹴り高く飛び銃を構える]
[飛び上がったままの不安定な姿勢で狙いを定めて]

(41) 2015/05/22(Fri) 18時半頃

【人】 愛人 スージー

  閃撃・裂空破!

[空気を巻き込んで飛ぶように、側面に溝を打った弾を撃ち出す]
[巻き込む風で生まれる渦の激しさに中心の弾は途中で砕け]
[一筋の強烈な風渦のみが向かっていく*]

(42) 2015/05/22(Fri) 18時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 19時頃


【人】 愛人 スージー

[放った一撃は、ある意味賭けだった]

[片腕がままならぬ状態で力いっぱい飛び上がっておいて]
[まともに着地ができる筈もなく]
[外れたら自分が窮地に陥ることになる、と]

[風渦を撃ち放った後の身体はバランスを崩し]
[地に引き寄せられるままに落ちる]

(56) 2015/05/22(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

  ――!!

[風渦を回避して飛び来る大槌>>46には成す術もなく]
[咄嗟に顔だけを庇って―]

  ぐっ いゃぁぁっ

[派手に吹っ飛ばされて地に叩きつけられ]
[その直後に回転しながら落ちてきた大槌の柄に]
[回転の勢いのままに胸を殴打された]

[けふ、と咳込めば唾に赤が混じる]

(57) 2015/05/22(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

[と、戦場の空気がざわりと蠢く]
[それは、土下が向かった方向で]
[花柳藤か土下か、どちらかが敗れたのを肌で察した]

  ……ないがっ。

[よもや、と声を上げたが―]
[軍勢の動きを見れば、たぶん花柳藤だ]
[小さく、小さく息を吐いた]

(58) 2015/05/22(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

[ぐ、と歯を噛みしめて立ち上がり]
[擦り傷だらけの顔で馬上の番瓦衛門をキッと睨みあげ]
[そこでようやく、放った攻撃が彼に当たった>>47事を知る]

  そんなの、まだわからないじゃないか。

[負け戦と口にした>>48のに、眉根を寄せ]
[続く言葉に、さらに表情を険しくして]

  訳でも、あるのか。

[なぜそんな事を言うのだ]
[番瓦衛門をじっと見上げた*]

(59) 2015/05/22(Fri) 22時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 22時半頃


【独】 愛人 スージー

/*
やーん、もじゃもじゃー

(-22) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[国を発ったその時から]
[己が命は無きものと、そう思っていた]
[だから、預けるという単語が頭に入らずに]
[どうして?と困惑と共に問いかけたのだが]

  なっ…そんなこと!
  させるわけなっ

[>>63戦の支度をすると聞けば]
[どこと構える気なの問いただすつもりで]
[身体中が痛むのを堪えて近づき]
[至近で重たい銃を向けようとした]

(68) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[―その、腕を掴まれ>>65]

  え?

[強い力で引かれた]
[咄嗟に離せてもがけば銃が手から零れ落ちる]

  な、にをするっ
  こん、熊っ! はなせっ

[抱えられてもなお抵抗をし]
[薄い戦装束を染める赤はどちらのそれか分からなくなる]
[近づく顔を引っ掻いてやろうと手を伸ばしたが]

(69) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【秘】 愛人 スージー → 森番 ガストン

  な、んですって……!!

[まさか人質にするつもり?]
[驚いて間近で見上げた]

(-24) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[囁かれた言葉に思い切り目を丸くして]
[抵抗で、馬上で足をばたばたとさせた*]

(70) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【独】 愛人 スージー

/*
弱いなあぁぁ。
弱すぎる。
口だけだよこの人…弱い…

(-25) 2015/05/22(Fri) 23時頃

【秘】 愛人 スージー → 森番 ガストン


  …戦のせいで目までおかしくなったのか?
 

(-32) 2015/05/23(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[番瓦衛門の顔から視線を逸らし]
[落ちても構わないと全力でもがく]
[怪我を負い、体力を消耗した身体では]
[岩のようにどっしりした身体から逃れられず]

  構わん!  撃て!!!!
  撃てぇーーー!!!!!!!!!

[牽制され躊躇う自分の鉄砲隊へ怒号を放った]

[退却する敵将の人質になるなど]
[これが真の姫であればともかく]
[自ら軍を牽く将にあっては屈辱]
[女々しく悲鳴を上げる代わりに、殺せと喚きもした]

(76) 2015/05/23(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[だが、鷹羽の紋を掲げた兵達に向けた言葉>>74に]
[喚いていた声が止まる]

[鷹船は東軍に属していたはず]
[直前で祭文側を裏切ったらしいとは聞いていたが―]
[それを、西軍である森家が預かるとはどういうことだと]

[短い思考は、最悪の事態を考えて]
[裏で通じていたのかと一瞬思った]
[鷹船が遺した言を知らなければ]
[そう受け取っても致し方ないのだが]

[託されたと聞こえて察しは、した]
[察しはしたし―それに]
[番瓦衛門の鎧が常と違うことに気づいてもいた]

(77) 2015/05/23(Sat) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[それほど覚悟の上の敗走なのだろうとも]
[託された兵を無事に連れ帰るためにも]
[今この熊は必死になっている]

[それは、わかる]
[死に物狂いで逃げ進むのを]
[自分だって追い討とうとは考えはしないだろう]

  …負けた将の人質となり敗走させたなど、
  武人としてのアタシはもう死んだも同然だ
  貸しはでかいぞ。
  その身体にとくと刻んでおけ!

[抱えられながら]
    [渾身の力を込めて]
              [番瓦衛門を殴った]

(78) 2015/05/23(Sat) 00時頃

【独】 愛人 スージー

/*
あれっ、なんか変な言い方になった!?
これじゃまるで、嫁にしろって言っているようなもの?!

いや、ちがうの。
ちがうの。

そういう形じゃなくて筋通せって言いたかった…!
あぁぁぁorz

(-33) 2015/05/23(Sat) 00時頃

【独】 愛人 スージー

/*
そもそも、この人に色恋的な意識があるかというととても怪しいなと思っている…。
チップのイメージとか、肩書きでそれっぽくなりそうだけど
案外嫁に行きたいと思ってないっぽいないような…。

(-34) 2015/05/23(Sat) 00時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
シビアに立場を踏まえて動くなら、
人質になるなんて受け入れられないから
死に物狂いで逃れようとするし、追い討とうともするでしょうね。

……かつて、敵中突破に向かって怪我を負い、
それが元で命を落とした将がいたように。

でも、その行為に託されたものがあるってPL視点で知ってるから
やっぱり出来ないよねぇ…。できない。
男の友情、大事にしたい。

(-35) 2015/05/23(Sat) 00時半頃

【独】 愛人 スージー

/* な   な   ん    だ   っ   っ   て   ぇ   ぇ

これは

どういう、ことだ

不甲斐 ない 上に!

見てろなどと……!


[……中身が芝を喉に詰まらせたようです……]

(-39) 2015/05/23(Sat) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

  ――――。

[痛い。
[殴った拳がじくじくする]
[不服そうに眉を寄せ]
[囁きを受けて、さらに険しい表情を浮かべた]

[番瓦衛門は何をしようとしているのか]
[――本当に、ただ逃げようとしているだけか?]
[違和感は、少しずつ膨らむ]

(92) 2015/05/23(Sat) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[駆け抜けながら見える景色]
[不規則だった木々の並びが、次第に規則的になり]
[どこかの参道だとわかった頃]

[特等席だと言われて、問い返す間もなく放り出される]
[間際の囁きには、ただただ驚いた表情を返すのみ]

  どういうつもりだ!!!
  番瓦衛門!!!

[高い鳥居の一番上にしがみつき]
[馬上の背に向かって叫ぶ]

(93) 2015/05/23(Sat) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

[策に嵌められたことを悔やみ]
[もう一度殴ってやろうにも…]
[飛び降りたらただでは済まないだろう]
[そして、その上丸腰であの巨躯を討つなど―]

  くそ…っ!
  あの野郎っ!

[ぎり、と唇を噛み]
[まだ鈍く痛む拳を、握り締めた*]

(94) 2015/05/23(Sat) 01時頃

【独】 愛人 スージー

/*
正直悪かったと思ってる。
キャラ選択した時からしくじってたんだ。
や、銃を武器にした時から、あかんかったんだー!

素直に太刀にしておけばよかったー!orz

(-42) 2015/05/23(Sat) 01時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/05/23(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スージー 解除する

生存者
(3人 0促)

スージー
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび