人狼議事


88 めざせリア充村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 楽器職人 モニカ

おっと、今日日替わりだったー、眠い。
デフォでオスカーとは愛だね、愛!

…ぐぅ・・。

(-0) 2013/06/29(Sat) 00時頃

【独】 楽器職人 モニカ

村建てはすはす。

(-2) 2013/06/29(Sat) 00時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 00時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 00時頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ

…へぇ…。
遊び場、機会があればあちらの連中で遊べたらいいね。
きっと喜ぶよ。

[>>3:423 本部司令室の方を冷ややかな目で見て。
ライジのまったく冗談に聞こえない声音に、モニカもまったく冗談には聞こえない声音で冗談をさらりと言う。]

ん、そうじゃなくて。
…仲間を、その、ライジを焼きたくない。

[傷が見つかったので、おとなしく頷いた。]

(6) 2013/06/29(Sat) 00時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 00時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

−拠点−

…………。
あの連中を焼いて遊んでから亡命は駄目なの?

[割と本気で言ってみる。

亡命。
そんなことはまったく考えてなかった。
ライジはそこまで考えていたようだ。
少なくとも、それなら、仲間は…死なないでしんだのだろうか。

そう考えていると、詫びの言葉にふるふると横に振った]

ううん。
……、ライジ、私は大丈夫だよ。

[沈黙の間が長かったかもしれない。]

(14) 2013/06/29(Sat) 00時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 00時半頃


【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

―三年前・談話室―

―っ、いじわる。

[声を抑えたり、微かに震えながら言うが、逆効果かもしれない。
秘裂に添わせてゆっくり撫でられれば指にしっとりと濡れただろう。
でんぐり返しよろしくと、ころんとソファの上に転がり、]

きゃっ…ちょ、ま。

[待ってと、言い終わる前に、焦らすかのように布をずらしていく。
愛液がぬめりとしたのを感じる。

…涙目。]

…見ちゃだめ。
[と、手を伸ばしてオスカーに目隠ししてみた]

(-23) 2013/06/29(Sat) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

…だね。
何度か反乱でも起こせばいいんだけど。

[それが起きたら起きたで、青に潰されるなとも思った。
微かに笑いかけるライジに、どうしたらいいか困ったような笑みを浮かべた。

しばらくして、氷を山盛りにしたたらいが運ばれてくると、氷のてっぺんから触れて氷を溶かしていく。
44個ほど溶かして、溶けなくなったら氷を摘まんで食べる]

…そういえばナユタと志乃は?

[帰ってから見てない2人の行方を尋ねた]

(21) 2013/06/29(Sat) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 01時頃


【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

―三年前・談話室―

[ゆっくりと手を掴まれて、足を背もたれの方へと倒される。
下着ごとズボンを下ろすと、そそり立つモノが見える。
首を傾げながら、いい?と尋ねられれば]

ん。う、うん。
いいよ。

[自分の顔に近づく男のモノ。オスカーのモノがぺちりと頬に当たる。
秘所に息がかかり、くすずったい。

ちょっと先っぽを舐めてみた。
…苦酸っぱい。]

(-30) 2013/06/29(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[断りが入ればもぐもぐと氷を食べながら、兵と喋る様子を眺めている。
そして戻ってこれば面倒な言葉が>>23
面倒な状況のど真ん中にいく2人が想定できずに、]

なんでそんなところへ…。

[とぽつり。
すぐにでも行きたいが、このたらいのある氷を消費しておかないと後々困るのは自分。

がりがりと食べながら]

…ライジは、行かないの?

(27) 2013/06/29(Sat) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[>>26 悪夢を見にいくか?の誘いに、まだ残っている1/3ほど残っている氷を見て、ライジを見る]

…全部食べたら向かうよ。

[色々悩んだのち、冷やす方を優先した。
地図と、現状の状況を教えてもらいD地点の場所を記憶した。]

ライジ、死なないでね。
[と出ていくのを見送り。]

(29) 2013/06/29(Sat) 01時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 01時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

−拠点−

[ライジが去って、まだ残っている氷をガリガリと齧りながら、>>30 状況を整理し、印をつけた場所の地図を眺める。
たらいを抱えて食べる。

がりがり、がりがり、しゃくしゃく

地図を見ながら氷を食べる姿は、暴食している様に見えたかもしれない]

 んー、どうしたものかな。

[D地点にはライジが向かったから、ナユタ、志乃。そしてライジが加われば悪夢と千枚刃だけでは難しくなるだろう。

まだ居たはず。
オスカーと、ソフィア。]

 …おびき出すか?
[あまり会いたくもない…。]

(59) 2013/06/29(Sat) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ


[火はいい。
燃やせば何もかも使えなくなるから。
誰を?
     誰かを

やがて空になるとちょっと熱を発生させて1滴すら残さず綺麗に平らげてしまう。

1人の兵士が呼んでいて、そちらに視線を向ければ何か手に2つの袋を持って向かってきている。
どうやら調達できたようだ。]

 ありがとう。ご苦労様。

[にこりと笑うと、その人は「いえ…」と言葉少なめに呟き、照れた。
本部の連中はともかく、兵士やここの人たちはいい。
受け取った袋の中身を見る。
1つは硝石、もう1つは硫黄がそれぞれ少量入っていた。
大丈夫、十分に作れる。]

(61) 2013/06/29(Sat) 12時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 12時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

[たらいを持って亡骸の方へと歩き、置くとコートを剥ぐ]

 ん…!しょ…!

[そして重たい体を持ち上げて上半身をたらいに入れると体操すわりのように足をおりこんでおさめた。

またコートをかけて見えないようにする。
何かやりだすのか、と見ている兵士]

 気になる?
 …見ない方がいいと思うけれど、ね。

[視線に気づいて、そう忠告をした。
火の塊を出すとやがて猫の形になる。
甘えるように足元にすりすりと擦り寄る猫の頭を撫で、抱くとそっとコートの上に置く。]

 燃やせ

[チリチリと燃え上がる猫はやがて、大きな炎になってたらいの中にある物を燃やしていく。
すでに炭化しかかっているから、白い煙を吐きながら燃やしていく。]

(63) 2013/06/29(Sat) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 あ。
[しまった。
自分のコートごと燃やしたことに今気付けばあとの祭りである。
そこはご機嫌な上部の連中に言えば、いいか。
何かしら強請る算段である。]

(64) 2013/06/29(Sat) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[火が消えれば、たらいの中にあるのはもう、ただの炭。
かつての不死身の死神の姿すらなかった。
そのまま突っ込んで、ざらざらと混ぜて。

火傷?
自分の火だからそんな心配はない。

革張りの袋とと水取ってと兵士に頼みながら、粉末にした炭に硫黄を加えて丁寧に混ぜる。
非常に丁寧に、慎重に。
革張りの袋硝石を投入して、硝石と水を加えてごりごりとよくすりつぶしていく。

袋に鉄板でぎゅうぎゅうとぎゅうぎゅうと詰めて、きゅっと口を縛ってぐるぐると丸める。
あとは、温かい熱でゆっくり41分乾かせば――]

 はい、出来上がり。

[黒色火薬の出来上がりである。
そしてずっと見ていた兵士に見せた。
案の定、兵士は青ざめている。そりゃそうだ。
まさか、死体から出来るとは思わないだろう。]

(65) 2013/06/29(Sat) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 敵国で死んだら、君も私もあぁなるかもね。

[くすりと笑って、火薬袋を懐へ仕舞い込む。
内緒よ
と人差し指を立てて示す。
慌てるかのように別の地点からやってきた兵士が援軍を求めるかのように叫ぶのが聞こえた
ざっと聞くと青の英雄が出たらしい。>>48]

(66) 2013/06/29(Sat) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

『英雄』ねぇ…。

[誰だろ。と、そちらに向かうとその兵士は濡れていたため、燃える猫を出して、暖まってもらい、落ち着かせる。

落ち着いた兵士に場所や状況聞いて眉をひそめる。
それは今雨が降っている場所だ。
聞いた以上、行かないという選択肢はない。
さらに問う。雨はどんな感じなのだと。答えは2
1:大雨
2:弱い小雨
3:地面がすっかり湿る雨
4:どしゃぶりの雨]

(67) 2013/06/29(Sat) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[聞けば、今は弱い小雨だという。
大雨とかどしゃぶりの雨じゃなきゃ、使える。
半減はするけども。
大丈夫だ。]

 動ける者は準備を。
 出来次第、行くよ。

 …君は。
 ここで待機して、元気になったらおいで。

[と、優しい声をかけて準備をするためにせわしく動く兵士達の間を抜けて本部司令室へと足を向ける。]

(68) 2013/06/29(Sat) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

−拠点・本部−
モニカです。
[と顔を出して、入れば、難しそうな顔をしてた上部の連中が姿を見ると、嬉しそうな顔に変わり。
「よくやった!さすが炎の魔女だ」とかありがたーい褒め言葉を右から左へと聞き流す。

お前たちは、何も知らないくせに。

足元にはちりちりと床を焦がしつつ、警戒するかのように猫が座っている。
ちなみに気づいているのか否か、床には――すっかり焦げた猫の足跡がちらほらとある。]

(71) 2013/06/29(Sat) 14時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ありがとうございます。
で、ええっと、言いにくいのですが。
…上着ください。
濡れてもいい上着。

"うっかり"燃やしてしまったので。

[と、状況と向かう先を言い、上着をもとめれば、しばらくして新しいコートをもらう。
赤茶色の長いコート。
その場で着て]

ありがとうございます。では。

[そう言って、ぺこりと礼したのち、急ぐからと失礼すると
あらかた準備が終わったようで、部隊が組まれていた。]

さぁ、行こうか。

(72) 2013/06/29(Sat) 14時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 14時頃


【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

―三年前・談話室―
[先っぽを舐めただけでオスカーの腰が跳ねてびくりとするのを見て。]

…気持ちいい?

[そう聞いてまた先っぽを舐めて、アイスを舐めるように口を含んで舌を転がしてみる。
口内で苦いような酸っぱいような味が広がる。
そういえば、この袋なんだろう?
と睾丸を触ってみる。
触れると意外とやわらかいくて、軽くふにふに。
癖になりそう弾力だった。]

(-56) 2013/06/29(Sat) 14時半頃

【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

ん――。
[布が膝まで押し上げら、花弁を開くと空気が振れてひくり。
思わず声を出してしまう。
そして溢れている蜜を舐められて]

あっ…っ…
[びくりと震える。
何度も舐められる度に、ヒクリヒクリと花弁が動き、秘芽は真っ赤に充血していく。
その間にも、オスカーのモノを咥えて舌で転がす。ころりころり]

(-57) 2013/06/29(Sat) 14時半頃

【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

―三年前・談話室―

――っんん
[ふにふにする手を止めて、ズルズルと蜜を吸われている音、吸われる感覚に動かそうと、ソファへ掴もうとして掴むことはできるはずもなく、空を切る。

唾液があふれ、オスカーのモノを湿らせながら咥える。
酸っぱくて苦いけど。

その味がイイ

もっと、出してと刺激を舌で転がして促す。]

?!ん、ぁ、そ、…は、
[吸われて舐められて。舌が離れたかと思うと、秘芽に蜜を塗られたとこでびくりと反応をしめして、止める間もなく、咥えられる]

(-63) 2013/06/29(Sat) 16時半頃

【秘】 楽器職人 モニカ → 双生児 オスカー

――――!!
[舌先で捲られ、敏感なところを転がされてガクガクと腰が小刻みに震える。
中指が入り、その指を押し返そうと膣はぎゅっとする。
浅い壁をコリコリされれば、もうだめ。
気持ち良い感覚がびりびりと来る。

後ろのを触れられて、ビクリ。
え、ちょ、そこ触るの?]

ふっ…、ぅ、…んん、ぅ
[けど、モノを含んでいる口から洩れるのはかすかに漏れる喘ぎ声。
でちゃう
その声が聴いたのと同時に口の中へ熱いのが注ぎこまれる]

ん、んくっ、
[吸うように、精液を飲み、それでも流れて口の間から零れ落ちる。
こぼれても気にせずに、オスカーのは、熱くて、苦くて
――美味しくて、愛おしい]

(-64) 2013/06/29(Sat) 16時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

うむぅ…、桃しい桃しい。(悶える

(-62) 2013/06/29(Sat) 16時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 16時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 16時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 16時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2013/06/29(Sat) 17時頃


【人】 楽器職人 モニカ

−雨が降っている地帯−
[ポツリ
                   ポツリ

と小さく弱い雨が降っている。
見上げれば、灰色の空。
いつからだろう、空を見ることはしなくなったのは。
激しい雨が降ったあとなのだろう。
地面かぬかるんでいて、歩きづらい。]

 援助してあげて。
 私は『英雄』を探してくるから。

[と、リーダーらしき人にそう言って部隊から離れると、兵士達を引き連れて戦地へと駆け出して行った
向こうも探しているのだろう。強いヤツを。
水は弱点ではあるが、この雨なら簡単に蒸発できる。
だから、問題ない。]

(74) 2013/06/29(Sat) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ずぷずぷとぬかるんだ地面を歩いて、向かってくる兵士を見かければあらかじめ造りだしていた右手の鋭い爪で薙ぎ払う。

魔女を守ろうと数人引き連れた兵士も攻撃する。

もう片方で燃える赤い紅い、火の花びらを散らして存在を示す。

ひらり
    ヒラリ
 ヒラリ
       ひらり

と、花びらを散らせながら歩いて焼いて、刻んでの繰り返し。]    

(75) 2013/06/29(Sat) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

『炎の魔女が居るぞ!』

[誰かが叫んだ。
その叫びはたちまちに敵軍に伝わる。
そう、それでいい、伝われ。
伝われ。

左手で火の塊を作るとたちまち燃える火の狼へと変わり、狼は襲いかかってきた兵士の首へと噛みついた。

私はここにいるぞ

と言わんばかりにその兵士は燃え上がる。]

(76) 2013/06/29(Sat) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[危ない!
と、押されて後ろに押されて
ザクリと切る音が聞こえた

そしてまた一人兵士が倒れる。

切った人を見る。
距離は大股で3歩ほどあるけばたどり着ける距離。
眼帯を付けた赤毛を逆毛にした男が殺気を放ちながらにやりと笑う。
あ、この人知ってる。
拠点でこんな人がいると写真みたことがある。
向こうでは英雄と呼ばれるほど、強いと。
名前は確か―――]

 ドナルドだっけ?

[おいでと両手をすっと差し出して尋ねながら、挑発する。
カチンとしたのだろう、血管が浮き出てるのが見えた。
気が短いヤツ]

(77) 2013/06/29(Sat) 17時頃

【人】 楽器職人 モニカ

 初めまして

     そして さようなら

[にこりと笑うとバチンと手を彼を掴む様に叩いた。
するとドナルドは叫び声を上げながら火に焼かれる。
叫びながら剣を握って切りかかってくるのが見えて慌てて避ける。
あ、くそう。コートが切られた。]

 ん、湿気か。
 威力が弱い。

[バチンともう一度彼に向けて叩いて彼を焼く。
それでも動く
避けるが、肩を狙われてコートごと、切られる。

バチン、バチンと連続で手を叩く。
ようやく地面へと倒れると、噛んで焼いて遊んでいた狼がとととっと戻ってくる。]

(78) 2013/06/29(Sat) 17時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[沈黙後、くるりと青の、敵の兵士達を見る。]

ねぇ、そこの君、私と遊ばない?

[にこりと笑う魔女。
実に楽しそうに笑うのがとても恐ろしく見えただろう。
そして戦地にいた、生き残りの兵士達が、見ていた兵士達がそれぞれの武器を構えて敵に向ける

まだ油断はできない。
もう彼らと少し暴れておけば、あとは兵士達が頑張ってくれるはずだ。大丈夫。
私は手助けして状況をよくするだけでいい。]

さぁ、私を楽しませて。
[そう言って近くの青の兵士を焼いた。
それは雨が少し強くなるまで続いただろう。]

(79) 2013/06/29(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

犠牲者 (5人)

モニカ
24回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi