人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 逃亡者 メルヤ

タルト! 今日がお前の命日だ!

2015/11/07(Sat) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

みんな帰って良いんだよ って なる。

(-1) 2015/11/07(Sat) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ



    [ 明夜の星は、死にました。 ]


.

(17) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―          ―

[ 文化祭、星を案内した、あの日。
 明夜、と、柔い笑みで、柔い声で。
 一定の距離を保って、其処に居た諸星先輩。

 もうすぐ、夜になりそうな夕焼けでした。
 文化祭の喧騒が、とおく、とおくに行った時間。
 
 雪の嫌いな諸星先輩。――嫌い、じゃないか。
 あの人は好き嫌い、はっきりしてなくて。
 多分、妙に言葉も柔くて、苦手、ばっかり使ってた。

 別れ際、見送る時に。
 もう直ぐ冷えるから、気を付けなよ。って。
 寒いのは平気です、って言えば、
 そうじゃないよって言われて。首を傾げて。

 これってきっと、噛み合ってなかったと思う。 ]

(18) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ そして、ばかなわたしは、気付いていません。
 
 こういう雰囲気の意味、なにも。なーんにも。
 踏み出す勇気以前の問題、って、やつ。 ]

(19) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 苦笑のままで、去り際。先輩が、言います。
 寒いのは、空気が澄んで、良いけど。
 雪はあんまり好きじゃないんだ、って。

 暗い夜を明るくしてくれるのは、星だけど。
 ただ、星が一番輝ける場所も、夜だそうです。
 だから、雪が苦手だと言った先輩。
 
 ――どっちも、どこかに行ったみたいだから、って。

 ちょっと、ばかなことばと一蹴したくなります。
 比喩的表現、ふわっとした、表現。
 割と苦手、というか、気取っていませんか、それは。
 
 思ったけど、そう、思ったけれど。
 何時もみたいにばっさり言わなかった理由、は。
 果たして、なんでしょうか。

 それすら、知らないままに。
 何時もと変わらず、さようならの礼をして、それで。 ]

(20) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


    [ それが先輩と会った、最期の日。 ]

(21) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 人って言うのは、あっけなく死にます。
 諸星先輩だって、例に漏れず、あっけなく死にました。

 よく、あるじゃないですか。
 頭を鈍器のようなもので殴られて、って。

 諸星先輩。名前に星を抱く人。
 誰にでも手を差し伸べる、人の良さそうな貴方。
 実際それって、事実だった様です。

 道に迷った、とか。そんな理由で狙われて、近づいて。
 案内しているその時に、
 まさにその相手に襲われたそうですね。
 無職の何とかさん。財布の中、狙われて。
 
 ばかみたいな、殺人動機。
 流石にこいつの気持ちは、知りたくない。

 殺人現場、星も見えない、真っ暗な、夜道。
 発見されたのは、もう、何時間も、あと。 ]

(22) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 教えてくれたのは、誰だったでしょーか。
 岬だったかなあ。血相変えて、真っ先に。
 
 急いで来たって言うのに、躊躇ってばかりで。
 どうしたのって、空気の読めないままに言えば、
 死んだ、って。殺されたって。

 断片だらけの、
 報告にならない報告だった覚えがあります。 ]

(23) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ この時の、藤舎明夜の心境は。
 きっと自分でも、解けないだろうと思うけれど。

 ひとつ、言えるのは。
 あんた大丈夫って言われる程、顔が真っ白だった。

           ――"らしい"、って、こと。 ]

(24) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ それが、明夜から星が無くなった日。
 ドラマもなにもない、ちっぽけな話。

 関係性も分からないまま、先輩は死にました。
 でも、だからって日常が変わる訳じゃないんです。
 
 明日には学校があるし、課題だって出されたし。
 今日も何処かで誰かが、定義の違う恋をしている。
 あるいは、真面目に受験勉強でもしているか。
 それとも、それぞれの過去に思いを馳せているか。

 先輩は大学生だったから、
 学校の中、ニュースになってめぐることもなく。
 ただ、ただ、どこかにきえて、

 わたしだけとりのこされたかのような、 ]

(25) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ きっと、そのときはじめて、ごっそりと。
  日々に鈍感な藤舎明夜の中の、何かが死にました。 ]

(26) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――どうしてこんなこと思い出すのか、
 どこかのだれかの世界が、真っ白だからでしょうか。

 先輩。今日は雪でした。
 貴方がいれば、やだなあって苦笑するのでしょう。
 きっと?違う、確証のような、なにか。
 
 そうそう、ここ、誰の世界でしょうか、
 窓の外、真っ白です。
 
 私も、雪は、きらいです* ]

(29) 2015/11/07(Sat) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 少し、前 ―

 …面白いよ?
 なんか、…なんていうの、ありのまま…?

[ なんて、真っ直ぐ。
 言葉は迷ったけれど、茶化しも無く。
 ああ、いや、流石に。
 普段から鏡殴れとか、それはちょっと、アレだけど。

 御覧の通り、藤舎明夜は。言葉とか、態度とか。
 そんな取り繕いが、ずっと苦手でしたから。
 鍍金の剥がれた様子に、そんな調子で返して。 ]

(32) 2015/11/07(Sat) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ それから、窓の外。呟きには、呟きで。
 今度のそれは、重くは、なかった。 ]

 晴れると、いいね。

[ そういえば、副委員長、向日葵も。
 いかにも、な、名前の子だった。
 向日葵。晴れた空、太陽に向かって伸びる花。

 ――ちょっと、羨ましいな。
 なんて思った事があったのは。否定しません。
 だって、向日葵の花、可愛いし。
 おんなのこ、って、感じ。

 そうして、ぼんやり。いつかの日を思い出しながら。
 濡れタオル>>13で、綺麗にして。 ]

(33) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 [ ―――チャイムが、鳴ってしまった、から。 ]

(34) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――あ、やべ、って。
 おもい、ました。そりゃあ。こんな時に。
 昨日見た、意味の分からない夢で殴られた方が、
 良かったかも、しれない。 ]

 ―――い、っ、

[ 濡れタオルを持っていた手を離して、
 湿布の上、痣のある場所に反射的に持って行って、
 ぐらん、視界が揺れる。

        痛いな、いた、い。

 でも、まただ、って思うのは、
 じゅんおーってやつでしょーか。
 そんなじゅんおーは流石に断りたい、けど。

 おかしいな、誰か 殴りましたか。
 それとも おち ました か。 ]

(35) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 多分、真っ白な、顔して。深呼吸、息、整えて。
 はー、と。最後、息を吐く姿は。
 きっと、いつか、スプラッタになった時に、
 私が階段でやった様だったでしょう。 ]

 ――行こ。

[ それでも、声を出して。
 動け無さそうな岩動>>14の前に、一歩。
 夜は、明夜は星には、なれないけれど。
 背を、押す、というよりは。あっち、って。示して。
 
 派手で静かな、廊下。
 やっぱり岩動の前を歩んで。
 ――すぐ、近く。探した誰かは、見つかった。
 
 三年三組、何時も通りの教室前。窓の、外。
 白の世界、赤が、散っていて>>3:256
 岩動にも、直ぐ分かったんじゃ、ないだろうか。 ]

(37) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 目を凝らして、いや、凝らす程じゃあ、なかったな。
 落ちたかのように粉々になったそれを見ただけじゃ、
 誰かなんて、分からなくて。でも。
 
 そばに、粉々なそれの横に、あるもの。

 ――向日葵だ、って、咄嗟に声が漏れる。

 それは、彼女本人だったのか、
 あるいは、別の、花の名前だったのか。
 
 呟いて、ああ、"誰"か、を。遅れて理解した時に、
 多分、暫く、無言でいた。 ]

(38) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 向日葵が、白の世界の中、静かに枯れて。
         ひとりぼっちに、みえたから** ]

(39) 2015/11/07(Sat) 02時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 03時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/11/07(Sat) 20時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――さむいなあ、って。
 誰に対して思ったんだろう。

 太陽の下じゃない、雪の中。
 きっと高いところから、落ちて。粉々になって。
 ひとりぼっち、寂しく枯れていた向日葵だろうか。
 
 それとも、暫く逡巡して、全然おひめさまじゃない仕草。
 指先で緩く取った、包帯の無い手。
 "向日葵"を見て後ずさった>>76
 優等生じゃない岩動の、体温だろうか。

 それとも、 わたし だったのだろうか。
 此処に来てから、頭の鈍い痛みは消えないまま。
 むしろチャイムが鳴る度に、増してる気がする。 

 あの、おちた光景に 覚えがある気がして、 ]

(79) 2015/11/07(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ



  [ ―――なにかのこしてしにたいって、 ]

(80) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――どこか、に行きかけた、意識か記憶が、
 岩動の声で引き戻されて>>78、反射的に頷いた。
 遅れて内容を理解して、もう一度、頷いて。

 普段の、三年三組。私達皆の、場所。
 確かに動き回るよりは、そこの方が分かり易い。

 ああ、そうだ。黒板に、書かないと。
 我らが委員長、まだ此処にいるんでしょーか。
 また、偶然会いましたね、って、ありますか。
 
 報告するのに、きっと大事だろう、とか、思う訳です。
 誰かが"戻ってくる"なら、なおのこと。 ]

(81) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 3-3教室 ―

[ "戻って"は、いなかったようで。
 なら、"戻ってくる"のを、待つかな、と。
 黒板に視線を遣って、そっちに向かって、ぺた。

 何時かの文化祭の、係決め。
 藤舎、と書いたあの日が、もう遠くのことに思えた。
 こうして壇上に立って、黒板に何かを書くって。
 あの時か、授業で当てられた時位だったと思う。

 白いチョークを取り出して、
 鳩尾を抑えていた岩動に、座りなよ、って声をかけて。
 手を離し――ああ、

 ――ギョーギよく、ありがとうは言えました。 ]

(82) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ かつ、かつ。
 "この教室の近く、屋外に向日葵のマネキン"と、
 おんなを感じさせない、ただ細い字が連なって。
 寂しくなった教室に、チョークの滑る音が響く。

 あのこは、いつも笑っていた向日葵の花は。
 突き落とされた、のかな。それとも、 ]

 ――飛び降りた、のかな、
 痛かったのかな……寂しかったのかなあ、

[ 次、雛子のことも、って。
 "生徒会室"まで書いたところで、止まり。
 振り向いて、岩動に向かって、静かに呟いた。 ]

(83) 2015/11/07(Sat) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 視線は、合わなかったけれど。
 それでも言葉は、拾えるもので。 ]

 私は、高いところ好きだけどなあ…。
 飛び降りたらどうなるかは、分かるけど。

[ 落下速度、とか。ありましたね。
 物理の授業、寝た事ないです。とても、懐かしい。
 閉じられた屋上、あそこから飛び降りたら、とかは。
 理解は、出来ているつもりです。理解、は。
 
 さて、俺、の話か、誰か、の話か。
 ぽつ、ぽつ。言葉を選ぶその様子に、 ]

(97) 2015/11/07(Sat) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――そっか、それならさあ。

[ 保健室の、採点の無い解答を言った時みたいな。
 そんな声が、するり、出て。 ]

 飛び降りちゃっても、さ。
 はやく、見つけてあげられれば、良いね。
 きっと――寒いのも、寂しいのも、
 痛いのも…いやだろうし。

[ どうしてでしょうね。
 "どこかの誰か"の代弁、みたいに、眉を下げて。
 悲しそうに、笑った* ]

(99) 2015/11/07(Sat) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ そうして、岩動に向けていたブラウンを。
 今度は"戻ってきた"檜山と、
 それから、彼と一緒に、誰か来ていたのなら。
 彼ら>>86にゆるく、向けて。 ]

 おかえり。

[ こう、返すのが正しいのかは、分からないけれど。
 
 それでも、この非現実の校舎で、
 唯一いつも通りを保っている場所だったから。
 その場所に合わせて答えて、二人を出迎える。

 "雛子のマネキン"まで、書いて。
 隣に立って同じく書き始めた檜山を、見上げた。
 書かれた内容、告げられた内容。マネキンになる皆。
 どちらも、把握して、息を吐く。 ]

(100) 2015/11/07(Sat) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ……平坂と、こひめも。
 …帰ったんだ。

[ ぽつん、と。
 安心するべきなんだろうか。だって、ほら。
 
 世界の主云々の、前にさ。
 ―――この世界、閉じなくて、いいんだって。
 たとえ、現実がどうであろうと。
 死ななくていいと思ったのは、自分勝手でしょうか。 ]

(102) 2015/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 …見てない、

[ それから、かがりのこと。
 そういえば、全然見てない。
 かといって、マネキンの事も、聞いてなくて。

 どうしたんだろう、って。首を横に振って、それから。
 同じく、ぽつりと零された言葉に、 ]

 そうだね…
 檜山さ。…見つかった?

[ 見つけたら、教えて、って。
 お互いそんなことを言って、
 見つけられないまま、こうして人は半分以下です。

 でも、どうしてこうも、恐る恐るの問いかけなのか。
 世界の主を見つけて、残れよって言う考えもどこへやら。
 ゆら、ゆら。チョークを持つ手が、揺れ。
 見上げるブラウンも、ちょっと、揺れた。 ]

(103) 2015/11/07(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

処刑者 (4人)

メルヤ
28回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi