人狼議事


45 哀染桜 〜届かなかったこの想い〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/14(Wed) 00時頃


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

…もう、そんなものいらないのかもしれない。
君が俺なら、それでもいい。

[自分が幸せになれない世界なんて
生きていても仕方がない]

ないほうが……いい?
皆が 君になってしまったら

君はまた、一人になってしまうよ*

(-4) 2012/03/14(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[翠瑪瑙は、銀が消えても動かない。
翠瑪瑙は、橙を写す。

そして、一度ゆるりと瞼を伏せた]

──……。約束だ。
俺は、君の近くにいよう。

俺が君なら、君は俺だ。
…けれど…「俺」は、二人も要らない…
在るのであれば、君だけでも十分でしょう?

[瑪瑙色が橙へ投げることばは
あくまで優しくやわらかく

そして浮かぶ表情は空っぽのそれ*

(6) 2012/03/14(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[一つでは光らない蒼い月
光を持たない夜

そんな中で花を綻ばせる桜の枝]

……君は、その下に…?

[柔らかく深い翠。
けれど春は、そこにはない]

(22) 2012/03/14(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[もういないあの人は、
こんな桜の下にいるのだろうか

沢山の桜を見たけれど、
あの人はどこにもいない。

そう。暖かい桜の下に、あの人はいない。

冷たいいろをした桜の花
涙で花が育つなら
寂しさが桜を色付けるなら

きっと、こんな桜がいい]

(23) 2012/03/14(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[あの時、貴女はなんと言った?
あの時、貴女は何故ないた?

人と人との境界線

どれだけ想い、焦がれても
けして交わることはないのに


何故今はこんなにも曖昧なのだろう*]

(24) 2012/03/14(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[境界線が曖昧なまま、
自分は夢に迷い込んでしまったかのよう。

同じ夢の迷い人。皆、何を失い、何を得て。
何を悼んで、ここにいるのだろう。

全てがあの橙がいうように一つであるのなら
きっと皆、桜に悲しさを与えにきたのか


青年は気付かない。愛した人へ、己の仕打ちに。
どれだけ涙を流しても、それだけに、気付かない]

貴女に…会いたい……。

[掌に在る、薄紅色の桜の端。それは、蒼白の桜との境界線]

(25) 2012/03/14(Wed) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[聞こえる音に、深緑は瞼に隠れる。

何を思って弾くのだろう。
バイオリンは、何の欠片を零すのだろう。

今はどんな音でも、悲しさを灯す]

(28) 2012/03/14(Wed) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/14(Wed) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

[青年は深緑で静かに人々を見る。

銀色を飲み込んだ桜の木。
その蕾の色は、まるで涙のよう。
境界線のような薄紅色の桜の花弁。
手紙に同封されていたそれは、
不思議とその色のまま、そこに在る。

まるで時がとまったように。
まるでなくしたままの恋心のように

時を動かすには
止まった時から 抜け出すだけ]

(30) 2012/03/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[深緑は、その瞳の奥に記憶を熾す。
そこにいた人々と自分は、同じ夢にいるのだろうか
それとも、橙のいうように、皆一人の夢の、分裂した人格なのだろうか。
どこかの国の、多重人格の殺人者のように]

ここは、夢だろうか。
それとも、現実なんだろうか。

俺は…

[生きているのだろうか。既に死んでいるのだろうか。
曖昧となった境界線は、もう既に自分を溶かしかけている]

(34) 2012/03/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[視線を感じて深緑を向ける。
自分を見ているのか、それとも他をみているのか。

もう、空虚な笑みも浮かばない。
それすらも個性と思うももう遅い。
口端が、わずかに表情を笑顔に見せよう]

(40) 2012/03/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

何が。怖いんですか?

[首をかしげて問い返す]

…もし、俺達が一つの夢にいるのなら
消えても、夢から覚めるだけ。

貴方は怖いんですか?
もう、何かを失った後なのに。

[それは、橙色がいうように
皆、誰かの欠片であるのだという思いから。
だから、包帯の男が失ったものを知る訳はないのだが]

(46) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

俺は…もうなくしてしまった。
探す為に、桜に問うたけど。答えは、ない。

だけど、気付いたことがあるんだ。
だから、消えてもいいと 思う。

[消えるなんて、非常識だ。ここが現実であれば。
けれど、今自分は不思議と目覚めを望んでいない]

(47) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[彼女の涙を見ても気付かなかった
自分は、愛されていたんだと。

ずっと自分を苛ましていた涙は
一番求めた答えを示していたのに

それはもうなくしてしまったもの。
なくして、初めてわかったもの]

(48) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

未練があるから怖いんでしょう。
もう、未練がなければ…

何も、怖くないんですよ。

[また、薄い笑みを一つ零す]

(51) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

…君が…俺だと思うなら…
俺は、君なんだろうね…。

知る必要は、ないと思うよ。
答えなんて、ここがわからない限り、ないのだし。

ただ、俺は君の近くにいると約束はした。

それだけ。

(-16) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

……。

ここが君の夢なら。
俺は、君の夢の中にいる。
君の傍に、いるよ。

[青年は、「近くに」とは言わなかった]

この中に溶けてしまえたら
君との境界線も なくなるよ。

(-17) 2012/03/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

ごめんね…。でも、傍にいるよ。

[桜は声を震わせる。ふと視線を橙色に向ける。

手から零れた薄紅の花弁。
やわらかい風にのりそっと橙色の彼女に舞い落ちる]

伝えたかったもの…君に、伝えるよ。

[君が俺であるなら。
いつか誰か、君が誰かに伝えられるように]

愛してる。本当に。

[誰に呟いた言葉だろう。静かな、やわらかい声。
呟きが空気に溶けるのと
青年の姿がそこから消えるのと。
それは殆ど同時のこと

ひらり。分身のように舞い落ちる、ほんの数枚の薄紅桜*]

(56) 2012/03/15(Thu) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/03/15(Thu) 00時頃


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

ごめんね……でも、一緒だよ。

俺は…君の幸せを…祈ってる……

[春の夜の幻のような、かすかな、声*]

(-18) 2012/03/15(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび