人狼議事


250 ─ 大病院の手紙村 ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 営利政府 トレイル

 もう、来なくていいですよ。

(33) 2018/09/25(Tue) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[背中に投げられた一言に華奢な肩は大袈裟に跳ね、
怯えるように足取りを早め、遠のいてゆく。

あなたの息子が当然のことを口にしただけなのに、
何を怖がっているのだろうか。
幼少期から続く彼女との関係に、吐く息も出尽くした。

私は「伊政 怜」とネームプレートの掛かる傍の個室へ
女の姿が見えなくなるまで見送ることなく戻る。]

(34) 2018/09/25(Tue) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル





      [スライドドアが背後で閉まる瞬間を、好きだと思う。]

(35) 2018/09/25(Tue) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル



 ごめんね、兄さん。一人で寂しかっただろ?

[何も見ていない目を覗き込み、にっこりと笑いかける。
反応が返らないことに失望する期間はとっくに過ぎた。

それにしても、してやられた気分だ。
あの人は今日私が授業に出ると知って来ていたのだろうか。
見舞い客の立場では一日中傍ににいられなく、
最低限の単位は取得せねばならない学生の肩書きもある。
心の底からもどかしい。

生みの親の、私ではない者の痕跡を排除する為
何か置いていってはいないかと、病室を見渡し
引き出しを根こそぎ、物を退け探して回る。]

(36) 2018/09/25(Tue) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル



 ……あ、

[そして、確かな異物を目にすることになる。
だが、それは不快なゴミでは無い。
見た目はそれぞれの“四通”が
秘密を消失した筈のスケッチブックの下に眠っていた。

無味無臭のただの白紙が姿を変え、増える怪奇
精神病棟の個室、物言わぬ患者の部屋に立ち入る部外者など
三度目の不思議は最早、理屈での説明は困難に
リ・ジアンさまの存在感は日々濃くなっていくばかり。

そんなあれこれを思考する前に、身体は動く
パイプ椅子に腰を下ろし、一つ一つ開封してゆく。]

(37) 2018/09/25(Tue) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

[最後の便箋を読み切り、息をついた。

これを受け取った僕はラッキーだそうだ。
この不可思議な現象に遭遇し、利用出来ている時点で
名も知れない誰かの言い分も納得出来るか。
最も、前の世代に流行ったらしい幸運の手紙の主は
ラッキーを実感出来ていないそうだけれど。]

(54) 2018/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[だが、他の手紙もそう変わりないと言えるだろう。

クローバーが端にプリントされたメモを見る。
走れなくなったのだという、
陸上か何かの選手だったのかもしれない相手は
勢いのまま書いたような筆跡のままに、感情が伝わる。

子供向けの可愛らしいメモに視線を移す。
リ・ジアン様を熱心に調べる、珍しい姓の人は
願いを叶える代償の可能性を語り、子供たちを心配する。

最後に淡い色の封筒の上に置いた便箋を摘み広げる。
問い掛けに返してくれたどこかふわふわとした女の子は
幸せそうなのに、最後の言葉が何か気にかかる。

やはり、この場所は病院なのだ。
だからこそ、リ・ジアン様はここを選んだのだろうか。]

(55) 2018/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル



 兄さんはどう思う?

[明るい声に返る静寂、沈黙が暫く流れて]

(56) 2018/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[開いた鞄から私はレターセットを取り出した。
小学生時代二人でやり取りする為に買って、
結局どちらもすぐに飽きしまわれたそれ。
取っておいたというよりは、
無精で整理されなかった結果だろう。彼らしい。

子供向けのデザインの便箋に、
ボールペンでまず一通目から返事を書くことにした。

昔に返ったようで、少し楽しい。
兄さんにも書きたいが、持って行かれたら困るな。]

(57) 2018/09/25(Tue) 22時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 逃亡者 メルヤ

メモ書きの君へ

なるほど、よく分かった。
二度も届けられると信じざるを得ないな。

どうせお互い顔も知らなくて、
郵便屋はよく分からない生き物なんだ。
変でも怪文書でも、構わないさ。
君の感情を押し付けてもいいんだよ
それこそポケットに詰め込むみたいに。

人間を殺した数は、悪魔より神様のほうが多いんだって
だから、元からそういう存在なのかもしれないね。

(-50) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 逃亡者 メルヤ


全く持って君の言うとおりだね。
何もかも奪われていれば、
こんな毎日を過ごさずに済んだのに。

僕たちは違うけど、どこか似ているよ。

ポケットの僕より

(星が散りばめられた夜空のような真っ黒な封筒
揃いの縁取りが施された便箋には、
前回と変わらず乱れの無い文字。)

(-52) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 夜笑国 メイ

[応えたあなたに返る文は、あの時とは姿が違う。

真っ黒な封筒には、模様として星が描かれ
夜空を彩るように色とりどり散りばめられている。
それは女の子が好む可愛さとは少し外れていても、
明らかに子供向けのものだった。
揃いの便箋には、確かにメモ書きと同じ癖の文字。]

(-54) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 夜笑国 メイ

メイちゃんへ

とても素敵な幸せだね。
大人はいっぱい余計なことを考えるから、
ちょっとしたことを見逃してしまう。

メイちゃんのほうがずっと素敵だし、偉いよ。

でも、メイちゃんには昨日が無いの?
それは、どうして?

僕には明日が無いんだ。
とても寒い日が来てから、手に入らなくなっちゃった。
僕たちは似てないけど、似ているね。

伊政 怜

(-55) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 夜笑国 メイ

[そう記された便箋と一緒に折り畳まれた紙切れには
笑顔の女の子の絵と、「ありがとう」の文字。
あなたに似てはいなく、
相変わらず上手くはない絵の彼女は、
ショートカットで、セーラー服を着ている。]

(-56) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[二通を書き上げ、封筒に入れて手が止まる。
それぞれの顔も知らない宛先を想った。
二人は何を抱えているのだろうか。
どちらも想像の材料は存在したが、
浮かんだ以上の思考は憚られた。

ふと、思いついて兄の膝に一枚の紙を置く。
書かせようとしたわけじゃない、見せたかっただけだ。
そこに描かれているのは、二人じゃない誰かが描いた二人。]

(58) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[どこか不思議な送り主は、上手に二人を描いた。
幼い言葉と、大人が描いたようなそれの差から
中学生くらいなのだろうかという勝手な想像。
お礼として返す絵の中の少女は、セーラー服を着た。
思うがままに表現した結果、短くなったその髪。

私も僕も、八国メイの姿を知らない。
似ないままに、似てしまったことも。
それが過ぎ去った過去だということも。]

(59) 2018/09/25(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 銀行屋 ザーゴ

[あなたの再びに返るのは
今度はメモみたいな紙片じゃなく、それ用の封筒だ。
黒い背景に、色とりどりの星が散る子供向けのデザイン。
一際大きく中央に描かれた星の中には、
「一期崎さんへ」とあの時の筆跡で書かれている。

偶然により繋がれた縁は深まっていく
リ・ジアンさまの橋渡しによって。]

(-62) 2018/09/25(Tue) 23時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 銀行屋 ザーゴ

 お返事ありがとう。

 それは納得だ。
 僕も子供たちからリ・ジアン様のことを聞いたからね。

 前の時も気になるところはあったのだけれど、
 あなたはこの病院の先生なのかな。
 もしかして、とっても偉い人とやり取りしちゃってる?
 
 叶えたいものが無いなんて、
 夢が無いのか幸せなのか。どっちなんだろう。
 少なくとも、ギブアンドテイクを考えてしまうのは
 大人らしい考え方だよね。

(-63) 2018/09/25(Tue) 23時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 銀行屋 ザーゴ


 心配なら、大切なら気をつけてあげなよ。
 僕だったら、叶うものならばなんだって差し出せるもの。
 最も、勝手に手紙を持っていく何かの対処法なんて
 どうすればいいのか分からないけどさ。

 リ・ジアン様の姿が分かったら、
 また僕にも絵を見せてほしいな。

 伊政より

[封筒と揃いの縁取りが施された便箋には、
それなりに長く文章が綴られている。
迷う跡一つ無く、綺麗な状態で。]

(-64) 2018/09/25(Tue) 23時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 公安部 カガ


 不幸の手紙じゃなくて安心しました。
 
 なんて、幸運の手紙も不幸の手紙も
 大人に聞いたことしか無いのだけれど。

 病院に幸運の手紙なんて、中々合理的だと思わない?
 ここにいる人は、誰も彼も幸せが必要だ。
 少なくとも、お医者様以外はね。
 この前から届く手紙も、あまり幸せそうじゃ無い。
 でもあなたはタルトを食べて幸せなのかな。

 残念ながら僕もあれは食べたことがあるんだ。
 お店で会っていたりして。
 あのお店は季節で違うケーキを出してるって、知ってた?


 少し年上な気がするあなたにも、
 小さな幸せが訪れますように。

(-65) 2018/09/25(Tue) 23時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 公安部 カガ

[手紙は少し失礼な一文を最後に締めくくられている。
夜空に星が散りばめられたような封筒、揃いの便箋
子供向けのデザインのそれらに綴られる文字は、
不相応に整った大人のものだ。]

(-66) 2018/09/25(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[書き終え、乾くのを待ち、封筒を折り
そんな作業を繰り返し、ボールペンを置く頃には
それなりに時間が経っていたようで。

レターセットをしまい込み、
時刻を確認する為にスマートフォンを手に取る。

その時ふと、忙しい一日で気づけずにいたことに気づく。]

(73) 2018/09/26(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル



 ……やっぱり、消えてる。

[喫茶店の彼女に向けた手紙は、確かに鞄に入れた筈。

きっと、まだまだこの不思議は続くのだろう。
そんな予感を胸に抱きながら、
夜空の封筒たちを病室に備え付けられた引き出しの中へと。]

(74) 2018/09/26(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル


 ねえ、ほら。
 とっても良く描けてるよね。

 なんだか嫉妬しちゃうな。
 私も絵の勉強をすれば良かった。

[向き直れば、兄の膝の上に置かれたままの紙を手に取り。
今度は顔の前に広げて見せてあげた。]

(76) 2018/09/26(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[手紙が貯まったら、読んであげよう。
勿論見せたら悪いものは除いて、明るいものを。
僕の為の手紙なら、いい刺激になるかもしれない。]

(77) 2018/09/26(Wed) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
僕のリ・ジアンさまになってくれる?

新手のプロポーズかと一瞬

(-70) 2018/09/26(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(8人 0促)

トレイル
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび