人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

/*
え。
矛、回収したかった。。

(-3) 2015/09/22(Tue) 03時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 人魚の短剣 〜

『その短剣で、心臓を一突きにするのよ、そうすれば』

美しく長かった艶髪を失った姉様たち。
それは特別な短剣だから、とそう姉様は言った。
銀、という素材で出来ているらしい。
握らされた短剣は、月の明かりに白く輝いて──綺麗だな──私はただそう思った。

1度目は迷わずに、その身を海へと投げた。
愛おしい人の命を奪ってまで生きていたくなかった。

泡になった私の眼の前に現れた神と名乗る存在は「チャンスをやろう」そう言った。

2度目と3度目はその身に短剣を押し当てるところまで。
それ以上は出来なかった。

(12) 2015/09/22(Tue) 05時頃

【人】 信徒 オーレリア

それから何度目だっただろう。

  ドウシテ私ヲ選ンデクレナイノ?

何度繰り返しても思う結末は得られない。
神くれたのはチャンスではなく、ただじわりと心が壊れていく為の時間。

  ───パキリ。

何処かで聞こえた音。
慣れなかった二本の脚に掛かる緋色は温かく
月明かりに輝いて私の鱗を光らせた。

  もう何も要らなかった。
  何もかも壊れて仕舞えばいいと。

その夜、船の上で一人の男性の遺体が発見され、海が緋く染まったという。
私はそれから、何かに追われながら生きているらしい。
それ以降、同族に出逢っては居ない。
その短剣をくれた姉様たちのことも、短剣が銀製であることも、愛おしい人の名前さえ、思い出すことはない。]*

(13) 2015/09/22(Tue) 05時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/22(Tue) 06時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/22(Tue) 06時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
クラリッサとのキャラ被りがすごい。
まぁこの村、シーシャセシルがいるからどうってことないけどw

(-5) 2015/09/22(Tue) 06時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
あー、回復があるからダメージの蓄積、というのは難しくなるのか。
割と動きにくいな、この村。

(-6) 2015/09/22(Tue) 08時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
これ、エリアも完全復活モードの予感。。
マグメルに引きこもろ。。(今日落ちです。

(-9) 2015/09/22(Tue) 09時頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 自室>>21 〜

  ん…………

[誰かが部屋に来たことも、話しかけられたことにも気付かない。
右手にはぎゅっと短剣を握り締めたまま。]

  ………    。

[憶えている筈のない名を、形良い唇から零せば、ふるりと睫毛を震わせる。
其処に一滴乗る雫に、監督者は気付くだろうか。
それ以上、話しかけられても目覚めることはない。
それだけ深く堕ちているのだから。]*

(23) 2015/09/22(Tue) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

ちなみに過去人格が出たバージョンはこちら↓↓

〜 自室>>21 〜

  観測者、か。
  これまたご丁寧に。

[眼を閉じたまま、綺麗な唇が動く。
其処から溢れる響きは、何時ものものとは違う、ハッキリとしたもの。]

  そんなに心配?
  神のゲーム盤に乗ろうとしない私が。

(-16) 2015/09/22(Tue) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

[口調には嘲笑の色が浮かぶも、人魚の表情は崩れない。
音声をシャットダウンすれば、ただただ眠っているようにしか見えないだろう。
呼吸は寝息そのもので、逆に響いている声に芯があることが実に不似合いに映ることだろう。]

  穢れを祓ったところで
  …………私にはもう意味がない。

[そう告げれば、また元の寝息。
それ以上話しかけたとて、目覚めることは無いだろう。]*

(-17) 2015/09/22(Tue) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
え?
ケイイチ、対セシルで死ぬの?
シノとのプロでの伏線は回収しないの??
なんなの???え???

(-19) 2015/09/22(Tue) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域 〜

  ふっしぎー……
  またうみになってるー……

[目覚めたらまた広間だった。
与えられた自室のベッドで眠った筈なのに…と昨日も思ったような気がする。
自室で誰かに話しかけられたことも、その間に見ていた夢も何一つ憶えてはいない。
まぁ、いっか、とヘラリと笑えば、今日は昨日とは違ってコロコロ転がって海へと向かう。
数時間前に大半の水を使ったこのエリアは、自らの身体の回復と同様に、何事も無かったかのような姿を見せている。
上手くいったらいつまでも同じ手が通用するだろう、なんて子供じみた発想。]

  まー、これはらっきー。

[ぽちゃん。
尾ビレの先から水滴を飛ばしながらその身を水中へと沈めた。]

(26) 2015/09/22(Tue) 12時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/22(Tue) 12時頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
うーん、ごめんなさい、やっぱり村たてさんの立ち位置が図れない。
お仕事は分かるんだけど、それは村のストーリーとして必要なものなのか、介入の意図と方向性が見えないので、正直、私としては動きにくいです。
特に同等位置でバトルをする訳ではないので余計、ですね。
GMとして動かれることで、村で初心者が考えるべきところを奪われてる気分。。
完全にロールを書く練習村であって、展開もくそもないな、ってのが感想です。

(-24) 2015/09/22(Tue) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>26 〜

  うんうん、これでうみっぽい!
  ね?

[話しかけている相手はラッコである。
暫くぷかぷかしていたのだが、あまりに殺風景な海──確認したがやっぱり塩分を含む水なので海なんだろうと判断した──に、自らの領域からあらゆるものを持ち込んで、海を作ってみた。
イソギンチャクや魚など、海の生き物を、自分のおもちゃ箱をひっくり返すように。
そして、最後に浮かべたラッコと遊んでいたのだ。]

  これだけあれば、かえれなくてもいいよねー?

[キャッキャと言いながら、ラッコと泳ぎ、くるくると海の中を踊る。
綺麗だけど正気の無かった海が、いつかの海に近付いた気がする──そう思った瞬間、またクラリと視界が歪んだ。]

  んー……なんだろ、ちょうしわるいのかなー…

[ねー?とラッコに話しかけた時にはもうそんなことは無かったのだけれど。
さて、ラッコの食事でも邪魔して遊ぼうか。]

(48) 2015/09/23(Wed) 08時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
メモに書かれても白ログに出ない限り反応しません。
そもそも、白ログに書く前にメモに書くのはアウトです。

(-46) 2015/09/23(Wed) 08時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>50 〜

  こっちだよー!!
  …………あ?

[ラッコの持っていた小さな烏賊を取り上げて追いかけっこをしていたら、岸からの声>>50
視線をやれば、其処に人影を捉える。]

  だーれー?
  いま、いそがしいんだけどー。

[面倒くさそうに返事をすれば、視線をラッコに戻し、ラッコの眼の前で烏賊をぷらぷらとさせて笑う。
視線を其処からずらした瞬間から、既に岸に居る人影のことは半分頭からすっ飛んでいる。]

(51) 2015/09/23(Wed) 09時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/23(Wed) 09時頃


【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>56 〜

  んー?
  なにー?あんた"も"?

[何処かで聞いたセリフにため息を吐いたその時、手にあった烏賊をラッコが奪っていった。
人魚の肉が美味いかどうかなんて、知ってるわけがない。
食べたことないんだし。
呆れた顔を其方に向けると、視界に捉えるのは何か飛んでくるもの。
瞬間、傍のラッコを抱き抱えて、海へと潜る。
鎌の刃は空中を切ったことだろう。]

  ……ぷっは。
  ぶしつけなごあいさつね。
  すくなくともれいぎのなってないひとにあげるものなんてないんですーだ。

[先ほど居た場所から十数メートル離れた場所から顔を出せばあっかんべーをし、海の底から引っ掴んだ珊瑚を投げる。
相手が自らの場所を捉えていなければ、うまくヒットしたことだろう。]

(57) 2015/09/23(Wed) 09時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>59 〜

  あたったあたったー!
  いきたさんごだから、しょうどくしないとかんせんしょうおこすよー?

[ケラケラと高い笑い声を上げながら、ねー、とラッコに笑いかける。
相手が何かを用意している間に、海栗を海面にばら撒く。
そして偶然にも鎖を投げるその瞬間に、尾ビレで大きく海面を叩き、その反動で再び海へと潜る。
弾かれた海栗は大きく空に舞い、雨のように相手の上から降り注ぐだろう。
海の中でなら、かなりの速さが出る。
数秒あれば数十メートルの移動が可能だ。]

  しぬー?
  なんでー?

[またも明後日の方向から相手に声をかければ、もう一度あっかんべー。]

(60) 2015/09/23(Wed) 10時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
面白いバトルにならないとやられないよ?

(-52) 2015/09/23(Wed) 10時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ちなみに、トップスピードなら40〜50q/h出ます。
イルカのトップスピードだね。

(-53) 2015/09/23(Wed) 10時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
一本の攻撃を食らうほどバカではありません。
それをしてたら海で生き残れないよね。
二本で攻撃されてたら捕まってたかな。

それでも本気で泳いだら、相手を海に引きずり込むと思うけど。

(-54) 2015/09/23(Wed) 10時頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>62 〜

  お、よよ……?

[相手の上にばらばらと落ちる海栗を見て、またケラケラと高い笑い声を響かせていれば、ゆらりと海面が波打ち出す。
元々波がないことの方が違和感なのだが。]

  なにこれ、きもちわるい。

[波はさして問題ではない。
波など大きくなろうとも泳ぐには何の支障にもならない。
それよりも。
広がるのは海ではない匂い。
纏わりつく不快感に眉間に皺を寄せる。]

(63) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

【人】 信徒 オーレリア


  ちょっとー
  なにしたのよぅ……

[私の海なのに。
波が大きくなるにつれて潜るのも憚られる程の異臭。
他の者なら影響が無かったかも知れないけれど、人魚の嗅覚は鋭い。]

  やだやだ、もう、やだ!!

[水に手を突っ込んで取り出したのは電気鰻。
水を纏わせたそれを相手へと狙いを定めて10匹程差し向ける。]

  ついでにこれも!

[昨日、ジンベイザメについていけなかったコバンザメも引っつかんで──最もこれは全く意味がないだろうが──ぶん投げた。]

(64) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
これはうまい攻撃でした。
お見事。

(-56) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
多分意識はしてないだろうけど、
海が血に染まる、というのはオーレリアの過去の記憶をくすぐる行為です。
精神攻撃ばっちり。

(-57) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
っていうのを白ログで書落とした私ギルティ。

(-58) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/09/23(Wed) 10時半頃


【独】 信徒 オーレリア

/*
追い詰めるのが早すぎる。
これならこのターンは交わす、となるね。

というかじわじわ殺さなきゃいけないってバトルがつまらんのだよね。
優勢から一気に劣勢、みたいな場面一つで死にたい。

(-59) 2015/09/23(Wed) 10時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>66 〜

  おーれりあのうみなのにー……

[迫り来る赤と血の匂いに、顔面蒼白。
コバンザメが相手の顔に当たる、なんて言う面白さ満点の出来事を見逃す羽目に。

  血の匂い……

クラリ。頭の奥に一瞬映る映像。
昨日指先を傷つけた銀の短剣が頭を過る。]

  ………私の血?
  混じる訳がないでしょ?

[ぽつり、眼を閉じたまま呟けば、水の中から取り出すのは、ホオジロザメ。
その大きな身体は、波を起こし岸にいる相手に照準を合わせる。
恐らくこの空間の中の岸の幅を思えば、そう逃げられる場所もないだろう。
血の匂いに敏感な其れは、寸分違わずに相手へと向かう。
その隙に、自らは岸へと泳ぐ。]

(68) 2015/09/23(Wed) 11時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
んー、ただ過去の琴線に触れないで終わりそーだしなー
いや、それならそれで全然いいんだけど。

(-61) 2015/09/23(Wed) 11時頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>69 〜

  あーもぅ……
  きもちわるい……
  はやくあらいながしたいぃぃ……

[岸に上がれば、両手で身体を抱えるようにし、ふるりと身体を震わせる。
たっぷりと水分を含んだ髪も、しっとりと濡れたままの身体も気持ちが悪い。
綺麗な水が欲しい。
相手の様子にも戦いにももう全くの興味を失って、重く感じる身体を引き摺りながら、空間の出口へと向かう。]

  やだやだ。
  みんなだいっきらい。

[いつかどこかで吐いた気がする言葉を口にして、何もかも振り払いたい、と頭をふるふると振った。]

(70) 2015/09/23(Wed) 11時半頃

【人】 信徒 オーレリア

〜 マグメルの領域>>74 〜

  なに……?

[目の前に立ちはだかる相手に、鬱陶しげな視線を向ける。
あぁ、もう早く身体を流したいのに。
そう思って見ていれば、相手が大鎌の柄を握るのが目に付いた。]

  ……邪魔をするな。

[相手の鎌の太刀筋に手をやれば、それが手に触れる瞬間に水に変える。
其処から、自らの三又矛を取り出せば、くるりと手の中で回して相手の首筋に突きつけた。
ぼんやりと、尾ビレが白く輝くベールのようなものに包まれた二本の脚へと変化するのに、相手は気付いただろうか。
そして、上半身は綺麗な鱗を並べ、つぶらな瞳を持った魚の形──つまり、その身は魚人へと変化していた。
それは相手が動くようなら、素早くそれに反応し、対応出来るだけの身体能力を持った、しかし絶対誰にも見られたくない姿。]

(75) 2015/09/23(Wed) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

犠牲者 (4人)

オーレリア
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび