人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

 ― 前の日の食堂で ―

[みかん花の蜂蜜を前に気持ちはうきうき。>>1:373
 ユージン先生とおいしそうに盛りつけできた>>1:348
 フルーツポンチを運ぶ。

 業かな朝食を、いただきますしようとして。
 食堂にない、コリンとアヤワスカとエフ先生に
 やっと気づく。
 大事なことがすっぽ抜けるくせは、まだまだ治らない。

 コリンとアヤワスカは遅れても食べにくると思うけど
 さっき食べるのを嫌がってたエフ先生は>>1:383
 もしかして逃げたんのかな、なんて。]

(1) 2015/10/11(Sun) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ゆびきりの約束通り、>>1:384
 あれからエフ先生は少しずつ力の使い方を教えてくれた。
 たまに、変な顔をしながら。
 それが義務なんだって。不真面目なのに、真面目な先生。

 治して、と頼むことが減ったのは怪我が減ったから。
 怪我が減ったのは、山雀を埋めた後から。
 すくっては零れ落ちる、水のような小さな命。
 落ち着いてから、先生に山雀のことをお話したけど、
 わたしはまた変な顔になってしまったかも。

 でも今だって、あの骨ばった大きな掌は好きだから。
 撫でてもらえる回数も減ってしまったことだけ、不満で。
 代わりに、"おまじない"を頼むことが増えたりして。
 それから──── ]

(2) 2015/10/11(Sun) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[みかん花の蜂蜜たっぷりのパンを頬張る頃には
 コリンの姿が見えれば隣に座ろうと手招きを。>>1:379
 次に食堂の入口に見えたのは、
 エフ先生とアヤワスカ。>>1:432

 一対のように並ぶ、"せんせい"と"少女"。
 ああそうか。

 いまは、みんなの"せんせい"だけど。
 もうすぐ誰かの"せんせい"になるんだな。
 なんて。]*

(3) 2015/10/11(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
モスキュート先生が!うごいた!!
(そして本をこっそり返してないどんくさいやつ…)

(-8) 2015/10/11(Sun) 01時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 02時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
やばい。
エフ先生もコリンも、みんな泣かせにきてる……!!!

(-20) 2015/10/11(Sun) 12時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― なまびやの夜 ―

[書庫に借りていた本を返して、
 大広間でみんなでプレゼントを開けて。
 夕食前には、真っ白な髪のおねえちゃんと
 オズワルド先生がやってきて。>>23

 瞬く間に時間は過ぎて、
 ゆっくりと空はくすんで黒く沈み、夜が来る。
 なんとなく、また眠れなくなって。
 ぺたぺたと廊下を歩いて、先生を探す。

 荷物を片づけている時に、見つけたそれを返す為に。
 いつかの井戸で借りてから
 返しそびれたままのひざ掛け。>>1:382
 眠れないあの夜にユージン先生に見つかった時。
 仲良くしてたとりさんを、畑の隅っこに埋めたこと。
 とりさんが、いつもどんな風に飛んでたか。
 たまにしゃくりあげそうになるのを誤魔化しながら
 喋り疲れて眠くなるまでお話したんだ。]

(61) 2015/10/11(Sun) 12時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[井戸の近くまできて、きょろきょろ。
 屋根の上にいるかと思ったら、樹の傍に居た。>>1:430
 樹に向かって話しかける声に、首を傾げる。
 本当に先生の声かなって思うくらいか細くて。
 不安になるような声。
 ゆっくり離れようとして足音を立ててしまった。

 気づかれてしまったなら、しょうがないよね。]

 ユージンせんせい、これね。返しにきたんだ。
 あのときは、ありがとう。

[まっくらな夜だから、先生の顔はよく見えないまま。
 笑顔でひざ掛けを差し出したんだ。]*

(62) 2015/10/11(Sun) 12時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― いつかの井戸の傍で ―

[前にもひざ掛けを返そうとしたことはあったんだ。
 借りてから暫くしたある日、廊下を歩いてると
 畑の方から帰ってきたユージン先生とばったり会った。]

 あのねせんせい。
 この間借りたひざ掛け、お部屋にあるの。
 とってくるね!

[ぱたぱたと部屋に取りに戻ろうとした、その時。
 大きなコリンの声に、びっくりして足が止まった。>>38


   ────命を使ったら、死んじゃうかも!

 ずきん、と胸に何かが突き刺さったように痛くなって
 ぐしゃりと顔が歪む。
 コリンの声が苦しくて、苦しくて。聞いていられなくて。
 部屋とは別の方向にわたしは駆け出していた。]

(65) 2015/10/11(Sun) 13時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[誰かと擦れ違ってもぶつかっても、足を止めないで
 走って走って辿り着いたのは、井戸。
 そこまで走ってきたわたしの息はあがって苦しかったけど
 コリンの声が耳から離れない。

 あの日の夜みたいに井戸の傍で、蹲る。
 俯いたわたしの視界が、ぐにゃりと歪む。
 追いかけてくる先生がいたとしても、気づけずに。]

 ……とりさんも、
 コリンみたいに叫んでたのかなぁ。

[ぽたぽた、ぽたぽた。
 開いた両手に落ちる雫が、溜まらず指の間をすり抜けて
 地面に落ちていく。]

 っごめんね、……ごめんね。

[何度も何度も、謝る。
 物見小屋で手の中にあったはずの、小さな命に。]

(66) 2015/10/11(Sun) 13時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 
 ……わたし、とりさんを治してあげたいって思ったの。
 でもそれを……とりさんは嫌だったのかな。

 命を擦り減らすって、聞いたのに。知ってたのに。
 わたし、悪いこと……しちゃったのかな。

[あの時の山雀を。その前にも怪我をしたコリンを。
 誰かが怪我をする度に、
 治してほしいってわたしは先生に何度お願いしただろう。

 蒼い目の奥に残る、記憶の欠片の山雀がこっちを見てる。
 嫌だ、嫌だって首を振ってるそんな気がして。
 繰り返し、ごめんねって謝り続けた。]**

(67) 2015/10/11(Sun) 13時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/11(Sun) 13時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
すんげぇ巻き込んでてごめんなさい。
埋めてるとこ見られてないから、
ユージンせんせいが締め付けられる気持ちになるくらいなら
これくらいないとかなぁ…っていうのと。
コリンの声聞いたら、浮かんでしまったんだよ……光景が。

終着点ちょっと描いておいた方がいいかもしれない。

(-22) 2015/10/11(Sun) 13時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/* コリンかわいいなあああああ!!!!!!

わたしが忘れられた家に迎えにいきたい。

(-44) 2015/10/11(Sun) 21時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― まなびやの夜 ―

[情けないところってなんだろう。>>71
 元の姿もだけど、まだまだ知らない先生がいっぱいある。
 さっきほどではないけど、まだちょっと弱々しい声。]

 見ちゃった。
 せんせい、ここで誰に謝ってたの?

[ひざ掛けを返しながら、
 これを借りた時のユージン先生を思い出す。>>72

 背中を撫でてくれた大きな掌。
 微笑んでゆっくり話を聞いて、話してくれた声は
 いつも先生の周りを吹き抜ける風のように優しくて。
 ユージン先生の言葉があったから、
 わたしはそれから畑の隅っこに通うようになったんだ。
 わたしも仲良くできて嬉しかったから。
 遊びに来れなくなってしまったとりさんに、
 今度はわたしが遊びにいこうって。]

(149) 2015/10/11(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[夜風に乗って、ミツボシの唄が聞こえてくる。>>73
 ゆっくりと目を閉じて、唄が終わるまで耳を澄ます。
 葉擦れの音がかさかさ、さわさわ。
 伴奏するみたいに、唄と一緒に夜空に響いていた。]


 ……だから、ごめんねなんだね。


[先生が昔何をしたのか、わからないし。
 先生の優しい手が、痛いことするなんて想像できない。
 でも、わたしも不安になってここで泣いたみたいに
 先生も不安なのかな。]

(150) 2015/10/11(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 あのね、わたしもすっごく不安な時あったんだ。
 とりさんに……悪いこと、しちゃったかなって。
 ほんとは嫌われちゃってたんじゃないかなって。

[あの時も、涙と声が枯れるくらい謝った後で>>67
 先生の言葉を思い出したんだ。
 ヴェラ先生と一緒に描いた絵の中みたいに。
 元気に飛んでた姿を。遊びにきてくれた姿を。]


 とりさんみたいに、この子も嬉しいんじゃないかなぁ。
 こうして先生が遊びに来て、撫でてもらって。


[かさかさと今度は葉擦れの音だけが響く。
 先生の樹を撫でる手は、とっても優しい。
 それはきっと、伝わってると思うから。]

(151) 2015/10/11(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ────ひゃっ!?


[わたしも一緒に樹を撫でて隣の先生を見上げた瞬間、
 先生の指先が強く光った。>>74
 足元の音にびっくりして、樹の影に逃げ隠れる。
 おそるおそる半分だけ顔を覗かせれば光るランタン。]

 ……今の、せんせいがやったの?

[わからないものは、怖いけど。
 わかってしまえば、怖くない。
 だって先生は傷つけたりしないって、信じてるから。]

(153) 2015/10/11(Sun) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 すごい、すごい!
 これなら夜でも転んだりしないね。

[樹の影からひょこりと、先生の隣に戻って。
 ランタンを持ってない先生の光った手に、手を伸ばした。
 小さい頃、暗い夜だといつもよりよく転んだから、
 いつもコリンや先生に手を繋いでもらったみたいに
 ぎゅっと掴めば、ちょっとだけ甘えて。

 そして井戸からまなびやへの入口まで、送ってもらおう。
 その先から部屋までは、わたし一人で帰れるから。]*

(154) 2015/10/11(Sun) 22時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/* ふぁっ!!!!?

(-66) 2015/10/11(Sun) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ランタンの灯りに照らされる笑顔は
 ちょっとだけ元気がないような。>>181
 でも優しい笑顔に変わりはなくて
 ユージン先生をこわいって思う人なんて、いるのかな。

 もう一度、ユージン先生の指先が光る。
 びっくりしたけど、こわがらないことに驚く先生に
 わたしのも蒼い目を丸くして、ぱちぱち。ぱちぱち。]

 嵐のように強い吹き飛ばしてしまう風とか
 大きな音で樹を真っ二つにしてしまう雷とか
 そういうのはこわいけど。

 ユージンせんせいは、こわくないから。
 だから、せんせいの雷も風もこわくないよ。

[昔はどうであっても、
 今の先生の手は、誰かを傷つける手じゃないこと。
 繋いでるわたしは、ちゃんと知ってる。>>183
 だから優しく撫でてくれる先生を見上げたんだ。]

(215) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[まなびやの入口でに着けば、
 屈んだ先生と目線が近くなる。]

 せんせい、どうしたの?

[だんだん、蒼い目が丸くなる。>>184
 世界のいろんなもの。
 蜂蜜より、おいしいものも。
 本の中でしか見たことのない海に、たくさんの船も。

 ぜんぶ、ぜんぶ。]

(216) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 せんせいと、一緒に?

[きっと楽しいと思う。
 蜂蜜を食べた時みたいに、
 おいしい葡萄を一粒もらったときみたいに
 ふにゃりと顔が緩んだ。
 先生と一緒なら、きっとなんだって楽しい。]


 うん!


[大きく頷いたわたしの蒼い目は、夜空の下で
 昼間のように、輝いて。
 ぎゅう、もう一度放す前の手を強く強く握ったんだ。]*

(217) 2015/10/12(Mon) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― 現在、畑の隅っこ ―

[朝食を終えてから、荷づくりの終わった荷物を
 部屋に転がしたまま。

 向かったのは、畑の隅っこ。
 小さく盛られた土の山の前で、しゃがみこんで。
 いつものように声をかける。]

 おはよう、とりさん。
 もうすぐわたし、ここにあまり会いにこれなくなるんだ。

[旅立った後もおねえちゃんみたいに遊びにはこれるけど。
 これまでみたいに来れないのは、確かだから。]

(222) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 今日は、鐘が鳴らなかったなー……。

[昨日とっても楽しかった分だけ。
 ぽっかりと穴が開いたような気持ちになってしまう。

 変わらず寝坊助なアヤワスカの元気な声。>>50
 ヒナコとクラリッサがユージン先生と作った、
 きらきらの宝石みたいなフルーツタルト。>>4
 星空に咲いた光の花。>>1:419
 その星空を唄う、ミツボシの声。>>46

 今日はみんな支度したり、ばたばた、ばたばた。
 気になるのは、朝から見ていないコリンの姿。
 幼い頃、どんくさいわたしの手を引っ張ってくれた。
 おそろいの怪我をたくさん作った。
 わたしが悲しい時は、抱きしめてくれた。>>78

(223) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[コリンは、どの先生と並んでここを出て行くんだろう。
 わたしが井戸の傍で泣いてたのを、
 コリンに聞かれてたなんて知らなかったから。>>82

 包帯ぐるぐる巻きの怪我した手で過ごすコリンに
 着替えとか食事の片づけを、隣で手伝いながら。
 エフ先生のところへなんて言うこともできなくて。

 包帯が取れた時は、すごくホッとしたのを覚えてる。]

(224) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ユージン先生にうんって言っちゃったよ、このこ!!!
でもってああ誘われたら、うんって言う以外に
クリスマスに返事はなくてうえええええええええ

気持ちは嬉しいのに、嬉しいのに、どうすれば!?

(-87) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
再起動中。です。

(-89) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[呼ぶ声が聞こえて振り返る。>>225
 そこにいる先生の姿を見れば、
 蒼い目を輝かせて立ち上がった。]

 エフせんせい!
 おはよう、今日は"ふつかよい"は大丈夫?

[エフ先生に畑の隅っこに山雀を埋めたこと>>54
 伝えたあの時は、まだ顔が歪んでしまって。
 俯いていたら、大きな手で頭を撫でてくれた。
 ちらと顔を上げたら掌の向こうに
 覚えのある先生の変な顔が見えて、また俯いてしまった。

 今なら力の話をする度に変な顔をしてた先生の気持ちが
 わたしにもちょっとだけ、わかるのかもしれない。]

(254) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[見上げたエフ先生の顔色はいつもよりいいけど、
 ちょっとだけ表情がかたいような気がする。

 なんだろう。
 すごく大事なお話なことはわかるから、
 瞬きもせずに先生を見上げた。]

 ──……一年前のこと?

[なんで、先生が後悔するんだろう。
 山雀を治したいって、頼んだのはわたしで
 わたしが力を使ったのとは違ったけど、治してくれた。

 わたしはまだ、先生の過去も。何を後悔してるかも。
 知らないままだから、不思議な顔をしてしまう。
 けど。]

(255) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 せんせいと、一緒に?

[びっくりして、ぽかんと口を開いてしまう。
 昨日の夜と同じ言葉を繰り返して、
 ようやくエフ先生の言葉が理解できて慌ててしまった。

 どうしよう、どうしたらいいんだろう。

 昨日つないだ手を握った指先が、ぎゅうと服の裾を掴む。
 たぶんもうすぐ、ユージン先生がここにくる。>>243
 とっておきの林檎を、一緒にとろうって。
 笑顔でわたしは、もう一度大きく頷いたから。]

(256) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[狼狽えるわたしは、それでも嘘なんてつけなくて。
 ぐるぐる、ぐるぐる。
 真っ白になりそうな頭で考える。]

 ……わたしね、
 ユージンせんせいに、昨日一緒に行こうって言われて。
 うん、って言ったんだ。

[色んなものを、ユージン先生と見たらきっと楽しいって。
 うきうきと一晩中それを考えて眠りに落ちたんだ。

 今のエフ先生の顔は変な顔じゃなくて、
 はじめて見る、とってもとっても真剣な顔で。
 苦しくなる。
 言葉が、喉でつっかえてしまって、続かない。]

(263) 2015/10/12(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

生存者
(13人 0促)

クリスマス
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi