人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 ホリー

[部室棟へとたどり着いたところで響くチャイム。
反射的に携帯で時刻を確認する。20時50分。
こんな時間にチャイムが鳴るはずはない。

チャイムの音は、朝以降初めて聞いた気がする。
朝のチャイム。それは多分、この、
閉じ込められた状況の始まりの合図]

また、何かの合図……?

[嫌な予感に体が震える]

『早く見つけて、教室に帰ろう。』

[布里>>37の言葉にうなずき、どこかに調べに行くのに]

気をつけて。

[と、声をかけた]

(66) 2014/04/08(Tue) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[僕たちもという雪斗>>38に]

それじゃ、手芸部室、いこ。
わたしひとりじゃ布に埋まっちゃう。

[冗談めかしてそういうと、手芸部室に向かう。
普段ならかかっているはずの鍵は開いていた。

部屋の中に入るとすでに懐かしいと思える
布と埃の匂いがする]

大きい作品はみんな持って帰るの面倒がって
この辺においていくんだよね……。

[隅に置かれた布の山を崩すと、
たたまれたブランケットが何枚も出てくる。
きれいに作られたものもあれば、
縫い目ががたがたで隙間風が入ってきそうなのもある。
みんなの分足りるかなと
使えそうなものを選り分けていった]

(67) 2014/04/08(Tue) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

[夜の学校で泊まりの準備してるなんて
実(みのる)――弟が知ったら
うらやましがるのだろうなと
仕分けながら考える。

果子ばかり面白そうなことしている。
果子ばかり雪斗と遊んでずるいと、
あの子ならいうことだろう。

そしてまた母に言われるのだ。
お姉ちゃんなのにあなたばかり楽しんで、と
どうして同じようにさせてあげないの、と]

(79) 2014/04/08(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

ブランケットの枚数2

(-29) 2014/04/08(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

もっと探さないと。

(-30) 2014/04/08(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[生まれたのはたった数時間の差なのに。

ブランケットを持ち上げて
ため息をその向こうに隠す。

考えない方がいい。
ここには実も、母も、いないのだから]

思ってたより使えそうなのあった。
これだけあれば大丈夫かな……。

[ブランケットとひざ掛け合わせて
10枚ほどになっただろうか。
持てるかなとつぶやいた]

(85) 2014/04/08(Tue) 22時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 22時頃


【人】 双生児 ホリー

[目の前に積んでいたブランケットが持ち上げられる。
つられて視線が上を向き、こわばった顔を見られたくなくて力なく笑みを浮かべる]

使わないで済めば一番いいんだけど。

[様子のおかしさに気づいているだろうが
見ないふりをしてくれているのだろう]

雪くん、優しいよね、ありがとう。

[外へと向かう背中に小さな声でそう言って]

鳥塚くんは何か見つけたかな……?

[雪斗を追い越すように廊下に出て、
布里が入った部屋の方を見やった]

(97) 2014/04/08(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[雪斗に撫でられた頭に触れて]

わたしは優しくなんか……。

[ないよ、と口の中でつぶやく。
誰かのために何かをと思っても
いつだってそれを飲み込んでしまうのだから

ふるりと頭を振って、
布里が入っていった部屋の中を覗き込む]

鳥塚くん、そっちは何か見つかった?
こっちは上掛けにできそうなのが何枚かあったよ。

……鳥塚くん?

[布里は何かを手に持って固まっているように見えた]

(116) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[布里の様子に>>119何かあったのかと問いたくなるが、
きゅっと唇を引き結んで飲み込む。
きっと触れちゃいけないことだ]

……これだけあれば足りるかな?
みんなのところに戻る?

[先ほどのチャイムに感じた不安が消えないから、
何か起きたか、何も起きてないか、
できれば戻って確かめたい。
二人がどうするのか伺った**]

(123) 2014/04/08(Tue) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

[二人と一緒に教室へと戻る。

先ほどの雪斗の言葉>>184が頭の中をまわる。

自分が雪斗の救いなった?
何もできていない。
いつだって何も言わずにそばから動けなくなるだけだ。
そう思ってくれていることが、きっと。雪斗の優しさなのだ。

だって、いつでも救ってくれているのは雪斗のほうだ。
『果子ちゃんすごい』と無邪気に賞賛してくれることが
どれだけの力を持っているか。

何かを作っていいのだと、認めてくれることが
どれだけうれしかったことか]

(199) 2014/04/09(Wed) 10時頃

【人】 双生児 ホリー

[手芸部の部室に果子の作ったものはまだおかれている。
キルトのベッドカバーや編んだひざ掛け。
使えると分かっていたが、
仕分けた時に見つからないよう奥底に沈めておいた。

面倒だからではなく、
弟のできないことをしてといわれるのが怖くて
持って帰っていないことを知られたくなくて]

(200) 2014/04/09(Wed) 10時頃

【人】 双生児 ホリー

[布里がドアを開ける音に思考が中断する。
荷物の少ない自分がドアを開けなきゃいけなかったのに。

中に入って目に入ったのは里紗の姿。
怪我をしたのかと駆け寄ろうとしたが、
雪斗が飛び出していったので足が止まる]

雪くん!?

[里紗も心配で、でもそれよりも。
雪斗が出て行ったドアと里紗に交互に視線をやり]

追いかけてくるね。

[小さくそういうと、雪斗の後を追うことにした**]

(201) 2014/04/09(Wed) 10時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 10時頃


【人】 双生児 ホリー

[雪斗を追って出て走り出す。
波瑠奈が同じように前を走っていた。
その足が赤く染まって見える。

怪我をしている?
それならあんなに早く走れるわけがない。

里紗も同じように赤くなっていた。
里紗の怪我?そうじゃない?

5階に向かった二人が赤く染まっている。
それはなぜなのか。

……誰かに何か起きた?

見に行くといっていた人たちの中で欠けていた人は誰?]

(214) 2014/04/09(Wed) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

[思考に引きずられかけ、
前を走る波瑠奈が止まっていたのに気づかず、
ぶつかりそうになって、あわてて足を止める。
ゴム底が床にすれる耳障りな音が響いた]

……っ、は、波瑠奈ちゃ、ん。
雪くん、は。

[整わない息のまま尋ね、周りを見る。
倒れている雪斗に気づき、ひっ、と息を呑んで近づいた]

(215) 2014/04/09(Wed) 12時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 12時半頃


【人】 双生児 ホリー

[波瑠奈に場所を譲られ、ぺたりとひざをつく。
床の冷たさに、朝打ったところが
かすかに痛んだ気がしたが、構わず雪斗に手を伸ばす。

……呼吸はある。大丈夫。
気を失っているだけ。

それがわかって安堵で目頭が熱くなった]

前からじゃない……。
よくわからないけど。
たぶん、血がだめ……なんじゃないかな。

[波瑠奈の問い>>217
呼吸と一緒に涙を飲み込んで力なく首を振り、
推測を口にした。
今の里紗と波瑠奈の共通点は二人を染める赤だろう]

(224) 2014/04/09(Wed) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

[幼馴染なのに気づいてあげられなかった。
もっと気をつけていればよかった。
いまさら思っても仕方がないけれど。
雪斗の肩に手を置いて、きゅっと唇を引き結んでから]

波瑠奈ちゃん、わたしここにいるから、
誰か……できれば男子を呼んできてくれる?
わたし一人じゃ雪くん保健室まで運べないの。

[一人で教室まで戻らせるのは悪い気がしたが、
そうお願いした**]

(227) 2014/04/09(Wed) 14時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 14時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

[波瑠奈が教室に戻っていくのを見送る]

……さむい。

[すぐに戻ってきてくれればいいけど。

部室棟に行っていたため、
果子は現状がほとんど把握できていない。

もし何かまだ知らない問題があって
戻ってこれなかったら]

ブランケットもってくれば良かったな……。

[そう呟き、うーと精一杯の力を込めて、
雪斗の体をできる限り抱え込もうとする。
しかしほとんど持ち上げられず、
かろうじて頭を膝に乗せることに成功する]

(246) 2014/04/09(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[廊下の向こうが騒がしくなってきた気がする]

誰か来てくれたのかな。

[これであったかいところに
雪斗を連れて行ってあげられるとほっとする]

(271) 2014/04/09(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

状態変わってないよ。
持ち上げたけど目も覚まさなかった。

[波瑠奈にそう答えて]

鞍馬くん、鳥塚くん、来てくれてありがとう。
波瑠奈ちゃんも、呼んできてくれてありがとう。

[来てくれた三人に笑みを向けた]

(288) 2014/04/09(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

[雪斗を運んでいる二人のあとについていく]

あの、わたし、雪くんについてても大丈夫かな。
橘くんに保健室使ってもらうとしたら
邪魔になるかな……。

[具合の悪い人の邪魔にはなりたくないが、
雪斗を放っておくこともできそうにはなかった]

(300) 2014/04/09(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[仲のいい二人の会話を聞くともなしに聞いている。
テンポのいい話は聞いているだけでも楽しい。

それがこの状況から逃れるためのものでも]


[保健室について、雪斗のことは任せてもらい、
二人を送り出す。
丸椅子を引っ張ってきて、
雪斗の眠るベッドの傍らに座る。

気が抜けたのか、途端に睡魔に襲われ、
様子を見ていなければと思うけれども、
抗いきれずに舟をこぎ出す。
そのうち突っ伏して眠ってしまうだろう**]

(312) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*笑えるほどに!果子視点での情報が増えない!

(-130) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

生存者
(3人 0促)

ホリー
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi