人狼議事


229 観用少年

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

[返すのは、そう言われてはっとする。
そんなつもりは毛頭ない。それは本当だ。
けれど、今の電話が何か分かっているのなら、
そう思うのも無理はないだろう]

ばーか、そういうことじゃないっての。
今までとなんも変わらねぇ。

まーたしかに?妹ちゃんが間違えたらしいけど。
お前を家に置いとくのはそのままだし。
返す気もねぇから、心配するな。

[彼の頭をわしゃりと撫でて離す。
これも、この三日で増えた癖のようなものだ。

会社で聞いた話では、彼という人形は
なかなかすごい人形であることが分かった。
勿論、愛玩人形であるが故に聞くことは悪いことも多いが。
この少年については、少しずつだが理解はしていた。
そしてその一つである、愛情がなければいけないということも]

(2) 2017/10/07(Sat) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[つまりは、いくら口で言おうとも彼は恐れているのだろう。
捨てられることを、手放されることを。

もしそうじゃなかったとしても、関係ない。
そんな思いはもうさせない。
きっかけはどうであれ、そう決めたのだ。


捨てられるのは、一度でたくさん。
彼が今まで幾度となく返品されていたことなど
知る由もなかったから、ただそれを想う。

それは、どこか自分と似たような――そんな気がして]*

(3) 2017/10/07(Sat) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
わっかりにくいデレだなぁ!(歓喜)
くっそ好き。

(-3) 2017/10/07(Sat) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


俺は鈍くさいが、妹ちゃんはそんなことないぜ?
教えた方が悪かったんだろ。

[思わず彼の言葉に言い返してしまうのは、
妹を言葉だけでも貶されるのがあまり好ましくないからだろう。
俺のことは好きなだけ言っていいけど、と付け足す。

なんにせよ、その答えで少しは楽になればいい。
彼が手放されると考えなくなれば、それでいい。


自分は人の気持ちを慮ることは苦手だ。
だからこうして、どうにか安心させたいと
そう思って言葉を紡ぐしかできない]

(12) 2017/10/07(Sat) 10時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

……だーから、名前で呼べっての。
なんだ?

[自分が一人だった時にはなかった食事。
温かくて、美味しい食事。
そしてそれは、一人で食べるものじゃない。

そのことが、知らず知らずのうちに心を安らげていた。

彼の作るだし巻き卵が好きだった。
丁度いい味の濃さの、味噌汁も。
これだって、妹の"間違い"がなければ手に入らなかった]


帰りは多分……いつも通りだな。
定時で上がれりゃもう少し早いだろうが。

[生憎と、定時で上がれるほど暇ではなかった。
そこまで遅くなんねーと思う、と告げて
まだ朝だというのに彼の夕食が楽しみだと笑った]*

(13) 2017/10/07(Sat) 10時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
早く帰ってこいって良いよね。

(-7) 2017/10/07(Sat) 16時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[彼の言葉にはもうだいぶ慣れた。
オッサンと呼ばれても、一応は呼べというものの、
それは何となく恒例化したやり取りのようなもので。

だから、ふとした瞬間に聞こえる言葉に>>24
ついつい頬を緩めてしまう。


今日はカレーが食いたい気分と、珍しく洋食をリクエストして。
手早く食事を終えれば、ごちそうさまと手を合わせた]


ん、今日も美味かった。
ありがとな、いってきます。

[手を伸ばしてわしゃわしゃと頭を撫でれば、
彼の返事を聞く前に慌ただしく家を出た]

(47) 2017/10/07(Sat) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[――――そして、時が経って現在夜の12時。
いや、もはや深夜と呼んで差し支えないだろう。

自分はまだ、会社に居た]


だー、もう…!なんでこういう時に限って!


[今日は早く帰りたかったのに。
夕食が楽しみだと、そう話したのが遠い昔のようだ。
部下の一人が、手痛い失敗をやらかした。
こちらの監督不行き届きもあったのだろうが。
それにしたって、許されるような失敗ではなかった。

おかげで進めていた実験は白紙に戻り。
今必死にそれのやり直しを図っているところだった。

今行っている実験の結果報告だって迫っているというのに。
最悪の一言だった]

(48) 2017/10/07(Sat) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ



[当分家には帰れない。
帰る時間さえ惜しい。

そしてそれを連絡する暇もないほどに手が空かない。

この調子ならば、帰れるまでは早くても三日。
家に残した彼が頭にちらついて、苛立たしげに机を叩いた]*

 

(49) 2017/10/07(Sat) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
うろうろしてんのくっそいいなぁ。
こう、いいなぁ!!!
(語彙力の欠如)

(-13) 2017/10/07(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


[――――この部屋に戻るのは、いつぶりだろう。


そう、三日。三日ぶりだ。
出来うる限りの速さで仕事を片付けた。
実験を間に合うところまで持って行って……後を任せた。
自分がこれほど働くことに、研究室の人間も驚いていた。
……それくらいには、彼が自分の頭を占めていたのだろう。


これだけ誰かを想うなんて、きっと……アイツ以来だろう]
 

(75) 2017/10/07(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ



ただいま。

            ……オスカー?


[疲労困憊。眠気も限界。
それでも頭にあるのは、少年のことだった。

ただいまと言った言葉に返事はない。罵倒もない。
家に入れば、ソファーで眠る彼を見た。


心配と、安堵と。
それがごちゃ混ぜになって、彼の元へと歩み寄る。
オスカーと、もう一度名前を呼んで。
彼が目を開けたのならば、もう一度ただいまと告げただろう。
もし眠ったままならば、彼の横に座り込んでそのまま眠ったか]*

(76) 2017/10/07(Sat) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あー、好き。ツボついてきてるよね。
流石古都さん!

(-14) 2017/10/07(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[いらないなら、その言葉に目を見開いた。
家を空けた三日。
彼はいったい何を考えて過ごしていたのだろうか。
そしてそう思った瞬間、言葉が弾けた]

……っ、いらないなんて、思ってねぇよ!
悪かった。研究が長引いてっつーか、部下が失敗して。
家に帰る暇もなかった。

でも多分、今までにないくらい働いて、
一番早く帰ってきた。


――――お前のために、帰らなきゃって、思った。


[だからいらないだなんてそんなこと、ないんだと。
勢いを失った言葉でぽつりと零すように告げた]

(82) 2017/10/07(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[彼が何をしたらいいのか分からないというのなら、
こちらの方がどうすればいいのか分からないのだ。
今の彼がいつもと違うのは分かる。
けれど、何を必要としているのか分からない。


放り投げてあった説明書。
読むのでさえ嫌だったのに、それを慌てて引っ張り出す。
ページを捲って、"少年"について知る。
疲れで頭がうまく働いていないのが分かった。
それでも何かしなければいけないと、そんな風に思った]


……愛情?

[ふと目に入った単語は、それ。
愛情を注ぐって、どうすりゃいいの?
ますますわからなくなる]

(83) 2017/10/07(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ



オスカー……俺、どうすればいいんだ。
教えて、お前が元気になる方法。


[伸ばされて届かなかったその手を握って、
懇願するように彼に問い掛ける。
読んでも分からない。どうしたらいいか分からない。
だから教えてくれって]*

(84) 2017/10/07(Sat) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
うーあー、アレか?職場に連れて行けばいいのか?!
[錯乱]

(-16) 2017/10/07(Sat) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


あー、あー?
なんだ、よくわかんねぇけど!

別に忘れなくていいっつの!
口は悪くても料理が出来て、家事も出来て。
大人しくないお前がいいんだよ!

それが忘れらんないからって俺が困ることはない。
言ったろ、別に俺好みに育てたいわけじゃないんだって。

他の奴らと俺は違うんだよ。

[今の彼だから、ダメというわけではないのに。
イマイチ噛み合わない会話に焦燥する。

彼があまりに人間らしいから。
知識を持っていないことすらわかっていない。
だからこのズレは、それを理解しない限り解消されない]

(99) 2017/10/07(Sat) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


仕事があるから、置いて行かないってのは難しい。
それは悪いと思ってる。

でも生活するためには、俺も働かなきゃいけねーし。
不測の事態で今回みたいなことにもなる。


だから、ここに絶対何が何でも帰るって約束する。


[それじゃだめか、と恐る恐る聞いて。
本能的に、だろうか。彼をぎゅっと抱き締めた]*

(100) 2017/10/07(Sat) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
くっそ、好き。

(-18) 2017/10/07(Sat) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


はぁ?!
んな、携帯がいくらすると思って……


あー……、分かった。お前子どもケータイな。
それならなんとかなりそう。


[携帯、と言われて思わず目を剥く。
そりゃあ金持ちならばまだしも。
自分が二台分の金を払うのはなかなかに痛い。

けれど、確かに今回の件も考えると
何かしら連絡をとれるものはあった方がいい。
悩んだ末、子どもケータイならなんとかなるかと
算段を付けて、それを彼に買い与えることにした]

(108) 2017/10/07(Sat) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


あ?……そうだな。寝てないし、眠い。
早く帰るために超がんばったしな。
こんな寝ないで頑張ったの初めてだわ。

――……だから、そうだな。
一緒に寝てくれっと嬉しいわ。
できれば、俺が起きるまではな。

[いい?と彼の方を微笑ましげに見て問い掛ける。
彼の良い返答を聞いたのなら、彼を抱き上げて
重いとか言いながらも、ベッドへと一緒に倒れ込んで。

抱き枕にしたまま、おやすみと呟いて目を閉じた]*

(109) 2017/10/07(Sat) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


[誤解のないように言っておくと、
自分にとって寝るとは睡眠である。
それ以上の意味などなくて、それ以外の意味もない。

オスカーは飯を作ったり、掃除をしたり。
そればかりを求めていたからということもあり、
そのこと以外は何もしていなかった。

だから忘れていたのだ。
彼が本来、愛玩人形であるということを]

(118) 2017/10/07(Sat) 23時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー


……は、え?

[ぱちり、と目を瞬かせる。
疲労困憊の体は彼にいいようにされて。
仰向けへとひっくり返されても理解が追いつかない。

分かるのは、自分は彼に両手首を掴まれたまま、
キスしていいかと聞かれていることである]


いや、えー………………。


[ここで断れば、彼がまた先程のようになってしまうのだろうか。
そんな懸念もあって、なんとなく断りきれなくて。
いいよ、と小さく小さく呟くような声で許可を出した]*

(-20) 2017/10/07(Sat) 23時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

ん……、

[彼の声に従って、ゆっくり目を閉じる。
撫でる手が、"  "を思い出させる。
けれど合わさった唇は、思っていたよりもずっと柔らかかった。

久しぶりの、誰かとの触れ合い。
何年ご無沙汰だっただろうか。

あの日彼に心を奪われてしまってから、
誰とも深い関係になろうとしなくなった。
なのにこんなあっさり、今は。

彼のキスは嘘偽りなく上手かった。
そういう風に仕込まれていたのだろう。
つい、その甘い口付けに夢中になって
気付けばもっと欲しがるように口を薄く開いていた。

……救えない、自嘲気味にそう思った。
どうせ彼のことなんて、抱けやしないのに]*

(-36) 2017/10/08(Sun) 08時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
※まだ抱く方だと思っています。

(-35) 2017/10/08(Sun) 08時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー


は、……ん、

[口の中を舌でなぞられると、どこでも気持ちがいい。
口内がそれほど敏感だということはなかったはずだが、
あの男にされていたときも、そういえば善かったような気がする。

……知らず知らずのうちに、記憶を辿る。
そしてそれに気が付いてはっとする。
目の前の少年は決して彼ではないのに、と。


唇が離れると伝う銀の糸。
目を開けて、ぼんやりと彼を見る]

(-44) 2017/10/08(Sun) 10時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

大丈夫だけど……あー、もう。
そんな顔するなって。

[不安そうにこちらを見つめる瞳に苦笑して、微笑む。
訳が分からないのはそのままだけれど、
彼が愛玩道具であることも考えると
要はそういうことなのだろう]


ちょ、そっちは……っ、


[しかし、彼の手が下へ伸びると流石に慌てた声を出す。
溜まっているのかと聞かれれば、確かに抜いたのは
随分と前だと思うけれど、まだ混乱の方が大きくて
反応以前の問題である。
とりあえず、聞きたいのは――――]

(-45) 2017/10/08(Sun) 10時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー



えーと、……ヤるの?

[その一点のみである]*

(-46) 2017/10/08(Sun) 10時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

[嫌がることは出来ない、という言葉とは裏腹に
彼の手は動く、動く。

言ってることとやってる事が違うじゃねぇか!と
突っ込みたい気持ちは山々なのだが、
なんとなく分かったことがある。

この少年は、分からないことが多い]

あ、ん……っ、ちょ、手を止め、ろ…って!
ヤるってのは、今してるやつで、だな。

だから、その……っ、ぁ、は、

[喋りたいのに、うまく喋れない。
快楽が先にきて、口から声が零れ落ちる。

気持ちいいかと言われれば、もちろん気持ちがいい。
立ち上がった熱は明らかにそれを示している。
彼の技も、巧みでいいところをついてくる]

(-49) 2017/10/08(Sun) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

生存者
(11人 0促)

ミナカタ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび