人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

おっとっと、始まってた。ホリー来たんだ。あっそ。まあ、いいけど。
占い師、占い師ね。まあ、ホリーだもんねえ。【ホリーの占い師co確認したよ】

(6) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

ホリー。聞こえる?
返事が遅くなったけど、プロローグの内緒話は聞こえてたよ。
1日目になったけど、話ができる、みたいだね。

(-6) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

ところで僕は聖痕者というものがわかっていない。
何、独特の印を持つため信用されやすいでしょう、って。
軽く調べたけど意味わからんぞ。勉強不足だな。くそう。

一人共有者みたいなもんで、狼に騙るメリットがない。ふうん。

(-9) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

ま。僕はホリーの考えてることくらい大体わかるから、内緒話があろうとなかろうと構わないんだけど。
ちょっと聞いてみるよ。

(-11) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おい、神。
この村、内緒話ができる仕様になっていると思うが、これは何に使えばいい。
ゲームの進行には、使わない方がいいよな。
雑談、RPには使ってもいいのか?

(16) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

目についたから狼視点で言うよ。って、前置きもいらないか。
非対抗を回す、こと自体は占い師や狂人の居場所がわかっていいことだ。
だけど、騙りには出たい。と、したとき、開始1時間以内はまだあまり十分に相談ができていない。つまり、どこに誰が騙るか、潜伏するか、ってことを狼はまだ迷っている。
その段階で「非対抗を回すのか?」って言い出すのは、自分の持ち時間を減らしてるようなもんだ。
だからどっちかっていうと、村人>狼、だな。

(21) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

任せろ。
あ、内緒話はアンカーないんだな。

また用があれば言えよ。
騙りかどうかも僕にだけこっそり教えてくれてもいいんだぜ。吊ってやるからさ。

(念のために言っておくけどRPだからな?)

(-14) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>19 マリオ
おい、そこのガキ。なんか言ったか。
しかしまあ、【特殊ルールを破るのを恐れて寡黙になるな】には賛成するよ。
僕もそのつもりだから、それだめだろ、みたいなのがあったら気づいた奴からつっこんでほしいね。

(26) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

僕のホリーはにゃにゃめさんかな?
あとは、んー。マリオがいつものイケメン枠だな。
さあ、例の僕の恋人はどっかにいるのかねえ。

(ちなみにこのキャラセレクトは隣にいた人によるもので、春のセレクトではありません。はるーん。好みですけれども)

だー、くそ。例によって箱の調子が悪いなあ。

(-15) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

>>#9 神
おっけい。了解した。
見てろよ、楽しいエピにしてやる。
双子は仲良しだってことを見せつけてやるぜ。
って、僕そんなに暇じゃないんだけど。

(28) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ところで。僕が思うに、この界隈の村では「聖痕者」が入るのは初めてだ。
だからちょっと認識くらい合わさせてよ。勉強のために。

聖痕者は村人陣営で、信頼されやすい人と言われている。
何故かって、村人騙りは禁止だし、狼が騙っても大してメリットがないからだ。占いとか霊能とかと違って、何の能力も持たないからな。
独り共有者みたいなもん、ってどっかに書いてあった。
セオリーとしては、初日COのはず。で、ほぼ確白だから、指示出したりすることが多い。
ただ、狼のエサ、お弁当になる可能性はなきにしもだから、まああとは調べて自分で考えて行動しろ、ってこと。


初心者用のつもりで、僕の意見は除いて説明したつもりだけど。
誰か補足したかったらしといて。勉強は得意だけど、説明は得意じゃない。

(30) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

寝てねえじゃん。まあ、僕もだけどな。
大事な仕事なのはわかるけど、ちゃんと休めよ。

パパか。怖い、怖いけどまあ、パパなんかホリーが甘えればいちころだろ。
いつもみたいによろしくな、かわいいホリーちゃん。

(-21) 2015/12/31(Thu) 01時頃

オスカーは、寝る奴はお休み。僕は議題回答してから寝る。

2015/12/31(Thu) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

議題、答えるよ。

□自分が人狼だったら占いCOどうする?
初日は出ない。かな。
だって真も、狂人二人も、どう動くかわからないだろ。
しかも、今回はルールも特殊だし、この界隈では珍しい編成だ。なんだよ聖痕者って。決定者に、しかも狂人二人ってどーいうことだってんだまったく。
ってなわけで。必ず騙りに出なきゃならんわけでもない。二潜伏でも構わないんだから、とりあえず初日は様子見だ。
で、もし1COだったなら、ホリーの結果を待ってから出る。理由は、「ホリーが人狼だったら炙り出すつもりかと思って。あるいは、狂狼が出てきて、3COにしたかった」とかかな。
2COなら二日目以降も様子見。占い結果と、霊能COの具合を見てから考えるよ。

って具合の回答でいいんだよな。おかしかったら言ってくれ。

(33) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

僕はいつでも優しいつもりだけど?
それもそうだ。僕も明日以降はどうなるかわからない、ってのが現状だよ。

僕は大きくなってもパパみたいな大人にはならないと決めているんだ。褒めて伸ばすタイプのパパになる、絶対に。
ああ、そうだね。最近のホリーはちょっとおば……、あ、なんでもない。

さ。寝るよ。お肌が荒れる前にね。
おやすみ、僕のホリー。

(-24) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>31 >>35 褒められた。嬉ちい。ホリー好き。

そして内緒話楽しいじゃねえか。ふはは。
ホリー、ごめんな。ちゃんとリアルやら考察を優先するんだぞ。

ところで僕はどノーマルな村人なわけなので。
まあ、役職が噛まれるよりは僕が噛まれるのが仕事だな。やれやれ。

さ、寝るかな。今回はゆるっといくぜ。

(-26) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

さて。議題回答をしたし。今後は何をすればいいのか、だが。
主に3種類ある。と思っている。

一つ目、◆を飛ばすこと。
疑問に思う事を、特定の誰かに向けて問いかける。
例えば「◆オスカー 君は次の襲撃はどこだと思う?」とかな。
同じ質問は二人までにしかしちゃいけないが、違う質問ならいくらでもしていいんだろ?

二つ目、★を飛ばすこと。
神からの議題回答に対する疑問や、その他の発言に対して問いかける。ただしこれは、◆の回答には使うことは出来ない。

◆と★の違いについてだが、簡単に言えばこうだと思っている。
◆「既存の発言内容以外の、新規の質問」
★「既存の発言内容に対する疑問」

それから、◆と★の後には答えてほしい相手の名前を明記。
これがない場合は、自分への質問と思っても回答は禁止。
さすがにアンカーが入ってんならいいと、僕は思うけど。

続くよ。

(55) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

続き。

三つ目、その他考察の垂れ流し。
この考察は、人狼の立場になって考えなければならない。
ただし、「人狼はこう考えるだろう」はok、「だから、村人的にはこうしようぜ」はNG。
また、一人一人についての考察(=灰考察)は必須としないが、「人狼ならこう考えるだろうから、オスカーは白寄り・黒寄りの印象」ってのは発言しても問題ない。
(僕はこれが、神の言う「それ以外の灰考察」だと思っている。状況の考察による白黒の印象を述べる事)

以上だ。間違っていたら神でも誰でも好きに突っ込んでくれ。
受けて立ってやんよ。

(56) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

ああ、あと役職者はCOする、って動きもあるか。
ただし、神の意向により、できれば占い師は議題回答後に、だっけ。

ところで今までの僕の感覚だけど、前置きに「狼視点で考えると」って書くと案外考察しやすい気がする。
自分に言い聞かせるってことかもしれないな。参考にすれば?

(57) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

暇って訳でもないけど回答まとめるよ。
ちなみに内容抜粋は僕が気になったところを引っ張っているだけだから、参考程度に見てくれ。

ホリー>>29 状況を見て決める。(2COなら出ない。1COなら様子見で検討)
オスカー>>33 初日は出ない。(1COならホリーの占い結果発表後に出る。2COなら様子見続行)
エリアス>>40 しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。占い師COを噛む)
ジョージ>>41 しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。騙るメリットなし)
オーレリア>>43 様子見。(狂人が出れば潜伏。真占潜伏の可能性ありだが、炙り出したい)
ブローリン>>50 しない。(騙りは狂人に任せたい。二日目以降状況によっては出る)

議題未回答
発言有、マリオ、ブッカ、ベネット
発言無、ベッキー、ドナルド、ティモシー

(58) 2015/12/31(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 オスカー

まとめがてら気になったとこ突っ込むよ。

>>41 ジョージ
「騙るメリットはあるんでしょうか」だが、僕はなくはないと思う。
狂占には各位の白黒がわからないが、狼占にはわかるからだ。
正しい結果を言うにしろ嘘の結果を言うにしろ、その結果判定には必ず戦略が乗せられるだろ。狂人は戦略を乗せたつもりでも、白黒がわからないから、必ずいいようには回せない。
そう言う意味では、メリットがまったくないわけではないと僕は思うよ。

>>43 オーレリア
★オーレリア 「全員の発言が終わった後に占いCOが1人も出ないようなら」って発言をしているが、これの意味を詳しく聞いていいか。
「ホリー以外の占いCOが出ないなら」って意味でいいのか?
「ホリーも含めて誰ひとり出ないなら」とも読み取れたんで。確認。

>>50 ブローリン
★ブローリン 悪いが「2日目以降ですでに1人以上占い師COしているやつがいれば、俺なら出る」の意味を聞きたい。
1人以上、ってことは、2CO、3COあっても出るのか?

(59) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

>>50 ブローリン
真占が潜伏して、2匹炙り出してから登場。
3COはあまり狼的に嬉しくないから自分は真だ、という主張ができるか。とは思うんだけど、そーいう意味かね。
あるいは真狼狂狂のまさかの4COにして縄消費からのLWのがれとかもありなんかね。

>>0:#18
そして僕は自分が例に使われていることに今さら気が付いた。
僕は僕の名前をあまり認識していない。オスカー。僕はオスカーだ。

(-53) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

僕が思うに、◆質問の回答に気を付けなければいけないのは人狼じゃない。村人だ。
なぜって突っ込みが入らないんだぜ。この回答に疑いが残っても、そこへの突込みはされないから、弁明はできないんだ。
仮に回答が「僕はホリーだと思う」のみ、理由なしだったとすると、「どうして理由を言わなかったのか」っていう点で少し疑いが発生する。だが、「どうしてそう思うのか?」という質問はできないんだ。だから疑いは、消せない。

って、言っていいのかな。村人に対して、ちゃんと言わないと狼っぽいぞ。って言っておきたいんだが、人狼、というかむしろ、狂人に利用される可能性はなきにしも?
つまり少々粗のある発言を残すことで狼っぽくあろう、という。吊られるのは狂人の仕事でもあるからな。

(-54) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

人狼、どう動くかな。
例えば襲撃者一つとってみても、表と裏でことごとく不一致にするか、ことごとく一致させるか、まぜこぜにするか。
僕ならことごとく不一致かことごとく一致にして「狼ならそんなことしねえだろ?」にしたい。
特に一致の方でやりたい。
ただその場合、「狼ならこんなことしねえだろ?」は自分じゃなくて誰かに突っ込んでほしい。
なんてね。もし人狼になったらどうしようか、と僕は考えていたのだった。村人だった。ふふふ。

ところで僕一色になってるのはなぜだ。
大掃除かお前ら。僕も窓くらいは拭いたぞ。

ああ、4COの流れ楽しそうだなあ。僕それ推したい。
内訳は真狼狂狂で灰八人。ロラで縄消費、LWが二縄回避で勝利。
4COはありえんだろ、ってことで4人目が真に見える罠な。狂人の動きに寄るけど。
それを言ったら3CO2COのロラ縄消費からの一縄回避もありかな。
あるいは狂人含めて全潜伏のホリー抜きからの灰色闇討ち合戦な。守護者、聖痕者、霊能者の動きにもよるけど。

(-55) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

>>#15
神じゃないよ。君の姫だよ、王子。
自分で言うの恥ずかしいな。まあいいや。

(-56) 2015/12/31(Thu) 16時頃

オスカーは、お前ら、来年もよろしく。

2015/12/31(Thu) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

とりあえずまとめの続きだ。

>>60 ブッカ する。(つまらない。狂人二潜伏の可能性もあるから)
>>64 マリオ しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。真占と真霊を噛みたい)
>>65 ベネット する。(つまらない。潜伏は後手だから、積極的に翻弄したい)

別のまとめ方しようか。
する:ブッカ、ベネット
しない:エリアス、ジョージ、ブローリン、マリオ、オスカー
様子見:ホリー、オーレリア
未回答:ベッキー、ドナルド、ティモシー

まあ、様子見の連中は「誰か出るなら、とりあえずは出ない」ってことだから、どっちかっていえば出ないに数えてもいいのかもしれないな。

(91) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

>>70 オーレリア
おっけ。回答さんきゅー。じゃあ聞いておいてよかったよ。
誰も占い師に名乗りを上げない状況にはしないってことな。

(92) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

>>67 >>74 マリオ
あっそ。聞こえるように人の悪口を言うなんて、これだからお子様は。やれやれ。
僕はお前と違って品がいいからね。皆のためになることなら、できる範囲で働くさ。
は? 友だちなんていらないよ。馴れ合いは嫌いだ。
ああ、お前が友達いなくてさみしいっていう意味なら、なってやっても構わないよ。

★マリオ 「真がCOを遅らせると村側にデメリットが多すぎる」
簡単にで良いが、この発言の意味が聞きたい。
いかほどのデメリットがあると考えている?

それから、「二日目以降様子見」ってのは僕も言ってるから勝手に解説してやろう。
占い結果を見て、相方と十分に相談し合った上で、COしたくなったらする。というくらいの意味だ。
できれば二日目すぐとは思うが、ホリーが占い結果を隠したりすることがあればすぐには出にくいかと考える。その場合は二日目の最後ぎりぎりを狙う、かな。襲撃による無言退場だけは避けたいからね。

(93) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

>>65 ベネット。
占い4COからのロラ、1本逃れ。
それは言ったらまずいかと思って黙っていた僕だ。
そうしろ、っていう潜伏狼の指示だったりして。
4COになったらベネット要注意。


ところで口が悪くてすみません。申し訳なく思いながら皆々様に絡んでおります。

(-65) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>87 ホリー
仕方がない。かわいい妹の頼みだ、答えてやろう。

◆1 発言ありで議題回答なしの、リアル事情以外の理由。
狼だとしてだが、「実際の動き」と「表での発言」のバランスを練っているとは考えにくいと思っている。狼視点での考察をする、ってのはわかってたことだからな。
だが、「すでに相方が議題回答をしている」状況であったなら。「実際の動き」と「相方の発言」と「自分の発言」を考慮すると、少し動きは遅れるかな、とは思っている。この場合、既に発言をしている中に相棒がいる。
あるいは、騙りに出るかどうかの相談がまだ終わっていない、つまりまだ相棒が来ていないとか。この場合、相棒は未発言連中にいる。
あとは真占が、ホリーの正体に悩みつつ、自身の動きも迷っているので発言にも迷った。真霊が、自身の動きも考慮しつつで発言に迷った。なんてのもあったりして。
狂人なら迷う理由はあんまりなさそうかもな。

おっと、悪い。ちょっとお年玉せびってくる。もう一つの回答も、できるだけ日替わり前にするよ。
ところでホリーに性格が悪いと言われてしまうと僕は終わりな気がしている。
もー! ホリーのばか!

(96) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

と、いうわけで俺はここまではわりと暇だったんだが出かけてくるのでよろしく。
まとめとかも多分無理だから、あとは任せた。
ログは追うし、鳩はちまちま飛ばすと思うけど。

あ、そういえば、あけおめ。今年もよろしくしなくていいよ。

(97) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

犠牲者 (5人)

オスカー
19回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi