人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 06時頃


【人】 呉服問屋 藤之助



[───「希望」など。
 この”せかい”に不似合いな花詞を持つ紫華を
 血濡れた掌に掲げて、───……。]

 ( きみを帰す事を、最善と信じて止まない。
   けれども、臆、怖くもあるのだ。
   戻った先の”せかい”はそれこそ、
   災厄の女の持つ匣のようじゃあないのかと。 )

             [ 花弁を捥いだ。 ]

 

(3) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


        ─   ─

(きみの遺したことばこそが、
孤独華が自ら折れることを許さない鎖枷でした。

独りで無くなる機会があったのだとしても
それを不意にし続けた僕は、気づけなかったのです。
──独りと呼ぶには満たされていた日々を、
戻らない虚構で振り返り続けちまったもんですから。
その枷を嫉ましく、妬ましく思い続けて───…。)

  [ ───光ある処に、影が濃くなるように。
    きみは、きみたちは、眩し過ぎたんだ。 ]*
 

(4) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

  ─ 6th Day / スクランブル交差点 ─


[──着信音に意識を揺り起こされるのも、
  これで六度目。]

      ( …詰まる処は、後一日。 )

 
   ……停止した円、ってこたァ。
   何か乗り物かなにか、なのかねえ。
   0時ってのは ─── ……。


(浮かぶのは時計盤。連なるのは円。
円形の乗り物、──と、ひとつ浮かぶもんはあるが。
何処かで見た気はするが、何処でやら──と首を捻る。
脇腹はもう痛まない事に、ほんとうに便利な軀だ、と。
風刺するように笑っちまったのだった。)
 

(5) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[───ふ、と浮かべた眼差しが東を見る。
西や南には碌に近づいてないものだから、
確かにあちらだった気がする、と、交差点を超えて。

から、と下駄を鳴らす。
すれ違うひとびとの瞳鴉が>>#3──、
青い光に満たされていたように思えて
ふい、と振り返る。]

(「幸福への導き手となりて、
 すばらしきせかいへ誘い賜え」
 「数え切れないこの世の歪みを正すために、
  蒼き光の救済を」)

         ……? 何だ、今の。
 

(6) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[はた、と。
握られた手に青いものが見えた気がした。
その虹彩のいろといい、手のそれと言い。
此処一週間近くで大分見慣れたバッジを思い出す、が。]

    ( ……まッさか、なァ? )

[杞憂だろう、と、鴉羽色の髪を撫でた。
その裏で、唱えられる呪いことばのようなそれの
気味悪さに、一抹の毒を零した。]

    ……何がなんだかわからねえが。
    幸福なんてものは誰も、
    導いちゃくれねえんじゃねえかね。

(神も、”死神”も。──そもそも歪みのない、
 正しい世界なんてのは何ぞや、と思う訳で──。)
 

(7) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助




[ 何うせ、誰の耳にも止まらないような呟きだ。
  ───直きに、雑踏に紛れてゆくだけの。 ]*
 
 

(8) 2017/06/21(Wed) 07時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 07時半頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

メモすり合わせや募集は本来したくねえんだが、
一応声かけた方がわかりいいのかなあ、とかでな

(-3) 2017/06/21(Wed) 08時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

陣、ひとつくらいはこわしたいなー

(-22) 2017/06/21(Wed) 19時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

      ─ → 東エリア ─

[中央から東へ。
その境界を踏み越えようとして、
からら、と音を立てた時であった。

>>#4────熊の唸りめいたものが聞こえた。
ふ、ッと混凝土に差す、影のようなものを見上げる。
何時かに追いかけて黒い熊に似ていたが、
佇まいは寧ろ、──…。]
      
     ( ……昨日のカエルのような。 )
 
     …… ッと、 …こりゃあ。

[「拙いかねえ」と苦笑いをして、
地面に叩きつけられる腕の隙間を間一髪で抜ける。
その儘、向き直り拍子に閉じた扇を縦に振れば、
五の太刀が四肢と頭を射ぬかん、としたが──。]
 

(9) 2017/06/21(Wed) 19時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[叶ったのは、その巨躯の手を地に繋ぐだけ。
さして深手を追ったふうでも無さそうな熊に、
袂を翻して、駆けるのは目的地の方角。]

(『グルル…』と凶暴に睨み据える瞳硝子も、
 虚ろを増したこころってやつには
 不思議と響かなくて、───……。

 ……臆、緊張感の欠けようと、
   それでも手放せない命の矛盾に
   何方が”ほんとう”なのか分からなくなる。
   何方も”ほんとう”か、何方も”にせもの”か。
      ……それすらも、分かんねえが。)

 ─── まともに取り合わねえほうがいいな。

[それでも、ちょいとでも足止めは出来たもんだから。
から、と返した足は殊更、東へと急ぐように歩を重ねた。]
 

(10) 2017/06/21(Wed) 19時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 [ よくよくと街を見渡せば、
   闊歩する黒獣のすがたが昨日よりも
   増えているような気がした。

       ───すがたも、種類も。 ]

>>316
 然ういや、バーサーカーみてえなの、と。
 あの子が言ってたが、…死神も攻撃するってのは…。)

[「…何う言う事かね」と、口郭に手を添え、考える。
ふッ、と浮かぶのは、死を齎す立場である死神も亦。
参加者と同じように消える事もあるのだろうか、
なんて軌道に外れた事だったのだが───…。]

( 何うであれ、制御の外れたものは。
   過ぎたる力でしかないだろう。ひとだろうと、
   ──神のたぐいだろうと、なんだろうと。 )
 

(11) 2017/06/21(Wed) 19時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ……態態、そんな危険を犯して
         ふつうそんなもん呼ぶのかね…?

( ……や、そもそも此奴らが。
  何処から来てんのかは分からんが──。
  何度かけしかけられもすれば、
  死神が呼んでいるものだとも思うもんで。 )

[ 嗚呼、でも。
 「ふつうじゃなさそうだよなァ…、」と。
 かし、と髪を乱して─── ……。 ]

          ……まァ、でも、さ。
          あと1日凌れりゃあ、……。
 

(12) 2017/06/21(Wed) 19時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(然うと青の深まる雑踏に零して、思う。
 生き残ったとして、万が一、生き返れたとして。
          ”僕”は─── …と。)

 ……、 絶対に、生き返らねえといけねえのかな。

[未来は黒箱に包まれた儘。
開ける迄は分からない災厄の匣に、
何処かで、とても触れたくないと思って仕舞うのだ。]

[視界の端で亦、雑音が跳ねた。
近くに見えるショッピング・モールの観覧車の影から
遠回るように、別の路地に下駄の音を転がして、──。

───……気がつけば、
(男が其処まで来たのは初めてであったが、)
              ”外”との境界線近く。]
 

(15) 2017/06/21(Wed) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


(何方かと言えば、
 落ち着いている印象のある東でも
 取り分け静謐を携えている路地の奥。

 雑音になるだけ出会わないように、
 なんて意図はあったとは言え、裏でぼんやりと。
 考え事をしちまっていた所為で、
 こんなところ迄来ちまったのだろうか──と。

          ───思った、のだが。)

[道場や稽古場のある路地が近くにあるからこそ、
見慣れていた風景が、今日はやけにと騒がしい気がした。
けれども、それはひとの所為では無く、
けものたち、──黒いけものたちの所為。

微かな光が過ぎったかと思うと、
見回したせかいに一匹、黒が増えて───…。>>#4]
 

(16) 2017/06/21(Wed) 20時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


          ( ……増えた、ァ? )

 
   ………や、まさか、なァ。


[錯覚かと思いやしたが、
紛う事も無く駆けて行った黒い狼が一匹。

見つからんように、
側の家の壁に背を張り付かせたのは一寸。
狼のすがたが見えなくなってから、から、と、
急ぐように下駄の音を転がしたの為ら、
>>#4なにかを隠すように引ッ被せられた布地がある。

一瞬の逡巡のあと、
それを剥がせば、何処か───
        魔法陣めいたシンボルがあった。]
 

(18) 2017/06/21(Wed) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ……今。 確かにこの辺から出て来たよなあ…? 

[ゲームだとかそんなものには疎い男でも、
悪魔や魔物、果てはあやかしや化生が召喚される
六芒星や五芒星、媒介なんてものは、知っていた。

だから、
剥がすのに逡巡したのと同じ時間だけ。
顎元を撫ぜるように手を当てて、屈むようにして──。

 (それでも勝手に如何にかするのはどうなんだ?
  ……ってのは、あったんだが──。)

亦、ばち、と光を発しかけたものだから、
見開いた目で慌てて、手にした儘の扇子で
咄嗟に──陣の描かれた板に とん、と叩いた。]
 

(19) 2017/06/21(Wed) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( 甲高い音を立てて、劔の華が咲く。
  破られた金属板は発光を止めて、

            ───深、と。 )


     …お、  おお……?


[ 是で良いのかは分からなかったが、
 先刻の狼が出て来たのもまたひかりからだった
 ───ような気がするからこそ。

 「……良かった、って事にしておこうかね。」

 ぼやき一つを落として、
 壊した精製陣を置き去りにして
 ───路を、来た道のほうへと戻ろうとした。 ]*
 

(20) 2017/06/21(Wed) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


       ──   ──
 

 「 ひとりであれば、自由が利きますから。 」


[>>25
 其れを問われたのは、何時の事だったか。
 自分よりふた回り以上も年下であるのに、
 節度を弁えているのだろう。

 滅多に踏み込まれない、
 内側の部分を問われた数少ない時であった。
 不思議そうに瞠った瞳は次の瞬間には弛んで、
         ───はぐらかしていた。]
 

(35) 2017/06/21(Wed) 22時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



 (寂しかった。
  淋しかったけれど、
  誰にも言えやしないだろう?
  ”もう、誰も居ない”んだから。)

[知らず知らずと伸ばされた鎖枷を、
別の絆糸なのだ、と気づいて掴む事も出来ない僕は、
妄執に曇り続けるのは 愚かだ、 と言う事に
       気づけすらせずに、抱え落ちた。]*

 

(36) 2017/06/21(Wed) 22時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

境界ってどっちの境界だろう?となってたんだが
すごい誤解してたら申し訳なげ

(-36) 2017/06/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

   ─ 東エリア / 呉商堂書店付近 ─


[───其れでも。
路の片隅から時折顕れる黒い雑音達が見えるたび、
違う径を辿るように歩いていたものだから。

本来の目的地であったドゥームプラザからは
自然、外れて───…。]


 『”0時の位置”を如何見るか、
  ってのは、未だ分からねえが…。
  僕のほうも天の輪は此処じゃねえか、と
  思うところはあるな。

             ───今は、 』

 

(53) 2017/06/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[かれの声が聞こえた意識下。>>43]

(昨日の疚しさが打って変わって、
 明瞭に居場所を吐き出そうと視線を巡らせりゃあ
 見えるのは 『呉商堂書店』 の文字。)


 『東、だな。呉商堂書店が見える処だが、
  ……きみが来てくれるってんなら、
        そこで落ち合おうか。』


[遠回しのところを悟ると、
人目も無いのに頷くのは例に因って癖のようなもの。
からら、と返事を待たずに下駄を転がした先で
>>@16見覚えのある金色が居たものだから、
はた、───と足を止めた。]
 

(55) 2017/06/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


『──臆。
 それと、東のほうにあったんだが…。
 変な魔法陣みてえなやつから、
 あの黒いけものは出てる……のかもしれんな。
 壊しはしたが、他にもあるか迄は分からんが。』

[>>@16
緩い笑みのむこうがわに”あったもの”を知らぬ儘、
彼に話しかけようとする前に、かれに然う、と。
見た儘を付け加えてから、

          「 やあ、 」

藤色の袂を振るって、数日振りの死神に手を振った。]
 

(59) 2017/06/21(Wed) 23時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


   ─── 三ヶ峯君。
   此処に立ってるってこたァ、
   今日もサブミッションか何かかい?

(臆、斯くも死神に襲われた経験が少ないのは
 以前の通りから変わらず。
 だから、気さくな笑みを貼り付けて、
 然う問いかけ調子で───ゆる、と首を傾げた。)*
 

(62) 2017/06/21(Wed) 23時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/21(Wed) 23時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

気圧にやられててぬあーってかんじ いきる

(-45) 2017/06/21(Wed) 23時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>爆弾低気圧のせいだべ!

>>それな!<<

(-53) 2017/06/21(Wed) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

いきなり妙なことをしていてごめんね!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwする

(-54) 2017/06/21(Wed) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

竜胆って「寂しい愛情」とか
日の出てる間だけ咲くとかあるのか!なるほど?

(-57) 2017/06/22(Thu) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
めもの
(・ω・)ノやあ
がかわいい・・・・なごむ・・・・

(-59) 2017/06/22(Thu) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

あーーー、柘榴かと思ったんだが
椿のwikiみてたら榴はここからか となるほど

(-60) 2017/06/22(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

犠牲者 (5人)

藤之助
73回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび