人狼議事


250 ─ 大病院の手紙村 ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 ビール配り フローラ

[ここで働いていると、色んな人に出会う。
とても元気なお客さんもいれば、
病気や怪我のせいか、憂鬱げな人もいる。

私は、喫茶店に来る人の細やかな事情なんて
常連さんの事くらいしか、知ることはない。
ちょっと気になるときはあるけれど、
そこに深入りするのは私の役目じゃない。

そのかわり…と言ってはなんだけれど。
様々な理由で喫茶店に来る人たちに。
何を抱えているかは、関係なく。
お客さんには良い時を過ごしてもらいたい。
そのために、私は今日も準備をする。]

(24) 2018/09/26(Wed) 12時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[喫茶店は今日も営業日。
…この日常に残された時間には限りがある。
そうなんだろうなとはわかっていても、
何をすればいいかはわからなくて。

私は元気だよ。何も悩んでないよって。
おばーちゃんに、笑顔を向けた。]

 ───よしっ!
 準備できたよ、おばーちゃん。

[私のちっぽけな悩みに蓋をして。
ショーケースに並べるタルトケーキは、
洋ナシのタルトに、葡萄のタルト、
林檎のタルトも並べて、今日はこの三種類。]

(25) 2018/09/26(Wed) 12時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[朝食を摂りにくる人のため。
パンやスープの準備を済ませれば。
店の札を『OPEN』にひっくり返す。

朝の慌ただしい時間の中で。
すっかり、お手紙のことは頭から抜けていた。
何か届いてるかもしれないということも。
…これから届けられるかもしれないことも。

ぴらりと、エプロンから紙が舞い落ちる。
試し刷りをしたらしい、色鮮やかな紙は
風に舞い上がり、どこかへと消えていった。]

(26) 2018/09/26(Wed) 12時半頃

【秘】 ビール配り フローラ → 常世倶楽部 アオ

[二つ折りの薄黄色の小さい紙を開けば
それは、アンケート用紙のようなものだった。
紙の周りは丁寧に赤色の花が描かれていて。
一番上には、橙色の色で、蜂蜜と、
羽の生えた小さな可愛らしい蜜蜂が数匹。
それらに囲まれるようにして、
『ご来店アンケート』と書かれていた。

それらはすべて、少し色が薄い。
どうやら、原本のアンケート用紙を
コピーしたもののようだった。]

(-27) 2018/09/26(Wed) 13時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 常世倶楽部 アオ

 〜喫茶 蜜蜂 ご来店アンケート〜

 好きな果物や飲み物はありますか?
 リクエストがあれば、是非、ご記入下さい!
 アンケートのお礼に、心ばかりですが、
 蜂蜜入り紅茶の試飲をご馳走します。

 ・食べたい果物:(        )
 ・好きな飲み物:(        )
 (茶葉などの好みもあればお書きください)

 ・当店では、紅茶や珈琲、ケーキをお供に
  心安らぐ空間を目指しています。
  参考までに、普段貴方がリラックスできる
  場所があれば、お教えください。
  :(              
                  )

(-28) 2018/09/26(Wed) 13時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 常世倶楽部 アオ

[アンケート用紙を裏返せば、
そこには直接ボールペンで書かれた文字。

「アンケート、これでいいかなぁ。
 喫茶店の感想とかも聞きたいけれど、
 答えにくくなっちゃうかな…
 ……やっぱり、配らない方がいいかな」

試しに刷ってみたはいいものの
アンケートの項目はまだ考え中で。
書き主は、配るべきかも悩んでいるらしく
悩んだ証に。最後に黒いボールペンで、
ぐるぐると意味のない線が走っていた。]

(-29) 2018/09/26(Wed) 13時頃

【独】 ビール配り フローラ

/*
めっっちゃ!めっちゃ!お返ししたいけど!!
残念ながら表はソロルなのよね…!
今日はきてくれたな、ふふふ。って、閉店後に思い返してちょっと笑ったりとかまでかな。でもほんと和む…!

(-33) 2018/09/26(Wed) 21時頃

【独】 ビール配り フローラ

/*
>出勤が無理です
とても可愛いメールだ

(-42) 2018/09/26(Wed) 21時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[今日も色々なお客さんが来てくれた。
毎日来てくれるお客さんもいれば、
久しぶりな人もいたりして。]

 ……ふふっ。

[手紙が届いたかどうかはわからないけれど
今日も来てくれた彼女と、いつも以上に楽しく話せて
私はとても嬉しい気持ちだった。
……なんで、いつも以上に、心が温かいのか。
それに気が付くのは、もう少し時間が経ってから。

カウンターの中の椅子に座って、
お店でも出している、蜂蜜の紅茶を一口。

暖かな息をついて、店を見れば。
客の少なくなった店にはお客さんは数人。
うたたねをしているおじーちゃん先生や、
診察が終わって暇になったらしく、
ホットミルクをお供に読書をしている少女が一人。]

(50) 2018/09/26(Wed) 22時頃

【人】 ビール配り フローラ

[店内も落ち着いてきたところで、
やっと、目の前の引き出しの中身を思い出す。]

 ……そういえば。
 今日はまだ開けていなかったけど、どうかな。

[不思議なことなんて、そう毎日続くものじゃない。
そう思いながら、そっと引き出しを開ければ
……ある意味、思った通り。

私が書いて仕舞っておいた二通は無くなっていて
代わりに、白い封筒に入った若草色の便箋と、
もう一つ。便箋も封筒も白い、丁寧な手紙。
二つの白が、引き出しの中から出てくれば。
もう慣れてきたもので、
なんだか、この不思議な現象が楽しくもなってきて
私は封筒から手紙を取り出せば、
紅茶を飲みながら、ゆっくり読み始める。]

(58) 2018/09/26(Wed) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[おばーちゃんも、こういう落ち着いた時間は
表を私に任せて、ゆっくりしていることが多い。
今だって、喫茶店の店長でもあるのに
店の空いた椅子に座って編み物をしている。

少し前までお客さんが沢山来て忙しかったのに
急にぽっかりできた、酷く、のんびりとした時間。
店員も少なく、店もこじんまりとしているからか
今まで、空いた時間に自由にしていても
誰かに文句を言われたことはなかったりする。

私は、店内が賑わっているのも、
お客さんと楽しくお話するのも大好きだけれど。
たまに訪れる緩やかな時間も、お気に入り。]

(59) 2018/09/26(Wed) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[一通目のお手紙は、読み始めたらすぐにわかった。
私が書いたお返事のお返事。
誰かもわからない人との手紙のやり取りだけれど
前回も、自然と、手紙を返そうと思ったのは、
メモの柄や、丁寧に書かれた文章の柔らかさから。
書いた人はとても優しい人だろうなって思ったから。]

 ……あぁ。あの子だったのね。

[最後に書かれていた、彼女の名前。
それを見て、優しい人物像が腑に落ちた気がした。
喫茶店に来てくれたときの話を、
何度も何度も、ゆっくり読み返す。

暖かな紅茶を飲めば、手紙の内容と一緒になって
体の中から暖まるような気持ちになった。]

(64) 2018/09/26(Wed) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 最初はわからなかった名前が急に分かったとたん
 ちょっと恥ずかしくなっちゃうなんて、不思議。

[W君が誰だか予想がつきつつも
上手く隠して(隠せてはいないのだが)
お手紙を書いた時と、少し似ているような感覚。

誰だか分かった今。
彼女に、言ってあげたいことがあったから。
私は一枚、黒猫の便箋を手に取って。
相手の顔を思い浮かべながら、手紙を書き始めた。]

(65) 2018/09/26(Wed) 22時半頃

【独】 ビール配り フローラ

/*
いやほんとね、皆がお名前書いてお返事してくれるの嬉しくてしょうがないよね…

(-51) 2018/09/26(Wed) 23時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 逃亡者 メルヤ

[貴女に届いた手紙は、前回と同じ薄黄色の封筒。
はちみつ色のその封筒の中に入っているのは、
こちらも前と同じ、黒猫の絵柄の便箋だ。

封筒の表面には、どの手紙のお返事かわかるように
貰った白い封筒に書かれていた花の模様に似た、
赤い花の絵が、赤のペンで描かれていた。]

(-53) 2018/09/26(Wed) 23時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 逃亡者 メルヤ

 逃矢 メル様

 お返事、ありがとうございます。
 やっぱり、色んな所で起きていることなんですね。
 リ・ジアン様にお願い事を叶えてもらえるかもと
 そういう話も、ぽつぽつと耳にしました。
 ほんとうに叶ったら、すごく素敵ですよね。

 ……ブロッコリーでしたか。
 やっぱり材料に抜けがあったことがわかって
 残念ですが、もやもやが晴れてすっきりしました。
 作ってくれたことが嬉しい。…そうですね。
 きっと私の祖母もそう思ってくれたのでしょう。
 おかげで、ちょっと、元気がでました。
 
 私も毎日、食べてばかりなので。一緒ですね。
 (文末に、美味しそうなケーキの絵が描いてある)

(-54) 2018/09/26(Wed) 23時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 逃亡者 メルヤ

 ええ。絵の包帯の可愛い女の子ですね。
 来た日のことはちゃんと、覚えていますよ。
 ちょっと心配しすぎちゃったかなってぐらい、
 美味しそうにケーキを食べてくれたことや。
 前来てくれた時に、包帯の落書きの隙間に
 蜜蜂の絵を描かせてもらったことだって。

 リハビリの休憩時や。…ひょっとしたら、
 少しサボりたいと思った時があった時にでも。
 また、喫茶店にいらしてください。
 スープを注文の際は、食べやすいように。
 持ちやすい器に入れてお出ししますね。

 おばあちゃんと二人で。
 いつでも、メルちゃんが来るのを待ってます。

               蜜蜂店員 九 風香

(-55) 2018/09/26(Wed) 23時頃

【人】 ビール配り フローラ

[お返事をひとつ書き終えて。
新しく来たお客さんから受けた注文のケーキを
運んで、戻ってきた後のことだった。

空になった自分のティーカップに、
いれたての紅茶を注ぎ終わったとき。
カウンターのテーブルに、一通の。
シンプルなヤギの柄の封筒が置かれていた。

その上に重ねるようにして、
祖母の字のメモ書きがあった。

 『昨日、片づけをしていたら見つけました。
  最近、よくお手紙を受け取っているようですから
  このお手紙は、きっと風香にでしょう。』 ]

(72) 2018/09/26(Wed) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[表の宛名には、私の苗字が書かれている。
なんだろう、と。なんの気なしにひっくり返せば
裏に書かれた苺の絵に、無意識に頬が緩んだ。]

 絵を描く人に悪い人はいない、と。

[封を開けて手紙を開いた時こそ、
少しの緊張はあっても、そのぐらいだった。

だがーーーその後。
私は暫く、その手紙に読み耽ることとなる。
私がよくわかっていた事実を突き付ける一方で
この手紙には、私が一番欲しかった答えが。
ずっと悩んでばかりで勇気を出せなかった私の背を
強く(それでいて優しく)押してくれるような
そんなものが、沢山込められていた。]

(83) 2018/09/26(Wed) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 …………ぅ。

[あまりにも優しい手紙に、
読み終わった後は泣きそうになっていた。

喫茶店によく来ていた常連の患者さんが
いきなり来なくなってしまう経験は良くあった。
その理由が、退院が理由かそうでないかぐらい
察することができる程度は、私は長く働いていた。

人はいつか死ぬ。
そのことがわかっているからこそ。
私は親にもおばーちゃんにも、何も聞けなかった。

……きっとこの人は、私よりも全然多く、
色んな人の死を身近に感じてきたのだろう。
それを思うと、全部の言葉に重みを感じて。
最後の数文を読んだ頃には、
指先は、強く、その手紙を握っていた。]

(84) 2018/09/26(Wed) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[あぁ、お返事を書かなきゃ。

でも、その前に。
私は、やらなければいけないことができてしまった。]

 ……うん。
 そうだよね。簡単なことだった。

[手紙を丁寧に畳んで、
まだ読んでいない一通と一緒に鞄に仕舞う。

ぐし、と。ちょっとだけ、目元を指先で拭って。
そこで丁度、最後のお客さんがお店を出ていった。]

 またのご来店を、お待ちしておりますー!

[カウンターのレジ奥で立ちあがり、
ぺこりとお辞儀をして見送って。
大きく一度、深呼吸をすれば、
奥で編み物をしていたおばーちゃんの方へ行く。]

(85) 2018/09/27(Thu) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ


 『あぁ、閉店の片づけをしないとねぇ。』

[私に気づいたおばーちゃんは
座ったまま私を見上げて、のんびりとそう言った。
テーブルの上には、空のピルケース。
今まで、何の薬か聞いても大したものじゃないって
はぐらかされて終わることしかなかったもの。

私はそれをちらとだけ見ると、
いつもの笑顔を、おばーちゃんに見せた。]

(92) 2018/09/27(Thu) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ

 うん。もう、閉店の時間だよ!
 
[おばーちゃんの背に手を伸ばして、
立つのを手伝ってあげながら。
少し、どう言おうか、言葉を選んで。
私は、おずおずと口を開いた。]

 ……それでね、おばーちゃん。
 今日、閉店して、帰って夜ご飯食べた後に。
 私のケーキの練習に付き合ってほしいんだ。
 おばーちゃんには、美味しい紅茶を淹れるのと、
 味見と感想を頼みたいの。

[勇気を出して口にした言葉に、
おばーちゃんは、いいよ、って頷いてくれた。
私は心の中で、(やった!)って思う傍ら、
これからのことで、頭がいっぱい。]

(94) 2018/09/27(Thu) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ

[頼みたいのは、味見と感想だけじゃない。
過ごしたいのは、少しのお茶の時間。
私が今まで聞きたくても聞けなかった、
私が聞かされていないことを、聞く時間が欲しかった。]

(96) 2018/09/27(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フローラ 解除する

生存者
(8人 0促)

フローラ
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi