人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 00時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[階段を下りていく。
最中、足を止めて
鳴り響いたチャイム>>#0を見上げた。

その度に人が消えているということを
乃歌は知らない。
それでも、1時間おきでなく、
8時50分になるそれに、何となく不吉なものは感じていて。

自然と、階下に向う足は早まった。]

(38) 2018/08/28(Tue) 11時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―1F・昇降口―

[最初に目に入ったのは、白いシーツだった。
血だまりとは違って、異質なものではない。
それでも、明らかに何かを隠すようにかけられた白に、
乃歌は震える手を伸ばして。

その姿>>3:620に叫び出したい気持ちになった。
あの日、自分を客観的に見ることが出来たとしたら、
似たような様だったろうから。

顔を背けて、シーツを元通りに被せる。
代わりに目に入った、傍らのスマートフォン――
――正確には、ストラップの方に、目をぱちくりさせて。

あぁ、そういうことか、と
顔を俯かせた。]

(39) 2018/08/28(Tue) 11時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[――“わたくしと一緒に、死にましょう?”
穏やかな誘いが瞼に浮かんだ。]

(40) 2018/08/28(Tue) 11時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[桜のストラップの傍らの花>>1:640を、
乃歌も良く覚えている。
お揃いに>>2:605と買った自分のブレスレットを眺める。

豪奢とは程遠い、安っぽい腕飾りだった。
それでも、落花がその欠片を大切にしてくれていたことが
乃歌は嬉しくて、同時に、悲しくなった。

このマネキンは、つまり、彼女だということなのだから。]

(41) 2018/08/28(Tue) 11時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[シーツがかけられたその姿を暫し見つめて。
乃歌は周囲を見回した。

そこで漸く、窓際に立っている人物>>31に気付いて
ひ、と小さく喉を鳴らした。

逃げようとした足を諫めて、
視線をあちこち彷徨わせてから、
躊躇いがちに、彼の名を呼んだと思う。]

(42) 2018/08/28(Tue) 11時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……日夏。
 落花……このマネキン運ぶの、手伝ってくれない?

[エアコンも動いているとはいえ、
窓のすぐ外は雪景色だ。
彼女をこんな寒々しい場所に放り出しておきたくはない。
ただの、自己満足だとしても。

かといって、引きずって行くのは躊躇われて、
非力な乃歌は、助けを求めることしか出来なかった。

都合の良い願いだとは、分かっているけれど。**]

(43) 2018/08/28(Tue) 11時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 11時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[たった、数時間前というところだ。

普段の彼に似つかわしくない、
苛立たし気な、責めるような声を
そう簡単に忘れられるはずがない。
その苛立ちは、今も続いているらしい。多分。

自然と、乃歌の目線はシーツの方へ落とされる。
誰、という疑問>>52に答える声は、少し震えていた。]

(72) 2018/08/28(Tue) 13時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……多分、落花だと思う。
 運ぶから、手伝って。

[シーツでマネキンの身体を包み直す。
魂の重さは21グラムとか言うけれど、
きっと、それがあったとしても、
そのマネキンの軽さは変わらなかっただろう。
それくらいは乃歌にも出来た。

あくまでもマネキンだからなのか、
元々の彼女がそうなのか。
どちらにせよ、非力な女に
これを引きずらずに運ぶのは荷が重い。

マネキンを運ぼうとした手は遮られた。>>69
困ったように眉を下げて、暫し、考え込むように俯いて。
そうして漸く、こくりと頷いた。]

(73) 2018/08/28(Tue) 13時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……ありがとう。お願いします。

[下手に運んで、彼女を落とすようなことがあったら。
傷ついた彼女を、更に傷つけてしまいたくはなかった。
マネキンを運ぶのを二人に任せて、
乃歌は、その傍らに手を伸ばす。

そうして、画面の割れたスマートフォンを手に取って、
自分のハンドタオルを取り出した。
それを宝物のように包もうとした手が、
阿蘇の問い>>67で止まる。]

(74) 2018/08/28(Tue) 13時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 夜子、?
 見てない、けど。

[いや、まさか。そんな。
信じられない事象を人は笑って受け流そうとする。
乃歌の頬も、引き攣ったように吊り上がっていた。

壊れたスマートフォンをポケットに仕舞って、踵を返す。]

(75) 2018/08/28(Tue) 14時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 私、ちょっと見てくる。
 ……ごめん、落花をお願い。

[よろよろと非常口へ向かう乃歌の足元は少し覚束ない。

阿蘇の口からは、確信はないらしいながら、
夜子の名前が真っ先に出てきた。
安藤のように、面影を残したマネキンであれば
そう推測することも出来るだろう。

それでも、その仮定を信じたくないというのが一つ。]

(76) 2018/08/28(Tue) 14時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[そして、一刻も早く、
この場所から立ち去りたかったのだ。

あの時の、扉の向こうからの怒声を思い出す度に、
全身から力が抜けて、へたり込んでしまいそうになる。
白い顔を俯いて隠すようにして、乃歌は踵を返す。

彼の苛立ちも一理ある。間違ってはいない。
逃げてはいけないと、自分でも分かっているのに。
足は勝手に、非常口を目指して走り出す。
確かめなきゃいけないから、と、言い訳をして。**]

(77) 2018/08/28(Tue) 14時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 14時頃


【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
中身が多角が苦手ってのもあるんだけど、
乃歌ちゃんダッシュで逃走しすぎだし
多分また泣くからロルの引き出しがアレすぎてアレ(クソ語彙)

レンタロー優しい……しゅき
あと空木はマジで怖い

(-10) 2018/08/28(Tue) 15時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―非常口にて―

[扉の向こうに倒れているマネキンを見て、>>3:645
あ、夜子だ、と乃歌は思った。

落花のように、確証がある訳ではない。
それでも、身長とか、体型とか、
或いは制服の着こなし方といった背格好は
夜子のものとよく似ていた。

扉にぺたりと手を置く。
外の雪のせいもあるのか、それはとても冷たく
厚いように思えた。少し押したところでびくともしない。]

(148) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[恐らく、この場所に来たばかりの乃歌であれば、
彼女がいなくなったことに対して、
酷く狼狽したことだろう。
傷を知りつつも、触れない、信頼できる友人だと
少なくとも、乃歌の方は思っていた。

それでも、涙は出なかった。
悲しいことに変わりはなくとも、不思議と心細くはない。
置いて行かれたなんて被害妄想に浸ることもない。

ただ、ひとつだけ。
先客たちと同じように、乃歌はがたがたと扉を揺すって]

 ……開かないよね、この扉。

[深い、ため息を吐いた。
扉の向こうは、少し寒そうに思えた。]

(149) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[そうして、幼馴染がついてきているようなら、
そこで漸く振り返って
――多分、少しだけ身を強張らせたと思う。

ただ、逃げ出すようなことはせずに
乃歌は視線を廊下の床に落とす。
ぽつ、と口を開いた。]

 あ……えぇっと、レンタローは、
 空木のこと、どう思う?

[呼び名をどうするか少し迷って、
選んだのは、幼い頃のものだった。
彼の反応がどうあれ、乃歌は話を続ける。]

(150) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 気分屋なだけならいいんだけど、
 何となく、怖くて。ここに来てからは、特に。

[少なくとも、この校舎に来る前まで、
彼が怒鳴る声など聞いたことがなかった気がする。

彼は、何に対して苛立っていたのか。
乃歌にはどうも、それが掴みきれない。]

(151) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……ただ、私の態度が悪いせいかもしれないし
 その、あんまり気にしないで。

[他人を見ようともしていなかった自分が
他者を語る道理はない。
それでも聞いてしまったのは、
不安からか、或いは。まぁ、どちらでもいい。

夜子のマネキンに視線を向ける。
外は相変わらず、雪が降っていた。*]

(152) 2018/08/28(Tue) 23時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 23時頃


聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 23時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[歯切れの悪い返答>>174に、
乃歌は些かの安堵を覚えて扉から視線を外す。

あくまで推測とはいえ、
感じていた違和を肯定されたことにも、
安堵したように息を吐いた。]

 精神世界に閉じ込められた人は
 殆ど無事に帰ってきてるって、夜子が。

 だから、大丈夫だと思う。……多分。

[自信はない。実感などないのだから。
とはいえ、分からないことを考えたところで
どうしようもない。]

(192) 2018/08/29(Wed) 01時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[沈黙が落ちる。ふと、乃歌は顔を上げた。]

 レンタローは。
 ここから、早く帰りたいって思う?

[あぁ、ここが彼の世界だと疑っているわけじゃない。
彼のような甘い人が、死を体験させるような場に
皆を誘う筈がないと、乃歌は思っている。

ただ、少し前の彼の言葉が今も頭に残っていた。>>1:318
文化祭に戻りたい、と、そう話していた彼の気持ちが
今はどうなっているのか。気になった。

答えがどうあれ、乃歌は首筋を軽く搔いて、微笑む。
彼の顔を見ることはしない。いや、出来なかった。]

(193) 2018/08/29(Wed) 01時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[幻滅してしまうかもしれない、と彼は言った。
それは有り得ない。話を聞いた今でもそう思う。

むしろ、幻滅されるべきは乃歌の方だ。
記憶の端に滲む赤から、目を逸らした。**]

(194) 2018/08/29(Wed) 01時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 01時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[>>198優しいな、と乃歌は思う。
もし、同じ問いをかけられたら、
乃歌は迷わず是と答えただろう。

メールの主の事がどうでもいいとまでは言わない。
それでも、クラスメイトの死体のように思える
マネキンを見せつけられて
それでも助けたいなんて言う自信はなかった。

嫌なことから、逃げてしまいたい。
乃歌の根底にあるのは、いつだってそれだった。]

(207) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
[だから、あの時も
躊躇いなく―――突き刺したのだ。]
 

(208) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[また話せて嬉しい、と屈託なく話す様子>>199に、
少しだけ頬が赤くなったのを、
咳をするふりで誤魔化した。

自分もそう思うとは、何となく言えなかった。

顔を上げる。
投げられた何か>>200を慌てて受け止めてから、
乃歌はしげしげとそれを見つめた。]

 これって。

[見覚えはあった。
それこそ、文化祭の朝に使った
黒のヘアカラースプレーだった。]

(209) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……いいよ。
 でも、一つだけ、いい?

[彼の笑顔>>201と、寄越されたボトルを見比べて、
ややあって、乃歌はこくりと頷いただろう。

あの日と同じく、美術室の方へ足を向けかけて。
乃歌は阿蘇を振り返った。]

(210) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 染めてる間、絶対に席を立たないで。
 レンタローは大丈夫だって分かってても、
 その……手が震える、から。勝手に。

 約束してくれたら、多分、大丈夫だから。

[疑っている訳じゃない。嫌なわけでもない。
むしろ、あの時の懐かしい姿に会えることは
嬉しいとさえ思う。

それでも、未だに足がすくむ。身体が強張る。
恐怖は簡単に拭い去れない。
触れることすら、恐ろしいと思ってしまう自分が
未だ、何処かにいる。

祈るように両手を握りしめながら、
乃歌は恐る恐る幼馴染を見上げた。*]

(211) 2018/08/29(Wed) 12時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 12時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―非常扉前―

[去り際、扉の向こうを振り返る。
マネキンは変わらず倒れていて、
けれど、乃歌に手を差し伸べる術はない。

勿体ないよ、といつか夜子は言った。
それはこちらの台詞だと乃歌は思う。
彼女に助けられたというのに、
乃歌は彼女を救うことも出来ない。ちっぽけな人間だ。

悲し気に目を伏せて、背を向ける。
ごめんなさい、という呟きは、校舎の外に届きはしない。*]

(217) 2018/08/29(Wed) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―1F:美術準備室―

[そうして、辿り着いた小さな教室で、
乃歌は祈るように両手を組んでいた。
あの日と同じように、椅子に腰かけた彼の表情は
背後にいる乃歌には分からない。]

 じゃあ、始めるね。

[小さな部屋>>216の真ん中に、
透明なごみ袋や新聞紙を広げた様は
えらく安っぽくてシュールで
文化祭の朝は、乃歌自身も腹を抱えて笑ったと思う。]

(218) 2018/08/29(Wed) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[とはいえ、今はそれを笑う気にすらなれない。
震えそうになる指先を叱咤して
乃歌は彼の髪に恐る恐る触れた。

大丈夫。何も起こらない。大丈夫。

何度もそう自分に言い聞かせながら、
真剣な面持ちで、金色を黒色で覆い隠していく。]

 ……こうやってると
 やっぱり、文化祭のこと思い出すね。

[窓の外は夜だ。古い蛍光灯がちかりと瞬く。
少し揺れた手元を誤魔化すように、
乃歌は努めて明るい調子で、阿蘇に話しかける。]

(219) 2018/08/29(Wed) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[文化祭の思い出。
それが乃歌にとっての幸いか否か
口には出さなかったけれど、
少なくとも、準備や当日の喫茶店での出来事は
楽しかった。そう思う。

王子様対決や、調理班の奮闘ぶり。
忙しなく走り回っていた面々を思い出す。
肩の力はすっかり抜けていた。]

(220) 2018/08/29(Wed) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノッカ 解除する

処刑者 (4人)

ノッカ
48回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi