人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 子守り パティ

――昨夜のことです――

……そうね。
一度そうだと思ったことを、自分でひっくり返すのは、むずかしい。

[>>3:378頑固だよなと言われて、素直に認めます。特にここに来てからはそのきらいが強いように、自分でも思います。
 正直なところ、今朝が来るまでは本物の占い師は、ピスティオかイヴォンさまだと思っていたのです。
 そうでなければ、ノアさんを怪しんで、票を入れるなんて言ったりしません。
 占い師のふたりは投票から外すつもりだったから、それから出てきた、ただ死にたくないだけの狼の逃げ道に見えてしまって、あたしは凶器の白い紙を振りかざしたのです。]

(9) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【人】 子守り パティ

うん、……うん。

[いくらか続くピスティオの説明>>3:381を、ときどき同意の意味で頷きながら聞きます。
 あたしは、占い師はどうしてもひとりだと思いたかったので、ピスティオの様子には賛同できません。
 狼がいて、霊能者もいて、共有者もいて、占い師のことだけ間違いがあるというよりは、結社のお人も少しくらいはまっとうなことを言うのだと思うほうが、納得できたのです。]

(10) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【独】 子守り パティ

/*
ぐっやめろこういう話はやめろ
ぼくの中にいる髪の白いクソ野郎が「――0は正しいか?」って歌い出すから本当にやめろなめたけつらいぞ

大丈夫だこの0は正しいはずだ

(-22) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【人】 子守り パティ

そうね。
もっと言うなら、奥様の潔白を晴らすために占おうっていうのが、一番信用できない理由かもしれない。
まだ、「自分は嘘をついて騙そうとした、奥様が本当の占い師だから疑わないで」って言ってくれたほうが、よかったかも。

イヴォンさまが勘違いしただけで、あたしを狼だって言いたかっただけなら、それでもよかった。
でも、そうは言ってくれなかったから、あたしは考えを変えられない。

ピスティオが本物なら、偽物の奥様よりももっと他の人に使ってほしいって思っちゃう。

[理由がわからないから狼の仲間はふたりいない、よりも、理由はわからないけど狼の仲間がふたりも出てきている、と考えてくれる人のことを、あたしは信じたいと思いました。
 きっとこれも、思い込みのひとつなのですが。
 自分に近い考えの人を信用したくなるのは、しかたのないことだと思います。]

(11) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【人】 子守り パティ

……うらむことで偽物なんて言ったりしない。
うらんでも、いいよ。

――――うん、家族がいないって、いいことなの、かもね。

[それは手元の凶器を誰に振りかざすかの宣言と同じでした。
 最後の一言は思ってもないことではありましたが、なぜだか滑るように口から出てきてしまいました。
 あたしはどんな顔をしていたでしょう。ピスティオの目が、まっすぐ見られなかったのは、確かです。]

(12) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【人】 子守り パティ

[あたしは、狼を捕まえたいんじゃなく。
 人を殺めた誰かを、捕まえたいのです。

 その仲間も、犯人探しを惑わす嘘つきも、みんなみんないなくなってほしいと、ほんの短い瞬間でしたが、思ってしまったのです。]

(13) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【鳴】 子守り パティ

[そしてそんな自分があまりにいやでいやで、夜の間中ずうっと、怖くて眠れない子供のように、泣いていました。
 100%人間だといってくれた言葉だけが拠り所で、聞こえていた囁きだけが支えで、穏やかに声を掛けてくれる優しさに甘えて、眠ってしまうまで、そうしていました。]

(=0) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

【人】 子守り パティ

――朝――

[ソファで眠っていたあたしは、人の入ってくる気配に目を開けました。
 あたしを食らいに来た狼ではなくて、結社のお人でした。箱を開けて、票を数えて、客室の場所を確認していました。
 そうして、ピスティオの声を聞きました。
 息を呑んで、そして、もう一度目を閉じました。

 願わくばリンダさまが、一言あたしの憂いを払ってくれますようにと祈りながら、また、浅く眠ります。
 いえ、モンドさんが降りてきたのに気づきませんでしたから、案外しっかりと、眠り込んでしまったのかも、しれません**]

(14) 2018/07/31(Tue) 12時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2018/07/31(Tue) 12時半頃


【人】 子守り パティ

――それから――

……いけない。

[眠ってしまっていたのに気づいて、ゆっくり身体を起こします。
 満足するほど眠っていませんから、頭が重くて、長く息を吐きました。
 胸の奥がぐるぐると気持ち悪くて吐き気がするのは、寝不足のせいでしょうか。それともいよいよ、身体が耐えられなくなってきたのでしょうか。
 どこかから生臭いような鉄のにおいを感じて、口元を抑えます。
 せり上がるものを飲むと、喉が焼けるようでした。]

(26) 2018/07/31(Tue) 20時半頃

【鳴】 子守り パティ

……おはよう。
ひどい朝だわ。

昨日はごめんなさい。

[泣き腫らした朝のようにまぶたが開かないなんてことはありませんでしたが、似たような気持ちです。
 ずっと声を聞いていたのに、あんなに縋ったことは、今までありませんでした。
 狼だと告げられたこともこわかった。この中に本当に誰かを欺こうとする人がいるのがこわかった。人を敵視してしまう自分がこわかった。紙に名前を書くのにためらいがないのがこわかった。

 今でも、連れて行かれたローザス夫人の魂が、どうか狼であるようにと、祈ってしまったことが、ひたすらにこわいのです。
 どこかで繋がっていると、信用できる人がいると思えたから、気丈でいられたようなものです。]

(=1) 2018/07/31(Tue) 20時半頃

【鳴】 子守り パティ

……あの、聞こえてます?
まだ眠ってるのかしら。

[昨夜は、ずいぶんと付きあわせてしまった自覚がありましたから、尋ねる声は少し遠慮がちになりました。
 それから少し待って反応が返らないので、お寝坊さん、と思うだけ思って、起きてくるのを待つことにしました。]

(=2) 2018/07/31(Tue) 20時半頃

【人】 子守り パティ

……モンドさん。

ええと、その……おはようございます。

[あたしとしては、モンドさんが無事に今朝を迎えたことは喜ばしいことではあったのですが、どろりと陰鬱な空気を纏って、アルコールを煽る様子を、喜んでいいものとはとても思えませんでした。
 声をかけたものの何を言うべきか迷って、結局何でもない朝の挨拶をしただけです。]

(27) 2018/07/31(Tue) 21時頃

【人】 子守り パティ

[受け取ったオレンジジュースを、舐めるように口に含みました。
 他の人と違って水でないのは、ロイエが昨日語った昔話のせいでしょうか。
 甘酸っぱい味が、少しだけ意識をはっきりさせます。

 麻袋が、運ばれていきます。]

……また、だれか、ころされたの?

[誰宛ともなく、問いかけました。
 それが誰かを、認識することさえなく。
 なんとも無知で、愚かで、寂しい問いかけでした。]

(41) 2018/07/31(Tue) 22時頃

【独】 子守り パティ

/*
>>38
うーーーーーんムーブは間違いなく狂人のそれだったから驚かないんだけどこうなるとピスティオ真になっちゃうじゃん?
狩COがたぶんあるじゃん? ピスティオ真だとモンド偽になっちゃうじゃん? 狼から狩COあると思う?

もうひとつあるのはイヴォン真の可能性なんだよなぁ……

(-63) 2018/07/31(Tue) 22時頃

【人】 子守り パティ

[あたしの問いに返事はあったでしょうか。
 いずれにせよ、イヴォンさまが宿を去ってしばらくしたころ、リンダさまが堰を切ったようにお声を上げられて、あたしの意識はそちらに向きます。
 恐怖に満ち満ちたお声でした。息を荒げて、拒絶に喘いで、崩折れました。尋常でないことなのは、見て取れます。
 はらはらと見つめていることしかできませんでしたが、最後に絞り出された言葉に、ああ、と息を吐きます。

 あの方は狂ってしまわれていたのだと、ただ、それだけ思いました。その時は。]

(43) 2018/07/31(Tue) 22時頃

【人】 子守り パティ

[はっと目を見開いたのは、その後です。
 モンドさんが呆然と言葉をこぼされて、ボタンを掛け違えていたことに気付きます。

 イヴォンさまが、狂った協力者だということは。
 ピスティオは、本物の占い師だということになります。

 ピスティオが昨日、狼だと語ったのは――モンドさんです。]

(44) 2018/07/31(Tue) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[あたしは、モンドさん自身が狼であるかどうかは、どちらもありうると思うようにはなっていましたが、モンドさん本人は違うでしょう。
 今日は、何かお話してくださるとのことでしたが――あたしは、固唾を呑んで、リンダさまを見ていた時よりずっと、はらはらとモンドさんを見つめていました。]

(46) 2018/07/31(Tue) 22時半頃

【人】 子守り パティ

[ルパートさんが来たら、とモンドさんは言います。
 確かに、昨日一番モンドさんのお話を聞きたがっていましたから、当然のことです。
 宿の主を待つ間、あたしは、もうひとつの可能性を探します。]

ねぇ……待って。
確認したいんだけど、霊が見える人は、もういないのかしら。

[何かがおかしいのです。何かが。
 イヴォンさまが本当の占い師だったとしたら、あたしを狼とは言わないでしょう。
 イヴォンさまが狼の仲間でいらしたなら、ピスティオが本物でしょう。
 そうしたら、モンドさんが狼ですが、もうひとつ。
 リンダさまが間違っている可能性はないのでしょうか?]

(65) 2018/07/31(Tue) 23時頃

パティは、ピスティオをちらと見やります。この発言は、彼の逆鱗に触れかねませんから。

2018/07/31(Tue) 23時頃


【人】 子守り パティ

[その場に集っていく人々を数えて、数えて、数えていました。
 ピスティオが、ロイエが、ルパートさんがいます。
 ラルフさんも、リンダさまも、ノアさんもいます。
 いないのは、イヴォンさまを除けばひとりだけ、なのです。]

……、

[ふるふると、首を振ります。モンドさんの言葉も、耳を触れては通り抜けていきます。
 まともに聞こえた気が、しません。]

(92) 2018/08/01(Wed) 00時頃

【人】 子守り パティ

[あの麻袋を赤く濡らしていたのは、誰でしょう。誰、でしょう。
 わかっていたとしても、受け入れるのは、むずかしいものでした。
 手を伸ばす先が、もう、なくなって]

……やめて!!

[ロイエの告白>>82>>83に、あたしは思わず叫んでいました。
他にいないのかと聞いたのは、ほかならぬあたしですが。
 聞きたくないと思ってしまいました。今、今、ロイエの口から、イヴォンさまは人狼だったと聞けば、無条件に信じてしまいそうなのです。
 それが、例えば偽りだったとしても。]

(101) 2018/08/01(Wed) 00時頃

【人】 子守り パティ

[ロイエへの静止は、意味を成しません。
 ただ、告げられた言葉>>108は、また、想像とは違ったものでした。
 よかった、と思ってしまいました。今イヴォンさまを狼だと言われたら、本当に、それがどんな慰めの虚言でも信じてしまうでしょう。
 その懸念だけは晴れました。けれど、人殺しをしたことを、票を投じた相手が人間と宣告されて安心するなんて――

 もう、自分の考えていることがわからなくなりました。]

……やめて、もう、何も言わないで……

[ルパートさんが厳しく言葉紡ぐ>>105>>112>>113のを、聞いて噛み砕いて受け入れる余力は、あたしにはもうありませんでした。
 思考が止まっても何も変わらないのは、わかっています。わかっていてなお、あたしは頭を抱えて、俯いて、これ以上考えるのをやめてしまいました**]

(115) 2018/08/01(Wed) 01時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2018/08/01(Wed) 01時頃


【人】 子守り パティ

[どれほど頭を抱えても、耳をふさいでも、完全に聞こえないのはやっぱりラルフさんの声だけです。
 手のひらと指の隙間から、聞きたくもない声がざらざらとこぼれてやってきます。
 やめて、も言わないで、も聞きません。
 あたしは、とうとう、]

……じゃあ、

[震える声を絞り出して、立ち上がりました。]

(157) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【人】 子守り パティ

じゃあ、誰なんですか!?
あたしだって信じてた、占い師が多かったら早く進むかもしれないと思ってた!

[勢いがよすぎてグラスが倒れ、残っていたオレンジジュースが床を濡らします。
 けれど、そんなことにかまっている余裕はなく、あたしはルパートさん>>113をきつく見据えました。]

(158) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【人】 子守り パティ

だけど、真正面から指をさされてあたしはマリオを殺すことに加担した狼だって言われたのよ!?
よりによって、マリオを、あたしが、あたしじゃなくてもあたしの仲間が殺したって言うのよ!?
確かにあたしには仲間がいた、あたしの潔白を証明してくれる仲間がいた!
ピスティオを人間と言いたいだけなら、あたしを狼だなんて言わなければよかった! あの人は嘘つきの証明を自分でしていったの!

[もう、年上の、目上の人に言葉を改める余裕もありません。
 あたしの口から、どろどろと溜まり続けた膿が流れ出します。]

(159) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【人】 子守り パティ

その人を、人間だと思うから占うだとか、大切な人を護るためだけに能力を使いたいだなんて言われたのよ!
狼なんていなかったらこんなことにはならなかったのに、狼を探すより嘘つきが人間か証明したいって言われたの!

誰かを疑わなきゃいけないのに、そいつらを疑う前に優しさを信じてやれって、出来るんだったらやってみてよ!
必死だったら狼じゃないの? 仲間じゃないの?
優しさを信じたら誰を疑うのよ? 言われたあたしが狼? モンドさん? ノアさんかピスティオ? ロイエかリンダさまもどっちかは嘘つきだわ!
言ってみてよ、誰がマリオを殺したの!?
誰が、ユージンさん、    を、

(160) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【人】 子守り パティ

[口に出したら、もうおしまいでした。
 今まで必死に遠ざけようとしていた事実ががっくりとあたしを押しつぶすようで、膝が震えて、床に手をつきました。]

う、

[はたり、と、オレンジジュース以外のもので、ひとしずく床が濡れます。
 けれどそれ以上は、歯を食いしばり、床に爪を立てて、必死にこらえました**]

(161) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【鳴】 子守り パティ

[あたしが大声で泣くのは、頭の中でだけです。
 わあわあと鳴き声をあげました。誰も聞いていない、ひとりだけの空間で、今までで一番に声を上げて泣きました。
 こんなこと、言いたくなんてありませんでした。
 それはきっと、ユージンさんがよく知っています。
 霊能者が結社に連れて行かれた人の霊を見るみたいに、狼に食べられた人の霊を見られたなら、ユージンさんのことも見えたのでしょうか。
 それは、とてもうらやましく――狂おしいほどに、せつない心地でした。]

(=3) 2018/08/01(Wed) 10時頃

【鳴】 子守り パティ

[もう、あたしの泣き言を聞いて相槌を打つ声も、そっと撫ぜるように響いてくる声も、ありません。
 あたしがあの人の弱気に、聞こえないふりをすることも、やっぱり聞こえていて手を伸ばすことも、できません。

 独り言も鼻歌も、聞こえてきません*]

(=4) 2018/08/01(Wed) 10時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2018/08/01(Wed) 21時頃


【人】 子守り パティ

……うん、だいじょうぶ、うん。

[ベッキーの声に、触れてくれる温度>>240に、頷きます。
 爪には、床材が削れて少し挟まりました。子供の相手のためにほとんど伸びていないそれは、傷をつけた程度しか、削りませんでしたが。
 ゆっくり、顔を上げて、それから起き上がります。
 怒るのも嫌がるのも仕方ない。ルパートさんも、そう言いました。
 それで納得しきれたかといえば、嘘ですが。
 止まっていてもしかたないのは事実です。]

(261) 2018/08/01(Wed) 22時半頃

【人】 子守り パティ

……あたし、イヴォンさまに優しさがなかったなんて、思ってないわ。
優しさがあるかないかと、その人が狼かどうか、嘘つきかどうかは、別、って、思ってるだけ……です。

[思い出したように、ルパートさんへの言葉遣いを直します。
 もう、今更かもしれませんが、あたしなりの礼儀です。]

ピスティオを守りたくて、占い師だって嘘をつく優しさも、あるとは思ってます。……あたしには、わかりませんが。
ルパートさんの言うとおり、疑って人狼を探すのと、他人に心がないと信じ込むのは別の話です。

(262) 2018/08/01(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パティ 解除する

犠牲者 (5人)

パティ
5回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび