人狼議事


154 【R18】さよなら、ばいばい、またあした

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/04(Sat) 00時頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/04(Sat) 00時頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/04(Sat) 00時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

― 間の世界・廊下 ―

[教室から出て、ふらり ふらり。
片脚はいつもより重く感じられて、
思うように進まない。

階段を上って、下りて、
廊下は突き当たりまで進んで、進んで、
適当に曲がって。

どれほど進んだ時だったろうか。
近くの教室から物音。
からり、扉を開けてみればただの空き教室。
でも、テレビに何か、映っていて>>0

思ったのは、赤、赤、赤、赤――……
寄り添い合うような二人はまるで互いしか
見えてないみたいで、酷く 羨ましくて――]
 

(22) 2015/04/04(Sat) 07時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ―――――ガンッ!!!!!!!!

(23) 2015/04/04(Sat) 07時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[右手に握ったナイフを拳ごと叩き付けるように、
近くの壁へ突き刺す。
掲示物を画鋲で止めたりもする柔らかい壁は、
刃を半ばほど飲み込んで、止まった。]

 ………やっぱり、本物。

[うわ言みたいな言葉が、零れる。

ほら、何も教室の外に出て確認する必要もなく、
こうして壁でも机でも何でも突き刺せば
偽物か本物かなんて証明出来るのに。]

 ――…うそつき。

[―――……うそつきは、わるいこは あのこなのに
――…どうして あのこは みてもらえるの?]
 

(24) 2015/04/04(Sat) 07時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[突き刺さったナイフを引き抜いて、また歩き出す。
当てもなく、宛てもなく。

迷子の子供が親を探すみたいな顔をして
ナイフをぶら下げて。

通り掛かった踊り場にある大鏡が、
そんな自分を皮肉るみたいに 映していた。

興味惹かれぬまま、通り過ぎる。


 ――自分の目じゃ、意味が ない。**]
 

(25) 2015/04/04(Sat) 07時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/04(Sat) 07時半頃


少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/04(Sat) 17時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

― あたらしい “ともだち” のこと ―

[独りで帰る道は、脚が重い。

時々“可哀相な僕”や“女の子の代わりの僕”と
一緒に帰ってくれる人は居たけれど、
遠い視線が何となく寂しくて、物足りなくて。

でもその視線でも、少しは安心出来ていた

の、に。]
 

(94) 2015/04/05(Sun) 07時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[最後の席換え。
隣同士になったあの子が、屈託無く笑ってくれて。
肩に手を置いてくれて、
「仲良しだ」って 言ってくれて。

授業の合間のくだらないおしゃべりは、
悪い子でも許してもらえているようで心地良くて。

家族の事、家の事、彼の事、
一つ一つ話してもらう度に
気を許してもらえてるような気になって。

 ――もう 何処か懐かしいと
     感じるやり取りを思い出させて。]
 

(95) 2015/04/05(Sun) 07時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[“僕”を見てもらえているような気になって
舞い上がって 舞い上がって 舞い上がって。

 気付いたら
 “可哀相な僕”に向けられる視線も
  “女の子の代わりの僕”に向けられる視線も
   何処か薄くて、物足りなくて、

      ――――――我慢できなくなってた。]
 

(96) 2015/04/05(Sun) 07時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[ひとりじめしたい って、
思うようになったのはいつからだったろう。

はっきりとは分からない。

でも、あの日、あの子が“ともだち”を
手を振って置いてった あの日。

置いてかれるあの子が まるで“僕”みたいで

僕が、一緒にいなきゃ って
胸の奥の隅の方、
“居なくてもいい僕”が そう 呟いてた。]
 

(97) 2015/04/05(Sun) 07時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[そんな、“誰かの代わりの僕”を望んだ事は
 あの子も、“ともだち”も、他の誰かも、
 
 
 僕自身も、


 ―――――― 誰も、知らない。**]
 

(98) 2015/04/05(Sun) 07時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/05(Sun) 14時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

― 間の世界・廊下→ ―

[何処をどう通ったか、今が何階なのかも分からない。
考えない。どうでもいい。

さがさなきゃ。さがさなきゃ。さがさなきゃ。


   ―――――――――――― 誰を?


何度目かの、階段の踊り場。
引き摺った、重い脚が、階段の縁に引っ掛る。

世界が 回る。]
 

(137) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[反射で突いた左手の手首がミシリと嫌な音を立てた。

ナイフを握ったままの右手が床に当たって、
拳が、指が砕ける。

打ち付けた背中に、息が詰る。

段差にぶつけたこめかみに目の前に星が散って、暗転。




 ―――――――。

  ―――――――――――。]
 

(138) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[目を、開けた。
名残みたいに残る身体の痛みに顔を顰めながら、
階段の下蹲っていた身体を起こす。

右手のナイフは階段を転がった時に落ちたのか、
手の中には無かった。

その手を無造作に握って、首を傾げる。
確かに、意識を失う前に捉えた感覚は
骨が砕けた痛みを伝えたのに。

視線を落とした右手も、左手も、異常は見られず。
そろそろと立ち上がる。
右足の靴が脱げて見当たらない。

見渡す。
階段の中程に落ちているのを、ゆっくり拾いに行く。]
 

(139) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[自分が階段から落ちたのは、確か。
それでも自分の身体は役に立たない左脚以外は
変わり無く動く。]

 ――…「他の手段では
      ここから逃げる事は出来ない。」

[成田が言った言葉を、反復する。

―――自ら死を選ぶ事すら、許されない。

コトンと、胸の中に言葉が納まった気がした。]
 

(140) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[落としたナイフは見渡しても見つけられず、
結局諦めてそのまま歩き出す。

落ちた時に乱れた髪はそのままに、
無手のまま校内を彷徨う。

不思議と、疲労感は感じられなかった。
ただ「探さなければ」という義務感と焦燥感が
身体を突き動かしていた。*]
 

(141) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

― 間の世界・→1階空き教室 ―

[下駄箱の横、掲示板>>10を通り過ぎて。
始めに感じたのは、微かな金属臭めいたものだった。

妙に長く感じる廊下。
進む度に濃くなっていくそれが、
生き物の、命の、赤色の――血の臭いだと、気付く。

重りを付けられたみたいに重い
左脚を引き摺り、引き摺り。

名前の無いプレートを一瞥して、
その下にある扉を 開けた。

スン――と、鼻を鳴らして、首を巡らせて……――]
 

(142) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[赤。

赤、赤、赤、赤赤、赤赤、赤赤赤赤赤赤…―――

教室の奥、あの教室なら自分の、
そして“彼”の席がある、更にその後ろのスペース。

仲良く 赤に塗れる二人。
名前みたいに白くなった“彼”の顔は、
何処か 満足げにも 見えて。

うそつきのあの子が、こっちを見ていて>>134
でもその顔を認識する前に、視界が雫で歪む。]
 

(143) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ



 ………どうして、君ばっかり  もってるの…?
 
 

(144) 2015/04/05(Sun) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[少し鼻声の、震える声。
つんと痛む鼻を少し上に傾けて、
目元の熱が零れないように、目を見開いて。



――そうして 全て が終わるのを、見ていた。*]
 

(145) 2015/04/05(Sun) 19時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/05(Sun) 19時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

― 間の世界・1階空き教室→ ―

[麻倉が喋らなくなって、動かなくなって>>150
暫くしてから。
並ぶ机で出来た道をずるずる、重りと共に歩く。

最後尾、自分の机がある位置の横で立ち止まると
見開いていた為に渇いた双眸で、二人を眺める。

眩暈を起こしそうな程濃厚な血の臭い。
色を失った顔。
浮かべる表情まで、何処か似ていて。

自分じゃない、自分のじゃない>>147と、
そう言った彼。]

 …君以外の、誰を見てるっていうのさ。

[――彼は、武藤は、
    こんなに幸せそうな顔をしているのに。]

(157) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[自分と一緒にいる時は、見せなかった顔。
見下ろせば、いつの間にか湧いていた温い液体が
目元から零れ、血に塗れた床に落ちる。

触れる程 傍で、最後の時まで見ていた癖に
それに気付かない彼に、
ぐるりと、胸の奥何かが身じろぐ。]

 ……僕だって、君の事なんか大ッ嫌いだよ。

[沢山のものを持ってるのに、手放して。
僕が欲しいものを持っているのに、見もしなくて。

僕とは全然、違う人。

腹立たしくて、嫉ましくて、  羨ましかった。]

(158) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[ぽたぽたと、次から次へと雫が頬を伝い、
顎から滴り落ちる。

絶対にコイツの前では泣かないと
張っていた意地は、もういらないから。

ぐず、と鼻を啜る。
きっと 酷い顔をしている。


でも、もう僕は 独りだから。
誰も見ないなら、どんな顔をしていても
関係なんて ない。]
 

(159) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


 ――…ッ、…ど、 してぇ……?

[どうして 僕じゃ駄目だったの。
どうしたら よかったの。
どうすれば いいの。

しゃくり上げる吐息に合わせて胸が、
肩が、震える。

僕を見ない目。
僕以外の誰かを見る目。

それを認識すればする程、孤独感は強まって。
堪らずに 顔を両手で覆う。]
 

(160) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[彼らは、一緒に“かえる”のだろうか>>150

殺した麻倉は元へと帰るのだろうが、
殺された武藤は何処へ行くのか。

わからない。
でも、きっと、繋がれた手は 離れず
ずっと共に在るのだろう。

羨ましい、嫉ましい―――]
 

(161) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


 …いたい、よ… くるし、 いよ…

[胸が 苦痛を訴える。]
 
     ……………さび、し いよ…

[寒さが 寂しさを訴える。]
 

(162) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


 ――……きた のに、
   …どうして……みてくれな ぃの……?

[与えられた役目>>149も関係なく、
途方に暮れた子供は嗚咽を零すばかりで。

彼が望む探偵は、此処にはいない。


一頻り泣いて、泣いて、泣いて。
紅くなる目元を擦りながら、教室を出る。]
 

(163) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ



 ……さよなら、   ばいばい。
 
 

(164) 2015/04/06(Mon) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ



[最後にそれだけ、告げて。

そして行き先も分からぬまま、
脚を引き摺って その場を後にする。*]
 
 

(165) 2015/04/06(Mon) 00時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2015/04/06(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(3人 0促)

ガーディ
33回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび