人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[ホリーを見れば、意外に冷静のようだった>>1:723
カップを手にして、検分してるかのようだ。]

まぁ、割れなくて良かった。
今度はもう駄目かと思ったよ。

(1) 2011/06/18(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

意志のベクトル?カップ、自身の?
床で踊りたかった、とか?

[明之進の言葉を反芻する。
カップは両方とも拾われた後か。まだなら残りを拾おうと。

ラルフのメモ>>1:727には、そうなの?と首をかしげ、
ホリーをみるだろう。まだカップを触ってるだろうか。]

(5) 2011/06/18(Sat) 00時頃

フィリップは、薔薇の香りがしたので、ホテルの入り口へと視線を向けた。

2011/06/18(Sat) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[自室でシャワーを浴びるといって別れたヴィヴィが
外から担ぎ込まれ、ソファで寝かされるのを怪訝そうに見ながら、
些細なことでいちいち驚いていたら、心臓がもたないか、
なんて不吉なことを考える。]

右手?右手が何か?

[そう聞きながら、ホリーの右手をみれば、
人差し指の指輪が目に入って、]

もしかして、魔法の指輪?

[そうして、オスカーの死を知らないままに、
弔いの鐘と笛の音を聞く。]

(18) 2011/06/18(Sat) 00時半頃

フィリップは、馬車カップを抱えたまま、あたりをみまわした。12(0..100)x1

2011/06/18(Sat) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
絆なし、良し!

デフォがディーン投票+ケイト護衛。
さて、どうなる!?

(-13) 2011/06/18(Sat) 00時半頃

フィリップは、ホリー>>31のシンプルな否定に、そっか、とシンプルに。種なし手品とは上手い事いうな、と思いつつ、闖入者に気づく。

2011/06/18(Sat) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[>>@1 ピエロは本当に白塗りでピエロだった。]

こいつ、が、せんせー?

[馬車カップはカウンターにそっと置いて、ネイサンの方へ体を向けた。]

あ…。

[道化師の肩にカササギが止まっているのをみて、目を見開いた。]

(37) 2011/06/18(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ネイサンの顔を凝視するが、
幼い頃の記憶に重ねるには、白塗りピエロ顔が邪魔をする。
誰かの呟きが耳に入って、オスカーという青年が亡くなったことを知る。

今日ここで、ほんの少しだけしか顔を合わせていない人だったけれど、何故だか胸が苦しくなった。
こうなる前に何かできなかっただろうか?]

(59) 2011/06/18(Sat) 01時頃

フィリップは、思わず爪を噛みながら、ネイサンと周囲の会話をただ黙って聞いていた**3

2011/06/18(Sat) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

外へ繋がる鍵はどんな形をしてるんだ?大きさは?
それもカードキーなのか?

[ネイサンの話、忌々しげに聞いていたが、
宝探しを持ちかけられると、爪を口から離した。

とっとと見つけて出て行けばいい。]

(74) 2011/06/18(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ピエロを囲むラウンジ−

[ネイサンの答え>>@7を聞く。

異なる形。与えた物語。血の色。

カードキーではないとは薄々感じていたけれど、
はっきりと否定されるとつい舌打ちしてしまう。

続く悪趣味な条件には、]

なんだよ、それ。既にお気に入りがいるってことかよ。

[ディーン>>89の、現実で腐るほどある、には同意を示した。
ネイサンからではないピエロの声>>85に、
何事かとラルフの方を見るが、
ナイフには気づかなかったので、彼の殺意にも気づかなかった。]

(167) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−消え行くピエロinラウンジ−

[テッドやケイトに対して、どちらにもyesを返すネイサン。
彼の消える直前残した言葉>>@12に、]

これから隠しにいくのかよ!ちょい待っ…。

[比ゆでなく火花散らしていたディーンがホテルを出て行く。
ラルフのさっきの叫びも、制御できない力というのは恐ろしい。

でも、心臓だって制御できない内臓器官の一つじゃないか。
しかも、あのピエロが作った人工心臓だ。
どんな爆弾がしかけられているかわからない。
…爆弾はあくまでたとえのつもりだったけれど、
本当に爆弾がしかけられていたらどうしよう、なんて不毛な考えがわいた。]

だー!やめやめっ。

[首を振って、一旦思考停止。]

(168) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ピエロのいないラウンジ−

[テッド>>112には、]
甘い見通しかもしれないけど、
とりあえずは第一のキーっての、探すしかないよね。

[殺し合いをしろといわれるよりはずっとマシだ。
その後のケイトやテッドのやり取りは同意を示した。
明之進>>136の「機転の効く賢い子が〜」という言葉が
何故だか耳に残る。]

(170) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[>>132ケイトの呼びかけには躊躇する。
食事をしてからさほど時間がたっていないので。
とはいえ、今後の相談をするなら同席したい。]

…ケイトは、荷物を自分の部屋に置いてこなくていいの?

[素朴な疑問は腹へり乙女の耳に届くだろうか?]

…ホリー…は、カップどうする?いるなら、どうぞ。

[ちゃん付けするか否か悩んだが、呼び捨てにして、
カウンターの上の南瓜の馬車のカップを指差した。

不要だったり悩んでるようだったら、
ひとまずカウンターに置いて、レストラン組にまざる所存。]

(171) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[>>169甘い果実の匂いが広がる。]

ああ…回収しにきたってやってきたよ。
大事な作品だとかなんとか。

どうやらあの白塗りは、悪者が活躍するお話がみたいらしい。

でも、キーを探したら出してやるって言われた。

[ネイサンの話をかいつまんで話す。
全員の話を統合すれば、ほぼ補完されることだろう。 ]

(175) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

チルチル…?

[>>172テッドが口にした名前?を復唱した。
チルチルの存在を知らないので。]

(178) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
邪気絆ですね>< 
お邪魔虫(*ノノ)

(-42) 2011/06/18(Sat) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

村人:ケイト
占い師:ヨーランダ
導師:?
守護者:俺
賞金稼ぎ:ヴェス
共鳴者:ラルフ&?
魔女:?
遊び人:ディーン
邪気悪魔:明之進?
白狼:セシル
衰狼:?
首無:マーゴ?

?:ベネット・テッド・ドナルド・ホリー

(-43) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ベネットとテッド、二人の間の緊迫感には気づかない。
ぴりぴりした空気は非常事態故だと思い込む。

そんな二人の説明>>180>>181で、チルチルの正体を把握する。]

ミチルさんの兄さんだけど、同じ体で要注意。
ピエロを『マイスター』って呼ぶ方がチルチル。危険。
ミチルさんはなんて呼んでるんだろう?

…ミチルさんは大丈夫なの?
[兄は要注意、それならば妹は?

落ち着いて考えれば、彼女もあちら側だとわかるはずなのだが。]

(182) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

そうだよね、あの注射うったのミチルさんだものね。
“チルチル”に比べたら…ってことなんだね。

ありがとう。
[質問に答えてくれたテッドやベネットに礼を言った。]

…『閣下』『マイスター』で、見た目ピエロか。

(188) 2011/06/18(Sat) 11時半頃

フィリップは、考え込む様子を見せたが、レストランに移動する者がいれば後からついていく*はず*

2011/06/18(Sat) 12時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 12時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 12時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
マーゴ青髭と思ってるから譲ったのですが、
違ってたら恥ずかしい(*ノノ)<8番目の花嫁

よし、俺の部屋は、2か3。
残りはヨーラか。じゃぁ3もらおうかな。
2=続編=鏡の国ってことで。

(-92) 2011/06/18(Sat) 19時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 19時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[>>262一応いると言ったものの、言葉を濁すホリー。
一心不乱に念じてる様は、悩んでいるようにみえて。]

もしかして、俺、押し付けがましかった?

[思わずポツリと呟いたが、集中しているホリーには届かなかったか。]

…ま、ホリーの好きにして。俺、レストラン行くから。

[まだ念じ続けているホリーに向かって、
そう言うと早足でレストランへと向かった。]

(351) 2011/06/18(Sat) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

−→レストラン−

[先ほど1人で食事したばかりなので、飲み物だけ。
選んだのは葡萄ジュース。

テッド達の側のテーブルについて、話を聞く。
着物姿でお子様ランチをつつく明之進を
これまた似合うのがシュールだ、と思いつつ眺めていた。]

(354) 2011/06/18(Sat) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[能力の話。
>>211ケイトがそれっぽいことがない、と言うのを聞いて、]

あー、俺もよくわかんない。これも仲間、だな。

[微かな予兆は自覚するまでに至らず。]

でも、ケイトは、なんか幽霊?みえてたよね?
それは能力と違うのかな…。

[自分もいずれは見えるようになるのだろうか?
ずずーっと葡萄ジュースをストローで啜る。

どうせなら会ってみたい人がいる。
生まれてすぐに失くした本当の両親。
とっくの昔に天に召されているだろうか。そして…。]

(358) 2011/06/18(Sat) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[テッドの能力は直接的というか攻撃的な能力だ、と思った。
明之進の能力…。>>254ゲームみたいなのがいいという彼に、]

でも、情報が数値化されるのって、
すごくゲーム的ですよね。

[かっこよい、というか便利。

テッドのベネットに対する感情を聞けば、
そういえば、二人とも自分の質問に答えてくれたけど、
どこかよそよそしかった、かも?と思い当たる。]

(362) 2011/06/18(Sat) 20時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

−レストランは今−

[若干入れ替えがあった後、久方ぶりにミチルの姿をみた>>346
ケイトに話しかけるミチルを見つめながら、
思い出すのはテッドやベネットからの警告。

チルチルには気をつけろ。

でも、どう確かめたらいいだろう?
悩んでる間に聞こえた声>>357に、
一瞬自分の思考がもれたのかと焦ったが、
ヴィヴィの声だとわかり、溜息一つ。

が、しかし、ミチルにも聞きとがめられたようで、思わず息をのむ。]

(366) 2011/06/18(Sat) 20時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ミチルの様子を見守るが、
ミチルなのかチルチルなのかわからない。

そもそも問診の時以外話す機会もなかったのだ。
ケイトと話しているのは、そのままミチルでいい気がするけれど。

無防備にケイトが近づいていけば、自分もゆっくりとミチルの側へ。]

(376) 2011/06/18(Sat) 21時頃

フィリップは、とはいえ、何をどうしたらいいかわからなくて、ちょっと困った顔でミチルを見つめた。

2011/06/18(Sat) 21時頃


フィリップは、位置はケイトの少し後ろ。

2011/06/18(Sat) 21時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

あ、荷物なら、俺が持つよ。

[さっきまでケイトが持っていた荷物だけど、
女性に力仕事させるのは忍びなく。]

…ミチルさんは、部屋割り把握してるわけじゃないんだ?
カードキーごと一部屋割り当てられてるようだけど。

(395) 2011/06/18(Sat) 21時半頃

フィリップは、ヒールある靴を履いていれば、自分より背が高いミチルを可憐と称するのはどうかな、と遠い目をした。

2011/06/18(Sat) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[>>403喜び勇んで荷物を押し付けてくるケイトに、
おぅよ、とこちらも笑顔で返して、
荷物持ちとなって、彼女達の後を付いていく。]

あー、まぁ、資料は別にまとめてあるのかもな。
[ケイトの言葉>>403に、それもあるかと相槌を打ちつつ、
ミチルの逡巡>>398に引っかかりを感じつつも、
思考はそこで停止状態。]

(408) 2011/06/18(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ミチルを責めなかったのは、
ピエロやチルチル危険のインパクトが強かったとか、
まだ己の体に異変が起こっていないからかもしれない。]

(410) 2011/06/18(Sat) 22時頃

フィリップは、背中の違和感はまだ続いてることにさえ、無自覚なまま。

2011/06/18(Sat) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ミチルが落としアタッシュケースに、あのアンプルがあるのに気づいて、
目を細めた。自分が口を開くより先に、
ケイトが能力について、ミチルにたずねる。
すると、ミチルがケイトにホリーや自分達の能力を聞こうとする。
ケイトは話そうとするだろうか。いくらミチルでもそれは伏せた方がいいだろう。
とっさに判断して、慌てておさげを引っ張っると、]

ケイト、駄目だ。話すな。

[耳元で囁こうとするが、慌てたせいか、声は大きいままだったかもしれない。]

(417) 2011/06/18(Sat) 22時頃

フィリップは、そして、薄暗い中、甘い香りに気づくだろうか。

2011/06/18(Sat) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

っと、ごめん。掴みやすかったんでつい…。

[ケイトの抗議に、慌てて手を離したが、]

能力のこと、こっちからあえて話すことないだろ。
少なくとも、他人の能力は言っちゃ駄目だ。

[早口でまくしたてた。
問診の時、どんな変化でも報告してほしい、ミチルがそう言ってたが故に。]

(426) 2011/06/18(Sat) 22時半頃

フィリップは、ベネットに言い訳しようと思ったが、あっさりと遠ざかっていくだろう。

2011/06/18(Sat) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ケイト>>431にこくこくと頷きながら、]

今のケイトみたいに、本人が相談したい、とか別だけどさ。

[にしても、全員に能力があるとミチルは言ったか。
俺には何があるのだろう。じっと手をみる。

そして、ミチルの声で、セシルやディーンがいることを知る。]

(436) 2011/06/18(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

犠牲者 (6人)

フィリップ
17回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび