人狼議事


210 KING OF TODOUFUKEN

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 さすらい人 ヤニク

― 福井県あわら温泉 ―

 はあ、いい湯やのぉー♪

 [首相が>>0大変な事になっているなど露知らず。小麦粉まみれになった服と身体を地元の露天風呂で洗っていた

 これもPRのうちである。プテラノドンも、温泉のシャワーを浴びて気持ちよさそうだ]

 夏なら、日本海で海水浴もええと思うが。冬は、寒うてかなわんわ…

 [ちらつく雪に、へくしょん!と、ひとつクシャミをした]

(7) 2017/02/20(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [と、何故か地面からイナゴとザザムシが沢山這い出て来たようだ]

 冬に出てくりゃあ、ここじゃあ格好の鳥のエサじゃけん?

 [虫に気づいた福井の鳥達は、あっという間に飛んで来て食い尽くす。冬場の彼等は飢えていた

 元より俺は、寝ている時に百足に噛まれた経験があるほど虫慣れしていて、無害な虫には驚く事も無く]

 さあて、綺麗になったらまたいこっさ!

 [再び、プテラノドンに飛び乗り。上空へと]*

(8) 2017/02/20(Mon) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 回想>>14>>15>>16

 [どこからからツッコミの声が響いてきたので。その方角を見れば、「東京代表」と書かれたタスキをした、可愛らしいメイドさんがいた

 答えになっているかはともかく、叫んではおこうか]

 それは福井件鯖江市の某眼鏡商社が、円○プロダクションとコラボレート企画やっているからやざ!

 [マジである。TV特撮ヒーロー「ウル○ラセブン」をモチーフとした、アイウェアを発売しているのだ

 今回KOT用に開発した眼鏡は、その宣伝も兼ねてウル○ラ仕様である(俺のもな)]

(31) 2017/02/20(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 さっきは、東京ばな奈サンキュー!あれ旨いな!

 [他の人に勧めたくなる程なので、間違いない]

 …っとお、こんな格好じゃ話もげふごふ

 [小麦粉まみれになって、ろくな挨拶も出来ずに再び咽せる。

 発動された、オペレーション“F”のフクロウ等は小麦粉煙幕でよく分からなかったが。大混乱に陥る会場を後に>>16彼女にひらりと手を振ると、いったん撤退する事にしたのだった]*

(32) 2017/02/20(Mon) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>31の詳細
ttp://ultra7blackice.com/concept/
性能がしっかりしているだけあって、お値段凄い…!

(-4) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>31
福井件じゃなくて福井県だな…
誤字すみません(土下座

(-5) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 福井県・東尋坊 ―

 [そばライバル(?)の長野代表に挑もうかと思案しながら、福井上空をふらりと飛んでいたら。

 急に響いた高らかな声に吃驚し、見れば目立つ建物の屋上…(東尋坊タワーだろうか)に少女がひとり]

(35) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ここまではるばる、来てくれる代表がいるとは思わなかったぜ…?

 [福井の県木…質実剛健の県民性をあらわすと言われる松に彩られた、荒波の日本海。

 ここ東尋坊は、「世界にも3ヶ所しかない」と言われる断崖絶壁が続く奇勝地だ。

 自殺の名所とも言われ、崖から落ちたら一溜まりもない]

(36) 2017/02/20(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 はは、俺達は籠もっていたわけじゃないぜ?実際、多くの若者は他県に出ていっているからな…

 [それぞれに複雑な事情があるのだ。俺自身、標準語が使えるのは…首都圏に住んでいた時期もある故に

 ため息をひとつ漏らすと、滑空してプテラノドンから飛び降り。相手と同じ土壌──タワーの上に立った]

 福井県代表、笛吹 野仁空。その勝負、受けて立とう!

 [荒波の砕け散る音と共に一陣の風が吹き抜け、周囲には波の花が舞う]*

(39) 2017/02/20(Mon) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/20(Mon) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>39
「波の花」は冬の日本海の海岸線で見られる現象。
太平洋側の人達は知らないかも…?

(-7) 2017/02/20(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [対峙する相手が、首相を襲った黒幕とは知らぬまま。むしろKOTの最中過ぎて、犯行の報道すら把握していないまま

 とても少女のものとは思えない、繰り出された拳の勢いに度肝を抜かれる]

 ひって、てなわんなあ!

(43) 2017/02/21(Tue) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 だが…俺の防御は見かけほど柔じゃないぜ?

 [ひらりと着ているローブを闘牛士の赤布の様に使い、相手の攻撃を避けた]

 奈良時代から続く福井の繊維技術は、世界トップレベル!人工衛星の部品に使用される繊維織物や、光ファイバー織物…。新たに開発したこの服は、人間に弾丸をも跳ね返す装甲を付与するのさ!

 [容易く回避したものの、東尋坊タワーに穴を穿たれた事により双方の足場は危うくなる。

 昭和時代からの建物だ、21XX年の今。多少補強はされていても、脆い]

(44) 2017/02/21(Tue) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [この戦いには異能力者も多いのだろうが、俺は普通の若者だ。
 
 長引けば長引く程に、疲れも出てくる。相手の強烈な攻撃は、早急に封じた方が勝機がある]

 では、こちらからも行くとするか!

 [構えた体勢から素早く駆け出すと、懐から取り出した武器を連続で、相手目がけて投げつけていく]

(45) 2017/02/21(Tue) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 最初は、辣韮手榴弾!

 [東尋坊近くの三里浜。大地に広がる砂地にて作られる、名産「花らっきょ」は全国でも珍しく三年かけて作られる。

 農作業機械化が多い今でも、おばちゃん達がひとつひとつ手作業で処理しているのだが、らっきょうにはタマネギと同じ催涙効果があり。

 この飛び道具が当たれば、涙腺が刺激され動きが鈍る事だろう]

(46) 2017/02/21(Tue) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 次に、若狭箸手裏剣!

 [若狭箸は、福井県小浜市名産だ。貝殻等をちりばめてデザインされた、江戸時代には公家や武家が使った高級品だが

 それを惜しげも無く、親指と人差し指の間にはさみ、回転を加えて打っていく。ミームの足下を狙って放たれ、彼女の進行を妨げるだろう]

(48) 2017/02/21(Tue) 07時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 そして福井名菓、羽二重餅弾攻撃だ!

 [餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げた和菓子だが、今回のはKOT用の特別仕様。それを鉄砲玉の様に連射していく

 当たる度に炸裂し、鳥もちの様に彼女の動きを封じこめてしまうだろう]*

(50) 2017/02/21(Tue) 07時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 13時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 くっ、やはり来たか…うどん!

 [だが逆に言えば、うどんで良かった。隠し持っていた越前打刃物の刀を、脇にあった鞘から引き抜き構える

 京都の刀匠国安が府中に来住し、農民のために鎌を作ったことから始まった越前打刃物。

 国安は、刀を造る度に儀式を行い「刀は人を殺すための武器であってはならない、武士の象徴として存在してほしい」と願っていたという]

(58) 2017/02/21(Tue) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 秘剣《燕返し》!!

 [佐々木 小次郎が「福井の一乗滝で身につけた」とされる技で、振り下ろされたうどんを迎え撃つ。打ち込んだ刀の刃先をすぐに反転させて斬る、上からの打撃・斬撃に有効な手段だが

 化け物《モンスター》級の大きさのそれは、切っても切ってもきりが無く]

(59) 2017/02/21(Tue) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 やむを得ないか…!

 [背に腹はかえられない。退けば躱せたが、足場への打撃を許す事になった]

 “ドーン!!”

 [轟くような音と共に、フライングうどんモンスターの力が加わり、タワーの崩壊度が89(0..100)x1%増える]

(60) 2017/02/21(Tue) 14時頃

ヤニクは、崩れる…!!

2017/02/21(Tue) 14時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 まずい…!!

 [ここは地上55メートル。東尋坊の二倍以上もある高さで、落ちたら無事では済まされない

 とっさに龍笛を吹き、相棒のプテラノドンを呼び寄せるが。ミームが気になり、彼女の方を見やった]*

(61) 2017/02/21(Tue) 14時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 17時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2017/02/21(Tue) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 ああっ、
 
 [やはり、か。
 俺が先ほど放った攻撃により、逃げられない彼女は落下から逃れられず落ちていく>>66

 瞬間、俺の脳裏に過ぎったのは、精神を病んで東尋坊から落ちて死んだ知人の面影。それがフラッシュバックし、全身に身の毛がよだった]

 ──間に合え!!

(70) 2017/02/21(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [呼び寄せたプテラノドンに飛び乗り、そのまま彼女に手を伸ばそうとするも間に合わず。

 ミームと、フライングうどんモンスターは瓦礫の下敷きとなってしまった]

 あ…ああ、

 [唖然として。言葉を失ったまま、青ざめ硬直し

 空中に留まり、放心してしまう]

(73) 2017/02/21(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [だから、彼女が元気な姿で瓦礫から現れた時は。>>67

 何故か泣きたくなってしまって、大声で叫んだ]

 ああっ、もう…!おとろしいもん、みせんといてや!!

 [そうだ、そうだった。 今はKOTで、彼女も並じゃ無かった]

(74) 2017/02/21(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 [いやまて、よく見れば 彼女の格好は…凄い事に なっているでは ないか]

 ちょ…!!

 [服が中破し、肌も露わに立つ女性を直視してしまい。

 顔が、耳まで真っ赤になるのを感じた]

(75) 2017/02/21(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 なんて格好だよ!くらえー、越前和紙乱舞!!

 [福井県嶺北地方の「越前和紙」は「紙の王様」と呼ばれ、薄く破けにくいその技術は、日本のお札を作るのにも使われている。

 それを繰り出すクラッカーを懐から出し、ミームに向かって放った!]

(78) 2017/02/21(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 “バアア――――ン!!!”

 [けたたましいクラッカーの音は、丁度ミームが石琴で鳴らす高い音>>69と重なった。

 放たれた無数の美しいリボンは、ミームの身体をがんじからめにすべく勢いよく彼女に迫る。それは無数のうどんがプテラノドンを捉えようとしたのと、ほぼ同時]

(79) 2017/02/21(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 (…避けきれない!!)

 [そのまま、プテラノドンは捉えられ。その上に乗る俺は何とか刀で、幾つかのうどんを受け止める事は出来たが]

 く…、

 [なんせ相手は“無数”だ。そして秘剣《燕返し》は今回の様な下からの攻撃には弱い]

(82) 2017/02/21(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 うわああー??

 [俺まで伸びてきたうどんに絡め捉えられ、万事休すかと思いきや。

 下の方で。小さく驚くような声>>81が、したような]

(85) 2017/02/21(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (3人)

ヤニク
23回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび