人狼議事


206 “ J ” the Phantom thief

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学者 レオナルド

── 少し前:知己の娘と ──


  …そうですか……
  彼は亡くなってしまったのですね
  随分と不義理をしてしまいました…

  いずれ花を手向けに行きたいですね
  その折は…貴女を訪ねても?


[ 実際に彼が死してから>>1:315
  どれほどの時が経っているかは分からない。

  落としてみせた言葉への反応からして、
  “今聞くまでそれを知らなかった" 可能性は、
  否定できなかったのもある。 ]

(24) 2017/01/09(Mon) 13時頃

【秘】 学者 レオナルド → 女中 ノーリーン


  ……ええ、そうですよ

  その為に私は敢えて、
      自身の姓を変え名乗っているのです
 

(-21) 2017/01/09(Mon) 13時頃

【人】 学者 レオナルド


[ 囁いた問いへの答えは、納得が行くかどうか。
  それは男には分からない>>1:317

  しかし彼女が気付こうが、気付くまいが。
  その言葉を発した時にだけ、
  男の眼が剣呑さを帯びていたのは確かだ。 ]**
 

(25) 2017/01/09(Mon) 13時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 13時頃


【人】 学者 レオナルド


  カードが…なるほど
  奇術師らしくて、私も嫌いじゃありませんよ

  人の出逢いとは一期一会
  カードが、そして貴方が望むのなら…
  行っておいでなさい


[ ひらり、と翳されるのは水色>>1:318
  用意されているところを見ると、
  会ったその場で色を選んでいないのかもしれない。

  色とりどりの、渡されるカード達。
  各色の心理学的効果など考えながら、
  奇術師を見送った。 ]**

(36) 2017/01/09(Mon) 15時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 15時頃


【独】 学者 レオナルド

/*
割と皆に女性寄りの扱いされてる気がするのは気のせいかなぁ…
怪盗じゃないからただのおっさんなんだけど、な…!

(-40) 2017/01/09(Mon) 16時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
今空いてるとこなさげ?
いや…多角がないんだからそんな事はないはずなんだが空いてるのは誰だ!
もしやセシルか!二回めだぞうそこww

(-42) 2017/01/09(Mon) 19時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
そういえば、もすですさんについて会話中『スコットランドヤード』と書こうとしてやめたんだけど、
どこからどこまでスコットランドヤードなんだろな?
ロンドンに出張ってたイメージ強くて、
活動範囲がよく分からなかったりする

(-64) 2017/01/09(Mon) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

── 少し前:知己の娘と ──

[ 人の心は、簡単に覗けはしない>>78

  それが出来れば刑事も探偵も…研究家も、
  仕事が楽になると同時に、
  日常生活まで儘ならなくなるだろう。

  …この類の仕事は、
  例えばフェアプレーを重んずる選手のような、
  善良な市民に縁があってはならない。
  健全な世界に生きている、探偵達の家族にも。 ]

(95) 2017/01/09(Mon) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

[ 女中の彼女の言葉>>79>>80には、
  ごもっともだと頷いて。 ]


  …その問いの答えは…、
  次逢う時までの、宿題にしておきます
  仕事とは別の思いがけない情報をしれました
  ありがとう、ミズ・ノーラ

  ……本当に


[ 去り際に落とされた問いには、
  そんな事を返し、後ろ姿を見送ろう。
  相手はきっとこういう犯罪者で…だとか、
  イアンに話した時のような、
  理屈じみた理由ならすぐに浮かぶ。

  …しかし、彼女が求めた答えはきっと、
         もっと別のものだろうから。 ]*

(96) 2017/01/09(Mon) 23時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 23時頃


【独】 学者 レオナルド


  "怪盗 "J" は、寂しがりなのではないか"


[ イアンの言葉を思い出す。
  彼は自信なさげだが、その意見も一理あると思う。

  ─── ただ、もし己が怪盗 "J" であったなら、
  動機はきっと、もっと違う物だった。
  そう確信している。

  …だから "J" にも何か、理由があるのではと。
  自己顕示欲よりも明確な目的が。

     ……そう、思わずにはいられないのだ。 ]*

(-69) 2017/01/09(Mon) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
すまぬのうノーリーン…
答えを即秘話で返しても良かったんだけど、
去り際にさらに言葉重ねる暇あったかな?
とか考えてしまったけどこれフツーに投げたほうがよかったねごめんんん(遅い)

(-70) 2017/01/09(Mon) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
会話してない人が全員空いていない…
こういう時によくやる回想も今回禁止なので書く事が出てこない…
あぶれが今回多いから、立ち回りの下手さと遅筆さを痛感してるなう

(-74) 2017/01/09(Mon) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
◉セシル
 ・握手した時の手の感じ>>0:73
 ・左利き?
 ・素手では女王に触れないらしい
◉イアン
 ・ぼんやりした振りにはっきり回答>>0:233>0:244
 ・怪盗は寂しがり屋?>>0:280
  →怪盗か否かによらず、当人寂しがり?
 ・特別怪盗を女とは思ってなさそう>>0:280
◉キルリア
 ・あえて鸚鵡返し?>>1:90
  →話を聞く時に使う手法だが…秘密主義?
 ・モスキートになんかありそげ>>1:164
 ・ ”J” に悪感情はなさげ(PC視点のみ)>>1:194

(-76) 2017/01/09(Mon) 23時半頃

レオナルドは、>>0:234だまたやらかしてるorz

2017/01/09(Mon) 23時半頃


【独】 学者 レオナルド

/*
◎モスキート
 ・怪盗にしては悪目立ちしすぎ
 ・変装スキルはなさそう(持ってるなら回りくどい)
  →煙幕が犯行に関わるならこの限りではない
 ・なりすましの可能性は低い>>1:151>>1:214
◎ノーリーン
 ・なりすまし怪盗の可能性は低い>>1:256
 ・父が死んだ、と言った時の反応
  カマかけ?に知らなかった的反応>>1:315
 ・囁きの内容
  →素直に取れば非怪盗っぽいが…
 ・最後の秘話
  →かなり非怪盗っぽい

(-77) 2017/01/09(Mon) 23時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/10(Tue) 00時頃


【独】 学者 レオナルド

/*
君もなんかありそげだねキルリア君…w

…んーー
PC視点だと、今のところは占うのはキルリアかセシルだと思う
中身はノーリーンがめっちゃ気になるけど、
怪盗かってーとなんか違う気がする…
決定打もいないんだがね!

ヤニクはごめん、明日からコアがクソ早くなるので朝に返すね_(:3」∠)_

(-80) 2017/01/10(Tue) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
キルリアに気を遣わせた感MAXで申し訳ないのう…
_(:3」∠)_
動きが悪かったよおじちゃん。

(-82) 2017/01/10(Tue) 00時半頃

【人】 学者 レオナルド

[ ちらちらと姿のみ見かける紅の男。
  彼も話をしていない一人ではあるが、
  他にもやる事はまだまだある。
  "資料" は何も、人との会話情報だけではない。

  しかしひとまず、メモを取ろう。
  まずそんな考えに至るのは、歳のせいか。
  あるいは元々、処理すべき情報量が多いのか。
  …考えるだに虚しくなるので、脇に置いた。

  さらさらと鉛筆を滑らせ、筆記を終えた。
  鉛筆が愛用品だが、なにせ芯がすぐ折れる。
  おまけに、消えてはならない書類には使えない。
  インク瓶の不要な持ち運べるペンはないものか…
  それが目下の悩みでもある。

  …ボールペンなる未来の画期的な発明を、
  男が拝む事は果たしてあるのかどうか。 ]

(126) 2017/01/10(Tue) 07時頃

【人】 学者 レオナルド

[ メモの間、特に場所は移動していない。
  声をかけられ顔を上げればそこには、
  先程キルリアと話していた件の男性>>110
  笑顔と共に手帳をしまい、右手を差し出して。 ]


  初めまして、ミスター
  私はレオナルドと申します

  …パーティーは楽しんでおられますか?
  気分転換には、別室も用意されているようです
  襟元を緩めたくなる時も、ありますからね


[ ちらちらとしか見ていないが、
  パーティー慣れしていなさそうな様子は、
  どことなく読み取れたから尋ねてみた。 ]**

(127) 2017/01/10(Tue) 07時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/10(Tue) 07時半頃


【人】 学者 レオナルド


  ミスター・キルリアから…
  とんでもない、人と話すのは好きですよ
  先程から姿は時々お見かけしていたので、
  一度話してみたいと思っていたところなのです

  …不思議な方ですよね、彼は
  

[ 握手を交わした>>132若い紳士に、微笑みかけ。

  ある程度の事はわかる。
  ただキルリア程仔細に見ていた訳でもなく、
  男の本業は探偵ではない。
  ヤニクが気にする程は知らなかったのだが…

  …反応を重ねれば、自ずと見えてくるもの。
  なんとも微笑ましい事ではないか。 ]

(154) 2017/01/10(Tue) 21時頃

【人】 学者 レオナルド


  不慣れだとどうしても背伸びして、
  周りの視線がつい気になるものですが…
  よほどフォーマルな席でもない限り
  案外見守られているだけの事も多い

  このパーティーでしたら様子からして、
  多少の無作法に逐一目くじらは立てますまい

  ……しかし襟元は緩めても、
  気は緩めない方が…いいかもしれませんね


[ 老婆心か気まぐれか、青年にそんな忠告を。
  件の怪盗某が来るか、来ないか。
  幾人かと、そんな話をしてきた。

  複数人がこぞって同じ情報を手に集まる事。
  …それ自体が、信憑性に足る情報だろう。 ]*

(156) 2017/01/10(Tue) 21時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/10(Tue) 21時頃


【独】 学者 レオナルド

/*
>>160
コラwwww

(-131) 2017/01/10(Tue) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
(※何一つわかってない)

(-132) 2017/01/10(Tue) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>181
君は何するつもりなんだw
(昨日からキルリアに占い仮セットしてたやつ)

(-154) 2017/01/10(Tue) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド


  カードですか?
  確かに私も彼から頂きましたよ、紫色を

  何かの暗号に見えてなりませんが
  …さっぱりですね
  幾人かに配っているようで


[ 見覚えのある水色>>172は、
  予想通りヤニクへ渡されていたらしい。
  動の緋と静の蒼が入り混じる中性色…
  懐から、紫のカードを出してみせる。

  流石に奇術師のように、一瞬とはいかないが。 ]

(183) 2017/01/10(Tue) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[ 年配の者にはよくある事>>173
  善意のつもりで、若者に苦い思いをさせる。
  時折こうして視界が狭くなると、
  男は理解していた…一応は。
  しかし、その都度気づくかといえば別の話。

  今回もまた失態を自覚するより前に、
  ヤニクの反応に目を瞬いたものだから、
  改善はきっと当分先の話だ。 ]


  ……おや
  貴方は知っていたのですか?
   “何者か” がここに現れるかもしれない事を


[ ゼーニアの姓に覚えはないが、
  モスキートのような者も居る訳だから、
  知り得る立場なのかと、一掬いの疑問と共に。 ]*

(184) 2017/01/10(Tue) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
「直した」って、関西弁の表現だよね
関東以北の人にはフィーリングで通じるもんなんだろーか。

(-156) 2017/01/10(Tue) 23時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/10(Tue) 23時半頃


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/10(Tue) 23時半頃


【独】 学者 レオナルド

── Leonard’s Diary ──

[  “J” ……
  そのアルファベットで、浮かぶ語句がある。

       "Jack the Ripper"

  ロンドンのホワイトチャペル地区。
  近辺で売春婦が次々と殺される事件が発生した。
  ある年の、晩夏の頃からだ。

  奴は自身を “Jack (名無しの権兵衛) " と名乗った。
  挑発的かつ残忍で、不快極まる犯行予告には、
  良心の呵責の欠片も窺えなかった。

  果ては “紙以外の物" まで添付される始末。
  詳細は伏せるが、その忌まわしい添付物は、
  警察を、メディアを、遺族感情を。
  より煽った事は間違いない。
  …私も間違いなく、その一人だった。 ]

(-168) 2017/01/11(Wed) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

[ …事件当時の私は、心理学者だった。
  あくまで “心理学" を研究していたのであり、
  “犯罪” という一分野には絞っていなかった。

  精神科医のウィル・スナイダー…
  彼と知り合ったのは確か、この頃だったか。
  研究する分野上、私は彼とよく情報交換をした。

  ……そして、私は悟った。
  アニー…私のきょうだいは、
  早急に彼に診せる必要があるのだろうと。

  アルコール中毒、肺結核、劣悪な環境。
  身体的にも精神的にも、
  もはや彼女はボロボロだった。 ]

(-169) 2017/01/11(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

[ スミス家に生まれたアニー。
  アニー・チャップマン。

  くすんだブロンドに緑の気の強そうな瞳。
  人を惹きつける顔をしていたと思う。
  彼女は男と結ばれ3人の子供を授かりながら、
  酒に溺れ売春婦に身を落としてしまった。

  何度か手紙を出した。返事はなかった。
  中産階級の出で気位の高かったアニーは、
  仲間内でも嫌われがちだったと聞いた。

  …全て、終わった後に知った話だ。
  何もかもが手遅れで、
  私は自身の無力さを呪った。 ]

(-170) 2017/01/11(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

[ 夏が過ぎ去り、秋が来ようかという頃。
  私の元に電報が届いた。

     ─── “アニーが殺された”

  悪い冗談だと思った。
  即座にヤードに向かい、写真を見せてもらった。

  ……あまりに陰惨だった。
  現場で使われていた白いハンカチは、
  もはや “白" と言える有様ではなかった。
  それだけ血にまみれ、酸素に触れたのだ。
  恐らくは遠い昔、私が贈った物だ。 ]

(-171) 2017/01/11(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レオナルド 解除する

生存者
(9人 0促)

レオナルド
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび