人狼議事


136 【半身内】ぼくらの学校

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おーっと。高鳥くん、絡みたかったなぁ。残念。
というか、半身内村で突然死が出ると思わなかった。w
まあ、軽参加OKの村だし、わたしも昨日の夜は寝落ちして発言できなかったわけだけど。

(-4) 2014/10/17(Fri) 12時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 16時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[神田に注意を受けた為>>1:133、渋々ながらも歩いて廊下を進んでいく。
そろそろ交流会の時間が近いということもあってか、教室から廊下に出てくる生徒たちが増えてきている。途中入退場OK&自由参加の交流会、中には参加せずに帰ってしまう生徒もいるようだ。
そんな生徒らを眺めながら歩いていて、ふと思う]

……増えたなぁ、男子。

[当たり前といえば当たり前の話なのだが、こうして見ると全体的に男子が増えている。
今は同じ制服に身を包んでいるから、元山吹と元梧桐の男子の見分けがつくわけではない。が、元梧桐の男子の方がいささかそわそわした空気の人が多いだろうか。女子慣れしていないというか。]

サヤ、大丈夫かなー。

[この空気の中で、不安になるのはやはり飛び出していった沙耶のことである。
案外平気にしていれば、それはそれでいいのだが……うん、平気そうな気がしない。まったく。]

(0) 2014/10/17(Fri) 16時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[それでもって、…の高身長は、それなりに目を引くらしい。
たまにびっくりした顔でこちらをみる男子がちらほら。
そういえば城前も、自分の身長にちょっとビビり顔をしていたような。いやでもアイツは割とびっくりどっきりしてんのがデフォルトっぽいからよくわかんねぇか。

視線を向けてくる見知らぬ男子はだいたいが元梧桐の生徒だろうと思いつつ、たまに笑顔と挨拶を返してみたりしては、歩みを進める。
向けられる視線に物怖じするような…ではないが]

……なんつーか、あれだなぁ。
入学したばっかの頃思い出すなー。

[山吹高に入学した時から、すでに女子にしては随分伸びていた自分の身長。
やはり目立つのか、今みたいに視線を浴びることも少なくはなかった。
その頃から物怖じしない性格は変わらなかったから、大して気にすることもなかったのだけど。

…それでも、自分だって、この高身長を気にしたことが一度もないわけではない。
…は、デジャヴを感じる風景に、自然と、山吹での1年の頃のことを思い出していた**]

(1) 2014/10/17(Fri) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ここで過去編落とすと5連投になるのがいやだ!!誰かきてー。

(-5) 2014/10/17(Fri) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

──過去回想@──

[昔から走るのが好きだったから、中学も陸上部。
高校だって、迷わずに陸上部と決めていた。
中学同様毎日のように走ることに明け暮れていたけど、中学の時と違ったのは、高1の夏にちょっと遅めの初恋が訪れたこと。
相手は同じ部活の、3年生の先輩。
なんかちょっと割とジャ○ーズ系の顔立ち。いや、好きになったのは顔じゃないけれども。
…の性格と、先輩の引退が近かったのも後押しして「よし告白しよう!」という結論に達するのは早かった。

部活の後、夕暮れのグラウンドというベタなシチュエーションを選んで告白に踏み切れば、返ってきた返事は──]


「ごめん、俺、自分と同じぐらいの身長の女子はちょっと……」


[ぐさり。……いや先輩確かに170ちょいぐらいで、目線ほとんど一緒だけど!
フられる理由がよりにもよってそれか!せめて他に何かなかったか!]

(6) 2014/10/17(Fri) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

──過去回想A──

湧き上がる感情をうっかり口にしてしまいそうで、曖昧な表情を浮かべたまま固まっていたから向こうも慌てたらしい。]

「あ、いや、なんかもうちょっと可愛い系の女の子が好みっていうか。
 ほら汐崎かっこいいから気後れするっていうか」

[ぐさりぐさり。刺さった。二度も。
あの、センパイ。それちっともフォローになってないです。
ちょっと泣きそうになりながらも、精一杯笑って「気にしないでください」なんて言えたことだけは、褒められてもいいかもしれない]

(7) 2014/10/17(Fri) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

──過去回想B──

[ちょうど相手が引退間際に告白したので、それ以降も毎日のように顔を合わせることにならなくて済んだのはよかった。
そうは思ったものの、失恋の痛手はそう簡単に癒えてはくれない。
その頃にはもう親しかった渚には、失恋したことは打ち明けたものの、彼女にすら大手を振って泣きつくことはなかなか出来なかった。

だって、先輩曰く、"かっこいい汐崎みやび"だし。
なんか、失恋して泣くのって可愛い女の子の特権っていうか、あたしには似合わないし。

"可愛い"よりも"かっこいい"の方が似合う自分を恨めしく思ったことなんて、それまで本当になかったのだ。
そりゃ、可愛いものに憧れはあったけど。
自分の高身長も別に嫌いではなかったし、走るのだって好きだった。
だけど、──ああまで言われたら、凹まざるを得ない。
なるべくその感情を表には出さないように、いつも通りいつも通りと唱えてはいたけれど。

たぶん、人生でいちばん"可愛い"を僻んだ時期だった。]

(8) 2014/10/17(Fri) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

──過去回想C──

[そして、それから少し経って、秋の肌寒さが感じられるようになってきた頃、渚と2人きりの帰り道で。
その頃には、いい加減、ひとりぐるぐるしているのが限界に達していたのかもしれない。そもそも、うじうじするのは、基本的には性に合わないタイプの人間だ。
ぽろりと零れ落ちたのは、…には似つかわしくない、小さな声での、弱音。

ねえ、ナギ。こんなことをアンタに聞くのはお門違いだって、分かってはいるんだけど。]

……かっこいいのって、ダメなのかなぁ……。

[一言零してしまえば、それと一緒にうっかり視界も緩む。
わあヤバい、失恋で泣くとか全然似合わない。
て、いうか、ナギにも引かれるかも。
内心で自分にツッコミつつ、必死で唇を噛んで俯いた…に、渚はどう返しただろうか。

何はともあれ、現在残っている結果は、今もこうして渚が自分の親友でいてくれること。
自分に向けられる"かっこいい"が、再びちゃんと誇らしいものになったこと。
ついでに、渚の「みやびちゃんはかっこいいよ」が、今では、他の誰に言われるよりもずっと特別に響くという事実だった*]

(9) 2014/10/17(Fri) 20時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 20時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
連投ごめんんん長くなった!もうお知り合いさんには長文で透けるよね。それ以前に文体で透けてるか……。
なんかだいぶやりたいことやった感。もう満足げ。
ちなみに自分の中にある有川浩さんの引き出しをだいぶひっぱり出してきて書いてる感じある。

(-14) 2014/10/17(Fri) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
中の人が小鳥井センパイとサヤちゃんが出くわすのをすっごくたのしみにしてるらしいヨ!わくてか。

(-18) 2014/10/17(Fri) 21時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
まってかわいい(つっぷし

(-24) 2014/10/17(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
まってかっこいい(清瀬(つっぷし

あとみやびさんLINEすればいいんじゃないの!?!?

(-25) 2014/10/17(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[1年の頃のちょっぴり苦い失恋の記憶と、その時渚にかけてもらった言葉を思い出す。>>23
夏の気配が遠くなった帰り道で、渚の珍しく怒った顔を見ていたら、なんだか胸の靄が一気に晴れてしまったことも思い出して]

うー……

[思わず、小さく唸った。
あ、やばい。ちょっと頬が熱いかもしれない。]

……平常心、平常心!

[口の中でもごもごと唱えながら、頬を軽くひっぱたく。
考え事をしているうちに、各学年の教室からは少し離れたところまできてしまっていた。
さすがにこんなところにはいないか、と慌てて引き返す。
1階に行ってみよう。それでも見つからなければメールをしてみよう、と思い、ついでに先ほどまでいた教室を覗いてみれば、既に清瀬たちの姿はなかった。
交流会に行ったのかな、と結論付けて階段を降りる。1階と2階の中間にある踊り場まで降りてきたところで]

……あーーっ!いた!!

[階段を降り切ったところの1階の廊下に、あっけなく、探し人の沙耶とそれから久代、もう1人の男子生徒の姿を見つけたのだった>>16]

(28) 2014/10/17(Fri) 22時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
これ大丈夫だよね?皆教室出た……よね?
見落としてたらごめん。

(-27) 2014/10/17(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[一段飛ばしに階段を駆け下りる。]

よかった、サヤいたー!
いきなり飛び出してくから、心配したんだよ?

[まずは、沙耶に少しだけ口を尖らせてささやかな文句を伝えた後]

ちわっす、ミヤ先輩!なんでここに……
あ、そっか。1階が3年の教室なんだっけ?

[久代美夜の存在は知っている。
玲奈繋がりでちょくちょく顔を合わせるようになり、何度か話をしたこともあった。
美夜と、みやび。名前が何だか似ているのも、勝手に親近感。

もう1人の男子生徒は、美夜と一緒にいるということは3年なのだろうか。どこかで見たことがあるような、と少しばかり首を傾げる。
けれど、彼が朝、渚とぶつかっていた男子生徒であることは思い出せないまま。>>1:84>>1:86
美夜がさりげなく、2人の間に位置を取ってくれていることに、ひとまずは安堵感を抱いた>>27]

(31) 2014/10/17(Fri) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/10/17(Fri) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
椎堂先輩が無駄にさわやかDKしてて腹立つwwww(褒めてる

(-31) 2014/10/17(Fri) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

自分よりも小柄な男子生徒に、さわやかな挨拶を受ける。>>33
隣に並んで、真っ先に思ったのが、

おお。少し、……目線が下だなぁ。

ということだったのは仕方ないと思う。
自分の背が高すぎるということは重々承知しているけれども、先ほどまで、清瀬や城前、安城といった自分よりは背のある男子生徒ばかりを目にしていたものだから。
けれどそんな本音は、いきなり初対面の(と思われる)先輩に告げることではないだろう、と胸の内にひっそりと仕舞い込む。
美夜から紹介を受ければ>>36]

カイ先輩?
あ、こちら2年の汐崎みやびっす。
よろしくっすー。

[ぴし、とふざけるように片手をあげて、此方からもさわやかに挨拶を返した]

(38) 2014/10/17(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
やさしい(ミヤ先輩(顔覆い

(-32) 2014/10/17(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[美夜から「探しに来てくれたのかな」と問われ>>36]

あ、うっす!
や、つっても、あたしが勝手に来ちゃっただけなんだけど……

[安心、と緩い口調で言われ、そして沙耶の背を撫でる美夜を見れば、なんだか少し照れくさくなる。
フードと前髪の奥。あまり目が合うことのない、どこか謎めいた先輩ではあるけれど。
それでもこういうところが、きちんと"先輩"だなぁと思うのだ。]

……あっ!
そういや、もうそろそろ交流会始まっちゃってる?

[ふ、と思い出し。
スカートのポケットから携帯を取り出して画面を確認すれば、交流会の始まりの時間はとっくにきてしまっていた。]

ねえ、サヤ、交流会どうする?
ミヤ先輩とカイ先輩は?行かないんすか?

(40) 2014/10/17(Fri) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
名前が何だか似ているのも親近感(はぁと
……わたしがよく確認もせずに飛び込んだせいで似てしまってるだけですすみませんすみません。

そしてみやびの携帯はたぶんガラケー。LINEとか、既読つかない更新ボタンおさないと読み込めない、なやつ。

(-33) 2014/10/17(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……屋上?

[って、なんかあったっけ。何もなかったような気がする。
そもそも屋上、入れるんだっけ?
椎堂の言葉に、頭の中が疑問符で埋め尽くされる。
と、彼に続いて言いづらそうに美夜が言葉を発したのを聞けば>>42]

ああー、確かに……。

[怜奈とともによく教師に捕まっている美夜だ。
交流会というイベントは、居心地よく楽しめるばかりではないのだろう。]

まあ、いいんじゃないです?
交流会って言っても、自由参加らしいし、帰っちゃった生徒もいるぐらいだし。
ってか、屋上って入れんのかな。
入れたら教えてくださいねー、あたしもまた今度行ってみたい!

[いたずらっ子のようにニッと笑って、そう言った]

(45) 2014/10/18(Sat) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[笑顔で返された美夜からの返事と>>50、やっぱりどこまでも爽やかに返される椎堂からの返答>>51に笑い返して、階段を上る2人の背中に手を振った。

と、いうか、椎堂も交流会をサボりたかったんだろうか。
美夜の理由には納得がいったものの、椎堂はあまりそういう行事をサボるタイプじゃなく見えて首を傾げる。

椎堂が興味があるのは、屋上か、美夜か、それともほんの少し羽目を外した非日常か。
……なんてことは、特に考えもせずに。
…は、屋上開いてたらいいなあと呑気な感想を抱きつつ、2人を見送ったのだった]

(60) 2014/10/18(Sat) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……で、サヤ、どうする?交流会、行く?
お菓子、微妙に足りるか足りないかぐらいだって先生言ってたからさー。
早く行かないとなくなっちゃうかも。

あっ、でも無理はすんなよー?

[少しそわそわ気味に、けれど異性の苦手な彼女を…なりに気遣いつつ、沙耶に尋ねる。
目下の心配はお菓子だ。
少し出遅れたけど、まだ残っているだろうか。男子生徒の食欲を舐めてはいけない、もしかしたらもうすっからかんになっているかもしれない。]

そうだ、清瀬あたりに送っとこう……お菓子の確保……。

[両手でもたもたと携帯を操作する。
このご時世に、未だガラケー。機械類の操作はあまり得意ではない。
スマートフォンより操作のやや不便なLINEを起動し、メッセージを送信した。

沙耶が行くと言えば彼女と一緒に。否と返されればひとりで、…もようやく、講堂へと向かうことにするだろう**]

(63) 2014/10/18(Sat) 01時頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 営利政府 トレイル

──LINE:メッセ―ジ──

今から交流会いく!
えかし、まだある?
マシュマロと上手い棒のえびまよ味!
あたしの分、とっといて!

みやび

["お菓子"が打ち間違えて"えかし"に、"うまい棒"が"上手い棒"になっているのは、ご愛嬌。]

(-41) 2014/10/18(Sat) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/10/18(Sat) 01時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
なんか今突発的に浮かんだんだけど、みやび機械類の操作すっごい下手そうなんすよ。PCとか変なところ押す常習犯。で、メールLINE誤字すごい多い。

言うほどかっこよくないぞこいつ……

(-42) 2014/10/18(Sat) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
どうしよう甘酸っぱさでカイ先輩にボロ負ける……。

(-43) 2014/10/18(Sat) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[お菓子の確保をお願いすれば、清瀬から返ってきた頼もしい返事に、よっしゃー、と嬉しげに顔を綻ばせる。
続くメッセージには、あれ、と首を傾げて。>>76]

さっき教室覗いたけど、ナギいなかったような……。

[たまたまタイミング悪く席を外していて、すれ違ってしまったのかもしれない。だとしたら申し訳ないことをしたような気もする。
少し慌てて、もたつきながらも、…なりに精一杯の早さで携帯を操作した**]

(86) 2014/10/18(Sat) 07時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 営利政府 トレイル

──LINE:メッセ―ジ──

ありがと!あれ、ナギそっちいない?
サヤは今一緒!

[沙耶から交流会参加の返答をもらっていれば、その旨を書き添えて。]

おっけわかった、ナギにも連絡しとく!(-.-)y-.", o O

みやび

[文章と明らかにちぐはぐな顔文字は、意味をわかって使っているのか誤って使用しているのか。……恐らくは、後者だろう]

(-49) 2014/10/18(Sat) 07時半頃

【秘】 飾り職 ミッシェル → 受付 アイリス

──LINE:メッセ―ジ──

今どこー?こちらはサヤ確保!
今は1階にいるよ。
交流貝行く?行くなら、一緒に行こう!
清瀬がお貸しとっておいてくれるって!

みやび

[あまり機械慣れしていない…のメッセージは、普段から誤字脱字が満載だ。
慌てて打ったのも手伝って、この短いメッセージにも誤字が数個。
親友ならば、解読できる、……かも、しれない?]

(-50) 2014/10/18(Sat) 07時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2014/10/18(Sat) 07時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>取り過ぎ<<

いやそもそも先生用意し過ぎや。じゅうぶんある!!wwww

(-51) 2014/10/18(Sat) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi