人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

びっくりした…

[物凄い棒読みで]

あれ、もうこんな時間?

[敷屋の視線の先にある時計を見ると
 すでに、夕方も過ぎて夜]

つうか、腹減ってた…

[と、答えて笑った]

(0) 2014/04/28(Mon) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

目玉焼きは半熟がいいな
トーストの上に乗せて、醤油かけると美味い

[敷屋の話っぷりからすると
 突然思いついたネタではなさげ
 かといって、自分を担ぐために
 用意周到に吐いた嘘であるなら更に意味不]

あ、けど白いご飯に乗せるのが
一番俺は美味いと思う…最強コンビだ

[食欲に勝るものはなく、彼女の促しに応じる

 その後、二度目のチャイムを聞いたのは
 どこだっただろうか

 その時に脳内を閉めていたのは
 もしかしたら、空腹感だったかも知れない*]

(5) 2014/04/28(Mon) 00時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/28(Mon) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[敷屋と共に教室へ行くと
 彼女のリクエストとは微妙に違ったらしい]

食えば、大差なさそうだけどな

[フレンチトーストに目玉焼きを乗せるのは
 ありといえば、ありなのだろうか]

…って、夕飯? 昼飯? それとも…

[どうも、時間の感覚がぼやけてしまい
 頼りの時計も校舎の中か
 すでに圏外になってるケータイのもの

 狂った時計を持ち、狂ったお茶会に出てる
 狂った帽子屋の気分である
 ハートの女王の不興を買った「時間殺し」

 アリスは誰だろう、ハートの女王は誰だろう
 ぼんやりと、そんなことを思う]

(10) 2014/04/28(Mon) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[少し分けてくれるという敷屋に
 断ろうかと思いながらも、腹の虫が鳴き]

ありがたく…頂戴を…

[と、受け入れざるを得なくなり
 ほんの数口分を味わった]

ご馳走さん…
これで、どうにか生きていける

[何を大げさ、な文句ではあるけど
 ピエールに拾われるまでの生活を思い出すと
 あり得なくもない日常だったのだと
 自分がいた中に怖気が走った

 尊厳を殺すことは生命を殺す以上に容易い
 そして、そこから目を逸らす者は
 時には両方を同時にしでかすことに気づけない]

(11) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

怪我が痛む…とか?

[袖を捩り何かを見る仕草の敷屋に
 ふと、引っかかるも
 それ以上は何も聞かずに問う]

なんか、難しい顔してたし…
朝の怪我とか、ひどい感じがしたから

…気になっただけだし

[疑問を投げかけられれば、そう返す
 それ以上も、それ以外も理由は存在しない]

(12) 2014/04/28(Mon) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[チャイムが鳴る前にシャワーへ向かうといったのは
 藍田、小鳥遊、恵田あたりか

 特に声を掛けもせず、見送ってから
 誰かに購買のことを聞けばよかったのに気づき
 まだ空く腹に手を当てた

 >>#0チャイムの音が鳴り響く
 徐に立ち上がる黒沢が、教室を出るという]

あ、俺…購買行くから
途中まで、どうよ?

[と、提案する
 何というか、お前落ち着けな心で
 それに、乗るか反るかは彼次第
 断られたのならば、ひとりで行くも*ありだろう*]

(13) 2014/04/28(Mon) 03時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/28(Mon) 03時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
1F:ホームルーム/保健室/購買
2F:職員室/食堂(厨房)
3F:図書室
4F:音楽室/放送室

2d(28日0時)(夜)▲藍田▼×
3d(30日0時)(朝)▲恵田▼伏瀬
4d(01日0時)(夜)▲黒沢▼敷屋
5d(03日0時)(朝)▲a  ▼鹿島
6d(05日0時)(夜)小鳥遊、b、c、d

(-5) 2014/04/28(Mon) 07時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[黒沢の承諾をもらい、購買までの順路を歩く
 上履きのゴムの擦れる音が予想外に鳴り響く]

おい、黒沢…

[前方を足早に歩く彼へ
 呼んでみるが返事がない
 仕方なく、その肩に手を乗せて]

狭い校内、そんなに急いでどこへ行く?

[待ったをかけたが止まっただろうか
 もし、止まらないならば、こう囁く]

(43) 2014/04/28(Mon) 15時半頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 双生児 オスカー

チャイムが鳴ってしまえば
もう…手遅れなんじゃねえの?

[そう、何かがあるならば
 すでに起こってしまっているだろう
 二度目の鐘は鳴ってしまったのだから]

あと、あんた…俺が嫌いだろ?

[と、つけたしのように]

(-16) 2014/04/28(Mon) 15時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[その囁きに反応する黒沢をにやり眺める

 先生方の覚えめでたき委員長は
 さながら、羊飼いに従順な牧羊犬
 教室という牧場にひしめき合う羊たちを
 群から逸れないようにと必死に走り吠えている

 そんな彼からすれば
 黒い羊である自分など目障りに違いない
 そんな認識だったので、問うてみた

 もしかしたら、彼は自分のしてること
 それに勘づいているのかも知れない
 それなら、それで*面白いこと*になりそうだ]

(45) 2014/04/28(Mon) 16時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/28(Mon) 16時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[黒沢の答えを聞いて、ふっとほほ笑む]

こんなおかしな状態で
何もない方がおかしいと思わねえ?

[いかにも、らしいものが寄越されて
 ああ、やっぱり牧羊犬か番犬みたいだなと]

(59) 2014/04/28(Mon) 20時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

それにしても…
毎朝、きちんと身体洗ってるのに

何がそんなに匂うってか?

[心外だ、といわんばかりに肩を竦めてから]

正直なヤツは、好きだな
特に、黒沢みたいにきちんと向けるヤツ

そういうヤツは…信じられる

[にやりと笑いながら
 頬に手をやり顔を近づけて]

(62) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 双生児 オスカー

よく利く鼻だな…
なんで、嫌いか聞いてみたくなるじゃん

[と、軽く鼻を摘まんでみた]

(-32) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

分からんのは、俺も同じさ…

[多分、黒沢は平静を装うために
 仮面をつけている、そんなような気がした
 委員長という仮面は特にこういう状況下では
 非常に便利なものだろうし]

ただ、分かるのは…俺がホストなら
「ここ」は飲み込まねえと思う、かな…

[ぽつりと呟いた]

(65) 2014/04/28(Mon) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

あと、黒沢も違う気がする

[ぼんやりと何かを手繰り寄せるように]

黒沢が「ホスト」なら
わざわざ、嫌いなもん食うとか

…超ど変態ことしなさそう

[どうせなら、好きなもの楽しいもの
 美味しいものの方がいいだろう

 根拠はないのだが、閉じ込めるならば
 「宝物」とか「宝石」みたいなもの
 そういうものではないだろうか?]

(70) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

で、購買ついたけど…
黒沢は、やっぱり上に行くんか?

[自分は休憩するつもりだったので
 そう訊いてみる]

なら、ここで解散かね

[引き止めるつもりはないが]

まあ、あんまり焦んなよ

[と、だけ*伝えた*]

(73) 2014/04/28(Mon) 21時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/28(Mon) 21時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/29(Tue) 00時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
In the midst of the word he was trying to say
In the midst of his laughter and glee
He had softly and suddenly vanished away
For the snark was a boojum, you see.

その言葉を言おうとしたまさにその最中に、
その笑いと喜びのまさにその最中に、
彼は突然静かに消えうせた――
そう、そのスナークはブージャムだった。

ルイス・キャロル「スナーク狩り」http://p.tl...

(-47) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[黒沢を見送ってから
 自販機でコーヒーを買い
 手近な席に座ってゆっくり飲んだ

 ほうっと、息を吐く
 ただ同じクラスというだけで
 何をするでもなく、誰かと一緒にいる
 それが予想以上に苦痛だったのだと
 改めて思い知る

 黒沢を見てると、どうしても
 その仮面を履いでみたくなるのだが
 なかなかどうして、頑丈な鉄仮面であった]

(111) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

「違う人間」ねえ…

[何を当たり前なことを
 この世に2人と同じ人間は
 存在するはずないのだというのに

 それとも黒沢にとっては
 世界にいる人間が全て自分と同じである
 そんな思想でもあるのだろうか

 言葉が少ないだけでなく
 こちらへの嫌悪が並々ならぬようなので
 その違いを聞き出すのは困難だった]

(115) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

あ、え…鹿島か

[今の呟きは聞かれただろうか
 これまた、意外な人物が現れて]

いや、誰もいないな

ここまでは黒沢と一緒だったけどな
上の様子を見に行くっていうんで
さっさと別れた

って、そういう仲じゃねえけど

[まるで、誤解してくれろといわんばかりに
 そんなつけたしをしてみる]

(117) 2014/04/29(Tue) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

そういえば、鹿島は「朝」から何してた?

[チャイムと圏外表示している携帯電話
 それらが時間を知る全ての中
 その言葉が正しい意味をなしているのか
 それすらも、分からない有様だが]

おはようもいってなかったな
…おはよう?

[使い所として、完全に違うのだが
 何となくいってみた

 黒沢に対してもそうなのだが
 剣道部というとっかかりのない相手に
 何をどう切り出せばいいのやら]

(119) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[黒沢からは感じられた
 言葉にならない敵意めいたものを
 鹿島からは感じられない
 と、いうよりも、開いてくる感じがしない]

もしかして、誰が消えたとか知ってるか?

[そういう相手へは
 最早情報交換くらいしか出来ないのが
 もどかしくもあり、間が保たなくもあり
 どうにもこうにも居た堪れない]

その黙りは、メッチャ怪しいんだけど
何か知ってるだろ…吐きやがれ

[と、背後に回り込む]

(121) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 薔薇∴十字 ススム

じゃねえと、ヒィヒィいわせるぞ

[両手で脇の下をくすぐる体勢]

(-52) 2014/04/29(Tue) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

それとも、鹿島は
もっと激しいのが好みだったりする?

[さすがにここまで来て
 脅し文句の馬鹿馬鹿しさに観念したのか
 どうにか、口を開いてくれた]

う…んと、それって
消えたのが藍田で
恵田が目撃して始末しようとして
そこを見かけた鹿島がブツを隠して

小鳥遊が後から、やって来た感じ?

[整理すると、そうなるだろうか]

(122) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

ここの前に教室寄って来たのか

[それならば、都筑と天春の所在
 その把握をしてないくらいの自分と
 持つ情報にあまり差分はないようだった]

前さ、誰かが話してた
「ランゴリアーズ」って覚えているか?

集団失踪事件な

あれは、作り話だけど
実際に類似する体験を聞いたことあんだよ

[奇しくも恵田が別口から
 その情報を得ていたとは知らず]

(123) 2014/04/29(Tue) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

何かに過度の恐怖や
追い詰められてる人物がいると
その抑圧に耐え兼ねて

飛行機やら校舎やらを
特定条件下のグループがいる状態で
まるっと飲み込むんだとさ

[まるで、ピノキオに出てくるクジラのように]

で、その飲み込んだ人物は「ホスト」
「ホスト」が飲み込んだ空間は
「ホスト」の望む世界に、一見するとなっている

中にいる本人にその自覚は…ほぼない
飲まれた側からしても
気づけば何故か閉じ込められている状態

[嵐の孤島、雪山の山荘、吊橋の落ちた山の集落
 ラプンツェルの閉じ込められた塔]

(124) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

そう、こんな感じに
外は寒くて降り止まない雨や雪で
ちょっとした密室さ…

[いわゆる、クローズドサークル]

そして、その中での時間は
動いているようで、動いていないし

中にいる全員が実際には
何処か別の場所で、眠っている状態?

要約すると、みんなで同じ夢を見てる?

[確か、彼はそういっていた]

(125) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

で、お約束のように
そこからは、1人消え…2人消え…

段々、人が消えてゆく

夢から覚めてゆくように
「ホスト」以外は消えることが出来る

[「ホスト」以外ならば]

って、感じなんだわ

で、もし藍田が消えたんだったとしたら
藍田は「ホスト」ではない
というのが、その場合成立する

[すでに冷めてしまったコーヒーを
 くいっと飲み干した]

(126) 2014/04/29(Tue) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

まあ、俺らが実際そうなのか
今のところ俺には確証の手だてはねえし
よく出来た作り話と思うのは構わない

ただし、「ホスト」以外が
何らかの理由や事情で消える時

まるで殺人現場のひと形のように
「死体めいた人形」を残して行くんだと

[「ホスト」が去る方法は敢えていわず
 もし、話の出処を問われたならばサッと答える]

(127) 2014/04/29(Tue) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

鹿島…選択って音楽じゃなかった?
音楽の時に、リストさんが話してたぞ

あの、おっさん…
昔、教え子に丸呑みされたんだって

[しかも、嬉しそうに話すところが
 色々と物投げたくなるのだが
 それさえなければ、音楽の授業はまずまずで
 テスト以外の時にはいい憩いの時間になっていた]

(128) 2014/04/29(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

犠牲者 (4人)

ヒュー
4回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi