人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 00時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[何かを察したらしい鞍馬は
 扉越しの押し問答を突然やめ
 いかにも、見え見えな嘘で
 そこから離れていく]

…古川にいったら
半殺しの目にあうぞ、多分

[文化祭でのことを思い出し
 「馬に蹴られて」は言わぬが花だろう
 などとはいえるレベルの怒りではなかった

 橘は沈黙で、古川は拳で
 あの時、それを肯定していたのだろう
 ようやく、それに思い至る

 自分に実害さえなければ
 気にするほどのことでもないとも思ったが]

(7) 2014/04/08(Tue) 00時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 00時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

鞍馬…大丈夫か?

[突然灯りが消え真っ暗闇に
 それから、登校直後以来初めてのチャイム

 その音はどこか不吉で不穏に
 歪んだ響きに聞こえたのは、自分だけだろうか]

(20) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[チャイムは止み灯りがついてから]

鞍馬、一旦教室へもどろう

[なんだか嫌な予感がする
 朝起きて、窓の外を見た時みたいな
 終わりの幕開けのような、不吉な予兆]

(25) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[鞍馬の返事と表情に、ぞわりとするも
 停電前にもバタバタしていたし
 その正体を突き詰める余裕も自分になく]

とりあえず、用事済んだし
一旦教室へもどろう

[と、鞍馬を促して、教室へ戻った]

[九条の身に何かが起こったのを知るのは
 *教室に戻ってからのこと*]

(33) 2014/04/08(Tue) 02時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 02時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

鞍馬…今、夜だ

[教室に戻って来て
 「授業」に言及する彼にいう]

ほら、これ見ろ

[と、自分のスマホの画面を指す
 そこに出ている時刻は「20:50」から
 数分過ぎた時間である

 戻り途中、何気なく見て
 それに気づいた]

(47) 2014/04/08(Tue) 14時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

「担任はいない」のに…まさか、自習?

[だとするならば
 かなり、悪趣味で悪意に満ちている

 校舎の中に閉じ込めて
 不安を誘い、恐怖を掻き立てて
 一体、何の授業をしろというのか]

(48) 2014/04/08(Tue) 14時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

橘なら大丈夫だろ
…古川もついているし

[と、柚木に答える]

5階か…無茶しないといいが

[あのチャイムが鳴った瞬間を
 思い出し]

そうだ…
ここは停電なかったか?

チャイムの鳴ったくらいに

[廊下で起こったことを
 合わせて伝える]

(51) 2014/04/08(Tue) 14時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

で、この状況下で
鞍馬はどんな「授業」想定?

[にやりと下衆な笑みを口元に
 彼の耳元でこっそり囁いた*]

(52) 2014/04/08(Tue) 14時半頃

【秘】 猫の集会 クシャミ → 友愛組合 チアキ

…もしかして
「大人」になるための授業?

[お子様だなあ、という
 ニュアンスを込めて]

(-20) 2014/04/08(Tue) 14時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[囁きに鞍馬はどう反応したか
 それを見て
 人の悪い笑みを浮かべたまま
 手近な席に腰を下ろす

 人は生きてさえいれば
 嫌でも「大人」にならなくてはいけないし

 その時が来てしまえば
 嫌でも「大人」にならざるを得ない

 ならば、限られたこの時を
 自分なりに楽しむのもありかもしれない

 今は分からぬ誰か
 その悪意に満ちた中に閉じ込められ
 *何があるかは分からなくても*]

(53) 2014/04/08(Tue) 15時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 15時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 15時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 00時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

…俺とタメ張ろうとか
十年早いぞ、鞍馬

[どこかあたふたしている切り返しを
 にやりと見ながら呟いた]

…なんか、初々しいねえ

[そして、パタパタと駆け寄る柚木の
 可愛らしいおねだりに応える所を
 ちらっと見てから、教室をぐるり見渡す]

(147) 2014/04/09(Wed) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[一瞬、突っ伏していた結城と>>59
 目があったような気がしたのは
 気のせいだっただろうか]

どうした、結城?

[その問いに答えはもらえただろうか

 誰かから、ことに女生徒からの視線は
 様々な思惑、下心ありまで含めたら
 受けることは慣れていたので

 別段、強い好奇心もない形式的な問い
 それについては、大して気にもせず

 席についてからは
 鞍馬と柚木のやり取りに目がいった後
 しばらく、ぼんやりと彼らを眺めていた]

(150) 2014/04/09(Wed) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[ひとりで出るという結城を見て
 >>150その答えた様子を思い出す

 神崎の付き添いの申し出を
 やんわり、断る様子は
 すでに半日以上の軟禁状態を強いられて
 相当疲弊してるのではないか、と思わせて

 異性の自分が侵してはいけないのではないか

 そんな、不安を覚え
 ついていくのを躊躇わせた

 柚木みたいに甘え上手なタイプなら
 あしらい方も心得ていたが
 彼女はまた違うような気がして
 そのまま、黙って行かせてしまった]

(153) 2014/04/09(Wed) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 01時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[先に戻って来たのは古川、橘、倉元の3人
 3人共、赤い汚れ染みがついており
 >>149神崎がいったまんまの感想だった]

…それは、誰の血だ?

[倉元の報告から、嫌な感じは募る一方で]

まさか、九条のか?

[と、気づけばそのまま口から吐いて出た]

(158) 2014/04/09(Wed) 01時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[倉元の話をひと通り聞いた後]

おい、古川…八城と堤はどうした?

[確か、倉元はその2人と一緒だったはず
 この組み合わせでの帰還に
 その2人の安否も気がかりだった]

橘もひどい有様だし
分かる範囲で聞かせてくれ

[声や言葉がきつくなったのは
 ここが必ずしも安全な楽園ではない
 そう突きつけられた不安からだったが
 それは、古川は理解してくれただろうか]

(167) 2014/04/09(Wed) 02時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 02時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

倉元、ありがとう
色々大変だったようだな

…これ飲んで、ゆっくりしよう

[教卓の周囲にあった
 水のペットボトルを差し出した]

無理しないで、寝るといい
じきに、堀井たちも戻るだろうし

[と、つけたした]

(174) 2014/04/09(Wed) 02時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

鞍馬の辞書には
…デリカシーないのか?

[明らかにこの状態を楽しんでいる
 しかも、度が過ぎるレベルで
 それすらも、何かしらの不安の裏返し
 彼はそれに気づいていないようで]

お子さま過ぎだわ

[ふうっと深いため息ひとつ]

(177) 2014/04/09(Wed) 03時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

神崎も、落ち着け…
九条のことは八城と堤を待とう

堀井、鳥飼、平根も
好い加減戻ってくるだろう

とにかく、情報を集めて共有する
そこから、何かが分かるかも知れない

[今はまだ、何かがあった
 だがしかし、分からないことだらけ
 それは、みんな同じであるだろうから]

(178) 2014/04/09(Wed) 03時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[倉元の問いに>>175

すまない…
図書室に行くってひとりで

途中すれ違ったり
見かけたりは…してないのか?

[九条のことを訊いて
 嫌な感じが再び頭をもたげて来る]

(179) 2014/04/09(Wed) 03時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

神崎、一緒に図書室へ行かないか?

[倉元が落ち着いたのを見計らい
 彼に持ちかける]

やっぱり、結城が気になる
…このままだと、ヤバい気がする

[彼はどう応えただろうか
 反論する隙を与えないように囁く]

(180) 2014/04/09(Wed) 03時半頃

【秘】 猫の集会 クシャミ → 営利政府 トレイル

何かあったら
俺らは同罪だろうな

[そんな脅しをかけておく]

…お前はそれでもいいのか?

(-69) 2014/04/09(Wed) 03時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[神崎は色よい返事をくれただろうか

 テコでも動かぬようならば
 他の誰かを誘って、結城を探しに

 図書室へ*向かうだろう*]

(181) 2014/04/09(Wed) 03時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 03時半頃


【独】 猫の集会 クシャミ

/*
次は廊下あたりと、ソロール?

「いちねんせい、なんだ」ネタ
「このことは、他のヤツには内緒な」ネタ

埋め埋め

(-75) 2014/04/09(Wed) 08時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[その話を榊から聞かされたのは
 1年目の秋のこと

 『へえ、そんなことが』

 かなり、奇怪なものであったし
 正直、ただの集団妄想ではないかと思ったが
 その元となった小説には興味が湧いた

 学校そばの本屋には在庫がなく
 ネットで頼むのも
 帰宅が一定してない状態のため憚られ
 結局、その店で注文したのだった]

(192) 2014/04/09(Wed) 09時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[入荷した本を取りにいった時
 見覚えのある顔が店番をしていて
 お互いハッと見合わせた後
 気まずい空気が、刹那漂っていた

 『これ、クラスのヤツらには内緒な』

 そう、彼には口止めをさせた
 その後、自分がその本を読んだという話が
 広まった気配は微塵もなく安堵したものだ

 それが平根の知る
 自分のプライベートな秘密である

 その本のタイトルは『真夜中四分過ぎ』*]

(193) 2014/04/09(Wed) 09時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 09時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[平根に秘密にしろという理由は問われたか
 もしかしたら、当時
 彼にはこっそり伝えたかもしれない]

(196) 2014/04/09(Wed) 09時半頃

【秘】 猫の集会 クシャミ → 本屋 ベネット

 『生徒と同じネタ食いつく担任とか
  バレたら舐められるかもしれないだろ?』

(-78) 2014/04/09(Wed) 09時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[それを聞いた平根はどんな感想を抱いたか
 *未だ、知ることはない*]

(197) 2014/04/09(Wed) 09時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 09時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/04/09(Wed) 10時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

[神崎と教室を後にしたのは
 鳥飼、平根、堀井の3人が戻る少し前
 >>185>>186>>187

 進む廊下はひっそり静まり返り
 その騒ぎを感知するのは叶わなかった

 走って行きたいのは山々だったが
 受験でかなり鈍った身体に、それは猛毒
 逸る気持ちを抑えながら
 ひたひたと足早に言葉少なく進んでいく]

(202) 2014/04/09(Wed) 10時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[3階まで上がった頃か
 廊下の窓が視界に入って、ぽつりと]

九条、まさか…

[どこかから飛び降りたかも
 と、まではいい出せず
 その言葉を苦々しく飲み込んだ]

入学式の桜、こんなだったな

[慌てて取ってつけたように
 首を傾げる神崎に、ぽつりという]

(203) 2014/04/09(Wed) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

生存者
(3人 0促)

クシャミ
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび