人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『ゲッホ!ガハッ、ゴホ! 
  だ、誰だよ!催涙弾なんて投げやがったのはァ!』

 『アババババ……なびだが……どばらないよォ……!』

[アシモフ達は大慌てで壁を登って換気扇のスイッチを入れ、
ギャング達やトニーは手分けして窓やドアを開けて回る。
ロビンは床に転がった空のカプセルを見付けて拾い上げ、]

 『? これは……』

(2) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ピンと来たのか、ロビンが真っ先に向かうのは施設の裏手。
>>0:192 いつもの白い流線形のフォルムを見付けて。]

 『やっぱりお前か、モナリザ……
 お祭りの前にフライングとは、感心しないね。』

[ネズミが一人前に服を着て、しかも人語を操るなど、
モナリザ達の世界観では、まず想定されていないのだろう。
何度か説明したのだが、未だ理解してくれていないらしい。]

 『……ラットじゃない、アシモフだってば。
 宣戦布告ね……分かったよ、伝えとく。

 言っとくけど、隊長はお前の所のラットより賢いから。
 ケンカ売って突っつくのは得策だと思えないけどね……』

[ロボットに表情はないので、感情はよく分からない。
だが、どことなく満足げなその背を少年は暫く眺めて、
くい、と眼鏡を上げると、隊長の所へ報告に戻っていった**]

(3) 2015/04/24(Fri) 01時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 01時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ─ 北東エリア:マンハッタン・マイスランド前 ─ 

 それじゃあ行って来まちゅ!

[武装したアシモフ隊長が、アトラクション組に敬礼する。
首には卵探し用のペンダント(小さくてもちゃんと使える)、
全身を縫い物班のシビル・アシモフに特注した鎧で包み、
背負ったの鞘には、武器としてまち針を装備している。
さながら、中世のナイトか何かのような出で立ちだ。]

 オズワルドひきいる探偵班は、卵の手がかりを探すでちゅ。

 『うむ、任せておきたまえ。
 証明しよう、アシモフ一族の情報網は人間に劣らぬと!』

[探偵風の服を着たアシモフが、壁を伝って夜の闇に消えた。
ちなみにアシモフ間の連絡は、発明家のゲンゾー・アシモフが
イヤホンを改造して作ったネズミ用ミニ通信機で取る。
【他のキャストとの通信や盗聴に使えれば良いのだが、
残念ながら、その辺りの機能は何も実装されていない。】]

(39) 2015/04/24(Fri) 08時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 今年はアトラクションの仲間がしゅくないでちゅ……

[今回のアシモフ達の配分は、【隊長側に777匹と卵が3個】
【残りの2個を、アトラクションに222匹と人間達が守る】
去年が444対555だったのに比べると大幅変更なのだが……]

 でも、マイスランドの魔法を使えば心配いりましぇん!
 今年から、『みーんなぼくらとおんなじ大きさ』でちゅ!

[そう。去年の敗因は、迎え撃つキャストが大きすぎたこと。
ならば、この街の夢の力で相手を小さくしてしまえばいい!
今年の「とっておきの魔法」とは、この街に居る限りは、
ネズミサイズに体が縮んでしまうというチート魔法なのだ!]

(40) 2015/04/24(Fri) 08時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『今年は僕らも戦えるよね!やったー!』

 ちゅ。遠慮なく踏み潰しても、ひっ掴んでもいいでちゅよ!
 あ、ギャング組はいつも通りマシンガン乱射でよろしく。

[トニーが嬉しそうだ。なにせ原作ではごくごく普通の少年だ。
バトル映画のキャストには、普段戦闘力で勝てないのである。
だが、今回は少年達はキャストにとって『巨人』と化す。]

(41) 2015/04/24(Fri) 08時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 アシモフ一族は!!えいえんに不滅でちゅーーーー!!
 よーし、ではぜんいん、しゅぱーーーーーーつ!!

 『『 おーーーー!! 』』

[かくして、総勢777匹のアシモフ大移動が始まった。
鎧に黒スーツ、全員思い思いの勝負服を決め込んでいる。
2足でも走れるが、やはりこう言う時は4足の方が速い。]

 しゃて、どこから攻ぇめ落としてやりまちゅか……

[ロビンから宣戦布告を伝え聞いたモナリザの所だろうか。
それとも、ペンダントの反応が強い所から卵を探すか。
周辺のアトラクションに視線を泳がせながら、駆ける**]

(42) 2015/04/24(Fri) 08時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 13時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 13時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/24(Fri) 21時半頃


【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
ちょ、ちょ、ちょっと待つでちゅwwwww
ここここ今回みんな強そうじゃないでちゅか!?
ドラゴンとかレーザーとかあああ…wwww

ぐぬぬぬ、ま、ま、負けないでちゅーー…(震え声)

(-32) 2015/04/24(Fri) 22時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/* >>79 ERS ERS

な、何の略語なんでちゅかね……

(-35) 2015/04/24(Fri) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― 南エリア:エントランスゲート付近 ―

 ちゅ? 通信でちゅか… もしもし?

[道中、アシモフ間のミニ通信機に音声が入る。]

 『隊長、隊長。こちら探偵班オズワルド。
 現在、2匹がナナコロキャッスル天井裏に潜伏中。
 やはり、今年もパルッキーが捕獲されたようであるぞ。』

[>>95 覗き見るのは、床に転がったパルッキーの姿。
卵を分け合う誰かの声を、上からこっそりと偵察している。]

 あー、パルッキーね。ぶっちゃけ、アイツが捕まろうが
 ぼくらは知ったこっちゃないでちゅけど……

[呆れた顔で、オズワルドからの報告を聞いている。
「それがお助け隊長のいう事か」……とか言ってはいけない。
正直、自分達の映画は「マイナー」の部類に入る。
同じネズミとして、知名度の違いにいささか不満があるのだ。]

(103) 2015/04/24(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ただ、卵の行方は気になる所でちゅね。
 犯人の構成は?

 『パルッキーの手足は、包帯とギブスで縛られている。
 そうとも!そんな道具を使うキャストは一人しか…』

 あ、モナリザでちゅね!

 『だーーーーッ!!
  ま、私がまだ推理を披露しているというのに!!』

 オズの話はいっつも回りくどいんでちゅよ!
 こちとら暇じゃないんでちゅ! …で、他には?

(106) 2015/04/24(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『ぐぬぬ… ミルフィと、ローズマリーが見えるぞ。』

 ん、ありがとでちゅ。
 ミルフィ、今年はあっちに付いたんでちゅねー…

[彼女の名を聞いて、ほんの少し渋い顔。
毎年毎年、最も気まぐれな動きをするのが彼女である。
あの無茶っぷりは、できれば真っ向勝負は避けたい。]

 りょーかい。見張りを残して他を調べて欲しいでちゅ。
 卵を譲るって言うなら、助けてやってもいいでちゅね。

[ネズミにとっては、縄を噛み切るくらいは朝飯前だ。
交渉材料になるなら、と指令を出して。
ちょうど辿り着いたのは、辰次[[who]]のアトラクション。]

(107) 2015/04/24(Fri) 23時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
まあ、パルッキーのいーしゅたーえっぐは
全部ぶんどられてるんでちゅけどねー。
それでも、べんぎくらい図って欲しいもんでちゅ。

(-39) 2015/04/24(Fri) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[と。見下ろすパルッキーに気を取られ、
植え込みを探る背後のモノアイには気付かず。]

 『!!?  し、しまっ… 

  な、な、何をする!! やめんか貴様ーーッ!!
  尻尾を持つな、尻尾を! 下ろせーーーーッ!!』

[不意につままれ、咥えていたパイプをとりおとして、
オズワルド・アシモフがじたじた暴れて抵抗する。]

(117) 2015/04/25(Sat) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『と、取引だと……?
 な、な、なんだ、その怪しいのは… 』

[>>109 取り出された薬瓶に、ごくりと唾を呑んで。]

 『ふ……、ふ、笑止! 
 この私が、お前ごときの脅迫に屈すると思うのかね?』 

[探偵風情のアシモフは、堂々とした態度で対応する。
が、尻尾の先まで震えているのが多分バレバレだ。]

(118) 2015/04/25(Sat) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『こっちはその最小の面積とやらに
 全体重がかかってるのだぞ……!?』

[ああ、暴れると余計と尻尾の付け根が痛い。]

 『やっぱり毒か… くっ、浸すなり好きにすればいい。
 隊長とペンダントさえ無事なら、私の命など安い…!』

[>>125 腕組みをして、ものすごーく強がっている。
これでも一端のキャスト、何をされようが死にはしない。
戦闘不能になったなら、魔法で自動的に青の間に送られる。
(アシモフ一匹一匹を手作業で回収するのは大変なのだ。)]

 『ええい、絶対に言わぬ… 

(136) 2015/04/25(Sat) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 !!
         こ、この匂いは……!!』

[頑なだった決意は、いとも簡単に揺らぐ結果となった。
>>127 漂ってきた芳香に、思わず鼻をひくつかせてしまう。
ネズミとしての本能が、探偵アシモフの理性を狂わせる。]

 『あああ…… チーズ… 
             って、なんだ香料か。


 ああっ でもこの抗いがたい香り……!

     ぬう…… ひ、卑怯だぞっ 貴様ぁぁ!!』

[いけない。頭では香料だと分かっているのに、
あたかもチーズがあるかのような幻覚が見え始めた。]

(142) 2015/04/25(Sat) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『あぁぁ…… やめてくれ、頼む……!

 わかった、言う!言うから!』

[意識が朦朧とする。わかりやすく人間の感覚でいけば、
炭火焼鳥の匂いだけでご飯3杯はいけるというあの感覚。]

 『隊長は、北西に出来たとかいう浦島の屋敷の前らしい。
 そ、そこで通信は切れた、あとは知らない!

 これで良いだろう! は、放してくれっ…… 』

[度重なる拷問?に、とうとう隊長の居場所を吐いてしまう。
なんとか逃れようと、またジタバタと暴れ始めた。]

(146) 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/* >>145 ジリヤつええwwwwwwwwwwww
いちびょうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-48) 2015/04/25(Sat) 01時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/* >>147 …の香料なんでしょ???wwwwww

ひっどい拷問でちゅ……!wwwwwwwwwwww

(-50) 2015/04/25(Sat) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『くっ すまん… 隊長ぉ……』

>>149 地面に下ろされると、屈辱に打ちひしがれて。
去っていく白い機体に、チーズの芳香だけが皮肉に残されて。
しゅんと尻尾を垂らして、その場でふるふる震えている。

よく考えたら、嘘を付いてもバレなかった気がする。
いや、心拍数の上昇で見破られたりするのだろうか…?
とにかく、自分が「敗北」したのだけは事実である。]

 『わ、私がチーズに負けたばっかりに……!』

[「用済み」で処分されなかったのだけは幸いか。
懐から取り出したのは、先程の通信機。]

(156) 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― 一方その頃:三太郎のお屋敷探検 ―

 ちゅー、ここなんて悪くない反応でちゅね?

[卵をサーチするペンダントを見れば、
中にはまだそれなりの個数があると見える。
…下調べでは、たしかホラー映画を題材にしたとか。]

 たしか、今年できたばっかしりでちゅね、ここ。
 どんなエッグが隠してあるか、見てみまちゅか。
 よーし、全員せいれちゅ!

[バババっと、入り口の土間にアシモフ達が揃う。
合図で数匹が障子に取りついて、すっと滑らせた。
生暖かい、お化け屋敷独特の空気が身体を撫でる。]

 ごめんくだしゃーい…

[隊長が先陣を切って一歩踏み入り、
残りの数百近い仲間たちも、ぞろぞろと続く。]

(158) 2015/04/25(Sat) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『た、隊長… こちらオズワルド!』

[障子戸を開けて、少し入ったところであったろうか。
通信を受ければ、相手はさっき話したばかりの探偵班。]

 ど、どうしたんでちゅか、パルッキーに何か?

 『すまん……私とした事が、モナリザに気付かれた!

 酷い拷問で… 私は 隊長の居場所を…
 いま、そっちに向かっているかもしれんのだ…!』

 !! な、なんでちゅって、モナリザがーー!?

[聞こえた会話に、ざわ、と場がどよめく。]

(162) 2015/04/25(Sat) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 引き返すと、はちあわせしましゅね……
 まあ、かたき討ちを兼ねてその時は応戦でちゅ。

 ……去年とおんなじなら、楽なんでちゅけどねー?

>>38前回の復活祭も、アシモフ達はモナリザと対峙したのだ。
その時は、彼女の所持していた機械類に群がって、
配線の一部を前歯でかじり切ってやったのだが。]

 とにかく、今は進んでみまちゅか……

[追いつかれたなら、その時はその時だ。
屋敷の奥へ奥へと、アシモフ達の行進は続く**]

(166) 2015/04/25(Sat) 02時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 02時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 02時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/25(Sat) 11時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 むむ…… 中はお部屋がいっぱいでちゅね。
 エッグはどこにあるんでちゅかー?

[>>72 廊下には、8つの扉がずらりと並んでいる。
試しに1つ開けると、奥にもまだまだ扉が見えた。]

 いっこずつ調べてたら、お祭り終わっちゃうでちゅ…
 ……よーし、それなら……!

[たしかに、一人で部屋を調べて回るのは骨が折れる。
ならば。こういう時こそ、使うべきは「数の暴力」だ。]

(180) 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 全員、手分けして探索開始!
 みんなで部屋をしらみつぶしにしてやるでちゅ!

 『『『あいあいさーーー!!』』』

[実際ネズミに虱を潰せるどうかは置いておいて。
アシモフ隊長の命令で、散り散りになった
アシモフ達が、八つの部屋に雪崩れ込んでいく。
部屋の先は……46415341

123:何もなかった
45:ナンバーの書いた卵を発見
6:屋敷のモンスターに遭遇 ]

(181) 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『隊長!卵っぽいのあったー!』

 『こっちもあったぜ!!』

 『うわあーーー!? で、出たァーーー!』

 『お、おたちゅけをーーーー!!』

[あちこちから、報告や悲鳴のようなものが聞こえる。]

 一匹でどうにかしようと思っちゃダメでちゅ!
 仲間を呼んで、グループをつくるんでちゅよー!

 みんな集まって!たしゅけに行きましょう!

[悲鳴が聞こえた方へ落ち着かせるように叫んで、
アシモフ隊長も仲間を集めて、一目散に駆け出した。]

(182) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[だが、内側は迷路だ。中には迷ってしまう者も居る。
現場にたどり着けたアシモフ隊は113匹ほど。]

 ちゅ!?
 なんでちゅか、あれは……!?

[隊長の目に飛び込んできたのは、仲間に襲いかかる…
1犬 2猿 3雉 4熊 5亀 6桃太郎 7金太郎 →4]

(183) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/* うわあ熊wwwwww

ま、まあモンスター遭遇が8部屋中1つでちたから、
そこはラッキーって事で……!wwwwww

(-59) 2015/04/25(Sat) 16時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ぢゅーーーーーー!!?
 
[>>183目の前に現れたのは、咆哮を上げる金太郎のお供。
巨大化した熊など、人間が見ても聳え立つ大きさなのだ。
ネズミの視点から見たら…もはや怪獣と形容するしかない。]

 ぐ、でーっかいでちゅねー……
 でも、所詮は動物。狙うところはきまってまちゅ!

 みんな、倒し方はギャングと一緒でちゅ!
 縫い物班は別用意をたのむでちゅよーーー

 全員、逃げ回れーーーーっ!!

[号令に、全アシモフが散り散りになって逃げ回る。
時折鋭い爪が飛ぶが、逃げ回るネズミには当たらない。
力で勝負できないなら、こちらの武器は機動力だ。]

(212) 2015/04/25(Sat) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『オホホホ、上がガラ空きよ〜〜〜〜ん!!』

[パンチを繰り出しすぎて、そろそろ熊が疲れてきた頃。
熊の頭目掛けて、上からすっぽりと布の袋が被せられた。
突然視界を奪われて、熊は一瞬身動きが取れなくなる。]

 『アンタなんか、こうして こうして こうよっ!』

[続けざまに、針と糸を持ったアシモフ達が落ちてきた。
縫い物班は、慣れた手付きで袋の口を絞って縫い止め、
みるみるうちに首から脱げないようにしてしまった。]

(215) 2015/04/25(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アシモフ 解除する

生存者
(3人 0促)

アシモフ
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび