人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 若者 テッド

/*
レッツ最終日。
…なんで最終日に俺いるんだろう。


最初は途中で落ちるつもりだったんだ。

(-2) 2011/06/26(Sun) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
いや、
正確にはまだ最終日じゃないな

(-3) 2011/06/26(Sun) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 00時頃


【人】 若者 テッド

[滑り込むような明之進へ]

 フィリップは、どうした?
 ……さっきまで、後ろにいたよな。

[まさか。
でも]

 チルチル、フィリップが、まだ。

[口に出したところで気づく。ケイトの様子に]

(2) 2011/06/26(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

[そして、さっきまで煩かった狼の声がやんだ]

 ……止んだ?

 どういう、事だ?

[ベネットの声が聞こえた。

違う、今は、そんなことをしてる場合じゃ、ない。

フィリップはどうなったのだろう]

(6) 2011/06/26(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

 なに、首振ってるんだよ。
 さっきまですぐ後ろにいたじゃんか。

 ……フィリップが、キーだってもう一つ持ってるし。
 助けに、行かないと。

[狼の声は止んだのだから]

(7) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

テッドは、持っている兄妹の人形が、熱く感じられた3

2011/06/26(Sun) 00時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 00時半頃


【人】 若者 テッド

[様子のおかしいケイトの方へと歩く]

 ケイト?
 大丈夫か?

 具合が悪いなら、チルチルに診て……。

[座り込んでいるらしいその肩に触れると、力なくケイトの身体が倒れこんでくる]

(11) 2011/06/26(Sun) 00時半頃

【人】 若者 テッド

 ケイト…?
 おい。

[もう、息をしていなかった。
――心音も、感じられなかった。

まるで眠っているように、見えた]

 ……。
 なん、。

[で、と声にならない。フィリップも、さっきまで一緒だったはずの彼も]

(17) 2011/06/26(Sun) 01時頃

【鳴】 若者 テッド

 …
 ラルフ。

 俺は、生きてていいの、かな。

(=0) 2011/06/26(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

[チルチルのほうを振り返る]

 …チルチル、ケイトが。
 ……心臓が、止まってる。

[静かに、口にした。
ベネットの方へと自然と向く視線。
扉が、開く]

(21) 2011/06/26(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

[風に乗って運ばれてくるのは鉄錆の匂い。もう、慣れた匂い]

 …チルチル、ケイト頼む。

[ケイトをその場に寝かせて。
開いた扉の向こうへ向かった]

(25) 2011/06/26(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

[扉の外、出てみればその先に赤く染まったフィリップの姿]

 フィリップ…。
 な。

[どう見ても、息をしていないのは明らかで。ベネットがいるのも構わず走り寄った]

 さっきまで生きてたんだ。
 ケイトも、フィリップも。

[なのに。

地面を叩く。塞がらない傷から血が流れた。結び付けていた箒が地面へと落ちる]

(27) 2011/06/26(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

 ……止めてくれって頼んだんだ。
 俺が、ベネットを殺しそうになったらって。
 そしたら。

 ベネットも止めるって。
 できれば、殺し合って欲しくない。

[そんなのは、俺が良くわかってる。
殺したくない。殺したくない、のに。

殺せ殺せと心臓が囁く]

 ……そのお前が、先に死んでどうするんだ。

(30) 2011/06/26(Sun) 01時頃

テッドは、心臓に抗うように箒の柄をぎゅっと握りこむ1

2011/06/26(Sun) 01時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 01時半頃


【独】 若者 テッド

/*
おれずっと

ダイス振りは1d10なんだ

何で1ばかり

(-12) 2011/06/26(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド

 …お人よしは、お前もだろ。
 俺もか。

 
 まだ互いを殺せてないんだからな。
 
[ベネットの隣、腰を落とすと.目を伏せた。
黙祷の意味をこめて、心を落ち着かせるために]

 …ベネット。
 フィリップはここにくるとき屋根の上に不思議な力であがった。
 俺もスイートハウスでそれで助けてもらった。
 身体が軽くなるんだ。風の力とか。

 …そのフィリップが、あの狼に捕まるとか、わけわかんねぇ。

(33) 2011/06/26(Sun) 08時半頃

【人】 若者 テッド

 誰かに嵌められたんだとしたら。
 あんまり疑いたくねぇけどさ。俺たちの中には「お気に入り」がいるんだから。

 お前は、そうじゃないと思ってるから。
 一応話しとく。

[ベネットには聞こえるように、小声で。
不思議と、ベネットが「お気に入り」だとは思えなかった]

 不思議だよな。
 殺したいはずなのに、その男が、一番信用できるんだぜ?

[は、と短く息を吐いた。
殺したくて、殺したくて。ころされたい。その衝動を抑える]

(34) 2011/06/26(Sun) 09時頃

【人】 若者 テッド

[右手に気づいてベネットの方を見た。
――それが左手だったなら。

心のどこかで、それを期待する]

 お前の右手も、大概真っ赤だな。

[その気持ちを振り払って、自分の右手を見た。
掌に刻まれたいくつかの傷。流れ出た血は粘って糸を引いた]

(37) 2011/06/26(Sun) 10時頃

【人】 若者 テッド

[すぐ隣にいるのに、殺意を抑えられているのは、それ以上のショックがあるからだろうと思う。
今までも、そうだったように。

殺せと囃し立てるような心音。
後から自分で嵌めた枷が、どれだけ持つのかしらないけど]

 俺はお前を殺した、く、ない。
 でも、俺以外の奴に、殺されるなよ。

[死ぬなよ、と同意の言葉を口にして、フィリップの傍に落ちたお菓子の家を拾い上げた]

(40) 2011/06/26(Sun) 10時半頃

【人】 若者 テッド

[不意に起こる衝動は、殺意とは別のもの。
左手を上げてベネットの方に伸ばそうと]

 …。

[俺は何をやってる。手を止めたところで、チルチルが傍にきた]

 …もう、死んでる。
 みりゃわかるか。まだ、身体だって温かいまんまなんだ。

(48) 2011/06/26(Sun) 11時頃

【人】 若者 テッド

 ケイトの傍に…?

[扉の向こう、たたずむホリーが見えたか]

 …どっちにしても、ここで眠らせてるよりは良いか。
 そんじゃ運ぼうぜ。

[ベネットに足の方頼む、といって肩と頭を支えて手をかける]

(50) 2011/06/26(Sun) 11時半頃

【人】 若者 テッド

 ああ、わかった。

[チルチルに応えて。フィリップの身体を運びながら、正面のベネットを時折見る。
殺せたはずなのに。
触れられた喉が熱く感じられた]

 わけわかんねぇ。

[小さく呟いた言葉は届いたかわからない。
ケイトの姿を見つけるとその横へと静かに下ろす]

(59) 2011/06/26(Sun) 12時頃

【人】 若者 テッド

[――触れたいと思ったのは、多分、抑え付けられた反動、だと。
さっき伸ばしかけた左手を見た]

 ……。あれだけ、いたのにな。

[最初に死んでしまったオスカー。消えた銀髪と違和感の残る女。
 花に命をとられたヴィヴィ。
 後を追うように遅れていったディーンとセシル。

 生きられたはずなのに、死んでしまったラルフ。

 この手で命を奪ったドナルド。

あれだけ殺したかったベネットがここにいて。
死んで欲しくないと変わらず思う矛盾。

わけわからないのは、俺の方だ――]

(67) 2011/06/26(Sun) 12時半頃

【人】 若者 テッド

 この城の中は入れるのか?

[城を見上げ、ベネットがチルチルを追うなら何も言わずその背を睨んだ。

ホリーと明之進。
二人にしておくのは、少し心配だったから。

考えたら「お気に入り」が何人いるのかわからないわけで、そうすると両方そうだという可能性も無きにしも非ずで、あれそれって俺やばくないかとも思ったけど]

(71) 2011/06/26(Sun) 12時半頃

【人】 若者 テッド

[明之進とホリー。その二人の能力はどんなものか知らない。
ホリーの傍のぬいぐるみは、ぬいぐるみとしてしか認識していなかったのもある。

明之進は一端は自身でも体験したけれど。
よくは、わからない]

 お気に入りか。

[お気に入りの能力。
ドナルドはラルフの左手と胸部をひび割れさせ、ケイトの腕を老人のようにさせた。
つまり、水分を吸収とか、そんな感じの能力だったんだろう、と予測する。

でも、サンプルが一つしかないんじゃ、仮定は当てにならない]

(73) 2011/06/26(Sun) 13時頃

【人】 若者 テッド

[振り返ったベネットの、視線が目に入った。
睨む、視線。何故か、へらりと、笑ってしまった]

 お前も、気をつけろ。
 俺以外の奴に、殺されてんじゃねぇぞ。

[遠く離れたベネットに声は聞こえないだろう]

 …生きて欲しいと、思ってるからだろ。
 理不尽に殺されずに、ちゃんと生を全うして欲しいって。

 ホリーが、生きたくないんだとしてもさ。
 言う側は生きることで生まれてくるいろんなものを、ホリーに感じて欲しい。

 …俺は、ラルフにそう思ったんだ。

(74) 2011/06/26(Sun) 13時頃

テッドは、二人並べた傍に腰を*下ろした*

2011/06/26(Sun) 13時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 14時頃


【人】 若者 テッド

[ホリーはどうしたか、明之進まで行ってしまうと笛の音が聞こえてきた]

 …なんだ? 

[寂しい音色。けれどそれは少し経てば止まって。
首を傾げた]

 あっちか。
 
[ホリーがいればどうするのか聞いて。留まるのなら自分もそこに]

(84) 2011/06/26(Sun) 20時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 21時頃


【人】 若者 テッド

[フィリップの持っていた紅いお菓子の家。それと兄妹の人形。その二つを手の上に乗せる]

 …。

[ついで、ポケットから取り出したのは自分とラルフのカードキー。同じ絵柄。
主人公が2人だからなのか、二枚ある理由はそれしか浮かばなかった]

 ひょっとして。
 ラルフの「声」が聞こえたのは、このカードも関係あったんかな…。

[今となってはもうわからない]

(90) 2011/06/26(Sun) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
俺は絆がなくてラルフとのあれそれがなかったら普通に落ちるつもりだったんだ。
何でこんな生きたがりに。

むしろ殺してくれていいのよと思ってた。

というか。
村陣営ホリーだけだからホリー主人公でいいじゃない。

そうだ。村一人しかいないぞ。

ワレンチナ・明之進 狼陣営
俺・ベネット 邪気陣営
ホリー村陣営

(-45) 2011/06/26(Sun) 21時頃

テッドは、ずきん、と心臓がなる37

2011/06/26(Sun) 21時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/26(Sun) 21時頃


【人】 若者 テッド

[ホリーが歩いていく背中が見えた。ぬいぐるみは置かれたまま。

なった心臓が、「痛い」。
負荷がだいぶかかっているのだとわかると、歩き出そうとしてひざをつく]

 …ちっ。
 なんだって、こんなときに。

[息ができない。軽い発作だとわかる。
休んでいれば、すぐにおさまる程度の]

(96) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[発作がおさまったのは、ホリーの背中が見えなくなった頃]

 …あー。こっちホリーに渡せばよかったな。

[人形の方を見る。
負荷がどんどん大きくなるのだと聞いていたから、お菓子の家のほうはまだ大丈夫だろうと。

何とか立ち上がると、刃をつけたままの箒を右手で持って、ホリーの後を追った。

走ればすぐに息が切れる。だから息が切れない程度に走っては歩いてを繰り返した]

(99) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[歩きながら左手の中で二つのキーを転がす。
主人公みたいだといわれた。

そんなかっこいいものではないのに。

あれはただの

――。他の奴に殺されて欲しくないのは、どうしてなのか考えていなかった。
自分の殺意が満足しないからか、知らないところで死に顔をさらして欲しくないからか]

 …は、はは。

[理由に思い当たって、額を押さえた]

(102) 2011/06/26(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

生存者
(3人 0促)

テッド
48回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび