人狼議事


94 月白結び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 地図抜荷 錠

─ 『くれなゐ』でのこと ─

 ぷりてー?
 きゅーと?

[それはどちらがイケメンで、どちらがダンディという意味なのだろうかと考えつつ、別な部屋で、七蔵の着付けが終わるのを待った。

 やがて姿を見せた七蔵は、とても澄んだ色をした、紺の着物を纏っていて]

 へぇ。
 こいつはぷりてーだ。

[覚えたての言葉で賛辞を贈り、目を細めた。*]

(1) 2013/09/06(Fri) 22時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/06(Fri) 22時半頃


【人】 地図抜荷 錠

─ 翌朝・長屋 ─

[長屋の井戸前で、雀と戯れていると、道の先から紺色の着物が見えてきた。>>4:71

 えりさ、もう来たのか。

[うまく……とは言い難いが、それなりに様になるよう着付けられた着物に、まじまじと視線を巡らせ]

 うん、よく似合う。
 ぷりてーだ。

 ……さて、葛籠の中は宝か蛇蝎か、開けてみても構わないか?

[着物姿にはやけに不釣り合いな楽器の箱、それを受け取ろうと手を伸ばした。]

(8) 2013/09/06(Fri) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

 ?
 どうしたえりさ、顔が赤いぞ。

 ……。

[僅かに染まって見えた頬、そして逸らされ気味な視線に、慣れぬ地でもしかして体調を悪くしたのではと。
 やはりここの空気は、人間達の住む世界のものとは違うのだろうかと、若干の懸念を抱いた。]

 ん、あぁ…… 有難う。

[渡された箱の金具は、初めて見る形状で、どうやれば開くのかとまごついたが、七蔵が手を貸してくれたお陰で事なきを得た。
 そして現れた金管楽器は、やはり、初めて目にする物だったが。]

 ……ひどく錆びているな。

[形状の物珍しさより、まずはそちらに目がいった。]

 こいつは、本当は金ぴかなんだろう?

(31) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 ……ここは、あまり人間が長く留まるには向かないのかもしれんな。

[揺れる声に、僅かに目を伏せ、呟いた。
 過去にも、そうして不調を訴えた者があった。
 かわいそうに、命を落としてしまった者も居た。

 できることなら、長く過ごしてもらいたい。
 けれど、すべての人間が、ここに適応できるわけではない。
 それにそうでなくとも……]

 ………。

[けれど、滲みかけた寂しさを払拭するかのように、箱の中に収められていた錆びた楽器へと意識を向ける。]

 こんな恰好で、本当に、いい音がするものなのか?

[持ち上げようとすれば、ごとりと、少し重い音がした。
 錆の色は、箱の中にも落ちていた。]

(42) 2013/09/07(Sat) 01時半頃

【人】 地図抜荷 錠

[まずは小さな錆び付きから。
 掌を滑らせ、撫でて、取り除いてゆく。]

 なぁ、えりさ。
 ひとつ頼み事をしてもいいか?

[錆が落ちれば、そこには金属特有の肌が現れる。
 たしかに光沢はあまり無いし、傷を消すこともできないが。]

 この奇妙な形の楽器、音が鳴るようになったらな。
 おれにもひとつ、聞かせてくれ。
 できるなら、えりさの好きな曲がいい。

[ざらざらの錆を、少しずつ、少しずつ消してゆく。
 消えた錆は、すべて錠の身体に移ってゆき、そのごく一部が、首筋や手の甲にも浮かび出た。]

(45) 2013/09/07(Sat) 01時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 まったく、不自由なもんだ……
 なぁ?

>>51できるなら、もっと長く留まっていて欲しいとは、いつも思うことではあるのだが。
 それを口にすることは、いつだって憚られた。
 だから今もまた、つとめて明るく、軽い調子で。]

 そうか、人の声に近いのか。
 だんでぃな……それは楽しみだな!

[そんな言葉を交わしながらも、錆を少しずつ拭ってゆく。]

(58) 2013/09/07(Sat) 03時頃

【赤】 地図抜荷 錠


 …………。
    そんなもの

    仕方ないだろう。

[微かな声は、己に言い聞かせるように]

(*2) 2013/09/07(Sat) 03時頃

【人】 地図抜荷 錠

[身体に移る錆は、人間でいうなら瘡蓋に近いもの。
 なので、少々時間はかかるが、放っておけば、じきに消える。
 しかし、身には当然、ざらざらとした痛み、痒みを覚える。
 けれどそれを悟られまいと、表情は穏やかな笑みを浮かべたまま。

 だから、少しずつ、少しずつ……]

 ……え

[不意に伸ばされた七蔵の手に、錆を拭っていた指が止まる。]

 どうしたえりさ。
 まだ、半分も済んでいないぞ?

[軽い調子で言いながら見た七蔵の表情は、どこか怪訝なものに感じられて。]

 ……どうした……?

[手は、錆びた楽器から離れ、七蔵の手指を包み込もうとするように伸ばされた**]

(59) 2013/09/07(Sat) 03時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/07(Sat) 03時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/07(Sat) 21時半頃


【人】 地図抜荷 錠

 ……え。

[響いた声の鋭さに、一瞬、ビクリと身を竦めた。
 両手はまだ、七蔵の手に触れたまま。]

 いや、えりさのせいでって……そりゃ……

[たしかに、まめに手入れをしていれば、ここまで錆びることはなかったろう。
 そういう意味では、七蔵の言うとおり、錆びてしまったのは彼女の責任かもしれない。
 けれど]

 呪われてるって……あぁ

>>71手の甲や、おそらく各所に浮かぶ錆。
 普通の人間では、到底ありえないこと。]

(82) 2013/09/07(Sat) 22時頃

【人】 地図抜荷 錠

 いや気にするな。
 人間の怪我と同じで、放っておけばじきに治る。

 だから……

 ……えりさ?

[七蔵の指が、錆の浮かんだ楽器を撫でる。
 けれど、それで錆がとれるはずもなく]

 指、汚れるぞ。
 お前は人間なのだから、そんなことをしてもどうにもならないことくらい、分かるだろう?

(83) 2013/09/07(Sat) 22時頃

【人】 地図抜荷 錠

 そう、おまえは人間だ。
 人間っていうのは、本当に面白くて……やさしいな。

[己の着物の袖を掴み、汚れてしまった七蔵の指を拭うように寄せて]

 もしかして、おれのことを心配してくれたのか?
 大丈夫だ、さっきも言ったが、こんなものはそのうち治る。

 それよりおれは、えりさの笑った顔が見たい。
 この、人間の声と似た音がするという奇妙な楽器が、どんな音を出すのか、聞いてみたい。

[肩を落とすえりさの顔を覗き込み、笑いかけ]

 な、俺の我儘。
 聞いてやってはくれないか?

(98) 2013/09/07(Sat) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

 そうか、おあいこか。

>>114真っ直ぐに向けられた視線は、先程のような頼りなげなものとは違って思えて。
 自然と、淡く笑みが浮かんだ。]

 ……ん。
 なら、これ以上の我儘は言わないでおこう。
 だんでぃな音というのがどういうものか、気になるところではあるのだがな。

[目を細め、楽器から手を離そうとしたのだが。
 続けられた言葉に、少し驚いたように瞬いて>>115

 えりさ

[手の甲に触れた布は、柔らかく。
 とても、あたたかかった。]

(119) 2013/09/08(Sun) 00時頃

【人】 地図抜荷 錠

 えりさは、おれのために怒ってくれたり。
 悲しんでくれたり、笑ってくれたり。

 ……やさしいな。
 それに、強い。
 今まで会った人間の女の中で、いちばんぷりてーだ。

(121) 2013/09/08(Sun) 00時頃

【人】 地図抜荷 錠

 ───。

 そう、だな。
 ここはあやかしの住む里だ。
 お前達人間が、あまり長くいられる場所じゃない。

[そう告げる声は淡々と。
 どこか、普段の陽気な感情を押し殺そうとしているかのように。]

 あぁ、分かっている。

[錆びた楽器が、七蔵の手が、自分の手から離れれば、その声は、更に低く]

 ………

(134) 2013/09/08(Sun) 01時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 手伝い クラリッサ

 
 
 おまえも、あやかしだったなら
 
 

(-39) 2013/09/08(Sun) 01時頃

【人】 地図抜荷 錠

[それは、声と呼ぶにはあまりに儚く。
 微かな音にも、掻き消されてしまうような。]

 ………いや。

[けれどすぐに、それは愚かなことだと。
 あまりに身勝手と、否定するよう首を振った。]

 そうか……。

 なら、宿まで送ろうか。

[その場からは動かぬままで、声をかける。
 拒絶されたならば、何処かへと立ち去るつもりで**]

(137) 2013/09/08(Sun) 01時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/08(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

生存者
(6人 0促)

0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび