人狼議事


72 桔梗恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 会計士 ディーン

― ロビー(?) ―

[不破との別れ際、何か彼と会話は有っただろうか。
ともあれ、足が向かった先、果たして目的の人はいて。
丁度、皆方の手が美良に伸びるところであったけれど、
今まで(過去の色々)を見ていた円は、動じることはない。]

 チョコレートで酒盛りですか。
 私も混ぜていただけませんか?

[気持ちに名前がついたとて、結局求めるものは変わらない。
ただ、名前が付いてしまったが故に、
彼を見つめる眼は半目ではなくなってしまっている。] 

(4) 2013/02/22(Fri) 00時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
未だに吊ベスト3に入れない!!!(きぃっ
相変わらず吊縄寄せるの下手だなぁ。私(ごろんちょ

(-6) 2013/02/22(Fri) 00時半頃

ディーンは、半目ではない紫の目に光景を写し、応えが返るのを待つ態*

2013/02/22(Fri) 00時半頃


【人】 会計士 ディーン

 では、お邪魔しますね?

[片方に是を貰ったので、
チョコを押し付けられている美良に首を傾げて見せた。
さらり――揺れる髪の隙間から、
何やら虚を突かれたような皆方の姿が見えて、
苦笑というわけでなく柔らかく唇が弧を描く。

弧を描いた唇には、火のついてないままの煙草。
と、頭に響く声があれば、ふっと睫毛を伏せた。]

 嗚呼、タバコいいですか?

[美良からも是を貰えば、もう一つ許可を求めて
叶うならばマッチで火を燈す。
――…マッチ売りが最期の夢を見るように*]

(25) 2013/02/22(Fri) 01時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 01時頃


【人】 会計士 ディーン

[煙草を吸う許可も得て、紫煙をくゆらせる先。
美良の微かに赤くなっていた表情を、
そして皆方が逸らした視線に見せた表情を捕え、
眉間に皺を寄せた。

もし、彼も皆方に想いを寄せていたのだとすれば
そう考えるのは、自分がそうだからであり強い確証ではないが、
割って入ったことを申し訳なく思うが故の表情。
事前に知っていれば、遠慮した。
配慮できなかった、己への嫌悪の表情。]

(43) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ――…皆方さん、さっき、甫嶺さんや斎木でなくて良かった
 と思ったんですか?

[その後、席を立つ美良の背を送った後、
苦笑でない微笑の顔からポツリと皆方に訪ねた。
彼が小さく声を上げた瞬間は、悪魔の声が脳裏に響いた時。
実際どう思ったかは、裡を覗けるわけで無し。
けれど、きっと当たらずとも遠からずだと思うのは、
皆方を見てきたからだ。]

 そうだとしたら酷いですね。
 そして、もし何の想いもなく、
 美良さんにさっきみたいなことをしたなら、
 それも酷いと思いますよ。

[返事を待たず畳み掛ける言の葉。
表情は相変わらずの微笑。]

(44) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 会計士 ディーン

 だからもし、今の状況に参っているのなら
 それは自業自得という奴ですよ。

[けれどそれが貴方でそんなところが嫌い《好き》
とは、語尾に放たれない言の葉。

くつくつと喉を鳴らして、
ふぅっと禁煙をやめたらしい相手の顔に
揶揄うように紫煙を吐き出す。]

(45) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 会計士 ディーン

[放った言葉に対する皆方の反応は有っただろうか。
なんにせよ、嫌われる為に再び口を開こうとはする。

自分は、先ほどの美良のようなことさえ
されるような対象ではないのだから。
己の想いを自覚して、けれど求めるものは結局一緒。
ただ、自覚したが故に、遠慮という枷が外れただけ。

けれど、再び開いた口は、
彼に対する言を紡ぐことは無かった。
唐突に表れた影は、斎木だ。
相変わらず斎木は、
円のことが視界に入っていないように喋り出した。
実際、入っていないのだろうけれど。]

(46) 2013/02/22(Fri) 06時半頃

【人】 会計士 ディーン

[斎木の言い分を聞きながら、
空いた空き缶の口でぐしゃりと煙草を潰す。]

 まったくだ…――。

[乾いた笑いを上げる斎木へ、皆方よりも早く感想を告げる。
声音も目の色さえも冷たく。
皆方に向けていた半目など、嫌悪の感情にも到達してないと
彼に知らしめるほど、静かな怒りを孕む。]

(47) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【人】 会計士 ディーン

 斎木、お前の視界に私は入っていないのか?
 お前が、後悔しないように……というのは良いさ
 好きにすればいい。
 でもな、周りの人は、そのための駒ではない。

 お前が考えなしに動くことで、
 知られたくないことを他者に知られる者がいる。
 それを知って、配慮をしなくてはならない者がいる。
 それが、どれだけの苦痛か、お前に判るか?

[そこまで云って、眉間に皺を刻んだ。
そして溜息と共に吐き出す毒。]

 ――…どこまで、お前は、自分が1番なんだ。
 和泉が、会わなかったのも判る気がする。

[いや、実際の和泉の想いなど、判らないけれど。
思いだすのは、彼を抱きとめた記憶。]

(50) 2013/02/22(Fri) 07時頃

【人】 会計士 ディーン

[それでも斎木が好きだったのだろう。
自分が皆方に対してそうであるように。

再び息を吐いた。
じわっと胃が痛む。

嗚呼、でも多分、激しい嫌悪を抱きながら
斉木が羨ましいという自覚はある。
自分はなりふり構わず、彼のような動きはできない。

――…否、今は同じ、か。

結局、自己嫌悪で唇が弧の形に歪んだ*]

(54) 2013/02/22(Fri) 07時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 07時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
甫嶺さんが、最低すぎて噴くw

そして美良さんはすまんかった(土下座
想いの先、甫嶺さんと誤認してたでしたorz

最終カップルは、不破・早坂、甫嶺(斎木?)・皆方
の2つくらいかなーと予想しつつ。
今回独り言あんまり使わなかったので、書いてみた。

(-22) 2013/02/22(Fri) 07時半頃

【人】 会計士 ディーン

[実際、皆方さんしか見えてないから、
先ほどのような言葉がでるんだろう?
少しでも配慮があるなら、そこに誰がいるか確かめてから
言葉を放つのではないか?
動いたことで自己満足という利点は得ているように思えるが。
判るような気がするといっただけで、判るとは云っていない。
だから、異動届け云々を私に云うことが、違うだろう。
その辺りは、和泉の気持ちが向かう先を
私が知っているから今更かもしれないけれど……。

等々、反論する語は有るが全て胸の裡に飲み込む。
云ったとて、云い合いになるのが眼に見えているからだ。
云い合いというよりは、説教になってしまいそうでもある。]

(67) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ――…で、どうするんですか?

[斉木自身もそれ以上の会話は無益と判ったのだろう。
去る背を無言で見送ってから、皆方に首を傾げてみせた。
十中八九、貴方に追って欲しいのだと思うのですが?とは、
言葉にはしない。

新たな煙草を取り出して口に咥え、遠慮なく火を燈し
流し目で皆方の様子を窺った*]

(68) 2013/02/22(Fri) 08時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 08時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 09時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/22(Fri) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

[斉木の想いが、自分が思う十中八九のうちの
一二だったとしてもそれを知る術はない。
暗に行かないのか?と流し見た皆方は、
腰をあげる気配を見せながらも、
けれどまだ目の前にあった。]

 ――…私視点で間違ったことは云ってませんよ。
 何も辛いのは、斉木だけではないでしょう。
 誰かが云わなければ、気が付けないなら
 私が悪役になったまでです。
 と、いうと上から目線すぎますが。
 
 ただ、まぁ、和泉の名を出したことは
 申し訳なかったと思います。

[斉木にというよりは、和泉に……だけれど。
つっと視線を落とす。その先にはアルコールとチョコレート。
その組み合わせに、溜息を吐く。]

(144) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 ねぇ、皆方さん、私は未だに
 アルコールとチョコレートの組み合わせを見ると
 吐き気がするんです。

 きっと貴方にとっては些細なことだったでしょう。
 アルコールとチョコレートを一緒に取らなければ
 良いだけのことと思う人もいるかもしれません。

 ―――……

[途中から言葉が続かなくなった。
それ以上云うと、結局その責任を取れと取られかねなく、
そしてそれは半分正しく、半分間違いだからこそ
続けられなくなった。]

(145) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[気が付けば、火を燈していた煙草は随分と短くなっていた。
それを苦笑の後、缶の淵に押し付ける。
火が消えればマッチ売りの夢は終わる――…そう想いこむ。]

 いえ、なんでもないです。
 無理に《嫌いな》私と共にあることは、ないです。
 どうぞ、貴方がどんな意味合いでもいいので
 大切に思う方の所へ行ってあげてください。

[火を失った両手が、無意識に顔を覆った。]

(154) 2013/02/22(Fri) 22時頃

【秘】 会計士 ディーン → 調律師 ミケ

[謝罪の言葉を零しはしたけれど

【斎木 涼介】

とは、相容れないだろうな……と思う。]

(-70) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[嗚呼、嫌いですらいてもらえないのか。
ハタリ――顔を覆っていた手が落ちた。]

 ――…嫌いという感情くらいしか、
 貴方の心に居れそうにないから
 嫌われたかっただけですよ。

[去ろうとする人に向けた表情は、
自分では苦笑いのつもりだったけれど
両目の紫の端から雫が零れていた。]

(173) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

[瞬けばパタパタと朝露のように雫が落ちる。
嗚呼、泣いているのか……と、
自身のことながらどこか遠くに思う。]

 ただ、気が付けば目が追っている
 ただ、気が付けばその人のことを考えている

 そういう想いが恋なんでしょう?
 私も、そうだったみたいです。

[立ち去りかけの人の手を見る。
元よりその手を求めることすら、考えられない位置にいた。
手を求める代わりに、嫌いという感情を求めただけのこと。]

(191) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[今更ながらの「嫌い」と云う言葉に破顔する。]

 だからね、皆方さん
 そういうのが《酷い》って先ほどいったでしょう。

 私もそんな皆方さんのことが、
 《嫌い》になったので、もういいんです。
 嗚呼、初恋というのはあってますよ。
 だから、初めから叶わないと判ってました。
 初恋って叶わないものでしょう?

[くくくっと喉慣らして、逆に自分から立ち上がった。
言葉通り、もう目から零れる新たな雫はない。]

(205) 2013/02/23(Sat) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

 今が過ぎたら、死にますね。
 忘れるというのは、生きている間にしかできないんですよ。
 逆に、変わりたくないものがあれば、死なないと変化する。

 だから、
 愛する人が死んだときには
 自殺しなければならない
 と詩人は歌ったのでしょうね。

[苦笑一つ。自分はまだ生きていると示すように。
だから、死ぬまでに忘れて見せますよと。]  

 お時間取らせてすみませんでした。
 先ほども云った通り、
 どうぞ大切と思う方の所へ行ってあげてください。

(206) 2013/02/23(Sat) 00時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時頃


ディーンは、何もなければ案外つきものが晴れたような顔でその場を後に*

2013/02/23(Sat) 00時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

処刑者 (7人)

ディーン
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび