人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

[シルクは大事なかったようだし、ソフィアもイワノフと何やら楽しげに話している。
 やれやれと肩を竦めていれば、今度は白い髪の少女が姿を見せた。>>511

 やぁ、カリュクスちゃんも来たんだね。

[湯にゆったりと浸かったままで手を振れば、シルクから指の本数の訂正が入った。>>520
 すっかり湯に馴染んだか、ぷかぷかと揺蕩う少女に、成程と頷いていこう。]

(7) 2015/12/15(Tue) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[それから、なにげにイワノフとソフィアの話に耳を傾ける。

>>3:527ヒマワリがどうだとか、我が祖国に遊びに来れたらだとか。
 口を挟むことはなかったが、立派なヒマワリに関しては、ひそかに湯の中で胸を張った。]

 ………………。

[だがやがて、正しい国と間違った国の話>>3:521になれば、浴槽の縁に肘をつき、やや神妙な面持ちとなる。
 それでゆくなら、イワノフの国は、正しいとは言いたくないが、間違っているとも言い難い。
 だが好き嫌いで言うなら嫌いという、あまり好ましくないポジションだ。

 イワノフの話は、やはり、自分の時代と少し違った。

 そんなだから、いつまでたっても貧しいんだぞアンタの国は。
 なんて思いもしたが、死んでまで、そんな争いをするのはもうゴメンだ。
 それに国としては嫌いだが、イワノフには何の恨みもない。]

(8) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 なぁ。
 アンタの国は嫌いだけど。

 アンタになら、自由の大地に咲き誇る花、見てほしかった気がするよ。


[そんなことを、話しかけるでもなしに口にしながら、ざぶりと湯船から上がる。]

(9) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 さて、それじゃあ良いもん被せてもらってるところで、ソフィアちゃんの髪、キレイにしようか。

 それから身体も流して、明日のために休まないと。
 …………


[そう言いながら、石鹸とシャンプーのボトルを手にしようとしたところで、ふと、星を臨むことのできる天井を見上げれば、金色の光が満ちて>>1、池の畔の時のように花弁が舞っていた。>>2

 ……今度は、誰だろうね。


[自分には分からなかったが、少女達には分かったろうか。]

(10) 2015/12/15(Tue) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[誰が、どんな花を……希望をいだいて、新しい世界へと旅立ったのか。
 そして自分は……]


  Return of happiness.....


[得ることができるだろうか、もう一度。

         …………今度こそ**]

(11) 2015/12/15(Tue) 02時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 02時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 21時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[女の子の髪を洗うのは、どんなシャンプーがいいのだろう。
 自分がいつも使うようなシャンプーでは、たぶんダメな気がする。
 幸い、悩むまでもなく、それらしいシャンプーとリンスのボトルが、いつのまにやら置かれていたのだが。]


 んー、シルクちゃんとのお話は終わったのかな?

>>50元気よく手を上げたソフィアが、お風呂から上がってくれば、ひらひらと舞う花弁から目線を外し、こちらへ来るようにと笑いかける。]

 よしそれじゃあ、ピッカピカのお姫様にするから、座ってー!
 それからお湯かけるからねー!

[ザーッとお湯をかけて髪を湿らせ、シャンプーを付けて泡立てる。
 分量がよくわからなくて、ちょっと多くなりすぎた気もするのだが……あわあわに喜んでくれているようなので、まあ良しとしておこう。
 それにしても、このヒマワリの帽子は、なかなか便利な構造だ。]

(81) 2015/12/15(Tue) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[イワノフとカリュクスのほうはどうだろう、あの長い髪を洗うのは、なかなか難易度が高そうだが。]

 どうだ〜、痒いとことか……

 んー……?
  ……あぁ、ポーチュラカちゃんだったのか。

>>52旅立った花がポーチュラカだったと知れば、あの、小さな身体に不釣り合いなほどに大きい、元気な声を思い出し、舞い落ちる花弁を見つめ、ふっと目を細めた。

 誰を導いたのだろう。
 彼女が、よくなついていたように見えたのは……たしか]

 ……ま、元気でな。

[悪戯を仕掛けて悪かったな、なんて、心の中で少しだけ懺悔しておこう。*]

(84) 2015/12/15(Tue) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……にしてもイワノフ、アンタ案外、手馴れてるか?

[こちらは、ソフィアひとりで手一杯だというのに、あの長いカリュクスの髪だけでなく、シルクにまで手が回るとは。
 たいしたもんだと感嘆する。]

 おぉー、なんだ。
 まるで白い花びらが舞ったみたいだねぇ。

>>83カリュクスの吹きかけた泡が、ふわふわと宙に舞う。
 白いシャボンの花は、光を受けて七色に輝いていた。]

 背くらべってことは、ソフィアちゃんの髪もこうしたほうがいいのかな?

[あわあわもふもふ。
 高さを作り出そうと、ソフィアの髪を、泡でピンと高く立ててみる。
 さて、誰が一番高くできたろうか。]

(89) 2015/12/15(Tue) 22時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/12/15(Tue) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 海の上だとどうしてもなー。
 たまに洗える機会があっても、すーぐ潮風でゴワゴワしちゃう。

 髭?
 髭はなぁ……うん……

>>94たしかに現状は、だいぶ見栄え悪い無精髭だが。
 ソフィアとオーレリアに、髭も似合いそうだと言われていたし、全部剃ってしまうのもなぁと言葉を濁しているうちに、辺りのアワアワは、びっくりするほど増えていた。]

(120) 2015/12/15(Tue) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[背くらべの泡は、もこもこ頑張って3(0..100)x1ほどまで積み上げた。
 だが比べる前に、うっかりお湯がかかってしまい、お風呂での大国対決は惨敗を喫することとなってしまった。]

 みてろよ!
 次は負けないからな!

[次があるかはさておいて。

 ソフィアが背中を流してくれるという申し出には、少々の気恥ずかしさもあったが、照れつつもお願いすることにした。
 なんとなく夢心地で……あぁ、やっぱりこれは、夢なのではないだろうかと。
 もし、これから眠ってしまったら、夢は終わってしまうのではないだろうかと……少しだけ、アンニュイになったりもした。*]

(128) 2015/12/15(Tue) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/* あかんやん!!!!!!!!!!!!!

(-37) 2015/12/15(Tue) 23時頃

ホレーショーは、どうやらそもそもの泡が、惨敗状態だったのだが……まぁさておいて。*

2015/12/15(Tue) 23時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[お風呂からあがると、ボロボロだったはずの軍服は、おろしたてのようにキレイになっていた。
 ビールまである気遣いに、つい「ベーコンかマカロニチーズでもないかな……」なんて零したが]

 ソフィア、眠いんならほらグラス置いて。
 そんなところで寝たら風邪ひくから、ちゃんとベッドに入らないと。

>>143うとうとした様子のソフィアを見て、飲みかけのビールは後回し。
 まずは彼女を、ふかふかのベッドに連れていくことを優先させた。]


 Have a good night's sleep and sweet dreams.


[ソフィアをベッドまで運んだら、明日の約束をするように、額に、触れるか触れないかのくちづけを。*]

(154) 2015/12/15(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そのあとは。
 新しいビールと、ついでだからとちゃっかりベーコンやピクルスをもらい、少し考え事がしたいからと、クラリッサに部屋を用意してもらった。

 前に飲んだのはそんな遠くないはずなのに、やけに懐かしい味のする、少し軽めの自国のビールを飲みながら、もう花弁の舞やんだ夜空を見上げる。


 自分は何を望むのか。

 そのために、どうすればいいのか。

 思考を巡らせているうちに、いつしか、グラスも皿も空になり。
 いつしか、眠りについていた。*]

(164) 2015/12/15(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 翌朝 ─

[飛び起きたのは、結構早い時間だと思った。
 差し込んでくる白い光は、朝陽なのかは分からないが、とても眩しくて、キレイだった。

 流石にまだ早いだろうか。
 そう思いながら、ゆっくりめに身支度を整えて、ソフィアが起きるまで少し朝の空気でも吸ってこようかと、玄関口へと向かってみれば……]


 あれ。

 ソフィアちゃん、いつから……?


>>143まさか、先を越されていただなんて。
 まだ少し眠たげだった目を、まんまるにした。]

(166) 2015/12/15(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なんだ内緒か。
 結構早く起きたと思ったのに、負けちゃったなぁ。

>>176悪戯っぽく笑う仕草に、頭を掻いて、微笑まし気に目を細める。
 くるりと可愛らしく舞う姿を目で追えば、首を傾げたところで視線が合った。]

 ん?

 あぁ勿論、できてるよ。
 いやちょっとだけ、まだ残ってるかな?

>>178満面の笑みで差し出された小さな手を取る前に。
 昨日と同じ、白い帽子を彼女の頭へ。]

(192) 2015/12/16(Wed) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 はいお待たせ。

[これで準備は整ったと。
 改めて、差し出された手を握る。]

 それじゃあ行こうか。
 キミの花、鈴蘭の咲いているところまで。

[道案内を頼むように笑顔を向ければ、胸下で、花灯りがぴかぴかと、朝の光にも負けないくらいきれいに光っているのが見えた。]

(196) 2015/12/16(Wed) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>205朝の空気は凛としていて、そのぶん、握った手の暖かさを強く感じられるような気がした。
 ひらめくリボンと、花灯に導かれるように歩く足元は、緑の草が朝露に濡れていた。
 開きかけの小さな白い蕾は、なんの花だろう。]


 ねぇソフィアちゃん。

 ここは、素敵なところだね。
 望めば何でも手に入るし、みんな、楽しそうに笑ってる。

 ……ずっといたいくらい、素敵なところだと思うよ。
 

(219) 2015/12/16(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 でも…………

[ゆっくりと歩みながら、その先に続く言葉を考える。
 やがて、それがぼんやり形になりだした頃、目前には、鈴蘭が一面に咲いていた。>>217


  ……────ここが?

 あぁ、キレイなところだね。


[優しく漂う、花の香り。
 風に揺れる小さな音は、まるで、本当に鈴の音のよう。]

(225) 2015/12/16(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そのなかの、とびきりの一輪が。

 こちらへ向けて、小さな両手を広げていた。]


  ………………。


[朝陽に煌めく真っ白な花が、眩しくて。
 瞼を薄く閉ざしながら、けれどもう一度、その手を握ろうとするように、ソフィアへと両手を伸ばした**]

(228) 2015/12/16(Wed) 01時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/12/16(Wed) 01時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

>>233両手を伸ばし、握られた手を緩やかに握り返し、大きな瞳を覗きこむようじっと見つめる。]


 うん。

 そんな大層なもんじゃないかもだけど。
 考えたよ、オレなりに。


[些細な諍いが切掛で失ってしまった、大切なもの。
 触れることすら叶わなかった、小さな手。

 あの幸せは、もう自分のものじゃない。
 彼女も、あの子も、新しい幸せのなかにいる。]

(246) 2015/12/16(Wed) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 あのさ。
 オーレリアちゃんからね、聞かれたんだけど。

 悪い事をする国でも、正す国でもない国に生まれたら、どんな風に生きたいか……って。
 これね、いくら考えても、オレには答えが出せなかった。
 というか、多分、どこに生まれたとしても、そこは変わらないかもな、って思っちゃったんだよね。

 なんだろう。
 どこで、どんなふうに……っていう思いは、あんまりないんだ。


 ただ────……

 
 今度こそ、さ……つまらないことで、幸せを、手放したりしないように、したいと思うよ。

(247) 2015/12/16(Wed) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[取り返しのつかない失敗をしてしまった。
 そして、何もできないうちに死んでしまった。

 だからと、同じものを再び得たいとは、思わなかった。

 いつか、今度こそ。]


 今度は”オレの”幸せを、見つけたい。

 見つけたいっていうか、会いたい。


[そう、ゆっくりと話しながら、繋いだままの手を、引き寄せた。]

 その時は、さ…………

(248) 2015/12/16(Wed) 19時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア


 ソフィアちゃんのような

 明るくて、元気をくれる、優しい子が

 ……いいな。

 

(-91) 2015/12/16(Wed) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
くそ恥ずいうえに支離滅裂になってきたぞおい

(-92) 2015/12/16(Wed) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[その身を、引き寄せ、抱きしめることは叶ったろうか。]


 ソフィアちゃん。

 導いてよ、オレを。
 キミと、また出会える世界にさ………


[今度こそ、なくしたりなんかしないから**]

(250) 2015/12/16(Wed) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
かわいい.*・゜(´ω`*):.*。.

(-112) 2015/12/16(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 うん。
 はじめは、あまりに突拍子もなさすぎて、それに本当に、何も物を知らなくて、すごい驚いたけどね。

>>264そんな無垢な存在に、自国の正義を声高に語る自分は、はたしてどう映ったのだろう。
 今更ながらに少し恥じ入る。]

 そっか……。
 オレたちのために、いろんなこと、沢山、考えてくれたんだね。

 きっと、オレなんかよりずっとたくさんだ。

>>265なにせ自分は、己の信じた「ひとつのもの」しか、ずっと見てきていなかった。
 ほかを見る余裕も、なくしかけていた。
 それに気付かせてくれたのは、きっと、無垢で一途な、白い花たちなのだろうと。]

(288) 2015/12/16(Wed) 22時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア



 うん。

 新しい世界で、キミに出会えることこそが。
 オレにとっての、”新しい幸せ”だ。

 

(-121) 2015/12/16(Wed) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[抱き寄せるよう腕を引けば、ソフィアの身体が胸下へとおさまった。>>266
 驚いたような声に笑みを浮かべ、後ろ髪を梳くように撫でていれば、こちらの背にも、可愛らしい腕が回ってきた。
 腕の力以上に強く感じられるそれに、こちらからも一度、ギューーっと強く抱きしめ返してから、少しだけ身を離し、下を向いてソフィアの顔を覗き込んだ。]

 ん、必ずね。
 会えるよ。

[胸元で光る鈴蘭が、きっと、どこへ行こうと、教えてくれるに違いない。]


  ───────約束だよ。


[鈴蘭ごと重ねられた手から、鈴蘭を受け取ろうとするように、指を絡める。]

(294) 2015/12/16(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[明るさを増してきた朝の日差しの中、鈴蘭の花達と、真っ白な帽子が、淡い風に揺れる。
 それはまるで、夢の終わりを告げているかのようにも思えた。]


 ソフィアちゃん。

 今のうちに、みんなに会っておかなくていいの?
 お姉さんがいなくなっちゃったら、みんな、寂しがったりしないかな。


[旅立ちは、いつになるのだろう。
 けれど、もしまだ時間があるのならと、ソフィアの片手を握ったままで、軽く促した。*]

(296) 2015/12/16(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

犠牲者 (12人)

ホレーショー
40回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi