人狼議事


94 月白結び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 22時頃


【人】 地図抜荷 錠

[風車の小道から商店通りへ戻る途中、逆に、風車の小道へと急ぐ七蔵とすれ違った。]

 ……こりゃ。
 今日は焼き鳥は無理そうだな。

[ふっと小さく嘆息し、この日は、そのまま長屋の自宅へ戻った。]

(30) 2013/09/04(Wed) 22時頃

【人】 地図抜荷 錠

─ 長屋前・朝 ─

[いつもと変わらぬ日が昇り、いつもと変わらず鳥の声が聞こえているというのに、どこか物悲しさを覚えるのは、別れの気配を濃厚に感じ取っているからか]

 ……あいつらも……

[唯だけではない。
 まだ、知り合って間もなくはあるが、他の人間達もやはり帰ってしまうのだろうか。
 いや、帰らなくてはならないのだろう。

 特になんの当てもないままに、足は、風車の小道へと向く。]

(39) 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
くそぅ、動きが悪すぎる。
ほんにすまない……。

(-14) 2013/09/04(Wed) 23時頃

【人】 地図抜荷 錠

─ 風車の小道 ─

[カミジャーの姿は、今日も変わらず、そこにあった。
 それに、どこか安堵を覚えた。]

 よっ。

 それ、よく似合ってるぞ。

[首に巻かれたリボンを見、つとめて明るく、ニッと笑ってみせる。]

 あれか、今日はまだ誰も、人間は来ていないようだな。

(75) 2013/09/05(Thu) 00時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
あかんうごきがうかばない。
だめすぎる。

(-15) 2013/09/05(Thu) 00時頃

【人】 地図抜荷 錠

 ───?

[聞き覚えのある声に振り返れば、七蔵の姿がそこにあった。]

 七蔵 えりさ。

[紡がれた言葉に瞬くが、尤もだと、小さく笑って頷いて]

 ……そうだな、まだ日が昇りきってもない。
 さよならを言うような時間ではないな。

(93) 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 そういえばえりさ、昨日はその、色々とすまなかった。

[着物を着ようと、くれなゐに連れて行っておきながら、さっさとその場を離れたこと。
 あの時、七蔵に声をかけてここに連れてきていれば、唯に会うことができたろうということ。
 焼鳥屋の約束を反故にしたこと。]

 その代わりといってはなんだが、詫びに、何か願いを聞こう。
 行きたい場所でも、食べたいものでもいい。
 思い出作りはまだこれからだろう?

(96) 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 なんだ、おれよりも先にここに来た奴がいたのか。
 ───人間?

>>92名を聞けば、あぁ……と、いけめんの顔を思い出し]

 そうか、あいつも帰りたがっているのか。

[少し寂しげに目を伏せた。]

(97) 2013/09/05(Thu) 00時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 よく……?

[名を発音できたことに感動されているなどとは知らず>>109

 あぁ、できたよ。
 あの阿呆にも、ちゃんと感情ってもんがあるじゃないかって、ほっとした。
 まぁおれは、ちょいと忘れ物を届けただけのようなもんだから構わんが……あいつは……

[どうだったろう……と、思い出すのは、半分を仮面に覆われた顔。
 今では、顔を覆う仮面はないけれど。]

 何があったかは分からんが、あいつは、唯のことをだいぶ気にかけていたようだったからなぁ。

 いやそれより、お前はよかったのか?
 お前は、間に合わなかっただろう。
 わざわざあんな急いで来たんだ、唯に、何か言いたいこととかあったんじゃないのか?

(114) 2013/09/05(Thu) 01時頃

【人】 地図抜荷 錠

[くれなゐの話が出ると、楽しげに頷いて]

 そうだ、くれなゐで好みの着物は見つかったか?
 どうせおれの懐は痛まんし、志乃も損はせん。
 とびきりのを着せてもらえ!

 あぁ勿論連れて行ってやる。
 ……なんだ、えりさはやっぱり、色気よりまず食い気だったか。

[少しからかうような調子で言ってから、七蔵を案内するよう歩き出すが]

 ……?
 そうだったか?
 気にいらんようなら、気をつける。すまん。

[昨日、名を知った為か、つい無意識のうちにそう呼んでいた。
 気を悪くさせただろうかと、眉を下げて頭を掻けば、錆びた粉のようなものがざらざら落ちる。]

(116) 2013/09/05(Thu) 01時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 あぁ、あいつの顔は分かり難い。
 そのてん、お前は分かり易くていいな!
 この間もほら、こうだった!

>>125己の正体を明かした時、七蔵がそうしたように、ぷーっと頬を膨らませてみせ。
 それから、僅かに目を伏せて]

 そりゃあなぁ。
 里に来てから、ずっとあんな顔されてりゃな。
 それに……  いや。

[あの時届いた唯の言葉は、胸の奥にそっとしまって]

 やっぱな、思い出ってのは宝もんだよ。

(127) 2013/09/05(Thu) 02時頃

【人】 地図抜荷 錠

[ふっと、嬉しそうに目を細めたが、喜壱の話に及べば、驚いたように目を見開き、七蔵の顔を見て]

 あいつが?!
 いや、それは知らなかった……!

 おれは、唯が帰ったあと、すぐに小道を離れてしまったから…… あいつが何か……

[何があったのか、眉を寄せて考えてみても、思い当たる節といえば、せいぜい仮面がなくなっていたことと、おそらく彼が一番、唯を気にかけていたのではという推測くらいで]

 ……わからん、すまん。

(131) 2013/09/05(Thu) 02時頃

【人】 地図抜荷 錠

 そうか?
 なかなか似てると思ったんだがなぁ。

 ……こうか。

>>132指摘されたとおり、目を大きく開いて上目遣いにしてみたが。
 指差し笑われれば、また元の表情となり]

 思い出というか。
 なんというか、な……おれ達のことを、忘れないでほしい。
 それが、おれにとって何よりも嬉しいことなんだ。

 ……忘れられたら、おれは終いだ。
 おれだけじゃなく───……

[記憶から消える。
 それは、そこに「在った」ことを否定されてしまうこと。]

(137) 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 だから、お前達が……えりさが、ここに「いた」というだけで。
 そして、おまえがこの里や、おれのことを覚えてくれているというだけで、十分すぎる話なんだ。

 ………。

[七蔵は、辛気くさい顔は好まないらしい。
 そして、笑ってくれと言った。]

 そうか……うん。
 分かった。

[暫し考え、頷くと、初めの頃のように、ニッと愛想の良い笑みを向け]

 よし、ならばえりさ、行くか!
 今のおなごの食い気とやら、とくと見させてもらおうじゃないか!

(139) 2013/09/05(Thu) 02時半頃

【人】 地図抜荷 錠

[ふいと七蔵の背を見ると、そこに、メラメラと燃え上がる炎……ではなく、何やら箱のような物があった。]

 えりさ、なんだその重そうな葛籠は。
 焼鳥屋まではまだ少し歩く。持とう。

[そう言って、彼女の荷物を受け取ろうと手を伸ばした**]

(140) 2013/09/05(Thu) 03時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 03時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 03時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 20時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:錠 解除する

生存者
(6人 0促)

0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi