人狼議事


204 銀花の咲く路、灰白の世界で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 呉服問屋 藤之助

/*
おはようございます!!!!
1d読んで悶えてる……ごろんごろんしてる……
ひ、ひえぇ……お疲れ様でした…………

(-12) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 08時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
プレゼント交換、入村順に〜で、ふぉーちゅーん降って数小さい順から123…って割り振った方が、番号のダブりが無くて良いかもしれない。
自分の当たったら、番号近いひとと交換…とか?

とか考えつつ、ニモのお胸ちゃれんじを見守って離脱ぅ **

(-32) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
相関図のニモの主人公っぽさがヤバい

蒼井ちゃんはお気になさらず
さいちも話振るの苦手だからとても気持ちがよく分かる…いきなり縁故とか回想吹っかけてしまうタイプですへへへ
お話振ってくれて嬉しかったです!

(-53) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 22時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
同村はニモ小椋ちゃんテルヒコで
後の四人ははじめましてかな?

ツナさんは前回の片思い村以来二回目かな
お久しぶりです、前回の両想い組男子の、最後まで告白しなかったヘタレの方です
ゆらむぎはなんかもう、今年もお世話になりました…という気持ち
この後もう一個同村するかもですけどね!

(-54) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 22時頃

藤之助は、/* 23(0..100)x1プレゼントふぉちゅん!

sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時頃


【独】 呉服問屋 藤之助

/*
あ、同数になってしまった…藤出目低いなあ
振り直したほうがいいやつ?
それとも23.5ととか適当にみなしてよいやつかな…?

(-67) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ─ 十二月二十四日 ─

[ 藤の脚は、緑の無い冬の地を踏みしめます。
ひゅうひゅうと冷えた空気が頬を撫で、ほんのりと首を縮めました。
プレゼントを落としてしまわぬように、もう一度抱き直します。

ふと、小さな子供が此方を指さし、手を繋いでいる母親に何やらを訴えかけている様子が視界に入りました。
母親は申し訳なさそうに会釈をするので、藤は会釈を返しながら、小さく手を 振らせ ました。

あの二人は、仲良くしてるかな。
掌に触れる柔らかさを感じながら、公園にから出て行った後姿を思い浮かべて青空に描きます。
空以外はすっかり赤と緑に彩られ、街のはしゃぎように自然と心も浮つくもの。

今日は、クリスマスパーティ当日です。 ]
 

(24) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ─ →サークル室 ─

[ 荷物を一度置いていこうとサークル室を訪れれば、どうやら鍵が開いているようですね。
軽いノックを打てば、躊躇せず戸を開けます。
中には斎藤が居ましたが、それ以上に目を引くのは部屋の装飾でした。 ]


  おはよう、ナオフミくん。
  飾り、すごいね。


[ すっかりクリスマス色に染まった室内をぐるりと見渡していれば、「お前のプレゼントもな」と返されます。
ふふ、と笑い声を溢しながら、藤は得意げな顔で両腕に抱く、実に大きなクマの縫い包みの両手を動かしました。 ]


  可愛いだろ?

 

(25) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ そう、このクマのぬいぐるみこそが藤の選んだプレゼントです。
淡い苺色の毛並みに、深い鴨の羽色の瞳が瞬き、その首には白のレースリボンが結ばれています。

テディベアをソファに座らせながら、藤はポケットへ手を伸ばしました。 ]


  皆が来る前に一服しようよ。


[ 非喫煙者のみでなく、サークル外の人間も来るのですから、臭いには気をつけなければいけません。
藤がサークル室奥の窓を開ければ、一気に冷たい空気が室内に流れ込みます。

斎藤は文句を言ったのでしょうか、どうでしょうか。
何方にせよ気に留めず、窓縁に凭れ掛かります。 ]
 

(26) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ 火をつければ、冬景色の中にぼんやりと、小さな灯が宿りました。 ]


  ……ハグするとねえ、その日の
  ストレスが三分の一になるらしい。


[ 煙を肺から吐き出しながら、藤は言葉を落とします。
「だから大きい縫い包みが若干欲しかった」と、口元を緩めながら話すのです。 ]


  俺もいろいろ、調べてはいるんだよ。


[ 眸を細めては、その下に刻まれた隈を歪めます。
煙は寒空へと昇り、見えなくなっていきました。 ]*
 

(27) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
酔ったら〜はもっとアレンジ加えても良いのよ…?
デレデレになるとか喧嘩っ早くなるとか、ね!

藤は多分皆と飲みに行ったときは、酔いが回らない程度にお酒ちょびちょび飲みつつ、後は烏龍茶とか飲んでるんだろうな…

(-73) sa13ichi 2016/12/20(Tue) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
>>-81 りつくん
そう!!だからしょぼんとしちゃうかなと思って!!!でも許可はとったので遠慮なく持ってきました!!!もってって!!!!!さあ!!!!!

(-85) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
プレゼントしたくまさんが持ち主の為に、藤の元に帰って来てぐさぐさしにくる…?
そういうスプラッタ映画ありそう

(-88) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
おはようございます〜
うづは大丈夫だろうかと思いつつ、ニモにも反応したい今日この頃
自分も帰りが遅くなりそう(当社比)
わんちゃん早く帰れるので、それが叶えばいいなという希望的観測をしています **

(-103) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 10時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
帰ってから寝てた、おはようございます。
起きてご飯食べて村を見たら、う、うづぅぅ……。
胸がきゅっとする…ううっ…。

(-120) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 21時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
あ、延長ありがとう!

(-121) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ─ 買い出し ─

[ 少々暇だったもので、時間よりも少しはやく待ち合わせ場所へと着いてしまいます。
物寂しい風が首を撫でつけていくのですから、藤は手をポケットにしまい込みました。

行き交う人を目で追っては、知っている人が居ないかとつい探してしまうのは何故でしょうか。
知った顔を見つけられず、視線を地に落とした時。
ふわりと、耳慣れた声>>70が落ちてくるのですから、藤は顔を上げました。 ]


  急がなくっても、あの人たちは逃げないよ。


[ 髪の尾を揺らしては、後輩の元へ近づきます。
冷え切った地を、靴がさくりと踏みしめました。

しまい込んでいた冷たい掌は、雪の様な少女の、けれど暖かい掌に温められるのです。 ]
 

(80) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ 選ばれていくお菓子類に、特に文句のつけようもありません。
スナック類には好みは有りますが、藤は他人の好みを加味してやるような性格をしていないので、問いかけられたのならば自分の好きな方を選びました。

ただ、メンバーの好みの菓子を知っていたのならば、それをひょいと籠に入れる程度のことはしたでしょう。
途中、始田にも「うづ、これ好きだったよね」と、半ば尋ねる様に話しかける姿もありました。

飲み物も同じように任せてしまい、藤はひたすらカートを押します。
酒類の好みは知っているのですから、適当にぽいぽいと籠に入れてしまいましょう。
やはり二度目の買い出しは面倒でしょうから、多少多めに。
勿論、後輩たちに無理やり飲ませる様な人間は、このサークルには居ませんが。
……居ませんよね? ]
 

(81) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ ──── ちらちらと舞い降りる声色は、いつもと同じ。

変わらない響きを持って、くだらない話をするのです。
この前誰が何をした、久しぶりに会ったあの人は面白かった、某教授は気難しい人だから気を付けて。
そんな、 兄 と 妹 の会話を。 ]
 

(82) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 22時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

 
[ ……もし藤が。
その気持ちに気付いてしまったのならばひっそりと悲しい顔をしたでしょう。
妹の様に思う彼女に舞い込んだ悲劇に、そっと胸を痛めるのでしょう。

藤は、きっと貴女が知っているよりも、ずっとずっと悪い人なのです。

例えばの話。
何も想わぬ人から想いを伝えられたのならば、藤はひとつふたつ、瞬いて。
目を細めては、その耳朶に唇を寄せて囁くのです── ]


  じゃあ、付き合ってみる?


[ ──と。 ]
 

(-131) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 22時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 重層培養 イースター

 
[ そして。

譬えばの話。
それが妹のように思う彼女であった場合のみ、ゆるりと顔を話してから眉を下げて微笑むのです。 ]


  ……なんて、言いたいところだけれど。
  “慧お兄ちゃん”は、“藤先輩”のこと、
  お勧めできないや。


[ ──そんな言葉を、貴女にだけは。 ]
 

(-132) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 22時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ だけれどそれは、起こりもし得ない もしも の話。
貴女が貴女であったからこそ、決して見えない未来。

実らせる気も、叶うとも思われてもいないその想い。
踏み出す勇気も、伝える勇気もかけれらない、想い。

秘められたその気持ちにも気づけずに、藤はただ嬉しそうに笑っていました。
気心の知れた彼女と、買い出しに行ける事を単純に楽しんでいました。

重いものが詰められた袋>>70をさらりとした動作で持ち攫って、代わりにスナック菓子の詰めた袋を渡します。
分かっていますよ、貴女が女の子であることくらいは。
飲み物の詰め込まれた重い袋を運んでいれば、きっと腕が疲れてしまうだろうということくらいは、藤も。 ]
 

(83) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 23時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 

  なに、うづ。


[ 久しく呼ばれていない名を呼ばれ、
  藤は溶ける様な笑みを浮かべました。

  あにの かおをして。 ]


  ────── 俺はもう楽しいけれどね。


[ 幸せそうに、目を細めるのです。 ]*
 

(84) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 23時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
誤字にそっと涙を流しつつ、パーティに行くぞ!おー!

(-133) sa13ichi 2016/12/21(Wed) 23時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 ─ →サークル室 ─

[ サークル室へと訪れる人々は、少々いつもよりお洒落な恰好をしている人が多いですね。
皆を見れば、藤は「俺も気合を入れるべきだったかなあ」と笑いました。

彼等の中でも一段と目立つのは、サンタクロースの格好をした彼女と、その隣のお姫様でしょう。
いつもとは少し違う格好をしてるな。
と、藤はふわりと思い、煌びやかな姿に目を細めました。

彼女の格好は、きっとみんなが声を上げてしまうくらい綺麗で可愛らしいのでしょう。
だって、彼女の為だけのサンタクロースが其の手を持ってして魔法をかけたのですからね。

だけれど藤は、彼女の格好よりも。
この日この夜に、同じ場所に居られるという事実が。
瞳が此方を覗いてくれるかもしれないという期待が。
何時もの様に心地の良い声が聞こえるという幸福が。

心に柔らかな灯を宿らせるのでした。 ]
 

(108) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ プレゼント交換では、渡ってきたのは黒い毛糸の手袋でした。>>54 ]


  いいね。
  丁度、欲しかったんだ。


[ 手にはめては、ぐーとぱーを繰り返し、送り主の後輩へ見せます。

……きっと彼の視線は、あの子の方を向いていること。
パーティの間、食堂で聞いた話を思い出しながら、気付いてしまうことでしょう。 ]


  頑張ってね。


[ 今は駄目でも、この先は分からないのですから。
藤は、手袋のはめたその手で背を軽く叩きました。 ]
 

(109) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ そして、プレゼントを渡す相手は新本の幼馴染のようでした。
じいと此方を見る瞳は、隠しきれない棘の様なものを感じさせたのでしょうか。

とはいえ、藤の意識としては“ハチの隣に良く居る子”という認識でしたので── ]


  あ、“りっちゃん”くんだ。


[ ──などと、軽い声を投げかけたのでしょう。

果たしてあの大きなクマが収まるスペースは、彼の部屋に残されていたのか否か。
テディベアを置くために部屋の模様替えをさせてしまったのならば、少々申し訳ない事をしましたね。
ですけれど、縫い包みに罪は無いのですから、どうか可愛がってやってください。 ]*
 

(110) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
と、とりあえずプレゼント関連を回収しつつ。

うづはこちらこそありがとうございました!
とても可愛い妹が居てお兄ちゃんは幸せなんだ…切ないけど…酷い奴だけど…。
ニモおぉ…ってなりながら、とりあえずお風呂離脱…するのだった…。

(-144) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ 藤は、ちらりと向けられた視線>>75に気付けるほど、人外離れした鋭さを持つ男ではありません。

普段から世話の焼いてくれる人が妙に素っ気無いと寂しいものです。
向ける感情が友愛で在れど、恋慕で在れど、それは変わらぬことですよね。

ですからこれは、想いに振り回された結果では無いのです。
藤は、彼女が一人でいる姿を見つけたのならば、声を掛けに行ったのでした。 ]


  ── ニモ、何貰ったの?


[ 後ろからひょいと顔を覗かせれば、いつものような軽さを持って、尋ねるのは交換したプレゼントの事。
新本の手には、可愛らしい縫い包み>>90があるのでしょう。 ]
 

(119) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 03時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
[ 同じ様な質問を返されたのなら「俺は手袋」と、黒の毛糸に覆われた手を振ってみせました。
見せびらかしたのならば満足して、大切にしまっておきましょう。 ]


  みんな、楽しそうだね。


[ 彼女の隣へ居直しながら、サークル室の様子を見ては微笑みます。

きらきらとした飾り付け。
沢山の美味しい食べ物。
その影に、切ない想いが潜んでいたとしても──藤には楽しげに見えました。 ]
 

(120) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 03時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 

  ニモもおめかしして、すっかり人気者だ。


[ 視線をずらしては、話し相手の方を向きます。
煌びやかな恰好をした新本を、じいと見つめました。

先程から容姿の事を皆に彼女が褒められていることは聞いていましたから、ふと不思議になってしまうのです。 ]


  恋人の一人くらい、出来そうなものだけどなあ。


[ と、ともすれば、……いえ、恐らくは、かなり失礼な言葉をぼやくのでした。 ]**
 

(121) sa13ichi 2016/12/22(Thu) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

生存者
(8人 0促)

藤之助
34回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi