人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[収穫されたばかりの茄子を今日も齧る。]

さて、空気を読まずに一日目にレスするよ……。

(25) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>1:89 メアリー
同監督の『時計仕掛けのオレンジ』も面白いよ。古典名作だけど、暴力(性暴力含む)の扱い方が大変すばらしい。そちらも過程に耽溺はなく、目的のために場面がある。

「享楽に耽る」為には有る程度のgdgdと言うか、骨や筋が通ったのではない、腐敗そのものを体験する必要がある気が個人的にはしているかもしれない。そう言った環境ならば、情に溺れて自律心を失うRP等が楽しみやすそうであったり。その種の村は、村に居る体感時間が長いような印象も合ったりしなくもなくも。

どういった村が得意なPLかで。悪役に求めるものが変わってきそうな気がすると、他の1日目のピカレスクロマンの話を流し読んで思ったりした。
勧善懲悪と、「享楽に耽る」は相性が悪そうだと思ったり等……。

個人の好みの話をすると、昔はRP村においても、勧善懲悪もしくは弱肉強食、そして物語に一本の道筋を通す事を最重視していたけれど。最近はそうではない方向性の村も興味深いなと思う……。(勿論、不得意から参加出来ない村もあるだろうが)

(26) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>1:94 メアリー
(中身、キャラグラ、他)何かしらの理由で方向性がガッチリ確定してるPLさんは、もし方向性が合わなさそうなら、私もやはり遠巻きにするだろうと思う。関わっても関わらなくても同じなら、そのPCの為に時間を使うのが勿体ない……。

でも、自分が使ってるグラが誰かのツボでも、それ自体はあまり気にならないね。自分も所詮見た目で判断する人間の一人だからお互い様と言う意識と。リアルでも見た目だけで判断される事はよくあるので、それと同じ感覚を持つと思う。

自分が相手に魅力を感じていれば、この人はこの外見に如何なる幻想を抱いているのだろうと好奇心を持つかもしれないなあ。

でもまあ。皆が言っているように、下段のような事を言ってしまうPLさんは迂闊な人だねえ。メアリーの人が本気で凹んだなら、それを伝えても良かったのではないかな……。

(28) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

中身狙いや中身惚れに関連するか分からないが。
村建てさんの事を積極的に好きなPLが集まりそうな気配がする村は、自然に村建てさんの価値観が多数派になって、結果、自分の考えや価値観が通らない可能性を考慮しつつ参加するなあ。

村建てさんがそう言った状態を望んでるか?と言うとそうでないかもしれないのだが。

(29) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>10 ワット 
>>21 ヒロシ
発見RPに限らず、何処で時間を進めるのが適切か。何処を巻いて切り上げて次に移って良いのか。タイミングが自然と合うPLさんが多い村は気楽なのだが、読み切れないと中の人がオロオロするね。
サクッと時間を動かして、怒られた事が何度かある。
と言う告白をしてしまおう……。待ち過ぎて中の人が三角座りしてる気持ちになった事も(ry

(30) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*12 レティ
加えて。逆に自分が身内側になって、誰かに不自由な気持ちを味合わせる可能性も、考えてしまうな……。

(*13) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>33 ヒロシ

その体育座りは……。うん。

[男が粛々と頷くと、何処かの砂漠に芝が生えたらしい。]

リアルタイム準拠は、極端な深夜コアの場合でも、PCに特殊設定を付与する必要が生まれそうだ。どうして深夜しか活動しないのキミと言う……。
48時間を朝夜に分ける村は分かりやすくて結構好きです。

(37) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、賭場の主 ヨアヒムに、指を突き出した。ねこ、ねこ……。

2010/06/09(Wed) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、賭場の主 ヨアヒムに噛まれて少し口元を緩めた。こっそり幸せ……。反対側の手でぬこの眉間をくすぐり。

2010/06/09(Wed) 01時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ぬこを撫でたくて、君を追って来たんだヨアヒム。

(*16) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*15 レティ
>>+4 テッド
事前COか……。
私は、結局の所、有る程度人間が固まって行動するだろう前提で考え、分からないよりは分かる方が好みかもしれない。飛び込み村は別なので、事前COの場合なら。

>>38  ベネット
メモ雑談は少ない方が、鳩の人の電池にも優しいね……。

(*17) 2010/06/09(Wed) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、本屋 ベネットにコクリと頷いた。そして、喉はきっと赤ログが無くなった分なのだよ……。

2010/06/09(Wed) 02時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>2:*115 ヨアヒム
> 自然に動いてるキャラクターが好きで、露骨にPLが動いてるというか、操り人形なのは好きではない

最近、自分がPLがPCを動かす範囲を狭めようとしている所なので、ヨアヒムの好みがそうであるのが何故か、気になってみたりした。
どうして自然な方が好きなんだろう?

自分としては、回想祭りやタイムトラベルのやり過ぎと同じく。PL視点を強く押し出す事が、私自身がPLとして、欲張り過ぎている感じがするから自粛方向だったりなのだが。

(*19) 2010/06/09(Wed) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>47 ヒロシ
体験した事は無いのだが……。
朝夜分ける村を、24時間に圧縮したら大変そうでござる。

[何気なく、口調がうつる。]

(59) 2010/06/09(Wed) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、本屋 ベネットに、酔っぱらいだねえ……ゆっくり、おやすみ。

2010/06/09(Wed) 02時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*21 ヨア猫
嗚呼、ご都合主義で動かされても醒める、と言うのなら分かるな。

私の場合は、ト書きにいわゆる神の目線、作者視点を書く事が多かったので、物語に対して関与しようとし過ぎている気がして来たとか。加えて、セシル君が言っていたような操作方法を取っていたので、自身のキャラクターに感情移入がまったく出来なくなってしまう事があるとか。そこらへんが気になって方向転換だねえ。

自キャラに都合の良い展開を望むご都合主義と言うより、物語全体に関与したいとか、起承転結をはっきりさせたいとか、1PCの範囲を超えてしまう行動の自粛かな。

>>*22 全員がPCをコマ扱いするゲームは、何か違う遊びのようで面白そうかもしれない。それをやるなら、勝敗がある村になるのかな。

(*27) 2010/06/09(Wed) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>63 ソフィア
それは楽しそうだね……。
世界を戦ってるみたいで、ふふふ。

>>64 ソフィア
嗚呼、昔はPCでメモ略歴が読み込めない村が結構有った気がする。私もベネット君みたく、メモだけ別ブラウザで閲覧していた記憶があるよ。
最近は、メモ雑談の多い村にお邪魔していないので、楽だ……。

(65) 2010/06/09(Wed) 03時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*28 ヨア猫
動かしたかったとして、動かせていたかと言うとそうでもない気もするのだけどね。でも、何となく物の見え方が変わったのを楽しんでいる所……。
>>*29 みたいな村が有れば、是非お邪魔してみたい。


と言った所で、そろそろ私も夜闇に紛れるよ。
今宵も、話してくれた人に感謝を──**。

(*30) 2010/06/09(Wed) 03時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+26 テッド
> 案外そこだけ読むと面白いからタチわるいんだよねー

で、思い出したのだが。
一回だけすごい勢いでソロール陣営になった事がある。世界観に惹かれて入ったバトル村で。ほのぼの茶飲み会話しているPC達と和むのは避けたいが、それ以外のPCはコアタイムが短くて合わないか、ソロールが多いか。しかも、広い広いフィールドの中、出現スポットが離れてるのに徒歩移動と言う状況で、三日目位までほとんど誰とも会話しなかった気がするwww

私は、別に多角会話が嫌だから逃げる。
集団が怖くて混じれない人見知り。
と言う事もないのだが、村の主旨によっては、やりたい事が合わないほのぼの茶飲み陣営さん達と混じるのは避けてしまうし、1人で居る方が良いと思ってしまうかもしれないね。

(*52) 2010/06/09(Wed) 16時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+33 バナ
敢えて平和な序盤の日常が崩される設定の村と言うものが、あるね。
積み上げたものを壊す事にカタルシスを感じる同村者なのか。一度縁故が固まってしまうと、そのまま情に流されてしまう同村者なのか。

で、振るRPや対応を変えれたら面白そうなのだが。
かと言って綿密に調査する趣味があるわけではなく、一期一会なるかな。

(*54) 2010/06/09(Wed) 17時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+21 セシル

死の国の果実で出来たそれで
渇いた喉を潤そう──。
死の誘いは私のすぐ側にあり、
呪われた生者である私は、甘露を口にしたとて
安らかなる永遠に辿り着く事は出来ない事を知っている。

絆で繋がれたる者たちもまた……。

[ヨア猫の>>*31>>*34あたりが面白いなと思いながら、ゆっくりと染み込む言葉を反芻し、その感触を確かめるばかり。]

……PC達が全力で動いた村の>>*34は美しいかもしれぬ。

(*55) 2010/06/09(Wed) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

回想は切れ切れに挟まるより、連投が読みやすいと思う。
そのPCの一連の行動を纏めて把握出来る……。

(87) 2010/06/09(Wed) 17時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*36 レティ

私はどちらかと言うと、ト書きに説明を過剰に書きがちなタイプで、会話で伝達するのを忘れてしまう。そして相手に伝わるPL情報は増えるがPC同士の交流が深まらないと言う失敗をやりがちなので、軌道修正中かもしれないと前置いた上で、

「ロールの空気重視」と言うのはどういう?

(*56) 2010/06/09(Wed) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、本屋 ベネット>>89に、粛々と頷いた。墓下のテッド君はたいへんえっちです[棒読み]

2010/06/09(Wed) 17時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*52 続き
でもまあ……。
最後までソロールを続けるとなると笑い事になってしまうので。適当な所で自分好みの事件を起こして誰かを巻き込んだり、固まってる集団から一人ずつ引っ張り出して個別に絡むと言った陽動作戦に何処かで動くだろうと思う。
そして、どうしても形作られた村の雰囲気に馴染めず、取っ掛かりも発見出来なければ、自分に死にフラグを立てるになるだろうか……。
テッド君が言うような、ソロールだけのPLさんは、動き方が分からないか、特に困っていないかどちらなのだろうねえ。

>>+35 バナ
バトル村は広大なフィールドを普通の人間の性能で徒歩、が大きかった気がするよ。事前設定提出でね、飛べる設定だったら良かったのだが。心の中が緑の芝生でふさふさになりそうな……。

(*58) 2010/06/09(Wed) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、テッドくんを眺めつつ、にゃんこと同じものを食む事にした。

2010/06/09(Wed) 17時半頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+40 バナ
どうしてこうなった\(^o^)/ソロール
とは思ったけど、まあそれをさっ引いても楽しめた村だったのだ……。
ちなみ、私が緑化運動を知る以前の時代の村で、議事ではないのだけが、wikiは残っているので、知っている人は居るかもしれない。

(*61) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>+41セシルが見せた宝石のような臓物の一部のような柘榴に、暗い眼差しは注がれる。]

……嗚呼、冗談なのか。
私自身は、巻き込まれても構わないのだがね。
ただ、繋がれ絡まる運命の行方を想う……。

[太った猫と、セシルをやんわりとあしらったと言うアルフレッドに視線を巡らせる。サラサラと零れ落ちるのは、髪に残った砂。温度なく骨張った白い指を、ピアノに向かうセシルに背に触れるか触れないかの距離で遊ばせる。]

茶飲み話は村の種類や状況に寄るねえ……。
常に駄目と言うわけではなく。

(*63) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*59 下段 レティ
解説を有り難う。そんな傾向が最近はあるのだね……。
個人的には、誤解や齟齬を産む可能性があるテキストを書く人は、誤読を許容する、ずれが生まれたら楽しむ前提なのだろうと認識させていただく事にしているかな。

(*65) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>*66 マーゴ
快楽の侭に身体がどろどろに溶けて、最後はスープになってしまうような話も楽しそうだね。


舞台の広い、狭いも。自PCの性別も──恋愛やエログの対象も、割と何でも有りかな。やりやすいものに終始していると、毎回同じになって飽きるので。連続して似た事は避ける程度……。

──また**。

(*69) 2010/06/09(Wed) 19時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、薬草の香りのする薄い緑色の酒の入ったグラスを片手に──。

2010/06/09(Wed) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、本屋 ベネットとピアノを弾く死者に黙礼。

2010/06/09(Wed) 23時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>108 ベネット
>>*75 アルフレッド
想像の余地が広すぎる故に、埋められない溝ができてしまった時と言うと。
自由を謳歌する人達と、やりたい事が明確にあるにも関わらず、自分を折って辻褄を合わせたり、他の人のRPを拾ってしまう人達、と言う過去に見た事のある対比を思い出してしまうな……。勿論、他人が出した設定を拾って行く事が得意でこだわりがなく機動力のある人達と言うのも存在するけど。

村建ての脳内を100%再現する村をやってくれと言われても困惑するが、「自由である事」が私の村参加時の最優先項目にはならないな……。想像力の余地がふんだんにある舞台=制約や設定が無い舞台 と言う性質でも無く。

(*85) 2010/06/09(Wed) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、聖歌隊員 レティーシャの歌声にも耳を傾け──、

2010/06/09(Wed) 23時頃


【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それもまた、人間らしい。

[呟く声は掠れて消える。幻のピアノの音に溶けてしまったかの様に。]

(*86) 2010/06/09(Wed) 23時頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+63 テッド
あれ、ifってエログ以外も有るのかい……?

(*101) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+66 テッド
エログ以外記憶に無いよ……。
嗚呼、他人のだと、叶わなかった恋や友情を……も見た事が有るかな。ifと言うか/*記号の内側で行われるやり取りと言うか。

[至って生真面目な顔でテッド君を見詰め返しておこう。]

(*105) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【赤】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>+54 セシル
ヘテロセクシャルな男性PCを演じている所に、男性PCから恋愛対象としてみて欲しいとか、性的な対象にして欲しいと言われる事は、アピールの仕方によっては、PC→PCの伝達ではなく、PLからPLに向けて「背が高い設定を小男に変えてくれ」「赤毛設定を白髪に変えてくれ」レベルの要求されたように感じられる事もあるかもしれないね。

相手PLさんが、単純にヘテロセクシャルな男性がどんなものか、よく分かっていないで、無茶ぶりしてしまった可能性がありそうだなあと思いつつ。

無理矢理でなければ、セシル君にとってBLは試みてみたいジャンルなのだろうか?
と言う、好奇心が。

[薄く笑う。]

ついでに大分話が戻って。
相手PL都合が前面に押し出された要求が、こちら側の実際と隔たりがあるとどんなジャンルでもびっくりしてしまうものだけど。「イタコ」がネガティブにとらえられるのは、のめり込み過ぎて自分の願いは絶対に叶えられるべき、若しくは叶わなかった状態が想像出来ない状態になっている、と思われてるからなのかね……。

(*106) 2010/06/10(Thu) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
バニラアイス食べたい……。

(-19) 2010/06/10(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

犠牲者 (8人)

ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi