人狼議事


6 とあるヤマイの感染LOOP

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
亡霊きたわ〜(/ω\)
宿借られも無し。うんうん。

(-1) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>1:96 一過性の病で……
 廃れてとは申しましても……。
 この本が此処にあるのは何かしらの縁を感じます。

 未だにその病気にかかった人が……いるのなら。
 その病気を直す手段はあるのでございましょうか?

[懐かしむように語る老医師に尋ねて]

(0) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
え!
ロミオが宿借りでない、ですって!!
この感じはそうよね?

宿借り今日から変化するよね???

(-9) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

人狼は迫害と……。

[古き修道院の中でも人ならざるモノについての伝説。
 禁忌として語られし時には忌むべきものとして退治せよと。
 迫害との言葉に若干の違和感は覚えて。

それでもゲイルへ説明する老医師の言葉を聞けば。
 人がその病にかかり。
 治療法が殺害しかないと聞けば。

震えるような顔をしたか。
 もしあの書物が此処に置かれたのが何かの意図を持ってならばと]

(6) 2010/04/11(Sun) 02時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[老医師に恐る恐る尋ねてみる。]

その……。
 患者を事前に見分ける事は叶うのでありましょうか?

[ぷるぷるする様は。
 相変わらず気持ち悪かったが。]

宿借については専門外なのでございますね。

でも……。
 人狼病が真実ならば……
 この書物が二冊あったのでございます。

宿借病なのでしょうか?
 それも……

[あるかも知れないと謂い濁し]

(14) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[なんだか、悲しいと語るペラジー。
 寂しそうな彼女に小首を傾げるも。

>>11 ベネットの語るように。
 彼女を安堵させようと]

きっとこの書物が此処に置かれていたのは。
 誰かの悪戯でございましょう。

ロミオ先生は語っておられます。
 既に廃れた病であると。

[不安と寂しさの混じる彼女に。
 既に廃れたの部分を多少強調はしてあげて。] 

(18) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>24 
命を……奪う……
 病ならば人でござましょう……。

[人狼病とは言いえどもそれは病ならば人であろうと思い。
 よもや伝説のように狼のように四股に変じ
 猛る毛を耳を生やす等とは思えずに。

人を殺めるのは信仰として禁忌であって
 唖然とした表情でゲイルを見詰めて]

(28) 2010/04/11(Sun) 02時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

>>23 >>25

この本を置いて
 廃虚を荒らす者を……。
 無くすための手段でありましょうか。

最近この手の廃虚を荒らす者が多いと聞きますゆえ。

[ヘクターの稼業は知らずに。]
 
悪戯なら妾達が来る前に誰かが胆試しをして。
 忘れていったのでございましょう。

[>>25 ペラジーの感謝の言葉には優しく微笑み]

(38) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>34 淡々とその存在を許さないと語るゲイル。
 生命をそこまで割り切る様に寒気が走り。

それでも現実的な対処を語る彼女に。
 信仰深いお優しいと言われれば恥る思いもして。]

一時隔離するなどの手もございましょう。
 噂が本当ならでございますが。

この場にいる人が一致団結すれば……。

[この場にその病気に掛かっている者が複数いる等。
 思いもよらぬ事]

(42) 2010/04/11(Sun) 03時頃

修道女 ツェツィーリヤは、ベテラン医師 ロミオの爪でオオカミとの言葉にそんなと震え。

2010/04/11(Sun) 03時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

そうでございましょう。

廃虚が荒されないように。
 人狼病が出るとの噂を脅しのように。

[ペラジーの表情が明るくなったのは喜ばしく思い。

この書物が此処にある真の理由――。
 それを認めるよりは其方に縋ろうと]

(57) 2010/04/11(Sun) 03時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>50 くつくつと笑うゲイル。
 何処かこの状況を愉しんでいるような]

……。
 此処に住まう霊は居ないようでございます。

[ぽつり囁き。
 死者の呻きは先程までは聞こえ無かった。

 聞こえないけれど……。
 ソフィアと別の誰かの生無き者の呻く声が……。
 ゆるり苦しそうに首を振り]

冗談でゲイルさんが場を盛り上げようと。
 してくれたのでございましょう。

 緊迫感があって一時の余興愉しませて頂きました。

[死の呻き声を感じる不快を誤魔化すように。
 謝るゲイルに女は告げて。]

(65) 2010/04/11(Sun) 03時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[宿借の話に……
 姿と心を奪われるのは恐ろしいとの思い。
 人狼病と宿借に揺れる病室の空気は重く感じられ。]

そのペラジーさん。
 今一度……燃料を探しに行きましょうか?

[病室から出てゆくゲイルを見送ってから。
 ペラジーに尋ねてみて**]

(70) 2010/04/11(Sun) 03時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/11(Sun) 03時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
宿:ロミオと?げいる?
狼:ポー&へくた?
共:べね&ぺらじー?

(-16) 2010/04/11(Sun) 03時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[準備万端のペラジーと共に暗い闇の支配する廊下へ
 他にも同行を願い出る者がいれば共に動くつもり。

咳き込むポーチュラカの様子には。
 女は心配したように表情を曇らせ。]

部屋を暖めれば……。
 その……

お身体も温まって息苦しさも治まるやも知れませぬ。
 しばし携帯用の燃料を探し持ってくるまで……。

[少し我慢してくださいねと気遣って。
 ヘクターと名乗った男がマスクを探すと言えば。
 其方の方はお願いしますと告げる。]

(87) 2010/04/11(Sun) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/11(Sun) 23時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[大丈夫と語るポーチュラカ。
 彼女が表情を曇らせたのを見て。
 女に余計な心配をかけさせたく無い現れかと思った様子。]

無理だけはなさらないように……。
 皆さん心配いたしますゆえ。

[咳き込む以上の苦しさを味わっているのを微かに感じ。]

では……
 ペラジーさん……そろそろ行きましょう。

[ポーチュラカの容態とは別にしても。
 >>71ペラジーが語るように……
 燃料はあるに越した事は無いから。

 懐中電灯を握るペラジーと二人寄添うようにして
 病室を後にした。]

(90) 2010/04/11(Sun) 23時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
あ、投票どうしましょう。
殺害動機が浮かびそうなのは……。

ゲイルかヘクターかな?

(-30) 2010/04/11(Sun) 23時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヘクターにしておきましょう。
狼な感じも?なので。

(-31) 2010/04/11(Sun) 23時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>92 侮れない病。
 人狼病や宿借が真実ならばそれは確かに侮れない。
 今宵の嵐よりも何よりも真に脅威になるだろう。]

恐ろしい事でございます。
 もし、この書物の話が真実ならば……。
 

ヘクターさんのお探しものが見つかりますように。

[病室を出れば男と反対の方へと進んで行き]

(93) 2010/04/12(Mon) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[闇の中をペラジーの照らし出す懐中電灯の灯りを頼りに。
 周囲を警戒するようにして進む。

 
 先程の病室にいた面々の他に
 この廃病院に人狼病の患者や宿借と言う存在――。

 それが潜んでいるのかも知れないとの思いで。]

(94) 2010/04/12(Mon) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

斯様な廃病院に人が嵐の夜に集うとは……。
 真に不思議でございます。

 あの書物が警告ならば――。
 いるのでありましょうか。

[ゲイルの>>62の警告の言葉がふと思い起こされ]

 ペラジーさん……貴方は違うと思いますし。

[彼女とこの廃病院に着てから過ごす時間が多く。
 その他者を思いやる彼女の言葉を信頼して]

(96) 2010/04/12(Mon) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 ベネットさん……。

 ポーチュラカさんやゲイルさんと……。
 そのようなあやしには見えぬのでございます。

 他にいるのでありましょうか。

[ベネットの多少楽天的な行動。
 ポーチュラカの姉を思う心。
 ゲイルの人狼病への対処などを思い。

 ただロミオ医師のベネットを見詰める視線>>55
 それは酷く不気味であって。

 ヘクターの人となりは未だ分らない]

(97) 2010/04/12(Mon) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>98 元気良く出発の声をあげるペラジーの声に。
 病室を出る心に勇気と足に力が湧き。

 思わず明るく微笑んでしまう。]

(101) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

ベネット⇔ゲイル?
宿借された??

(-33) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ゲイルにしようかなー?

(-34) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
狼:ポー&ヘクター
霊:修道
宿:ロミオ&ベネットorゲイル?
共鳴:ペラジー&ベネットorゲイル?

(-35) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

ロミオ医師は嘗て流行して廃れたと申されておりました。
 人狼病については存在していたようで……。

[暫し沈黙]

 でも……宿借……
 妾にも皆目でございます……。

[暗闇に支配された廃虚の中。
 しかも嵐に閉ざされ一夜を過ごす運命。
 
 一言に否定できないのは。
 魂の存在があるのならあやしの病もあるとの思いがあるから。]

ただ……斯様な病気やあやしの者がいるとしても……。
 今宵集った中に……居ない事を祈るばかりでございます。

(105) 2010/04/12(Mon) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、願望に近い言葉を紡ぎ出し。

2010/04/12(Mon) 01時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/12(Mon) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツェツィーリヤ 解除する

犠牲者 (2人)

ツェツィーリヤ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi