人狼議事


55 Erwachen 〜Silver Sun〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

[――反転事変《アポクリファ・リバシア》――

 当時、この男は確かに”存在”していた。
 あの時の男は、名も知れぬ騎士のひとりだったろうか。


 表があれば裏があり、光があれば影がある。
 それは必然。

 しかし時の権力者達は、”裏”の存在を認めようとはしなかった。
 美しい面ばかりを見ようとし、不遇の者に目を向けようとはしなかった。
 幸福が、平和が、どれほどの犠牲の上に成り立っているのか、考えようとしなかった。]

(12) 2012/08/08(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[    ───幸いあれ!!

   幸いあれ!        幸いあれ!

 幸いあれ!
          幸いあれ!
                      幸いあれ!
  幸いあれ!  幸いあれ!

    幸いあれ!


            幸いあれ!
 幸いあれ!             幸いあれ!


    幸いあれ!     幸いあれ!  幸いあれ!]

(13) 2012/08/08(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[人々は願い、謡った。

 幸いあれ!

 代価を払わぬままに。

 幸いあれ!

 願うだけで、行動を示さぬままに。

 幸いあれ!


 ─────そして、歪みが生じた。]

(14) 2012/08/08(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[溢れた不幸は、様々に形を変えて、人々の元へ還ろうとする。

 しかし必ずしも、元の場所へ還るとは限らない。
 幸多き人の影には、はたしてどれほどの数の、不幸な人がいるのだろう。


 人々は、災いを嫌う。

 其れは、人々が災いの力を知らぬが故。


 ───古来、様々な地域で行われてきた、生贄の儀式。

 あれは、神に贄を捧げるのではない。
 贄となる者が、災いを一身に背負う事によって、他に幸福をもたらすための儀式なのだ。]

(17) 2012/08/08(Wed) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[臥龍岡・ホーリー・レイズフォーチュンは、人ではない。

 ゲイル・Bの影《ファントム》たるG・イルが、彼を『如何様野郎』と呼んだのは、あながち、間違いではない。

 臥龍岡・ホーリー・レイズフォーチュンは、不確かな存在《アンサートゥンイグジステンス》である。
 常に其処に存在し。
 然し何処にも存在しない。

 禍福の天秤《バランス》が、大きく傾くのを感じた時。
 其処に現れ、厄災を操り、支配する。

 傾きが大きければ大きいほどに。
 彼の力は強くなる。]

(19) 2012/08/08(Wed) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[───さて。

 アーケード街を離れたその姿は、いつの間にか、王国を望む双子の塔の頭頂にいた。

 並び立つ、白色塔《ヴァイストゥム》と黒色塔《シュバルツトゥルム》
 彼が立つのは、黒い塔。]

 ……感じるね。

 行き先を失った、嘆き、悲しみ。
 幸福《シアワセ》の影に押し込められ、隠された、災い。
 

              ───引き受けようか、俺が。

(25) 2012/08/08(Wed) 02時頃

ホレーショーは、塔の上で煙草をくわえた。 おっと、そういえばライターがない**

2012/08/08(Wed) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 18時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 黒色塔《シュバルツトゥルム》・頭頂 ─
 
 [シャキ───…  ……ン]


    ……なんの、音だ?



               [シャキ────…… ]

(75) 2012/08/08(Wed) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[音は風に乗り、彼の耳にも届いていた。

 遠く、聞き覚えのあるその音に、暫し耳を傾けるが。
 その音は、一方行からのものでなく。


 瞼閉ざせば、陽炎のように揺らめき視えるふたつの影


        否   みっつ ]

(76) 2012/08/08(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ふたつは、瓜二つの黒髪の童。]

 もうひとつは……

     なんだ、天城君か。

 あんな場所に行くだなんて。
 とんだ問題児だ。

(77) 2012/08/08(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 生活指導が必要かな───?


[そう言って笑う。

 身体が大きく後ろに傾く。


 宙を舞う──墜ちる──

    黒色塔《シュバルツトゥルム》の天辺から。



  そして宙に、掻き消える。]

(82) 2012/08/08(Wed) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
落下してみた。

この人フワフワしすぎですね。

(-64) 2012/08/08(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[墜ちながら、消え行きながら]

 すみません。

 うちの生徒が、どうもお邪魔しているようで。


[視えた鬼灯の橙と射干玉の黒に挨拶を]

(83) 2012/08/08(Wed) 21時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[墜ちる身体は、境界を超えようとする。]

 天城君。
 あまぎくーん。

 どこですかー?

 いけませんよー、余所様のお宅に勝手にお邪魔したりしたら。

 [けれど]


 ────?


 ( だ め 。 )

(103) 2012/08/08(Wed) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[はたして、其れを見た者はいたろうか。

 双子の塔の真ん中で、空間が大きく歪み、弾けたのを。
 そして───]

 ……おっと。

  これは、拒絶されたかな?


[塔の足下。
 彼はまるで、はじめから其処に”いた”かのように立ち、閉じ行く空間の歪みを見上げた。]

(104) 2012/08/08(Wed) 22時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/08/08(Wed) 22時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[やがて、空間の歪みは消える。]

 やれやれ。

 ……さて、どうしたものかな。

[己が其処に拒絶されてからややあって、別な何かもまた、空間から弾き出された。そう感じた。]


 ふたつ?

   いや、ひとつ?


[違和感。
 いや、寧ろひとつであることが自然な気さえする。]

(119) 2012/08/08(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[其れが今、何処にいるのかを探る事は、造作もない事だった。

 探らずとも、光と闇は共鳴し、自ら居場所を教えているようなものなのだから。]

 さて……


[歩き出す。
 消える。

 「途中でライター買わないと」

 そんな呟きのみを残して。]

(123) 2012/08/08(Wed) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
せんせー、たいみんぐをはかる。

(-103) 2012/08/08(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー



 陽睡学園二年、天城 光輝君。

 ですよね。
 
 

(126) 2012/08/08(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 先生に向かって、「何者だ!?」はないでしょう、天城君。

[飄々とした笑みのまま。
 そして、もうひとりへ視線を向けて]

 おや?
 天城君は双子だったんですか。

(132) 2012/08/08(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 おっ、っと……!

[白銀の槍を向けられ、両手を挙げる。]

 何ですか天城君、兄妹喧嘩はあまり感心しませんよ。

 いや何者かもなにも。
 君だって、知っているでしょう。

 僕はただの、陽睡学園非常勤講師ですよ?

(140) 2012/08/09(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 先生に向かって「非常識」はないでしょう。

[両手は、まだ高く挙げたまま。
 しかし、「先生の授業を受けた事がない」と言われると、その眉が跳ねる。]

 ……おかしいですね。

 あの学園の生徒達は、皆、僕の授業を受けたことがないことに、何の疑問も抱かない筈なんですが。

 おかしいですね。

[指先を顎に当て、わざとらしく首を傾げる。]

 はて、どういうことかな?

(149) 2012/08/09(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 何をしにも、なにも。
 僕はただ、天城君が余所様のお宅に勝手にお邪魔してしまったようなので、教師として生活指導をすべきかと……

 ……あ、もう腕おろしていい?

(150) 2012/08/09(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 いいえ、まったく。

[下ろした両手を横にやり、肩を竦め。]

 お邪魔しようとしたら、拒絶されてしまいましたから。

(154) 2012/08/09(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そうですね。
 ならば、簡単な質問に答えてもらいましょう。

[相変わらず、穏やかな笑みは絶やさぬまま]

 君達は、双子ですか?

 もしそうでないならば、一体どのような関係ですか?


[問いながら、ポケットから煙草を取り出し、一本くわえる。
 大丈夫、買ったばかりのライターも、ちゃんとある。]

(162) 2012/08/09(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[かち、かち、かちり。
 新しいライターは、あまり質の良いものではなかった。
 4度ほどノックして、漸く火がついた。]


 それと、もうひとつ。


 俺の授業を受けたことがないことに。
 いつから、違和感を抱いていた───?

(164) 2012/08/09(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 光と、闇。

[その答えに、満足したかのように笑んで、頷く。]

 そうか、鍵となるのは貴様らか。

[笑い声は、いつしか低く]

 なに、俺からは今は何もしない。
 残念ながら、俺は、戦う術を持ち合わせていないんでね。


 そうか。

(169) 2012/08/09(Thu) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 妙に思う、か。

 ならば天城 光輝《テンジョウ ライトニング》、貴様、誰か他の者から、その”違和感”について訊ねられた事はあるか?

 ない筈だ。

[口から放した煙草を軽く指で叩けば、灰が落ちる。
 風に揺れる紫煙が、天城へと流れる。]

(170) 2012/08/09(Thu) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 何を……って?

 さぁ。
 はたして、この出会いは吉か凶か……そんなところか?

 なに、邂逅したての光と闇に対抗するほど、俺は愚かではないよ。
 それに言ったろう、戦う術など持たないと。

[くわえぬままの煙草から紫煙が流れる。
          それはまるで、小さな災禍。]

 ならば、何と呼べばいい?
 天城光輝《テンジョウライトニング》

(175) 2012/08/09(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……長いな。

[嘆息し、短くなった煙草を地に落とし、踏み消す。]

 まぁ、覚えておこうか。
 ライトニング・エル・プリンス・オブ・ブラックローズ。

 さて、質問に答えてくれたお礼に。
 俺もひとつ、質問に答えるとしてみようか。

[そして新たな煙草をくわえると、火を点けぬまま、両の手はズボンのポケットへ収められ]

 俺は『高貴なる皇子たる俺の身を護る、影の聖者』でも、『高貴なる皇子たる俺の命を狙う、災禍の使徒』でもない。

 ただ、どちらが近いのかと問われれば───後者だ。

(179) 2012/08/09(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 俺が、よく言っていただろう?

 其れは本当に幸運か。
 其れは本当に不運か。


 幸と不幸は紙一重。
 禍福は糾える縄の如し。

 貴様等と同じだ。
 光があれば、闇がある。
 表があれば、裏がある。

 ───幸福があれば、不幸もある。

(180) 2012/08/09(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

処刑者 (6人)

ホレーショー
9回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi