人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 始末屋 ズリエル

──夜の海岸──

 ……ぁア?

[突然鳴り響いたアラートに、不機嫌そうな顔になる。それは驚きと戸惑いと、いろいろ入り交じった顔だったのだけれど。]

 ……スタッフがやられた、だと?
 おいおい本格的に不味いんじゃ無いかァ、これ?

[冷静なナユタの呟き>>2に、視線を合わせるようにして。]

 どう見るよ。これ。

[ヤンファしか頼る物が無くなる状況は、まずい。非常にまずい。]

(5) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

ズリエルは、不機嫌そうに舌打ち一つ。小凶[[omikuji]]12

2011/07/18(Mon) 00時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 この短時間で屋根の次は呪いかよ。

[尻尾逆立てるミケを呆れ顔で見つつ。パニックになったような女の声が聞こえてきたので、ノイズ混じりの同報はボリュームを絞った。]

 とりあえずまたゲートで様子見かね……?

[ナユタはなんと答えたか。]

(21) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ゲートで何か面白いことになってりゃいいんだけどな。

[月明かりがナユタを照らし出す。
 その口元は笑みの形に歪んでいて……

 ぞくり。背筋に寒気が走った。]

 ……行くか。

[フリーズしていたのは数秒間だろう。我に返る。自分だって今の状況を結構楽しんでいるくせに。]

 にゃんころ、おまえも来いよ。

[ミケにも――喧嘩を売るつもりはそんなになく、声をかけ。リングコマンドにタッチした。]

(39) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【人】 始末屋 ズリエル

――ログインゲート前――

[あのアナウンスがあってから、ナユタの挙動が違う気がする。自信に満ちあふれたような、妙に楽しげなような……]

 は?
 ……おい、ナユタてめぇ、何知ってやがんだ?

[彼の指の先、黒い扉にはいつのまにかオーブが二つ。]

(50) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ちょいと待て。殺し合い? 数が合わねーぞ。

[一人が死んで二つ埋まって。それでも人数とオーブの数は合いそうにない。]

 知ってんなら詳しく聞かせろよ。

[背中のゴブリンに合図して。ナユタに向け十字架を構えた。]

(52) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ……ほぅ、気に入らねえなァ?
 平和な顔でついて来やがったが、てめぇはハッカー側ってことか。

[話を聞く。皆殺しなんて物騒な言葉にもせよ理不尽だと叫びたくなったけれど……どうやら自分はまた騙されたのか。納得するとともに怒りがわいてきた。]

 ……なら一つ目はてめぇのオーブだなっ! 『おらよっ、てめぇの墓石だ!!』

[ナユタに向かい、十字架を思い切り振り上げた。]

(69) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 始末屋 ズリエル

──回想・ゲート前──

 あっぶねぇっ!?

[振りかぶった石十字の前に飛び出してきたゲイルに、心臓が止まるかと思った。
 勢いついた石の塊を、いきなり止めるような力は小鬼にも、もちろんズリエルにもない。手を離し、あらぬ方向に十字架を吹っ飛ばすことでかろうじて攻撃を外す。信号機が一本ねじ曲がった。]

 なっにが演技だ! てめぇほど性格ひんねじまがってねえんだよ!!

[続いて小鬼をけしかける。だが二匹が動くよりも先に、ナユタはどこかへ転移してしまった。]

 ちっ!!

[盛大に舌打ち。]

(117) 2011/07/18(Mon) 10時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 お前、あいつの仲間なのか?
 
[ナユタを逃がした腹いせまじりに、掴みかからんばかりの勢いでゲイルに近づくが。]

 ……違うか。

[単純物理攻撃からゲイルがナユタを庇うのは、ウィザードがパラディンを庇うようなものだ。仲間ならメリットが一つも無い。そこまで思い至ってしまって振り上げた拳の行き場がなくなる。
 代わりに門の、ナユタが立っていた辺りをがつんと蹴りつけた。
 黒い門にはまる、二つのオーブ。]

 ……これ、片方はナユタか。

[むかつく。次に会ったらぶっ飛ばす。中身はどんな奴なんだ。そうやってナユタのことで頭が占められて居たせいか、ふと、気づいた。]

(118) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 俺たちの身体は本社にあるんだ。ってぇことはあのナユタがテストPLの中にいるなら、もう拘束されてるようなもんだ。
 ……元ナユタを幽霊状態にして、外部からアクセスして乗っ取ってるって考えるのが一番自然なんじゃないか。

 ……そうなら、あいつに手加減はいらないよなぁ?

[同意を求めるような仕草で──頭の中ではもうとっくに結論済みなのだが──門の周りの連中をぐるり見回した。]

(119) 2011/07/18(Mon) 11時頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@19
 そりゃあっちのルールじゃ生き残るやつもいるんだ、全員分のオーブは……
 ……ん?

[何かがおかしい。チーム対抗戦の扱いならば合計はやはり同じでなくてはならないような。]

 ……とにかくあいつをぶっ飛ばして問い詰めればいいんだろぅ!?

[だん、と足を踏みならす。普段ならそれに反応して飛び上がる子鬼は、今は十字架を回収に行っている。]

(128) 2011/07/18(Mon) 11時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[やがて小鬼はちょこまかと、十字架拾って戻ってくる。その愛らしい……と言うには違うような気もするが、まあコミカルな姿を見れば少しは落ち着いた。]

 見た目だけならマーゴとトルニトスと俺なんだけどな。

[黒陣営とミケに言われて呟く。]

 って蚤なんて使うか阿呆!!

[マーゴをぐわっとにらみつける。]

 むしろ血を吸うならそっちじゃねえのか。コウモリとか。

(138) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 優雅ねえ。お高くとまりやがって。
 そのお綺麗な顔が歪むのはさぞかし見物だろうなぁお姫様。

[右手でナイフを弄びながら、無遠慮に顔を近づけて舌なめずりのモーション。……ズリエルの挑発動作は品が悪い。]

 アンデッドの親玉のくせに。

[色に加えて、倒されたのが光の聖女であることも、らしさに拍車をかけるだろう。]

(140) 2011/07/18(Mon) 12時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[冷静に考えてみると、ナユタとズリエルは相性が悪い。
 使い魔で遠距離攻撃を仕掛けられるが、防御力も回避性能も近接されたら終わりのズリエルに対し、遠距離強攻撃をばかすか仕掛けるナユタは、中の人性能に大きく依存するとは言え脅威以外の何物でも無い。十字架相手に平気な顔をしていたのだって、それを裏付ける装甲性能があるわけだし……即ぶん殴りに行くのは無理がある選択肢だった。]

 壁役……

[誰かと二人がかりなら、などと考えていると。何故か30cmほど離れたところをかすめていくトルニトスの剣。]

 はぁっ!? お前らなにやってくれてんの!?

[声の調子は別に喧嘩しているようでもないのだ。だが軽く手合わせなどするには物騒な台詞と、物騒な──怪我をすればそれがそのままリアルな痛みとなる現在の状況。わけがわからない。]

(151) 2011/07/18(Mon) 15時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──ゲート・しばし前──

 ええい、ゲート壊れたらどうする気だよ!

[戦い始めるミケとトルニトス。実際はかなり頑丈なステージらしいけれど、それを知らないから叫ぶ。避ける。そしてトルニトスは転移していったようだけれど……]

 お前もかよ脳筋馬鹿!

[ガストンの斧、ぶちあたったらただでは済まない。逃げるように距離を取った。]

(188) 2011/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 まずはナユタぶちのめすのが先だろうが!!

[そうしたところで出られるとは限らない──ズリエルの見立てでは、彼は外部のハッカーなので痛みも通じないだろうし解決策には全くならない──のだが。頭に上った血が下がりきらないのでそちらが先決になっている。]

 だあああもう!!!

[ぶち切れかけたとき、ガストンは勝手に転移していって。
 つかれたというミケの叫び、こちらも同じ気持ちだった。]

(201) 2011/07/18(Mon) 23時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 増えた?

[周りの話にこちらもリングコマンドを確認。ひいふうみい……数えた点は確かに15個ある。]

 ……ゲートも通らず来たってことは新手か?

[どこに誰が居たのか。そんなことは覚えていない。]

 ああ、このモードじゃキャラとステージは一心同体なんだよ。ステージがぼろくなったところで痛かぁねえけど、破壊されちまったらそれまでだ。

[いつの間にか訪れていたベネットに説明を。]

(219) 2011/07/19(Tue) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
みんなえろくなりすぎだろうwww

(-40) 2011/07/19(Tue) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 わからねぇぜ、それなら即こっち来て説明かけてもいいはずだからな。

[ナビゲーターの居るここは、運営側からの説明があるならここだろうという認識。グロリアが復活してきたという意見には慎重な意見を返す。]

 ……にゃんころは魂9個有るんじゃなかったのか?

[ミケとトルニトスの喧嘩の理由は、やはり聞いてもよくわからない。が。]

 ああ、そういう意味か。

[マーゴの様子にうっかり納得した。]

(231) 2011/07/19(Tue) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 これだよ。

[ベネットがヤンファに説明を求めているの見れば、こんこんと黒い扉を叩く。並ぶ窪み、2つのオーブ。]

 白チームは黒チームを、黒チームは白チームを。
 ぶち殺してオーブに変えて、ここに嵌めれば出られるんだとよ。

 っざけてやがる。

(239) 2011/07/19(Tue) 00時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ほぅ?

[開きっぱなしのリングコマンド。光点が続々とメイド喫茶に増えていく。ベネットには気にすんなと手を振って。]

 何かあるみたいだな。

[マーゴが飛んで、ミケもそれに巻き込まれたらしい。罠だとか言う辰次を、鼻で笑った。]

 ……罠ってのはな、はまって踏みつぶすもんなんだよ!!

[足下の小鬼が愉しそうに歓声を上げた。飛ぶ先は、メイド喫茶。]

(257) 2011/07/19(Tue) 00時半頃

ズリエルは、香りの効果は3

2011/07/19(Tue) 01時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 おらぁっ!
 何がどうなってやがんだ?

[本来上品な音を立てるはずのベルをがらんがらんならして扉を開ける。天井からぱらぱらと落ちる欠片と……転移する寸前の、笑みを浮かべたグロリアの姿。]

 ……15人目か。
 おい、お前さっきまで一体……

[問いかけは届いたか否か。グロリアはすっと消えた。]

(273) 2011/07/19(Tue) 01時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 っんだよせっかく来てやったっつーのに!

[グロリアとはすれ違い。元々の性格に香りの影響が加わって、苛立ち紛れにナイフを床にたたきつけた。]

(296) 2011/07/19(Tue) 01時半頃

ズリエルは、アイリスの剣幕に、冷や汗たらり。**

2011/07/19(Tue) 02時半頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 19時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

──回想・メイド喫茶──

 おいこら俺様はなにもしてねえぞ!

[苛立って声を上げながら。明らかにおかしい衝動に戸惑っている。
 壊したい。そこのテーブルもおしゃれな壁も陶器のポットも全て全て全て……なぎ払い踏みつぶしたらどんなに気分がいいだろう。

 だがアイリスに喧嘩を売るつもりなど自分にはないのだ。白だか黒だか知らないが、ここでの痛みのリアルさを知っている以上。積極的に攻撃できるような度胸は自分には……?]

 ちっ!!

[適当にタッチして、飛んだ先は辰次のステージ。]

(441) 2011/07/19(Tue) 20時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──大江戸八百八町──

[自分のホームステージとも、先ほどまでのメイド喫茶とも、全く趣の違う時代劇のようなステージ。長屋の庭に降りたって。]

 むっかつく!!

[井戸の水、乱暴にくみ上げてばしゃりと被った。頭を冷やすつもりだったが、長い髪やずたぼろのコートが水を吸ってべたつき、却って苛立ちが増す。
 桶を投げ捨てればガコンと大きな音がして、なんだなんだとNPC達が集まって来たようで。おろおろしている薄桃の着物を見て、ぶち切れた。]

 ……あぁ、NPCなら別に、痛くも痒くもねぇよなァ?

[たまこに向け振り回す石十字に、躊躇いはない。]

(449) 2011/07/19(Tue) 20時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

──大江戸八百八町──

 ッックックッククククククククク……アハハハハッハァ!

[一度箍を外してしまえば、暴れるのはとても愉しいものだった。NPCに八つ当たりしてどうすると頭の中では思うのだけれど、理性が感情に追いつかない。]

 ……足りねぇなあ。あのふざけた野郎どもぶちのめしてやらないことには……。

[ナユタと……15人目なんてよくわからない状態のグロリアも。探してやろうと、適当にステージを選ぶ。11]

(473) 2011/07/19(Tue) 21時半頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2011/07/19(Tue) 21時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

――洋館――

[雪を蹴散らしても気は晴れず。呼び出しては消すリングコマンド、光点の増える薔薇園ばかりが気にかかる。

 グロリアの香りに植え付けられた発作的な破壊衝動はこのままならPLにも向かいそうで……]

 ナユタに向ければ問題ねぇだろ?

[忍耐ぷつりと切れて飛んだ。目的の人物が居なければ、無関係な人間に手出しは良くないと理性では思いつつも。]

(519) 2011/07/19(Tue) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

――薔薇園――

 ビンゴかっ!!

[ナユタより先に目に入ったのは、攻撃を仕掛けるグロリアの姿。嬉しそうに凶悪な笑みを浮かべ。]

 ステージの無い奴は寝てろやおらぁっ!!

[辺りを巻き込むかもしれない、なんて考えず、十字架投げつけた。]

(521) 2011/07/19(Tue) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

れっつかませ犬

(-99) 2011/07/19(Tue) 23時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ひゃっは!!

[ぶち当たった十字架に歓声を。最初の一撃で距離を取った後は、ミドルレンジの使い魔攻撃で畳みかけるのがいつものコンボ。]

 『いけよネズミども!!!』……あ。

[マクロを発動させてから痛いのに気づいたけど後の祭りで、先ほどと同じように右手は左手に振り下ろされる。]

 っ、痛くねぇっ!?

[血は吹き出るも、覚悟した程の痛みは来なかった。それが先ほどナユタの触れてくれたおかげとは知らなかったが、ニヤリと笑う。]

 これで遠慮なくいけるってもんだなァ!!

[重ねがけ。17のネズミがグロリアの柔らかな皮膚を食いちぎろうと走ってゆく。]

(533) 2011/07/19(Tue) 23時頃

ズリエルは、小鬼が巻き込まれた辰次を指差し、ケラケラと笑っている

2011/07/19(Tue) 23時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 ぐぁっ!?

[ズリエル自身の回避性能はゼロに近い。警戒すらしていない場所から飛んできた手斧はまともに食らった。]

 いってぇ……
 とろくせえてめぇが悪ぃんだよっ!!
 
[十字架はまだ回収されていないので。足元の小鬼ひっつかんでガストンに投げつけた。]

(542) 2011/07/19(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

生存者
(3人 0促)

ズリエル
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび