人狼議事


220 ナラティブの木

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 庭師 ノア

[ おそらく、集中して読書をしていた時間で、
僕もまた手遅れなまでに蚊の贄として血を捧いだのだろう。
ノックスの赤く色付いた肌を見て体が自覚したのか、
彼方此方むずむずじりじりと疼いた。痒い。(>>150)

 こうなったら僕もただちに何かを食べて
食物連鎖のチェーンを繋ぐ営みをまっとうしたい。

 首筋あたりを指先で掻きながら、階段を上る。最中、]


 ほかにも、此処には思ったより大勢がいますしねえ。
 登場人物に不足はありませんし、
 舞台も……このくらいの方が、僕らには良さそうだ。


[ 星隠す曇り空を見上げる。
暗いばかりの夏の夜は、湿っぽくて親密で]

(1) 2017/07/08(Sat) 00時頃

【人】 庭師 ノア



 ――僕も、僕の物語を読みたくなった。
   僕も、誰かの物語に登場してみたくなった。

 だからなんでしょうねえ。
 これまでのあらすじが要らない、
 真新しい余白みたいな此処が、
 僕はもうすっかり好きです。


[ 声にして、改めて気付けることがある。
旅を求める人の心とは、そういうことだったのか。
僕が此処へ来た理由は、きっとそういうことだったのだ。

 素性も知らない“あなた”の真っ直ぐな問いかけは、
まさしく今の僕を知るヒントになった。(>>155)]

(2) 2017/07/08(Sat) 00時頃

【人】 庭師 ノア

――― 屋上テラスで乾杯を ―――

[ ノックスと話しながら上がってきたテラスにて。
 もう一度、どんより重い空を見上げて清々しく汗を拭う。

 暑い。暑くて、喉が乾いて堪らない。

 今なら、さぞ晴れやかに乾杯出来ることだろう。
ビール片手に「ブナティラとあなたと僕に乾杯」なんて
ちょっと恥ずかしい台詞もするりと喉から溢れるだろう。*]

(4) 2017/07/08(Sat) 00時頃

【人】 庭師 ノア



 ちょっとくらい語呂に違和があるほうが
 記憶にはよくよく明るく残るもんですからねえ。

 思い出してください。
 何処かへ帰っても、何処へ行っても。
 乾杯。


[ グラスや瓶がぶつかる涼やかな音は、
僕らの……ノックスと僕の物語に貼り付けてみる
透明な付箋紙だ。(>>15)

 この頁にはたしかに書き記されたことだろう。
「ノックスさんとノアさんは、もう一度、乾杯した。
 ホラは曇天の下で現実になった」と。

 僕はすでに、この頁を閉じるのが
 寂しいのかもしれない]

(18) 2017/07/08(Sat) 01時頃

【人】 庭師 ノア

[ しかし僕は続きを記すため、読むため、次項へ進む。
次のシーンは賑やかな食事の場面になるだろう。
刺し身をつまみ、燻製の仕上がりを確かめ、酒を飲む。

 刺し身、めちゃくちゃ美味い。

 僕の好奇心が求めたトマトの燻製はどうだろう。
ドライトマトがあんなに美味いのだから、期待出来る。
スモークチーズには新たに空ける冷えたビールを添えよう。

 ついでに、ふと思い出し]

(19) 2017/07/08(Sat) 01時頃

【人】 庭師 ノア



 そう言えば。
 《H》の鍵を持ってるのは……?


[ 同じベッドで眠るひとは誰なんだろうか。
宴会中盤、ポケットから取り出す《G》の鍵を掲げ、
この英字によって結ばれた縁の先に居る誰かを
探してみる。**]

(20) 2017/07/08(Sat) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
完全に忘れています、灰の存在。

みんなほんとうに何者なのか見えそうで見えなくて
おもしろいよねえ、って旅先の醍醐味噛み締めてる。
ミステリアスさ噛み締めてる。

僕は、脚本家志望だった放送作家崩れの
専門学校の先生 っていう
わっかりにくい職業を設定しているよ!!

どこまで出せるかな〜〜

(-3) 2017/07/08(Sat) 01時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2017/07/08(Sat) 01時頃


【人】 庭師 ノア

――― 客室で過ごす、眠るための夜 ―――

[ どのくらい酒を飲んだのかは、覚えなかった。
はじめから数えなかったと言う方が正しい。
そして一度たりとも時計を見ることもなかった。

 明日の僕への気遣いは無用。どうにでもなれ。

 それなりの酩酊を楽しみながら入ったベッドは
《G》の客に与えられた通り、二段式の上段。

 こういうベッドは初めてで、
天井の近さが気にはなったが、問題と呼ぶ程でもない。
 何せ、今夜……この旅で迎えた最初の深夜は
休息を取るべく眠るための夜でしかない。

 眠ってしまえば天井も床も関係なく
遠くの海音と、誰かの寝息と、静かな夢があるばかり。
茫洋とした夢があるばかり。*]

(61) 2017/07/08(Sat) 21時半頃

【人】 庭師 ノア

――― モーニングはカフェで ―――


 おはようございます。
 朝食は……エッグベネディクトかフレンチトースト
 サラダとプレーンオムレツ、それとスムージーを。

 なんて、冗談なんですけどねえ。


[ 珈琲と「あとはお任せで」というのが
冗談の後に伝えた本物の注文ということで。

 カフェ・バーと結合した空間であるラウンジでは
すでに誰かが『TAKE FREE』な玩具箱で遊んでいる。
珈琲を待つ僕は、立ったままカウンターに凭れかかると
手持ち無沙汰にその様子を眺めた。

 テーブルにパズル建築が組み上がっていく様を見る]

(66) 2017/07/08(Sat) 22時頃

【人】 庭師 ノア



 ――空瓶に、
   そのパズルのピースひとつ詰めて流しましょう。

 永遠に解けない謎に、みんな頭を抱えちゃいますねえ。


[ ボトルメッセージを送りたいのか、と思って。
パズルに取り組んでいた男・オズワルドに近付いて、
てっぺんあたりのピースをひとつ、ひょいと摘む。
(>>58)

 これを隠してしまえばそれだけで
このパズルは“永遠の謎”となるわけだ]

(67) 2017/07/08(Sat) 22時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2017/07/08(Sat) 22時頃


庭師 ノアは、メモを貼った。

2017/07/08(Sat) 22時頃


【人】 庭師 ノア

――― 上下分割の同衾、夜の思い出 ―――

[ まだ屋上テラスが賑やかだった時間について、
昨晩を記した頁の、一場面。(>>75

 掲げた《G》の文字に応えた「イスルギ」と申す男に
「よろしくねえ」と酒に浮かれた顔を緩め挨拶をした。
危うい口振りはお互い様で、
ぺこぺこ下がる頭を笑ったのも、酒のせい]

(82) 2017/07/08(Sat) 23時頃

【人】 庭師 ノア



 僕はノアと申すんですよ。
 ゴフェルの木製の箱船作りはまかせてください。

 ――ほんとうに一緒に寝るわけじゃぁ、ありませんから、
 寝相は凶悪でも問題ありませんよ。
 下からドンドン蹴られたって、僕はよく眠れますしねえ。


[ こうして今宵のベッドの上下は定まったのだ。(>>75
事実、僕は下段のイスルギの寝相を気にする間もなく、
深く深く眠って――朝を迎えたというわけ。*]

(83) 2017/07/08(Sat) 23時頃

【人】 庭師 ノア

――― 今朝、急拵えの“解けない謎” ―――


 それなら、ちょっとばかり難易度を上げましょう。
 解けない謎には、冒険がありますしねえ。
 冒険心と好奇心がある誰かが、巡り会えますように……


[ 意地の悪い企てににんまり笑う僕が選んだ放流先は、
そのあたりのソファに転がるクッションの中。(>>78)
欠けたピースは、そこで冒険者の訪れを待ち続けるだろう。

 オズワルドの悪い笑み顔に、共犯者の顔で笑いかけると
仕上がった朝食をもらいにカフェへと引き返す。
 ……とは言っても、そうそう離れていない距離]

(88) 2017/07/08(Sat) 23時頃

【人】 庭師 ノア



 今日は、空が重いですねえ。
 せっかくなら海で遊びたかったなあ。


[ なんて世間話も届く距離だろう]

(89) 2017/07/08(Sat) 23時頃

【人】 庭師 ノア

[ 企みの途中、通りがかったノックスとの会釈。

 へらりと笑みかけ「おはようございます」と一言。
何処へ?と問う間もなく行ってしまった彼の背を見送る時、
扉向こうの小雨の空が少し見えた。(>>77

 雨の中、傘もささずに行ってしまう人を見送る]


 ……なかなか、感傷的な気持ちになるなあ。


[ こうした些細なセンチメントは、記憶に残りやすい。
そして靴に入り込んだ小石みたいに
些細ながら、見逃せないものになるんだろう]

(93) 2017/07/08(Sat) 23時半頃

【人】 庭師 ノア



 雨の日には、雨の日にだけ出来ることも
 ありますからねえ。

 気長に待ちましょう。


[ 晴天を。(>>110)
 
 天候に軸があるいかにもな世間話はそこそこに、
提供されたごく普通の朝食に手をつける。

 五枚切り食パンのトーストにはたっぷりのバター。
ポーチドエッグとベーコンをサラダと絡めて贅沢に食べる。
トマトだけはドレッシングにも卵の黄身にも触れさせず、
そのままの味を楽しみたい。

 珈琲は食後の楽しみだ]

(130) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

【人】 庭師 ノア

――― 食後。雨の日にしか出来ないこと ―――

[ 幾つか思いつくが、まずは昼寝だ。

 雨音を聴きながらの堂々とした昼寝は、
悪天候を理由にするからこそ出来る時間の使い方。

 何処で眠ろうか――と考えながらうろついてみると、
二階・談話室にてすでに怠惰を極めている人々を発見。
 これは好機と忍び寄り、(>>120 >>127)]


 このソファの定員は、何人です?


[ 答えも待たずに、ソファに凭れて座り込む。
 ちょうど前を通り掛かっただろう人(>>128)に
ひらひら片手を振りながら。**]

(131) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 01時半頃


【人】 庭師 ノア

[ ソファに寄り添い、こっくりこっくり船を漕ぐ。
馴染み具合から見て、船長はイスルギなのだろう。
乗組員は、船長を含めて4人になった。(>>136)

 それでもまだ定員オーバーにはならないらしい]


 ……落ち着くなあ。これ。
 このまま沈んだら、天国を見られそうです。
 安眠の比喩としてですけどねえ。


[ 確かに暑いが、それもまた悪くない心地だ。
間近に聞こえる軽い笑い声に、ふふ、と笑って頷く。
「暑いですねえ。夏ですしねえ」と。(>>138)]

(145) 2017/07/09(Sun) 20時半頃

【人】 庭師 ノア



 ところで、何処かへ行く途中だったんじゃ?

 ええと、たしか助さん。
 ご老公を待ち惚けにさせてしまってたら
 怠惰に誘惑した僕は、市中引き回しか打ち首ですねえ。


[ 呼び止めてしまった丁助に、
ごろごろとソファを波打たせながら顔を向けた。

 時代劇に准えた冗談はさて置いて、
此処での生活に慣れた様子の彼の動向は気に掛かる。

ブナティラの雨の日は、どう過ごすのが良いのか。
しとしと続く雨音を聴きながら
先輩の意見を待ってみる**]

(146) 2017/07/09(Sun) 20時半頃

【人】 庭師 ノア



 ――……そうですねえ。

 幸せ、だったんでしょうねえ。
 家族と助さん格さんに囲まれて、
 ぬくぬくと隠居生活を送ってきましたから。


[ 「なんかホントっぽい」説には、なかなか頷けた。
家族と犬猫で暮した賑やかな家での暮らしを思い出し、
僕も天井のシミあたりを見上げてみる。(>>148)

 どことなく三つ葉葵に見えなくもないシミを指し
「控えおろう」と笑ってみたあたりで、この話は終わり。

 旅人である僕に、家族のエピソードは重すぎる]

(169) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア



 良いですねえ、映画……ひさしぶりに何か観たいなあ。
 エリーちゃんはどんな映画が好きなんでしょうねえ。

 ホラーを見たら、肝試しまで堪能したいところです。
 知ってます? この島の端にある洞窟の話、


[ 映画の話から派生する、突飛な“創作話”を少し。
語る内容は単純なもので

――昔、この島を訪れた旅行者たちが殺し合った。
  初対面の旅人たちの間に何があったのか、
  積み上がった死体の山からは何もわからなかった。

  島民たちは、不気味がって死体をすべて洞窟に沈め、
  事件に関するすべてを“なかったこと”にしてしまう]

(170) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア

[ オチはとくにない。
 挨拶や会話の合間、DVD探しのBGMとしての与太話。

 最後の行はお約束の、]


 たったひとり生き残った男だけは
 何も語らず、何も伝えず、
 どうしてか再び旅人たちを集めようとしてか
 ……さびしい海が見える丘に、旅館を建てたそうですよ。


[ なんて、話。

 話し終えたらすぐに「それ、好きなんですよねえ」なんて
丁助が探り出すDVDに感想を述べたり
トランプはどんなゲームでも負けるのだと弱音吐いたり。

 ノックスとイスルギの応酬に込み上げる笑いを
喉の奥で殺したり飲み込んだり]

(173) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア



 キルロイくんは、良い子だねえ
 ちょっと抱き締めて良いです?


[ 僕の明らかな創作怪談への感想(>>180)は
優しさに溢れているように思えて僕は感動した。

 そして、訊いたくせにやはり答えは待たず、
隣からキルロイを抱き締めた。
何処かから大きな落下音が響いたタイミングでのこと、
音に驚き咄嗟にしがみついた、と見えなくもない。
(>>176)]

(185) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>184 このオズワルドに萌え死んで幽霊になりたい

(-48) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 庭師 ノア

[ 幼子誘拐の未解決事件に、生まれ変わった暗殺者、
野沢菜と辛子明太子を抱えた喋るおにぎり、
謎の怪音、幽霊騒動、パート2 ――

 混在しもつれ合う物語たちは賑やかで
雨音なんて遠く遠くへ押しやっていくようだ。

 愛され系ご隠居の役をもらった僕は
キルロイに労られてなおさら感動し、ふふ、と笑った]

(207) 2017/07/09(Sun) 23時半頃

【人】 庭師 ノア



 驚いてしまいましてねえ、つい。
 すみません、驚かせてしまいましたよねえ。


[ 抱擁の腕を解いても気に掛けられている僕の気分は、
うら若き乙女というより完全に本物のご隠居のそれだ。
僕が金持ちのご老公なら遺産わけを検討するまで、ある。

 残念ながら「ありがとうねえ」の言葉のほか
差し上げられるものはないのだが。(>>198)]

(208) 2017/07/09(Sun) 23時半頃

【人】 庭師 ノア

[ 映画鑑賞会には、意気揚々はりきって参加する。
その割に、シアタールームで僕が選ぶ位置は
参加した皆の背越しにモニタに望む、最後列。

 驚いたり、緊張したり、笑ったり
背中が語る感情と感想を合わせて映画と向き合える位置。

 僕と映画との関係性は、旅先でだって変わらない]


 ――楽しいですよねえ。
   閉じてしまうのが、寂しくなるくらい。
 
 栞を挟んでおけば、いつか続きが読めると良いなあ。


[ 暗い部屋の片隅でか、休憩中のラウンジでか、
何かのタイミングでノックスと少しだけ話をする。
この頁に挟む栞は、別れを察しての握手としておこう。*]

(219) 2017/07/10(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノア 解除する

処刑者 (4人)

ノア
19回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi