人狼議事


42 とある結社の冬休暇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 童話作家 ネル

― 本拠地・廊下 ―

ネルも今帰ってきたところなの。
外寒かったでしょう。

[緩みかけた一瞬に、ふふっと笑顔を返す。>>0:195
挨拶は後でという言葉に頷いて、]

うん、そう。
ネルの方は、巡回路は別段変わりはなかったーってだけだけど、
詳しくは聞いておいてね。

(3) 2012/01/05(Thu) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

/* 全くだ!
>ローズマリーの甘ったるい香りに包まれながらの言葉もまた

(-1) 2012/01/05(Thu) 01時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/01/05(Thu) 01時頃


【人】 童話作家 ネル

― 本拠地・廊下 ―

ありがとう、そうする。
フランシスも早めに暖かくしてね。

[お礼に頷きを返した後、]

うん、ユリシーズもさっき帰ってきたみたい。
今は奥の広間かしら。

何か用事?

(5) 2012/01/05(Thu) 01時頃

【鳴】 童話作家 ネル

残酷の中にある、まれな幸福――…

そうね…
残酷な真実しかなかったなら、
きっと誰も、心折れてしまいそう…

[まさに今行われている残酷な真実には気付かぬまま…]

(=1) 2012/01/05(Thu) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

― 本拠地・廊下 ―

うん…

また後でね!

[首を振るピッパに一つ瞬きを送り、
歩きさる姿を見送った後、自分もまた踵を返し、
奥広間へ向かうべく歩き出した。]

(7) 2012/01/05(Thu) 01時頃

【鳴】 童話作家 ネル

でも… 存外でもないかもしれないね

あっ、うん!
少し長話になっちゃったけど

ネルの巡回路は平和だったよ。
年末年始で旅人が居座れる状況じゃい所も多かったから、
いつもより早めに帰ってこれたけど。

あっ、あとピッパも帰ってきたみたい。
今ユリシーズが帰ってきたか聞かれちゃった。
用事かな?

(=3) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 童話作家 ネル

― 廊下 ―

あれっ?

[ぱたぱたと歩いている途中、1束の資料を見つける。>>0:117
拾いあげ、軽くぱんぱんとほこりを払った。]

何でこんなところに…
落し物かな?

[どこにもっていけば良いかわからないその資料を、
とりあえずもったまま、また広間へと向かう。]

(14) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 童話作家 ネル

─ 暖炉のある奥広間 ─

[ぱたぱたと足音がする。
心なしか楽しげな音は暖炉のある広間の前で止まり、
扉が開くと同時に発された名前は、]

ユリシー…

[一度止まり、]

(15) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 童話作家 ネル

ろーずまりーっ!

[別の名前になる。]

(16) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【鳴】 童話作家 ネル


……

(=6) 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【鳴】 童話作家 ネル

………

(=8) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

……

[落とした沈黙は、誰かの耳には痛かったかもしれない。
挨拶には律儀に挨拶を返しながら、ずかずかと二人の元に行く。]

たっだいま!
もう、またーっ
ローズマリーはいつもいつも!

[ぎゅむっ!
ユリシーズの片腕を抱きしめるように奪うと、
ローズマリーを精一杯という様子で睨んだ。]

油断もすきもないんだからーっ

(21) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル

─ 暖炉のある奥広間 ─

[むくぅと頬を膨らませていたけれど、
響く咳払いにユリシーズを見上げる。

久しぶりに近くで見たその表情に、
頬の膨らみはふっと緩んだ。]

…ただいま。

[ローズマリーが離れても、自分は離れないまま。]

わざとらしいなぁ、もう。
それがいつもの事じゃないっ

おかえりなさいにしてはやりすぎなのっ

(31) 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 童話作家 ネル



[むむむむむ、と、
迷うような表情を浮かべていたけれど。
両腕を広げられたをみて、少しの間の後、
ユリシーズに抱きついた。]

ただいまネルの愛しのユリシーズ!
会いたかった!

(34) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【鳴】 童話作家 ネル

…ごめんね、ユリシーズ…

(=9) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

それは思うけど。
でもでも、今の以上はだめだからねっ。

[浮かべる笑みに釘をひとつさした後>>37]

…でも、ローズマリーもおかえりなさい。
ローズマリーにも会えて嬉しいよ。

(40) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

ユリシーズもおかえりなさい!
ネルもようやく旅人さんを見つけられたわ。
笑顔で暖めてあげないといけなかったのに、
ふがいないネルを怒ってね。
離せそうになくて良いわ。
だってネルもそれを望んでいるもの!
愛してる!

[力いっぱいに叫ばれた愛に、笑顔で全力の愛を返す。
額へのキスにくすぐったそうに照れ笑いを浮かべた。

対応が違うと聞いて、へへへと頬が緩む。>>41]

(42) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【鳴】 童話作家 ネル

ううん、ユリシーズが謝る必要はないの。
でも嬉しい。
ユリシーズはいつもネルの事を思ってくれてるのね。

ネルも大人にならなくちゃ。

(=11) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

なんででもっ

[そ知らぬふりの質問に曖昧な答えを即答する>>43]

(44) 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

[あからさまなローズマリーのため息に、>>46
そちらの意味はわからない様子で一つ瞬く。]

ネルは誰よりもユリシーズの信用があれば
いいもの

[棘が抜かれた言葉に、
ネルが言うと本気に聞こえる言葉を、ゆるりとした笑顔で返した]

(49) 2012/01/05(Thu) 03時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
だめだわらう

(-7) 2012/01/05(Thu) 03時頃

【人】 童話作家 ネル

[しれっと流すローズマリーの言葉に、
うぐぐと軽く言葉を詰まらせる。
自覚はあるので何も言い返せなかった。]


 

(53) 2012/01/05(Thu) 03時頃

【人】 童話作家 ネル

ユリシーズがそういってくれるからネルはとても幸せ者ね。
とけていくのはネルの気持ちも同じだわ。
ユリシーズと居ると、どんな寒空の下でも心に花が咲くの。
これも春の訪れのひとつよね。

[そのつもりで、という言葉にうん!と頷いて、
一つ名を呼ばれると顔を向ける。]

っっ
……へへー

[頬に貰った口付けに、その場所を緩く押さえると、
紅潮した頬をこれでもかというほど緩ませた。]

ユリシーズっ

[顔がもう離れていたなら屈んで屈んでと、胸元軽くひっぱって。
近くなったなら、その頬に一つ口付けを落とすと、また笑顔で見上げた。
全く気にはしていないが、その場に居るのはローズマリーだけではない。
人前である。いつもの事かと流す人、物珍しそうに見ている人、様々だったろう。]

(54) 2012/01/05(Thu) 03時頃

【鳴】 童話作家 ネル

ありがとう。
ユリシーズがそういってくれるなら、
ネルは自信を持つことが出来るわ。
ネルの愛しのユリシーズ…。

ふふっ

そうね、またひとつ大人になる日はもうすぐね
その日をユリシーズと一緒に迎えられるといいな

(=13) 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【人】 童話作家 ネル

[ユリシーズのお礼にふふっと笑う。
冬だって悪い季節じゃない、その通りだ。]

うんっ

[外から聞こえる鐘の音。]

……あ。

[窓へと視線を向けると、その音に聞き入る。
なんだかとても、静かに思えた。]

(64) 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【鳴】 童話作家 ネル

うん
早く帰ってこれてよかった。
こうしてユリシーズとすごせるんだもの。

[かえってきた、短い返事。
返す声は、嬉しそうなもの。]

うんっ

(=15) 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【人】 童話作家 ネル



[少しの静かな時間。
それぞれは、どんな事を思ったのだろう。]

…あっ、そういえば!
地下の方の整理って終わってるの?

あとこれネル、
途中で拾ったんだけど…

[ぺらっと取り出すのはひと束の資料。]

(65) 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【人】 童話作家 ネル

[お祝いの挨拶の後に取り出された資料に、
皆はどんな顔をしただろう。

地下倉庫宛のこの資料を*誰か届けに行くだろうか*]

(67) 2012/01/05(Thu) 04時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/01/05(Thu) 04時頃


【独】 童話作家 ネル

− 奥広間 ー

[どうやら誰も心当たりのないコレは、別の場所に持っていくべきものらしい。
乾杯の音頭の後では皆が動くつもりにならないのも納得できた。
もっとも違う理由の人も居るようだが、どちらにしろ同じである。

かく言う自分も、あとででいっかあというのが、
今の書類に対する気持ちだった。

新年のおいわい。賑やかな雰囲気。自然と頬が緩む。
自分も賑やかしながら辺りの結社員と雑談をする。
相変わらずだと笑われながらも、えへへ、と嬉しそうな様子。]

ヒューバート!
おめでとうー

[]

(-13) 2012/01/05(Thu) 14時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
よっしゃーおきた!
やべええええ 会話にわくてかしかしない…

いいなあいいね いいなああああ

そしてララさんかわ!

(-34) 2012/01/07(Sat) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(2人 0促)

ネル
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi