人狼議事


39 幻想第四次―銀河鉄道2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 墓守 ヨーランダ

[白い硝子の鈴蘭は揺れて空気を振るわせます。
白い娘は鞄の中から取り出す化粧のあれそれ。

二十歳前後の年頃の娘。淡い色の化粧箱。
取り出す鏡の木彫りも花。
鏡へ微笑みを写し込み、白い姿に少しは際立つ様、頬と口元に桜色を浮かべます

鏡の彫り物は桜桃(ゆすらうめ)]

(42) 2011/10/27(Thu) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[さて列車は既に車輪を廻しているのでしょう。
白薔薇のレェスをつなぎこしらえたストール、
小さな白百合の刺繍のクラッチバッグ。
装って、またブーツの底をならすのです

良い香りを感じるのはお腹が空いてしまったからかしら]

(43) 2011/10/27(Thu) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[誰かとすれ違えば会釈を交わし、言の葉も落としましょう。
趣味の良い不思議な列車。一期一会の時の戯れ。

人様の会話の花は、枯れることはないのです]

もし。。。私も何か、頂けますか。
いいえ、沢山はいりません、桜湯か葛湯を一口、頂きたいの。

[そして花を身につけた白い娘は食堂車へと参ります。

食堂車の先客を見ると嬉しそうに「ご機嫌よう」と、言葉を零し]

(45) 2011/10/27(Thu) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[食堂車の中にはあの赤いお方もいらしました。
またお会いしましたね、と小さく会釈。

白い手が引く背もたれは、薄い金色の男性の隣の席]

こちら、よろしい? ホームで一度、お会いしていましたね

何かのご縁、是非お見知り置きを。

[自身の名をつげるも相手の名前は問わぬまま。
やはり金の髪と碧い瞳の店員らしき人へは先程の注文と、
あればよいと問いかける梅の砂糖漬け]

(46) 2011/10/27(Thu) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[その後、その男性達とは言葉を交わしたことでしょう

頼んだものが無くとも、頂けるものは美味しく頂きます。

話の花が閉じた後のことはまた少し時をおいて綴りましょう*]

(47) 2011/10/27(Thu) 08時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ヴァンさんね。ヨーランダよ。

[お優しそうね。桜色を弧に描き、薫るように微笑むのでした]

貴方はどちらまで?終点までかしら。

[さて、桜は言の葉を零したでしょうか。]

私はどこまで行けるかしら。是非星の砂は拾いたいのですけど。

(58) 2011/10/27(Thu) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あら……

[湖水色が夜色を映します。
その自嘲の笑みを僅か目の端に留めながら無粋は問いません

お綺麗な方。この方も一緒なのですね]

ご機嫌よう。

[それは珈琲や紅茶の香りに花びらを浮かべるかのよう]

(61) 2011/10/27(Thu) 21時頃

ヨーランダは、軽く頭を下げるのみ。二人の邪魔は、いたしません

2011/10/27(Thu) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[白い娘は黒い女性の左薬指は見えません
レェスが飲み込んだ金剛石も。

けれどふと瞳が流れたのは自分の左薬指。
そこに在る筈だったものは、一度も在ったことはないのです]

。。。。。


[するり。右の人差し指で、花咲く筈だった場所をなぞります]

(65) 2011/10/27(Thu) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

喉が弱いから、こういったものだとありがたいの。

[金髪の乗務員が出してくれるそれらに目を細めて見やります。
取り出された切子の硝子のようなその器、掘り込まれた柄は繊細で]

私の?私にご用意下すったものなのでしょうか?
嬉しいことですが。

[暖かい湯を一口。桜の香が口の中で花開きます
寄り添う二輪の桜。映す湖水はやわらかい菫色]

かわいいわ。寄り添う花。

(70) 2011/10/27(Thu) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

誘われているのはあのお方でしょ?私ではありませんわ。

[ほんのり香る桜湯をもう一口。
砂糖漬けの梅をいとおしそうに摘む指。
白い指に紅い梅。まるで雪梅のように]

おきになさらずともよろしいのでは。

(82) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

星の砂は…列車が止まる駅で拾おうと思って。
ネルという子が知っていますよ。
星の砂が流れる音はとてもとても綺麗なのよ。

[紡ぐスズランのランタン。
持っている絹のスズランに明かりをともしたいのです]

私もどこまで行くのかわかりません。
けれど、きっとどこかにいけるのでしょう。
どこまでか、ご一緒できるといいですね。

(90) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

まぁ。口説かれておりますの?私。
自惚れてもよろしい?

[くすり。桜湯でぬれた口元をナプキンでそろり、押さえながら]

きっと、この素敵な列車にいらっしゃる方々となら
何方とも退屈されないわ。
そして貴方、同じお言葉を仰るのね。

[くすり。くすり。ネコヤナギのようにふわりとした、
やわらかい雪のような、静かな笑みを零すのでした]

そうしたら、私は妬いて見せたほうがよろしくて?

(97) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

桜湯は。。。好きですの。
花のお茶は優しいですから。

[先ほど金髪の乗務員にも言ったように、
喉が、少し。柔らかな味]

めでたい席。。。そうでしたね。
私が望んだからかしら。

[>>@15彼の言葉に少しだけ、首を傾げます。
そう、頂ける席はおめでたい…。

何か思い出すもさらりと髪が僅かに揺れただけでした。]

(99) 2011/10/27(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あら。まぁ。それはとても嬉しいわ。
初めて言われました。

[紅いお顔を見てしまえば湖水はその言葉に軽く驚きます。
さて、どう返したものかと首を傾げてみますけれど]

では、妬いて差し上げるお約束を。
貴方が他の方にも同じことを仰っていたら。。。
罰として、一杯奢って頂いてもよろしい?

[温くなった桜湯。香はすこぅし、薄まったでしょうか
目の前の方の笑顔が可愛らしくていらっしゃるから、
不器用なお方とまた桜は薄く微笑むのです]

(106) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

女王様になるにはもう少し歳を重ねなくてはね。
でもせめてお姫様にはなりたいわ。

では、お約束です。
私は今から奢って頂くものを考えておきましょう。

[白い小指を差し出して指きりの素振り]

ご迷惑でなければご一緒しましてよ。
貴方を見張らないといけませんからね?

[静かな娘は静かに微笑みます。
頂いた言葉は素直に嬉しかったのでしょう]

(112) 2011/10/27(Thu) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

なり損ねましたの?
ではきっと私もお姫様になりそこなったのだわ

[なぞる左の薬指。
お姫様を夢見た少女のそこに、花は舞い降りませんでした]

約束、しましたよ。
では。。。私はこれで失礼を。
沢山頂いてしまって、お腹が一杯だわ。

[ご馳走様でした。残った二輪の八重桜。
そっとつまみ梅の砂糖漬けと一緒に口元へ。
優しい甘さが広がります。乗務員へ、軽く礼をしながら席を立ち。]

貴方も楽しめるご旅行でありますように。

(117) 2011/10/27(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

目のやり場が困るのなら星をご覧になったらいいわ。
そしたら人も釣られてしまいますからね。
それだけ、綺麗ですもの。

[では、と。赤い外套の人と黒い女性へもまた軽く会釈をして。一度コンパートメントに戻ります。
絹のスズランが、またチリンと鳴るのです*]

(118) 2011/10/27(Thu) 23時頃

ヨーランダは、指切りを交わした小指、片方の手で僅か覆い隠すようにそこに触れ*

2011/10/27(Thu) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/10/27(Thu) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび