人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 00時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 00時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時頃


【独】 花売り メアリー

/*
計算間違えて、24日が最終日だと…(24日が帰り遅い
村建て様がちゃんと書いてくれてるのに見逃すウッカリっぷりよ…(´・∀・)ガンバリマス

(-23) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
小悪魔椿ちゃんは狼ちゃんでした♡(SUKI
指名ありがとうございます[深々]

(-24) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

  あったかそうだもんね
  カシミアのマフラー。

  あたしも来年こそは
  カシミアマフラー買ってみようかなぁ

[ カシミアを巻く自分のことは想像できても
その時自分が何をしているのかは想像できない

でも今目の前に居る香里ちゃんと
 こうして気軽に抱き合えるなんて無いだろうから
 ちょっと寂しくなってしまった

 よしよしと撫でられ>>0:921お返し
 とばかりに撫で返す ]

(29) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー


[ 暖房の傍に寄ったから、ほかほかしてきた
 1000円の可も無し不可もなしのマフラーを外した頃には
 クラスメイト達が教室に集まっている頃だっただろう ]


  私たちのほかには誰も居ないんだ
  ちょっと不気味だね…

[ 何故だろう
 身体は暖まったはずなのに
 私たちを取り囲む校舎は冷たく感じた]

(30) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

  キーンコーンカーンコーン

[ その時
 私たちの教室に
 何かの始まりを告げるチャイムの音が響き渡った>>#0]

(31) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー


  うそ、何よこれ
  誰の悪戯!?

[ チャイムの音と同時に
 皆の携帯が一斉に着信を告げた

 ほら、やっぱり休校のメールが届いた――…
 そう思って素早く目を通したメール>>2
 予想とは全く異なるものだった。

 まるで誰かが死んだような…。
 冗談だとしたら趣味が悪すぎる。
 思わず取り落とした携帯がカツンと音を立てて
 教室の床に転がるけれど、
 拾い上げる勇気もなかった ]

(32) 2018/02/13(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー


 そんな時、一記のほんのり上がった口角>>21
 が目に入り眸が僅か剣呑な光を帯びるのは
 止めようも無かった

 " 誰かの悪戯だと思いたい "
 " …誰かが死んだと考えたくない "
 それだけのこと ]**

(33) 2018/02/13(Tue) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

─ 教室 ─

  …あ、ありがと。

[ 落ちた携帯を拾って貰った>>48
というのに、答える声は愛想がない

自信に溢れた行動と
それに見合う実力。

彼に任せておけばクラスの事が
滞りなく進みそう、
そんな彼の実力は信頼していた ]

(159) 2018/02/13(Tue) 19時頃

【人】 花売り メアリー

[ 口許に緩く描かれていた三日月の印象のせいだろうか、何故か眸に宿る真面目さの印象が薄れて見えた

とはいえ、彼の落ち着いた態度を
見れば少しばかり冷静になる事が出来た。 ]

(160) 2018/02/13(Tue) 19時頃

【人】 花売り メアリー

[ その後一記は窓に近寄り>>116
窓に手を掛け窓を開け放_____…


たれる筈の窓は動かなかった。
香里ちゃんが試しても>>137
椿ちゃんが試しても>>152結果は
変わらなかった。

嘘でしょ。誰か冗談と言ってよ。
こんな、まるで]

(161) 2018/02/13(Tue) 19時頃

【人】 花売り メアリー


  閉じ込められた…?

[ するりとそんな言葉が出てきたのは
登校する時からの違和感と
窓の外に一面の雪景色に
重苦しい閉塞感を感じていたためだろう

何よりまだ中身をよく見れていない
不気味なメールの存在が冷たくのしかかっていた。 ]

(162) 2018/02/13(Tue) 19時頃

【人】 花売り メアリー

[ その時椿ちゃんが上の階を確かめに
行くといい>>150、香里ちゃんに薬を渡そうとしている椿ちゃんに近づいた]

  あたしも行っていい?

[ 理解に苦しむ事ばかり起きる中
椿ちゃんを一人で行かせたく無かった。

そして何だかんだ怖かったのだろう

不思議な状況に巻き込まれた事が。

……もしかしたら、またあたしの目の前から、為す術もなく一つの命が失われるかもしれない状況が。]*

(163) 2018/02/13(Tue) 19時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 19時頃


【人】 花売り メアリー

  これ、は
  文化祭……?

[ 椿ちゃんと連れ立って二階へ向かう
何故か校舎は文化祭の時のように彩られ、そこに誰も居ないことが
非日常の影を色濃くしていた

スリッパのパタパタ言う可愛らしい足音>>173だけが唯一の日常で
思わず椿ちゃんの腕に掴まろうとした

気付かなかった。
あたし、意外と怖がりだ。 ]

(213) 2018/02/13(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

  …さっきのメール。
  あれ、本当だと思う?

  本当にどっかの誰かが…
  ううん、3年4組の中の一人が
  
  死のうとしてるって。

[ 椿ちゃんの身体は暖かい。
そんな“ 日常 ”に縋るあたしは

まだ 「 悪い冗談だった 」で済まされないだろうか。
なんて、いじましく考えていた
今なら一発叩くだけで許してあげるからさ?

そんな事を話していたなら二階に着いただろうか? ]*

(214) 2018/02/13(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

  べ、べつに
  怖がってなんか、ないし!

[ 笑いかける椿>>228からプイと顔を背けた
あれ?こんなに暖房強かったっけ?

耳がじんわり熱かった ]
  
  だよ、ね。
  かといって、悪戯じゃないなら…
  …て話だもんね。
  うーん、そのままなんじゃないかな
  メイド喫茶行ってみたい?

[ これだけ非日常が続くのだ。
メイドの代わりに御伽噺の魔女が出てきて
給仕してくれたって不思議じゃない

メイド姿の椿も似合うだろうな、
なんてこっそり頭の中で想像していた ]

(237) 2018/02/13(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー


  あれ、黒岩君
  うそ、職員室の電話まで通じないの


  教室の窓も開かなかったし…
  ほんと、どうしちゃったんだろうね。


[ 椿が廊下に凭れ掛かる黒岩君に声を掛けた>>230
 外との連絡が取れないとの答えに>>235
 えー、と口を尖らせつつ

 心のどこかで予期していた。

 何処の誰か知らないけれど
 ここまで大掛かりな仕掛けに誘い込んでおいて
 簡単に外と連絡が取れるようなら
 片手落ちも良いところでしょう? ]

(238) 2018/02/13(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー


  うん、何が起こってるか
  確かめたくてね。


[ 今のところ帰るという選択肢は無かった

 気付いて欲しいと思っているかもしれない
 誰かさんのためにも ]*

(239) 2018/02/13(Tue) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 23時頃


【人】 花売り メアリー

―少し前―

  うっさいっ!
  良いもんー!
  怖いもんは怖いんですー!

[ くすくすという笑い声に>>257
もはや開き直ってケラケラ笑って小突いてみた

『姉』としてでなくて
もしかしたら『友達』として。

普段より肩の力が抜けたような
そんな階段を登る間の一幕さ。]

(311) 2018/02/14(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―職員室前―

  文化祭の時は
  演劇にかかりっきりで
  あんまり回れてないしね
  あたしもちょっと見てみたかったんだー!

[ 既に非日常の中に居ると気付きつつも
日常の延長線上に>>241縋るんだ

失うことに一度敏感になってしまえば、
" もしかしたら "
普通ならマトモに捉えることなど無いであろう
可能性でさえも、果てしなく大きくて。

やっぱり冗談じゃん!
自殺するような人は居なかったんだね、良かった良かった!

そう言いたいがために証拠を探すけれど
今のところ、不安材料ばかりが見つかるものだから ]

(312) 2018/02/14(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー


  ふふ、やめて
  いいんちょーの顔がまともに見れなくなる

[ もう遅い
 椿の口ずさんだうた>>295はバッチリ耳に残り
 一記の顔を見たら、思い出すのは某鮫映画だろう

 頑張って冷静に言おうとしたけれど
 肩が震えているのはどうしようもない ]

(313) 2018/02/14(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

  そうみたいだね
  教室に居た人みんな受信してたと思う。
  たしか冥土の土産がどうのって…

  少し見て回ったら一旦教室戻ろうか。
  電話機が使えないって、
  伝えないとね。

[ 話しているとふと2階の窓から雪の降る
 外の景色が見えた
 校舎の外は変わらないんだなぁって
 取り留めの無いことを考えながら。]*

(317) 2018/02/14(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 
 、あれ、開いた?

[ 黒岩が2階の窓に近づき
 徐に錠を外すと、窓は何の抵抗もなく開いた
 それが普通のことなのに何故か肩透かしを食らった
 ような気になって窓に近づいた 
 …けど異変>>327を感じたのはそのすぐ後のこと

 "出られない">>328そう断言する黒岩に不思議そうな
 顔をした ]

(355) 2018/02/14(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー


[ 黒岩の傍に近づく椿の身体が強張る>>345のを感じた ]

  ん、どした?
  大丈夫?

[ 椿の傍に近づいて窓の外を見ると――― 
  くらり、眩暈が襲った ]

(356) 2018/02/14(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー


  あは、は
  あーー…
  これは確かに無理っぽいね。

[ そう話すあたしの顔は積もった雪のように
 白かっただろう。

  元から高いところは得意ではない。
 文化祭の準備中も高い場所での作業を頼まれる
 ことはあったけど、覗く気でしょ?
 なんて茶化して一回も脚立に登ったことは無かった
 けれども、今の恐怖はそんな可愛いもんじゃ
 なかったから ]

(357) 2018/02/14(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

  報告、よろしくね!

  行ってくるよー!

[ 手をヒラヒラと振りながら
 一階へ戻る黒岩>>328を見送り
 メイド喫茶へ歩き出した ]*

(358) 2018/02/14(Wed) 07時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/14(Wed) 08時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/14(Wed) 08時頃


【人】 花売り メアリー


  当日は宣伝して回ってたから
  あまり見れて無いなぁ
  椿ちゃんは何処か見れた?
  衣装は準備が大変だけど
  当日は、そんな忙しくないんだっけ?

[ 当日は恥ずかしさで死にそうになりながら
 ドレスを着て看板を持って校内を回っていた。

 衣装の参考になるかと、誰かが持ってきた
 子供用のふりふりドレス。
 伸びなかった身長に悪態をつきながらも
 何だかんだ楽しんでいたのだろう

 公演を行っている時には映像撮影をしていたっけ。
 自分が舞台に上がることは決してないけれど
 皆の頑張った証を残せるように。  ] 

(363) 2018/02/14(Wed) 12時頃

【人】 花売り メアリー

―喫茶店―

  うわ、ぁ
  2年2組も頑張ってたんだね。

[ 気合を入れた装飾>>360とともに
 紅茶やクッキーだろうか、良い香りが
 楽しかった時を再現するかのように
 出迎えてくれた

 同様に>>361感嘆の声をあげる
 一緒に飲食スペースは勿論
 カーテンで区切られた調理スペースも
 確認してみるが誰も居ない

 材料だけが楽しげな音楽の中寂しく残されていた ]

(364) 2018/02/14(Wed) 12時頃

【人】 花売り メアリー

  そうだね、残念。
  そもそもメールの人は
  あたし達に何を残したかったんだろうね

[ それは答えを求めるというよりは
 単なる会話の延長線上で。

 悲しみ。憎しみ。絶望。
 死を意識した者が抱くであろう感情を
 削ぎ落としたような。
 死をごく当たり前のように受け入れ私たちを
 応援していた文章。

 その中で異質を放つ"冥土"の響きは
 "メイド"という甘い砂糖をかけられても
 なお存在を主張していた ]

(365) 2018/02/14(Wed) 12時頃

【人】 花売り メアリー


  メイドの土産なら…

  クラスの皆へのお土産は
  何がご所望ですか?お姫様?

  なんなりと仰せの通りに

[  残されていたメイド服。
 着ることは無いけれど
 身体の前に当てて片膝ついて王子様風の
 ポージング。

 これはメイド喫茶じゃない?
 それはそう、ご愛嬌というものだよ!

 非日常の中で自分じゃないものを演じるって
 意外と楽しい。そう思い始めていた ]*

(366) 2018/02/14(Wed) 12時頃

【人】 花売り メアリー

― 回想 夕日の中で ―

  それ言うなら海琉の方がよっぽど。

[ 優しいね>>0:759
 海琉の言葉を聞いても、言葉は硬いまま
 優しい人、なんて思えなかったから

『芽依らしい』って何だろう。

 あたしは麻依の姉で。
 守ってやんないとだから
 あたしは強くないといけなくて。
 言葉が悪くて意地っ張りで。

 分からない。
 分からない、から蓋をする。 ]

(376) 2018/02/14(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(3人 0促)

メアリー
35回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび